2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 20:55:51.37 ID:hZhaoKlF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556618209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:06.19 ID:YAGveCK00.net
>>375
そんな使い方ならスタメンで使うなっていうね

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:18.29 ID:C842abtQ0.net
>>375
3打席あったよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:23.29 ID:zaFRBnZwp.net
そろそろ勝ちたいな

平成を首位で終わり
令和を首位で迎える

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:37.40 ID:jOvS7kqS0.net
【#平成最後 】<セ・リーグ>
▼勝利投手
(神)秋山拓巳
平成3年4月26日(28歳)
▼完封 ※4月29日
(神)青柳晃洋
平成5年12月11日(25歳)
▼セーブ
(ヤ)石山泰稚
昭和63年9月1日(30歳)
▼安打
(神)糸原健斗
平成4年11月11日(26歳)
▼本塁打
(広)バティスタ
平成4年1月18日(27歳)

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:40.93 ID:qnOrsgAj0.net
>>360
ありがとう

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:43.21 ID:50JTlASn0.net
大野は復活したね、今年は厄介な投手になりそうだ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:44.16 ID:cC5sW2Lwa.net
まああんま鼻息荒くする事ない
順調すぎてもそれはそれで気持ち悪いから
少しずつ問題出しながら進めばいい

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:54.49 ID:Ydm+Trh7M.net
>>377
でも代わりが松山なんだろ
どっちも使えんなw

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:30:57.95 ID:YgwaJJFo0.net
>>378
スタメン固定の山本も2塁打打っていたが
同じく2打席で代打・・・

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:04.74 ID:1HJJWhG+K.net
>>375
3打席だろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:16.97 ID:f27smNB00.net
なんとなく原の中でレフト重信だと弱いってイメージもあるんかもな
小兵のレフトスタメンって古い人間だと抵抗ありそうだし

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:17.93 ID:NdTnmCwU0.net
丸の後のビヤヌエバが来てから調子悪くなった気がする、丸。

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:19.68 ID:YgwaJJFo0.net
>>379
あ、ごめん

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:20.22 ID:50JTlASn0.net
>>384
とりあえず明日は勝ってほしいね

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:44.79 ID:Y945kkjC0.net
>>369
トレードもしくは新外国人の獲得かもな
個人的には加藤、堀岡昇格かな
支配下枠があと5もあるんだし

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:55.57 ID:C842abtQ0.net
>>386
ヤスも3打席あったよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:55.83 ID:YgwaJJFo0.net
>>387
すまん、山本も3打席だな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:57.55 ID:AKlACi79d.net
>>386
信用してあげてほしいよな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:31:59.75 ID:qnOrsgAj0.net
>>391
ホントですね
山井だから何とかしたよね

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:00.70 ID:AtkjplrK0.net
丸2番ビヤ3番からすべてがおかしくなった

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:05.97 ID:1HJJWhG+K.net
>>386
3打席だが

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:06.97 ID:YAGveCK00.net
>>389
岡本さんに繋ごうとする意識ぐ良かったんかもな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:16.11 ID:gLKJLYLH0.net
鯉のバティスタ27歳何か???
少しびっくり

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:17.28 ID:YgwaJJFo0.net
>>393
すまん

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:18.55 ID:T1koVxUUp.net
たまに他所の試合を観ると広島田中や横浜宮崎、
阪神マルテはよく我慢できよねって感想

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:39.06 ID:YgwaJJFo0.net
>>398
めんご

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:40.52 ID:f27smNB00.net
>>392
1軍で使うときに支配下だから今年するか分からんことないか
無駄に支配下埋めると今度は戦力外の候補になりかねないし

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:41.84 ID:zaFRBnZwp.net
>>384
なんか最近悪いとこが出てきた感じ


・中継ぎ打たれまくる

・打線が湿る


ちょっと出来過ぎかなあって思ってたが
ピタリと嫌な予感があたった

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:32:44.99 ID:vyMccmNz0.net
石川を5番にするなら素直にビヤを戻した方が良い気がするね
と言うか単純に今のビヤを5番でもう一度見たいわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:33:11.75 ID:gLKJLYLH0.net
ヤク山田26歳かわいい

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:33:21.15 ID:o2UXxN2d0.net
一番山本か重信やってくれないかな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:33:37.64 ID:zaFRBnZwp.net
ビヤヌエバはだから5番なんだって

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:33:50.88 ID:YAGveCK00.net
>>402
明確に代わりになれる選手がいないんじゃ
うちだったらそこそこやれそうな若手がいるから論争になる捕手問題とか重信、石川とか

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:33:57.18 ID:50JTlASn0.net
>>406
3番は誰にするの?

