2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:47:35.16 ID:RNzXpL0P0.net
やくせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556781089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:19.75 ID:u3eSqpkv0.net
>>119
登板間隔もわからないで喚いてる連中は30分後には消えて静かになるからほっとこう

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:22.52 ID:C21ZWXvjd.net
所詮勝っておいて良かった

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:29.30 ID:zp8DMLuU0.net
>>131
焼け野原からなにを上げる?

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:40.74 ID:C21ZWXvjd.net
青木は歳だから仕方なし

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:41.94 ID:OuN9OruF0.net
勝てるかどうかわからない未来の試合の為に今日の試合を落としていいなんて理屈はないわ(笑)

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:43.52 ID:R6XwjTVC0.net
 ドドドドドドドドドドドド!!     |巨|               _     |巨|
                      |人|   _           .|巨|   |人|
                      |勝|  |巨|        .|人|   |勝|
                           |利|   |人|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:56.06 ID:oHI6ha/ad.net
>>119
なおさら代打でもよかった

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:01.71 ID:IK1NW2iE0.net
>>127それなら今までの中継ぎの起用法はどうだったんだって話になるぞ
今日1日じゃなくて

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:10.01 ID:tAdmYzy20.net
どうやっても負ける日はあるが今日みたいな采配でどうにでもなる日を落としてたら優勝は無理。

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:11.20 ID:caG7oWnA0.net
バレンティン居ないだけで一気にクリーンナップショボくなるな
デイゲームお寒い負けすると夜がつまらなくなる

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:12.07 ID:lJ7J1KXr0.net
采配ミスっていうよりも
日頃から、先発がクソすぎて中継ぎ当番過多になってるだけの話なんだよなあ
またこういう試合はあるだろうね、スアレス以外の先発がしっかりしない限り

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:25.00 ID:ft3WdElg0.net
>>131
敗戦処理すら出来ないから試合にならない

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:26.38 ID:rW2qPp8Ha.net
>>127
ガイジ小川早くコメント出せや

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:27.84 ID:+N4qw7Bh0.net
中日さんがきっと勝たせてくれる

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:36.67 ID:7q9x2eNL0.net
ベンチは動かん方がいいかもなこのチーム
細かい攻撃指示をだしたとこで実現できる技を選手が持ってない

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:44.06 ID:zp8DMLuU0.net
>>141
できるだけ三連投は避けたいって方針だそうだ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:59.95 ID:prRlsIr30.net
そもそも今日勝ちパターン使えないならあそこで代打躊躇するのも分かるが
スアレス替えてもマクガフ梅野石山で9回までは計算できたじゃん

あるか分からない延長の可能性気にして目の前のチャンスドブに捨てるのは馬鹿だし
可能性の話するなら明日以降小川が完投する可能性とか
大敗で勝ちパターン使わない可能性もあるんだから
そうなったらそうなったで仕方ないと思ってやるべきだろ

今日中継ぎ温存しようとして負けて
明日から梅野石山3日間出番なしとかなったら笑うわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:05:16.71 ID:KDsri+KWd.net
今日の試合見てポジティブになれる人間が羨ましいわ
人生楽観的になんも考えず生きれていいよなぁ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:05:19.82 ID:miy1YUDLp.net
宮出ユウイチ北川
誰一人育てられてないからクビでいいぞ
石井琢杉村も怪しい

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:05:23.54 ID:OuN9OruF0.net
>>119
尚更スアレスに代打でハフ投入でいいだろ頭小川かお前

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:05:30.55 ID:IK1NW2iE0.net
>>136言うほど焼け野原でもないだろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:05:38.03 ID:Nk1AeLiN0.net
>>101
連休中やってる病院少ないからなあ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:06:10.54 ID:2gxtuaEs0.net
原が悪いよー

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:06:18.20 ID:+N4qw7Bh0.net
野球の勝ち負けで人生に影響すると思い込んでるなら病気だw

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:06:18.21 ID:oHI6ha/ad.net
勝てるときに勝っておかないと
後でもっと地獄を見る

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:06:42.43 ID:zp8DMLuU0.net
>>154
一軍でためしたやつは悉く逆戻り。
もう上げるやつが・・・・・

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:07:32.35 ID:+N4qw7Bh0.net
あー、ターニングポイント君に反応してもうた
敗戦よりショックだ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:07:50.54 ID:wHsNJ2y90.net
明日は絶対勝たないとな
これで負けたらファンの怒りはおさまらんだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:00.64 ID:I2rCYaUp0.net
>>112
誰それ?

