2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 6

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 17:35:03.85 ID:nlUPi8VsK.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

〓たかせん〓 5
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556524231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:24:13.40 ID:eYyEBDGGa.net
こんな状況だけど、ロッテ相手が最悪なだけで
他の球団とはそこそこと悪くないねぇ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:24:15.60 ID:Hyx8JSKU0.net
>>857>>860
まだ勝ち星ないのな>大竹

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:24:19.95 ID:I0ustUbS0.net
>>857
うち二戦がオリ山本と当たるという不運があったからなあ
山本には東浜でも当てとけと思うわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:24:21.03 ID:q9MDYFyO0.net
工藤コメントはまだか
浜はいい加減見限ってくれ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:25:47.26 ID:ahIK8CIV0.net
ミランダはいずれバンデンと代わるとして
東浜はどうするんだろうか
いままの状態なら、日替わりの若手枠でもいいのでは

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:26:12.36 ID:IZvlDVoD0.net
楽天は先週まで裏ローテにいた福井が抹消されてたからローテ変わるんだな
岸の復帰は延びたみたいだが

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:26:14.79 ID:eMWiNkH0a.net
やっぱ野球はピッチャーやね

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:26:26.68 ID:RFhZpDExr.net
どっちでも駄目なんだけど
外野壊滅じゃなくて内野壊滅なら完全に沈んでたよな
外野だからユーティリティ内野手が外野守って凌げたのは大きい

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:26:34.14 ID:vXBQ8F9K0.net
>>868
ローテどうするんよ?

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:26:42.95 ID:/5JubipB0.net
東浜良くないけど連戦やから使わざるをえないんかなぁ。

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:26:44.85 ID:i5g3mJv90.net
うーん泉先発させるか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:27:06.55 ID:00rzoosg0.net
>>864
西武が貢献したのが大きいな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:27:30.86 ID:zemsIGwD0.net
森はぶっといネックレスつけなくなって調子が悪くなった
はよつけろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:27:47.69 ID:kpE723gP0.net
柳田が抜けた時は4月首位なんて考えもしなかったわ
今年は投手すげえな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:28:19.75 ID:RFhZpDExr.net
泉を先発に回したら接戦でロング出来るのを下から呼ばんとなあ
東浜と入れ換えで東浜がこの役目果たせるかっていったら厳しいでしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:28:54.82 ID:/fbnkUSS0.net
>>877
これ
サファテはよ5本追加しろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:29:06.71 ID:6UJHQAEN0.net
バンデンはまだかかりそう?

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:29:18.34 ID:Y69AuakCp.net
東浜どうすんだあれ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:30:09.61 ID:00rzoosg0.net
5回の攻撃を見ているが 三森のセーフティーバントと
周東の2盗3盗と 新しい攻撃スタイルだな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:30:30.20 ID:KDL9rOWC0.net
パリーグ平成第1号が広永でラストが上林なのかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:30:45.60 ID:NuvsR+eea.net
東浜球速か140前後の上
決め球のシンカーが全然落ちない半速球になってるからなあ
これからよくなるのかこれ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:32:44.40 ID:00rzoosg0.net
>>882
中田ともう一人の高橋に 先発してもらおうかな
東浜は2軍だな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:32:48.18 ID:IZvlDVoD0.net
三森の守備に関しては、同じセカンドだった本多にびっしりしごかれてもらいたいわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:33:39.66 ID:liUTsvpEa.net
辻監督は「(厳しく)当てるぐらいでいかないと。ヤマを張られて、初球を思い切りやられてる。そこを考えないと」と厳しい表情で話した。

やはり西武は狙って当ててるんだな
流石10年連続与死球数トップなだけあるわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:33:49.46 ID:ahIK8CIV0.net
三森はセカンドのレギュラーになるチャンスだね
送球イップス気味だが

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:34:11.32 ID:arGFbvxWa.net
三森は良くも悪くも何かをしでかす男や

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:34:59.77 ID:iVwlv4Mf0.net
ポンは三森に本気になってくれ
鳥越今宮みたいに