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:34:05.30 ID:+MJRwdO5p.net
>>388
当たり前やん
レフトは打撃専や

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:34:09.16 ID:P6I9O6Iz0.net
得点効率を問題にするならともかく
打撃成績が悪いのは打順とは関係ないよ
単に不調なんだろう

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:34:12.21 ID:zaFRBnZwp.net
なぜ原は打線いじらないのかね

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:34:25.43 ID:qnOrsgAj0.net
>>404
そもそも加藤は6月ぐらいまで今の状況ならワンチャンスだろうけど
堀岡なんてまだ3軍メインだしな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:34:39.33 ID:LtGs3bQo0.net
原さんはなんで控え選手全員使いたがるんだろう

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:34:43.11 ID:T1koVxUUp.net
このところの山本に代打を出される展開をみると1番山本はなさそうなんだよね

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:34:59.03 ID:o6IgoR9ea.net
>>400
バティスタのことかうろ覚えだけど戸籍制度のちゃんとしてない国出身だから実年齢ははっきりしないらしい
鯉オタからもっと上のはずだろうって聞いた覚えがある

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:35:02.34 ID:WDpjs5LH0.net
>>412
でもレフトタコとかやってたし

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:35:24.87 ID:heQiQwQka.net
何だかんだ4月の原はあんま動かなかったな
とりあえずチームを見てたって印象
5月はどうかな

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:35:25.64 ID:Q7bKxGVe0.net
若手のスタメンが終盤3打席で代打なんて
よくある話だよ
これに違和感を持つって、
動かなすぎた由伸采配に毒され過ぎだよ

特に今日は阿部亀井ゲレ大城ナカジと
5人も駒がいたし

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:35:28.33 ID:rnX+1eiV0.net
でもビヤの打撃って本当に紙一重じゃね 状態は悪くないと思うんだけど

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:35:31.70 ID:+MJRwdO5p.net
>>419
それは代走で勝負かけて勝ち越した後

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:35:40.66 ID:C842abtQ0.net
>>419
タコ捕殺したことあるし。。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:35:55.85 ID:gtLOwvjF0.net
岡本4番ってそこまでこだわることなのかね

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:36:01.44 ID:gLKJLYLH0.net
まあ明日勝てば御の字よ
ただ明日の負けは菅野の負けかもしれんし
意外と重要よ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:36:01.99 ID:AKlACi79d.net
外野ほんといないから加藤は頼むから出てきてくれよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:36:15.86 ID:WDpjs5LH0.net
>>423
レギャラーのころなかったっけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:36:19.60 ID:YAGveCK00.net
原に期待してももう無駄かな
またあの閉塞感のあるスタメンに逆戻りや

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:36:24.64 ID:G3H17fou0.net
まあ毎年GWって糞みたいな試合するよね
サヨナラインフィールドフライはじめ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:36:32.94 ID:qnOrsgAj0.net
>>422
俺もそう思うわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:36:37.16 ID:YgwaJJFo0.net
>>422
今日のめっちゃ低めをライトへあわやホームランだったね

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:37:00.81 ID:f27smNB00.net
坂本は相変わらず状態いいと思うけど
丸は下降線かもな、変な三振もあるし

かといってこの二人の打順は変えれないし
変えるとしたらビヤのところか・・

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:37:09.09 ID:zaFRBnZwp.net
>>422
安定感がない

率残すタイプじゃないしやはり5番だよ、ビヤヌエバ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:37:15.58 ID:heQiQwQka.net
>>429
まあアンチのお前はそりゃ期待せんわなw

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:37:24.35 ID:AKlACi79d.net
丸はスランプ長いタイプだからな
ちと心配ではある

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:37:32.69 ID:Q7bKxGVe0.net
>>430
ああ、次のカードGWのマツダだね
いやなことを思い出してしまったw

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:37:32.86 ID:+MJRwdO5p.net
>>428
タコってライトじゃなかったっけ
一瞬レギュラーだった時

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:38:04.98 ID:x0sUzAL0d.net
今日唯一の収穫は我らが桜井さんの好投だろう

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:38:05.64 ID:vyMccmNz0.net
>>411
丸でしょ
陽or石川or重信、坂本、丸、岡本、ビア、他が俺の理想
山本も1番ありかなと思ったけど、予想以上にセカンドが疲れるのか
守備中の山本は汗びっしょりでアレだから後ろがいい
と言うか山本と田中を併用した方がやっぱりよかった気がする

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:38:05.90 ID:qnOrsgAj0.net
>>435
これがもう7月ぐらいなら未だしも4月終わった時点でこんなコメント書かれてもね

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:38:09.33 ID:1HJJWhG+K.net
>>430
先発に長谷川とか使って3タテ食らったのもGWだっけか

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:38:12.57 ID:vdJz7z3J0.net
ビヤは守備がいいから使いたい選手だよな
この前は判断ミスしたけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:38:13.31 ID:NdTnmCwU0.net
岡本の四番はいいだろう。流動的にやれるポジションじゃないよ。

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:38:23.97 ID:YAGveCK00.net
>>435
アンチじゃねーわ
みんながみんな問題ないと思ってるわけないだろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:39:16.62 ID:kT1M7DtW0.net
https://i.imgur.com/fmIW7Dr.gif

