2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん7

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/01(水) 21:41:20.41 ID:ygOdV8iB0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ

わしせん6

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556711996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:35:58.98 ID:+y+jffGI0.net
>>722
こーゆーのは昭和の昔の居酒屋談義から野球ファンの楽しみだからね。
令和になっても変わらんさw

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:36:16.11 ID:T79scKcMa.net
浅村が4番でいいところ
浅村が最終打者として終わった時には
島内は1番打者として次の回の打席で振舞えるが
外人打者なら1番目の打者年しか働けない

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:38:13.98 ID:ucAHCkFZ0.net
なぜか毎年調子良い選手を3番にすると打たなくなるから3番は浅村で良い

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:45:23.93 ID:kaFu+8S50.net
5/2(木祝) 放送予定
対ソフトB ヤフオクD 13:00PB 予告先発(楽:古川 ソ:大竹)
天気:晴れ21℃
CS・ネット
FOXスポーツ・パTV・DAZN・R TV・パLIVE (解説:若菜嘉晴 実況:山下末則) <12:45-終>

地上波・BS
KHB (解説:前田幸長・草野大輔 実況:熊谷博之)
KBC・NCC (解説:藤原満 実況:近藤鉄太郎) <13:55-15:53>
MXサブ (解説:浜名千広 実況:久保俊郎) <13:00-17:00>

ラジオ
NHK第1<全国> (解説:小久保裕紀 実況:西川順一)
KBC・TBC (解説:西村龍次 実況:居内陽平)
RKB (解説:島田誠 実況:田中友英)
Rakuten.FM (解説:広橋公寿 実況:本間拓人)

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:57:46.47 ID:T79scKcMa.net
このチームは3番セカンド浅村を主軸で考えてるチームなんだよ
4番山崎武司を主軸で考えてた時の打順の組み方とは別の打順の組み方になるのは当然だろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:01:00.56 ID:6GhRxEDc0.net
打順
田中
茂木
浅村
島内
ウィーラー
銀次
ブラッシュ
捕手
オコエ
な感じかな
ポイントは2番からブラッシュまでのジグザグ打線

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:04:56.88 ID:Q+tBO/Y60.net
山賊と比べたら誰置いたって見劣りするんだから比べたところでね

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:08:57.58 ID:6GhRxEDc0.net
しかし1試合の平均得点はなんと5.0!
143試合だと715得点のペースな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:13:56.83 ID:7YCyCwX9d.net
ウチのゴミクソバッピ敗戦処理部隊と対戦後のハム大田の成績ほんと笑う
ドーピング剤レベルだろあいつら

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:14:28.40 ID:T79scKcMa.net
去年ウィーラーを中心とした打順の組み方をしてあれだけ散々なチームしか出来上がらなかったのだから
外人を4番が基本の打順の組み方なんて出来ない

ウィーラーはもう信用することはないだろうから
ブラッシュが7番で打ちまくることがない限り浅村が中心のチーム
ダブルクリンアップ理論なら
1番島内2番ウィーラー3番銀次4番ブラッシュなってんだし

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:17:48.36 ID:sDK4nDK30.net
投手が押さえてくれれば今年は勝てる

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:46:13.19 ID:dYvUkpQR0.net
こっちの先発がダメってのもあるが今のロッテ普通に強くね?
でも8点取ってもそれ以上に取られる投手陣ってのはねぇ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:51:55.39 ID:sjBaCBj90.net
おりせんまんま去年の楽天
抑えても抑えても我が打線援護ならざりぢっと手を見るby投手陣
最下位でもチーム防御率が良いのが心の支えだった
なので今の状況が今一つ受け止められない

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:55:08.78 ID:zc1Vw0aC0.net
でも島井には「足」があるから

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:05:18.55 ID:ZGclhZpl0.net
銀次のバントはダメだけど序盤のノーアウト一二塁でバント指示もよくわからないよな
緊急登板で肩ができてない投手で調子を戻してる銀次だから打たせても良かったよな
平石は連敗で弱気になってたんだろうな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:17:29.01 ID:rcLn6hOT0.net
>>734
ロッテは先発次第じゃないか
石川もボルシンガーも良くなかったし今日の涌井に関しても西武相手なら確実に炎上してる内容。