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:35:23.01 ID:iDglSp3i0.net
今日の勝ちは色々な部分で大きい
序盤の大差を跳ね返したこと
森が最後素晴らしい直球デイキャッチ相手の四番を討ち取ったこと
上林が反対方向にHRを打ったこと
これだけでもこれからのシーズンを強く戦えるきっかけになる

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:35:29.19 ID:WTAcaxgz0.net
あと1週
GWの連戦乗り切ればその後何回りかローテ5枚でも足りるようになるから
東浜は5/21,22の那覇に向けて全力調整で

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:35:49.12 ID:ayJdgP9s0.net
三森の守備に関してはミスとは言えないだろうが、ちょっと稚拙だな
ホークスの守備陣としては物足りない。まあ他球団からしたら平均レベルだろうが

やはり守備固めで明石、川島を起用して欲しい

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:35:54.91 ID:LDkJMTH80.net
内川は送球イップスで外野に変更したからな
以外と短い距離の送球は難しいらしい

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:36:16.71 ID:wX0MmhEu0.net
三森は長谷川さんを彷彿とさせるSっ気が瞳の奥に潜んでいるなw

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:36:58.25 ID:00rzoosg0.net
>>888
西武は東尾からの伝統を引き継いでいる

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:37:26.07 ID:ayJdgP9s0.net
>>891
まあ三森も松田、今宮の若手の頃と比べたら数倍マシだが

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:37:45.04 ID:4W4uZ8NA0.net
三森はこれからよ
失敗して成長するさ
マッチも今宮もミスして泣いて成長して来た

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:39:14.93 ID:Y6lSGWBMp.net
今日の船小屋スタメンで15安打9点取って勝つとか誰が思ったか

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:39:23.55 ID:I0ustUbS0.net
三森はもっとガチムチになって欲しいわ
明らかに線が細い。バヤシみたいに鉄腕リスト持ってるわけじゃないから筋肉つけないと

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:39:24.75 ID:F6ZshSpF0.net
鴻江キャンプの自主トレで千賀が絶賛していたロッテの種市くんが初勝利
1年前に絶賛していた川原も支配下になったし
千賀は割と見る目あるのだろうか?
ギータは誰でも褒めるけどw

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:39:44.18 ID:RxNb7KXy0.net
今宮もうフルで出れないんだな、高田…打てなすぎるよ…

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:40:00.12 ID:iVwlv4Mf0.net
>>898
数倍マシってことはないやろ、同じくらいじゃね?三森がこれから試合に出続けたらもっとやらかすんだろうし
今の時期だからそれでも使っていいと思うがな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:40:00.77 ID:ukxCK1MI0.net
城島は3年目でレギュラーなったけど守備酷かったのを我慢して使ってたし三森も守備固め使いながら上手く使っていくだろう ただチーム状況が違うが

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:40:21.74 ID:Mo4NoBuQa.net
ホークスのセカンドは守備が上手いのが当然の大前提だからあの守備は厳しいな
でもそこを我慢してでも使ってほしい魅力が三森にはあるけど
相手先発が右の時はスタメンは今日のメンバーでいい

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:41:08.78 ID:00rzoosg0.net
今宮のバックアップ要員が高田だと物足りないな
高田の代わりに2軍の川瀬を使ってもいいんじゃないか

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:42:01.07 ID:RxNb7KXy0.net
ホークスファンは内野のやらかし耐性がないんだわ、今まで鉄壁すぎた
三森は我慢して使っていけるか

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:42:53.63 ID:Mo4NoBuQa.net
下でショート守備が一番上手い人を上げてほしい
高田に打席与える意味は何も無い

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:43:47.36 ID:/fbnkUSS0.net
達川光男氏 “キャノン”甲斐への指導方法を披露「ずっと見てあげるというのが大事だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000176-spnannex-base
「練習態度とか行動とかずっと見て、甲斐は褒められたことがあんまり無かった。7年間。育成で入ったもんで。悪いところばっかり言われていた。私は新鮮な気持ちで、年も離れているし、孫のような感じで」