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:00.78 ID:tZ2//AKud.net
>>133
自分はハフは勝ちパターンというより便利枠だと思ってる

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:05.99 ID:OuN9OruF0.net
代打送って点数入らなきゃ今永天晴れで諦めるしかないんだよ
0-0でエース相手に中々点数取れなくてやっとチャンスがきて犠牲フライでも点数入る場面で投手に代打送らない監督はマジで小川くらいだわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:10.64 ID:+3DlZpZk0.net
>>158
ほんとそれ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:15.34 ID:8hacHoVj0.net
スアレスは6回も素人目に見ても球が浮きまくってたし、続投なら7回危ないなって思ってたのに何で続投させたかわからない
リリーフフル回転だからってのはわかるけど、だからってリリーフ出し惜しんで負けてたらダメだろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:16.65 ID:vdyFlGlJ0.net
あそこで代打で、例え点数が入らなくても、勝ち運
五十嵐打したら面白かったのに

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:33.00 ID:PAGrrwEx0.net
どの球団もカモにできてないし優勝はまずないな

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:47.00 ID:+N4qw7Bh0.net
ファンの怒りとかはどーでもいいがそろそろライアンに勝ち付けろってのはあるな

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:52.75 ID:tAdmYzy20.net
解説も7回の踏ん張りがあってツッツのホームランが出た言ってるじゃん。
あそこがターニングポイントだったんだよ小川監督。

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:59.59 ID:oHI6ha/ad.net
廣岡今日は目撃情報ないな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:09:03.31 ID:IK1NW2iE0.net
>>159久保は?

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:09:05.34 ID:rirSi/um0.net
今日はスアレスに投げれるだけ投げてもらった上で勝つというのしか首脳陣の頭の中にはなかった、ただそれだけ
シーズン戦ってるんだし制約がある試合もあるのは仕方ない

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:09:20.48 ID:prRlsIr30.net
今日温存するならこれまでの試合でもっと休ませれる試合あっただろう、と

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:09:22.80 ID:+fdZG+re0.net
>>168
広島はカモっとるよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:09:25.34 ID:fx7o/G5T0.net
>>14
どっちにしろ太田には代打が出ていたと思う
今永に全く合ってなかったし

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:09:30.93 ID:+3DlZpZk0.net
ところで中日さんの明日の予告先発又吉って何事よ
オープナー?

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:09:45.15 ID:0ESEXj1J0.net
まあ今日はしょうがない
素直に今永の好投に脱帽だ
ただそれだけ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:10:08.96 ID:+N4qw7Bh0.net
対広島5勝1敗はカモだろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:05.24 ID:SHXR2kg00.net
まあ代打出さなかった時点でああなる予感はしてた
唯一外れたのはスアレスが7回最後まで投げてくれたことだな
下手したら結局中継ぎだすハメになる最悪のシチュエーションまで考えてた

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:07.03 ID:PAGrrwEx0.net
あぁ広島おったか 今のところ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:10.51 ID:I2rCYaUp0.net
>>155
プロスポーツのチームなら普通チームドクターとか提携医療機関がある
おまえらの会社でさえ産業医とかいるだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:17.07 ID:prRlsIr30.net
序盤に筒香に2ラン打たれて
今永を打てず
中継ぎはハフだけ消費して負けた

と書けばたいして痛い敗戦ではないんだけどさ・・・

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:19.81 ID:oHI6ha/ad.net
しかしちょっといいピッチャーが来ると全然打てなくなるの恥ずかしい

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:20.83 ID:fHUGccVra.net
又吉は以前先発で好投してたよな
今年はどうなるか判らんが

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:29.36 ID:AhRs1sQe0.net
今日のまで采配ミスにされたら、監督なんて勤まらないってのw
筒香への一球は、完全にスアレスの失投

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:29.60 ID:Z1s2EIQR0.net
明日ナゴドかよ確実に負けるじゃん

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:30.58 ID:tAdmYzy20.net
>>164
そう、やることやって負けたら相手が強かったでいい。

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:41.57 ID:wHsNJ2y90.net
>>174
5点以上リードで勝ちパ使うのやめてほしい

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:59.48 ID:AKOyqt0ua.net
スアレスに代打出したところでどうせ1点も取れないだろ 荒木スタメンなんだもん

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:12:38.46 ID:zp8DMLuU0.net
>>189
開幕してしばらく敗戦処理できないさんばっかりだったから、しかたねえよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:12:53.25 ID:AKOyqt0ua.net
筒香は誰かさんと違っていいとこで打つよね羨ましい

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:12:59.99 ID:+N4qw7Bh0.net
初回30球以降、チームで相手のエースを攻略してやろうって一丸になった感じがしなかったのはちょっと寂しかったな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:03.53 ID:rW2qPp8Ha.net
ガイジ小川が一日も早く死にますように