打線と中継ぎに関しては安定してるから先発次第でAクラス。
まぁウチとよく似たもんだw

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:41:51.03 ID:T79scKcMa.net
昨日の試合で良かったのは西宮 石橋で勝てた事それも0点で抑えられて
休養日の翌日も各自の運動だけで肩も作ってないだろうから今週5試合はフル回転できる
昨日登板してない中継ぎは今週連投休連投でも最大4試合に使える計算
過去何試合投げてたかより今週何試合に投げられるかのほうが大事な問題なんだよ

本当に昨日は武田の危険球退場のボーナスが中継ぎを休ませてくれて助かったな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:24:28.13 ID:tzDfQZcJ0.net
>>711
前の打者がショボいせいもあるだろ?
田中がアレだったし、藤田も好調とはいえショボいしな
ランナー溜まった状況でまわしたいんだよね
今だと
茂木
島内
浅村
ウィーラー
ブラッシュ
銀次(内田と併用)
オコエ
嶋(足立)
田中(藤田)
の方が良いんじゃないかと思うけどなー

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:29:11.21 ID:rS7fyBwda.net
浅村の後に島内って相手からして怖くないよな じゃあ浅村歩かそうってなるよ
絶対島内が1,2番で粘って四球選んで、浅村の後にブラッシュウィーラーが後ろに控えてる方が相手からしたら嫌だと思うんだけどなあ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:34:47.38 ID:tzDfQZcJ0.net
>>741
ランナー溜めて、浅村と勝負せざるを得ない状況は作りたいよな
例えば、無死1,2塁とかで回ってきたら相手も四球出すのは流石に嫌だろうから
ゾーンで勝負してきてヒット確率は上がるだろうし

ただ上で書いてる人がいるように
四番として見てしまうとウィーラーは雑だし頼りないよなあ
ブラッシュの今の調子が続くのなら四番にしてもいい気はするけど

銀次我慢起用は早急にやめてほしいね
不調期が長すぎるし、良くてOPS.700程度のファーストなんて
マイナス過ぎるわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:35:24.24 ID:rS7fyBwda.net
外国人2人が駄目なら島内4番になるのも仕方ないけど、7番で試してきたブラッシュがそれなりに結果残しそうで実績あるウィーラーは今年は結構やりそうな状況の今、外国人を浅村の後打たせるのが一番無難だと思うけどな

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:39:21.92 ID:a3fkx2pka.net
>>742
いくら多少頼りなかったり未知数だったりしても、ウィーラーもブラッシュも島内よりはHR打つし打点も稼げるでしょ
軸となる浅村の後にはチーム内のクラッチヒッターを置くべきだし、島内はそもそも出塁率が特徴の選手

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:44:20.93 ID:tzDfQZcJ0.net
>>744
そうだな
よし、チーム一のクラッチヒッターである四番オコエでいこう!

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:44:49.44 ID:+0d4wjAo0.net
>>736
もしかしたら口がうまいのかもしれん
別の意味で口や手や尻だったら気持ち悪くて吐くわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:47:47.70 ID:rS7fyBwda.net
綺麗にOPSの高い打者が固まってるヤクルト打線見習って欲しいな
島内茂木浅村ブラッシュウィーラーにすればあんなのと似たような感じになると思う

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:49:41.24 ID:tzDfQZcJ0.net
島内はいい打者だけど、四番にしては非力だし
浅村の後の四番と考えると怖さが足りないよな

でも点はとれてるから、しばらくこの打順の組み方は続くだろうな

ともかく銀次だけは内田と併用してほしいものだね
どうせ同じOPS.700程度の打者なら若い内田がいい
銀次も年だし
好調期だけは銀次でもいいけどね

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:50:29.78 ID:+0d4wjAo0.net
銀次と平石の絆をなめるな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:51:10.59 ID:tzDfQZcJ0.net
>>747
3アウトでチェンジ、27アウトで終了ってスポーツなことを忘れないでほしいよな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:52:59.61 ID:tzDfQZcJ0.net
銀次を庇うわけじゃないけど、このところクソみたいなミスが続いたのは
疲れもあると思うんだよね

もう銀次も若くないんだし、使い続けるような成績でもないし
そもそも例年春先は悪いんだし
内田と併用が一番良いんだよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:57:28.47 ID:szFlar9fp.net
もうだしょしてるし4試合連続ヒット中だし3試合連続タイムリーヒット打ってるしそれで銀次と平石の枠を舐めるなって言われてもなあ
他はこれよりも打てるわけって言いたいなあ
叩きたいだけやんか 銀次を