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:44:25.61 ID:I0ustUbS0.net
川崎本多の二遊間どころかその前の鳥越井口の二遊間から守備は上手かったからな
下手くそな二遊間見るのはホークスファンは慣れてない

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:44:26.33 ID:ukxCK1MI0.net
そろそろ増田を上げて

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:44:28.85 ID:WTAcaxgz0.net
三森ってミスってないのに
追いつけない、間に合わない、間に合ってもギリギリだから
松田今宮の若い頃の稚拙さとなんか種類が違うような気がする

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:44:50.47 ID:YI2eZo010.net
三森はもう少し下で守備を鍛えてほしいね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:45:54.93 ID:ukxCK1MI0.net
三森は打てる間は下に落とすべきじゃない

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:46:26.89 ID:I0ustUbS0.net
三森とグラシアルどっちがセカンド上手いんだろうな。黒カブくらい守れたらグラシアル一択なんだが

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:46:53.87 ID:K1UmZZp+a.net
>>892
デイキャッチ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:47:20.15 ID:ayJdgP9s0.net
>>913
松田なんてほぼ毎試合やらかしてたからな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:48:08.78 ID:S+icDvh80.net
>>901
三森はまだ身長が伸び続けているから筋肉はつけらないらしい

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:48:31.91 ID:5HKXJWSDp.net
>>917
荒川強啓さん元気かな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:49:33.78 ID:RxNb7KXy0.net
三森みたいな1軍帯動要練習な若手は西戸崎とかのほうが練習量増えそうなんだがなー、筑後遠すぎw

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:50:11.87 ID:I0ustUbS0.net
>>919
高大のギータの成長期みたいなもんか

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:51:00.54 ID:tX7v3wmI0.net
三森のやらかしは送球絡みがなー
捕球も相当怪しいけど、そこは練習あるのみやから
まあ新戦力というか、三森にセカンドをやらすなら多少は我慢せにゃいかんよね

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:51:24.74 ID:iVwlv4Mf0.net
>>910
達川も言ってるように今の子は悪いところをダメだダメだって言うんじゃなくて良いところを評価してあげるのが大事
これは新井も言ってた

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:51:39.63 ID:I0ustUbS0.net
船小屋は遠過ぎるよな。糸島とか古賀に作れなかったのだろうか。

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:52:09.95 ID:pyjq1yvM0.net
>>882
トレード

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:52:21.35 ID:Mo4NoBuQa.net
9釜元1三森2周東の並び良かったな
9高田1牧原のチビ非力コンビの絶望感凄かったし

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:53:36.07 ID:YI2eZo010.net
二塁手は打力より守備力よ
3割30本でも打つなら別だけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:53:42.51 ID:5YDXr9Y70.net
>>918
ひどかったなw

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:54:29.11 ID:Mdb66ljXH.net
>>924
だから比較的年をとっているコーチは今の子に合わないらしいよ。新井コーチがそんなこと言うのは自分で自覚しているからだろう。
いいコーチ連れてきたな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:54:53.33 ID:I0ustUbS0.net
>>928
井口は偉大だったな。打てて走れて守備も上手い。嫌いだけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:55:04.10 ID:zW+ZerK40.net
東浜は勝ち越したのに4回で降板してるけどアクシデントか?それとも懲罰的な?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:55:54.45 ID:kpE723gP0.net
三森はその3割30本を期待させるスイングしてると思うわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:56:00.80 ID:9ZvQ3N+N0.net
>>931
言うても井口も相当我慢して使ってようやく開花したからな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:56:19.15 ID:/fbnkUSS0.net
>>932
5回行ってたらもっと燃えてたってだけだよ
ちゃんと変えたからナイス采配

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:56:38.58 ID:y/6iYOhC0.net
>>932
4回で5点取られてるのに理由がいるのか?