これを広島の選手がやっといて広島ファンは丸ポーズ批判するんだからおもしれえよな

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:39:26.04 ID:3AH2HM9h0.net
ビヤは動けるけど村田の全盛期ほどは感動しない
判断力や投げる動作がデカイのがイマイチ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:39:28.00 ID:Q7bKxGVe0.net
>>432
規格外のパワーだね

外国人は夏場になると本領発揮する人多いから、
夏場のビヤはとんでもない打者になるんじゃないかと
期待してる

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:39:33.78 ID:WDpjs5LH0.net
>>440
その3択になるなら重信しかおらん
陽は去年だか一番で3打席連続三振とかやってたし

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:40:01.49 ID:8NbI7AXa0.net
>>416
試合勘維持させたいからでしょ
地蔵かよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:40:10.73 ID:Y945kkjC0.net
>>440
たまにいるけど陽1番のメリットって何?

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:40:11.65 ID:zaFRBnZwp.net
1番山本はダメか?

453 :梅ちゃん :2019/04/30(火) 21:40:27.72 ID:5LUAkIhf0.net
次は巨人に勝ちたいばい( ^ω^ )

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:40:51.33 ID:safw4YBC0.net
田中兄弟はそろってゴミだな

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:41:09.50 ID:Q7bKxGVe0.net
>>416
控え選手の数値が巨人がセ・リーグ一だったと思うけど
原のそういう起用のおかげだぞ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:41:21.76 ID:Y945kkjC0.net
>>450
でも重信と増田は使わないよね
ファームで山本より打って盗塁してるのに

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:41:33.49 ID:tUFAnpSq0.net
阪神クリニックが待ち遠しいわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:41:39.98 ID:C842abtQ0.net
>>453
岡本蹴っ飛ばしたやつ謝っとけよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:41:44.41 ID:P6I9O6Iz0.net
>>451
長野1番と同じ理由だよ
チャンスで使えない
併殺が多い
でもトータルでは出塁率はそこそこ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:41:48.59 ID:50JTlASn0.net
>>440
それは多分いまの原のコンセプトと違うからやらないんだろうね
1~4番で一気に初回から畳み掛けるという狙いでやってるから

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:42:08.25 ID:vdJz7z3J0.net
俺村田の全盛期というか巨人時代のサード守備そんな上手いと思ったことないんだよな
上手いのは上手いんだけど、あくまで範囲内に限るって感じで、その範囲が狭いのがな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:42:21.53 ID:+MJRwdO5p.net
>>456
レギュラーとして考えてないからだろうね

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:42:52.62 ID:duikAVh10.net
ナカジがちょっといい感じになってきた

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:43:17.20 ID:8NbI7AXa0.net
>>456
そこはプロの目があるから…

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:43:31.26 ID:zaFRBnZwp.net
>>463
代打なら1番手で使いたいね、ナカジ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:43:34.19 ID:G3H17fou0.net
>>446
これヤクルト戦なんだけど対抗して?作ったグッズがこれらしい
https://i.imgur.com/wD5J5pH.png

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:43:50.36 ID:Q7bKxGVe0.net
増田は十分使われてる方でしょ
プロ初盗塁に初タイムリーもあったし

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:43:54.21 ID:Y945kkjC0.net
>>459
8番出塁
投手バント
でチャンス×の陽

却下

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:00.45 ID:vdJz7z3J0.net
山本はもう賞味期限切れかけだと思う
山本がレギュラー掴むような選手にはどうしても見えない
こういう選手は賞味期限見極めて早々切り替えるのが吉

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:03.28 ID:8NbI7AXa0.net
>>461
村田は横浜時代に足やってる

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:18.65 ID:T1koVxUUp.net
>>452
1番吉川大のイヤな印象が残っているのかもね
山本には何にも関係ないわけだけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:24.69 ID:fXZf81tSa.net
乙女さんは安定した送球好きやったわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:25.82 ID:3AH2HM9h0.net
>>461
2012と2013はマジで上手かった
範囲もその頃はショート側もいってた
坂本に任せるようになって狭くなったが、坂本が負傷した時は昔のようにショート側も積極的に守ってたから2人で境界線決めてたとしか思えんわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:26.10 ID:QYS2vq1ra.net
原が近本をタイガースが一位指名した時めちゃくちゃ悔しそうな顔してた意味が分かったわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:28.78 ID:P6I9O6Iz0.net
というより代走守備枠ってことだろう
打席に立たせる気がない

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:29.64 ID:zaFRBnZwp.net
1番山本はネバネバできるし、適性ないか?

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/30(火) 21:44:30.14 ID:50JTlASn0.net
しかし今日は岡本の走塁ミスが響いたが、
どこのチームも今年はミスが多いね(昨日の広島・下水流の落球とか考えられないミスが)
ミスを少なくしたチームが勝ち上がりそうだ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200