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:58:01.59 ID:szFlar9fp.net
猛打賞ねwww

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:01:17.44 ID:k9/DvPHz0.net
ここ数戦銀次は結果も続けて出てるし打撃の調子は戻ってるよ
というのは前提として、藤田ほどではないにせよ時々休ませた方がいいと思うのは同意
内田が銀次休ませて試してもいいか、と認められるレベルにはよ来てほしい所

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:02:22.92 ID:tzDfQZcJ0.net
>>752
そういう話じゃないんだよ
好調になってきた今は銀次中心でもいいけど、
休養日は設けるべきだし
不調に陥ってきたら即変えるべき

所詮OPS.700程度の打者なんだから
去年の低打率で確実性の低い内田と同レベルなんだよ
銀次は.333ぐらい打たないと、ファーストとしてはNP過ぎる

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:04:15.00 ID:szFlar9fp.net
今の銀次を休ませるバカ監督を見てみたいわ
絶好調の選手を休ませるのは敗退行為と同じだな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:04:26.23 ID:tzDfQZcJ0.net
銀次の長打率と選球眼だと.333ぐらいは打たないと
OPS.800に近づけない

折角浅村がセカンドなのに強打者というアドバンテージがあるのだから
ファーストにも強打者を置きたいものだ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:06:23.28 ID:tzDfQZcJ0.net
>>756
君みたいな銀次が好きすぎて、思い入れが強すぎる人が謎だな
そら今は外さなくていいけど、先週の不調で酷かった銀次は休ませて
内田を試すべきだったな

銀次の休養にも気分転換にもなるし
内田の試運転も出来たし
島なんとかなんてあげてる場合じゃない

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:06:30.45 ID:szFlar9fp.net
その強打者いないから別にええやんけ その強打者が銀次以上に活躍出来るかわからんしなあ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:07:40.98 ID:tzDfQZcJ0.net
連敗の時に早めに手を打てないと
平石も梨田と同じになっちゃうよ

島井なんて上げてる余裕は全くない
内田を上げろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:10:20.29 ID:tzDfQZcJ0.net
>>759
同じOPS.700程度の打者なら
若くて長打があって伸びシロのある若い方を使うのが普通

内田の打率は伸びてくる可能性が高いが、
銀次の長打力不足が改善される可能性はもうほぼないからな

今すぐ内田にしろとは言わないが、
上に上げて右の代打として使いつつ
銀次の休養日に週一スタメンで使い
銀次の尻に火を付けるべき

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:10:49.33 ID:+0d4wjAo0.net
嶋ンコの陰謀に踊らされる銀次ンコ・銀次アンチに草

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:15:48.73 ID:1jKqAG9AM.net
>>740
俺もこれのがいいわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:28:20.81 ID:Up/hpr6o0.net
内田の打率難しいでしょ 猛打賞やら3試合連続タイムリーヒット打ってる姿 記憶にないしな内田はいつまでも低打率でたまーにホームラン打ってあとは三振王って感じ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:33:35.75 ID:NaacNogI0.net
GMが若手は1軍のベンチ要員にするのではなくしっかり試合に出すって言ってるんだし
銀次ウィーラーブラッシュになんかあるまで待っておけって

内田はファームで今年こそ無双しないと
ロッテのアジャなんてあっという間にファームで格の違い見せていったぞ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:38:17.88 ID:Up/hpr6o0.net
内田を挙げるんなら少なくとも中川以上の成績を残さないとな 2郡の帝王 中川の成績越えてないんだし

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:43:12.39 ID:+0d4wjAo0.net
今日は首位攻防戦!