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:56:48.48 ID:Iwcg9SCC0.net
牧原はそろそろ二軍かな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:58:17.96 ID:Mo4NoBuQa.net
5回どころか4回裏の回頭の段階でスパッと変えてほしいレベルだった
案の定グダグダで失点したし

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:58:50.54 ID:jKRffkC60.net
怪我人多数で本来ならあがるはずのない選手が
下からやってきてるからねー
打撃はまーいい感じだが

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 18:59:09.25 ID:tX7v3wmI0.net
周東もっと使いたいなー
打つ方はまだまだやけど戦力になる奴やろあいつ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:01:15.35 ID:Y69AuakCp.net
三森と牧原の1番どっちがマシ?

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:01:43.57 ID:00rzoosg0.net
>>931
井口は全く打てなかったぞ
入団5年目までは2割五分も打てなかった

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:02:04.01 ID:YN5RKV0m0.net
泉を先発に回して、今の泉の役割はR松田か川原でなんとかして、ロングリリーフは松本でも上げよう

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:02:39.52 ID:agIWHr0U0.net
ゆくゆくは
1番周東
2番釜元
3番三森
が見れるといいね

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:04:41.93 ID:tX7v3wmI0.net
>>943
いいと思う
ただ泉ほどの信頼感はその二人にはないから、6回から継投に入るならやっぱり泉が必要なのよね
加治屋がもうちょい良くなればいいんだけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:04:44.42 ID:lBbdPTrF0.net
>>817
せつない・・・

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:07:13.22 ID:ynnsca0L0.net
デスパの脚が逝ってませんように!

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:07:41.12 ID:YN5RKV0m0.net
>>945
R松田と川原に大して信頼置けないのは事実だけど、6回のリリーフより先発のほうが重要度が高いしやむを得ないと思う

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:08:32.62 ID:y/6iYOhC0.net
>>941
セカンドで使うなら牧原

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:09:33.93 ID:y/6iYOhC0.net
井口は打てるようになったなと思ったらさっさとメジャー行きやがった

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:12:56.19 ID:00rzoosg0.net
甲斐野が12戦連続無失点なら 月間MVPが取れないかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:13:28.55 ID:Ls35CipP0.net
巨くんは下で肩作り直さないとあかん
代わりは調子いいうちに松本と純平上げて

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:15:22.71 ID:CHZE5HuN0.net
>>952
純平くんは工藤に嫌われてらからムリ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:16:46.51 ID:TEejWntn0.net
>>944
すげー弱そう

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:17:48.10 ID:4W4uZ8NA0.net
甲斐野のワイルドピッチからのホームでアウトにしたやつの甲斐野のタッチの仕方が上手いと思った
流石内野手経験者って感じだった

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:21:19.45 ID:bEC/vBiT0.net
三森は高卒3年目って考えたら相当よくやってるな
数年後は不動のレギュラーになってそう

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:23:15.81 ID:kpE723gP0.net
先発がミランダ東浜の時は三森
それ以外なら牧原でよくね

ミランダ東浜が投げてる時は点取らないと勝てないし

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:24:05.18 ID:C9bx+Kyn0.net
甲斐はもっと引っ張ったらダメなん?
無理に逆方向逆方向って感じが昔の今宮みたいで嫌だ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:24:24.02 ID:k1/FrvtB0.net
三森はセカンドは無理だからやめてくれよ
守備は大事だから
セカンドは川島でいいわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:24:54.09 ID:686I8fKc0.net
五十嵐3勝てw
防御率も0点台って復活してるやん

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:25:12.11 ID:yeDTaKTTM.net
三森は完全にその気の顔してるから大物だなと
力の足りない二十歳だからと遠慮する感じがない
近いうちにマッキーのセカンド持ってかれるわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:26:41.51 ID:kTuVO2u80.net
甲斐野のメンタルすげえわ
https://i.imgur.com/8sTPq8O.jpg

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:27:03.99 ID:4W4uZ8NA0.net
三森は左の浅村みたいにならんかなと思っとる

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/29(月) 19:27:05.76 ID:mUb5ue6Od.net
>>958
甲斐を使わなければ良いで
栗原の方が実力は上
処世術は甲斐の方が上だろうけど
プロの恥ホークスの恥ちゃうか?

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200