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:52:57.67 ID:sjBaCBj90.net
ウィーラーのヘルメット割れて破片が飛び散ったと
ゾッとしたわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:58:24.61 ID:FC0UtDqBd.net
そういや辛島は加藤球だった12年を除いて最終的な防御率が4点台前半くらいに収束してしまうんだよな
前半良くても後半崩れる場合も多いし
この点さえ何とかなればなあと思うが

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 06:26:57.60 ID:5L38R1Kv0.net
1番島内で4番茂木でいい気がする

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 06:31:19.00 ID:HSbgeExmd.net
>>681
まだまだ投げたい!
は忘れられない

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 06:49:25.13 ID:VO7bJz+N0.net
トヨピコ懐かしいな
ふくもると割と仲良かったよな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 06:51:16.46 ID:MPL0Rmrkd.net
>>769
シーズン乗り切る体力が無い

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:09:44.91 ID:FkM/QArD0.net
SBだってしばらく4番の呪いとか言って4番打つ選手が尽く調子落としてた
うちだって暫く3番がふらふらしてた
平均5点は十分と考えて打っている間は大きく打順変えたくないんでしょ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:12:03.89 ID:UNrKYxvba.net
わりと昨日の三塁コーチャーは衝撃的だった
5点目のタイムリーはわざとアウトになりにいくようなもんだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:14:21.70 ID:erGAU0azd.net
>>660
ヤバイけど他のポジション負けんなと
とくに一塁三塁両翼は

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:40:25.72 ID:6D9729oSp.net
>>775
楽天は本塁クロスプレー少ないからあれぐらいで良いよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:58:46.96 ID:MGsScwubd.net
>>738
裏ローテ
ロッテ➡岩下、二木、種市
楽天➡福井、安楽、近藤

差がありすぎだと思うんだが...

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:03:06.46 ID:5P7pQkyv0.net
>>775
昨日の、というか苫篠は毎日ヤバい

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:05:36.71 ID:NA9mpL6Y0.net
実は、銀次は右投手限定なら、島内よりOPSが高い
今日は左投手だから全タコだろうけどw

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:07:32.91 ID:MGsScwubd.net
僅差での銀次のOPS知りたいわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:23:37.00 ID:Oq8rSG2+d.net
福井の使命は西武に全勝すること
これならローテーションの一角守れる
他は適当に抑えていいぞ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:26:27.21 ID:gn5xaWCRp.net
別に左投手を得意としてる選手いないから銀次だけの話しじゃないな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:49:17.16 ID:SmefZhlB0.net
先発が試合作れるかどうか
これがすべて
ただ祈るしかない

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:53:17.95 ID:MPL0Rmrkd.net
打線好調やね

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:57:23.26 ID:XxmBodtg0.net
銀次2割切りそうだったのに.247まで上がってんのか
なんだかんだで.270には収束しそう

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:59:54.66 ID:KlWPtlcl0.net
一塁でホームランの無い.270だとチームは弱いままだな

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:01:06.69 ID:DkxF1Phq0.net
銀次アゲしてるトーホグ土人はさっさと死ねよ

大差のどうでもいい試合で延命しやがるくせに僅差の試合になるとエラーや凡退ばかり

昨日の猛打賞で上手く延命したようだがこんなカス使った所でろくなことねーわ

さっさとクビにしろよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:03:00.92 ID:DkxF1Phq0.net
島内の4番もやめろ

アへ単でチャンスに弱い4番なんて全然怖くねえわ

出塁率は良いんだから1番か2番に置け

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:03:39.61 ID:JiMNp6g20.net
せめて.360は欲しいとこやな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:04:22.62 ID:XtlYbQnAK.net
>>788
通報しました

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:05:28.00 ID:MAUQVwgY0.net
どうせ銀次は使う
ただでさえ毎年野手の駒がいないのに今年はさらにいない

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:07:56.85 ID:sPgkl0Iqd.net
ops.700の一塁はきついわ
しかも鈍足守備難

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:08:56.59 ID:Oq8rSG2+d.net
外野以外死んでる
田中辰已いる分出したら戦犯候補ってレベルのが中々出ない

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:11:29.82 ID:DkxF1Phq0.net
銀次はマジでいらん

さっさと外せ

せっかくセカンドで強打者使えてるのにファーストがアへ単鈍足の役にたたんゴミではプラマイゼロなんだよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:13:38.08 ID:MAUQVwgY0.net
しかし今日も勝ちたいけど劣勢展開濃厚だよなあ
相手がやらかすのを期待するしかない

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:14:36.02 ID:Oq8rSG2+d.net
昨日の大敗引きずって連敗街道頼むぞ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:15:49.89 ID:OOgJnnZo0.net
制球良いタイプは今の楽天は苦手かもね
四球乞食出来んし

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:18:46.78 ID:FNIIec6C0.net
>>795
つっても今の銀次のOPS.693を上回れる選手他におらんしな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:19:18.11 ID:SmefZhlB0.net
大竹は打てなさそう過ぎて逆に打てそう(錯乱)

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:21:00.53 ID:3i5p6ruF0.net
右先発は銀次、左先発は内田
これで負担減らしてシーズン乗り切るのが合理的だろね
後は点は取れてはいるが打順もそろそろ見直しに入るべきだと思う

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:22:24.50 ID:p9lAEMZ/M.net
地味に二塁打数12球団No.1の銀次は現状アヘ単ではない
ヒット5本のうち2本は長打うってる

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:23:29.93 ID:D1ksNSpap.net
内田って左腕苦手じゃなかった?

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:23:56.46 ID:icG3Zkrh0.net
>>780
適当なこと言うな
昨日川原から打ったし
昨年、一昨年と左投手打っている

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:25:31.38 ID:JiMNp6g20.net
>>802
みなさん、こんな銀カスなんかに騙されないで下さい!

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:27:09.11 ID:DkxF1Phq0.net
>>802
トーホグ土人の銀次アゲネタ飽きたわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:27:23.43 ID:icG3Zkrh0.net
今の状況からすると銀次どうこうではなく
田中の代わりを藤田と内田も使うのかという問題だ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:28:32.79 ID:p9lAEMZ/M.net
>>805
事実だぞ
24安打中2塁打10本(12球団で唯一の10本)

「現時点では」アヘ単では無いといってるだけや
別に特段銀次を推しているわけではない

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:32:05.48 ID:MPL0Rmrkd.net
通り雨ワロタ洗濯物びしょ濡れじゃい

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:36:24.01 ID:wDk1Xa3fd.net
そんなネット用語の定義なんてどうでもいい
打率2割5分のホームラン打てないファーストってだけで十分銀次の糞さは伝わる

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:36:52.74 ID:Oq8rSG2+d.net
今年は二塁打放つのおおくない?
足のお陰だろうけれど

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:37:32.57 ID:aLFSsfu7d.net
>>788
なんて言ってほしいの?
そうだね〜東北土人くそだねーって言ってもらえば満足するのか?
構ってほしいなら別の方法考えたら?
そんなん書いてもストレス解消にもならん上に自分のガイジ晒すだけだぞ?

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:38:37.01 ID:p9lAEMZ/M.net
銀次嫌悪民こええな
もう銀次の話題出すのやめにするわ
スレ汚しすまん

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:39:23.58 ID:aLFSsfu7d.net
>>806
俺もお前のトーホグネタ飽きたわ
ここの荒らしで1番つまらん、ボキャ貧すぎw
中学生でももっと良い荒らしコメするわな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:41:45.03 ID:gn5xaWCRp.net
銀次猛打賞打ってるのによほどかわりは3打席連続ホームラン打てるほどの実力の持ち主なんだろうなあ
猛打賞で叩く馬鹿なんだらそれぐらい活躍してもらわないとな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:43:20.35 ID:jwI4G0Jpa.net
>>810
他の球団は銀次と比べたらホームランの多さがネックだな
他球団とはいえ投手にも好かれる銀次
投手に嫌われる他球団ファースト
このさは大きい

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:44:18.95 ID:nlZ8F3gs0.net
銀次はブラッシュの前打って、マークが緩々なのに打率2割前半程度の雑魚だからな
足立や山下の前打ってるならまだ分かるが

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:45:01.22 ID:jwI4G0Jpa.net
もうすぐビジターバス狂る
出待ち多いな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:46:13.20 ID:aLFSsfu7d.net
>>818
狂って暴走したバス想像してコーラ吹いたわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:47:53.61 ID:IEjgl0OtM.net
OPS.750以上打てるやついたら銀次変えればええ。いなければ銀次使えばええ。簡単なことよ。

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:49:52.53 ID:wDk1Xa3fd.net
ちなみに俺もその東北土人とやらだけど周りに銀次ファンなんて一人もいないし銀次いらねえってやつばっか
でもこのスレ来ると銀次擁護多いしやっぱこのスレってジジババ多いんだなあって感じる
銀次のジジババに好かれる才能だけは凄い

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:50:12.25 ID:vHJnCm75r.net
他が打てない投手は打てて他が打ててる投手は打てないパターン

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200