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:08.04 ID:I2rCYaUp0.net
>>174
コンちゃんの無駄遣いとかよくあったし

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:08.61 ID:PAGrrwEx0.net
ロメロ打ち崩してる巨人打線すげーな

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:08.88 ID:5Oif437ba.net
前回主力温存した次の試合も打てなくて負けてるからな
普段から計画的に采配するのが大事だと思うけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:19.88 ID:caG7oWnA0.net
助っ人補強して欲しいくらい外野居ないな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:26.19 ID:fx7o/G5T0.net
>>169
とは言っても、勝ちがついてもいい試合なんか開幕戦と前回の広島戦くらいしかない
それ以外は5回6失点×2に6回3失点だし、運が良ければ勝ちが付く程度の試合

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:45.43 ID:bdfSEVYua.net
ナイターなら糞試合見せられてもその後すぐ寝て翌朝にはいくらか緩和されるんだけど
デーゲームだとしばらく胸くそ悪さを引きずらざるおえないのでほんと勘弁してほしいわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:48.29 ID:0gRFiXIsM.net
監督が1番信頼されてなさそうだなあ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:14:48.39 ID:xxK113S+p.net
今年まだタイムリー一本も打たれた事ない今永相手に
代打しないでスアレスとか狂い過ぎだろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:14:52.91 ID:I2rCYaUp0.net
小川は2位なのに既に一昨年の真中状態だな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:03.65 ID:SHXR2kg00.net
やってるのは機械じゃなくて人間だからな
表面的な数字で損得ばかり考えても良いことない
宮崎はもう復活だろうな
うちが起こしちゃったね

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:04.63 ID:+fdZG+re0.net
今日の試合も良くある小川ヤクルトらしい負けってことで良いんじゃないの
いい加減見飽きたけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:24.55 ID:+N4qw7Bh0.net
>>199
だから普通は1つぐらい勝ってそうでしょ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:24.86 ID:caG7oWnA0.net
今日も反省して終わりだろうな
また同じ失敗しそうだな

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:26.07 ID:oHI6ha/ad.net
>>186
球数はそこまでじゃなかったけど球甘くなってきてたし
ソト筒香ロペス迎えるとか打たれるにおいしかしなかったじゃん
避けられた失投でしょ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:42.06 ID:pNNavNdR0.net
今日の采配はしゃーないと思うけど
それよりバレが結局軽症なのか重症なのか
そっちの方が大問題だわ
長期離脱ならもうシーズン諦めるわ
代わりいないもん

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:16:58.24 ID:+N4qw7Bh0.net
秘密兵器寺嶋の野手転向しかないな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:04.92 ID:X3VBVv02p.net
凄いことに俺は気付いた。
ナゴド3連敗したら貯金無くなる。

で6日も負けたら俺の計算では借金

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:07.80 ID:xWZFMgsp0.net
>>208
そんなんいうたら接戦じゃ先発に長い回投げさせられんな

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:16.47 ID:miy1YUDLp.net
目の前の勝負から小川は逃げた
それだけのこと

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:57.11 ID:IK1NW2iE0.net
てか根本的に石川とか5回までしか投げられないピッチャーを
ローテで使ってるんだからしょうがないな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:06.04 ID:0gRFiXIsM.net
相手から舐められるだろこんな采配

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:09.80 ID:oHI6ha/ad.net
>>212
ぶっちゃけ接戦で安心して任せられる先発おらんのや

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:25.80 ID:b1wAKuCN0.net
神宮ナイターまで打線はこんな感じがする

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:34.24 ID:SHXR2kg00.net
この3連戦
原が諸悪の根源なのは確か

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:39.79 ID:fx7o/G5T0.net
>>206
5回6失点なんて負けでも文句言えない数字
実質3試合で勝ちがつかないなんてそれなりにある

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:46.22 ID:xxK113S+p.net
なんか毎年GWに横浜とハマスタで試合してる印象だが
シーズン勝ち越す年でもGWに横浜に勝ち越した事あったか?
いつも負け越してるイメージ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:10.44 ID:xWZFMgsp0.net
>>216
いないけどだから変えるってやってたらそれこそ中継ぎが持たんわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:14.34 ID:+N4qw7Bh0.net
ここのネガティブ予想だととっくに最下位独走してたはずだからなあ
むしろ貯金がある事を喜べよと言いたい

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:16.02 ID:5Oif437ba.net
GWのハマスタはいい思いないのにまた1日無駄にしちまった
しかもデーゲームだから喪失感でかいんだよなあ
もう二度と見てやらんわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:28.46 ID:fHUGccVra.net
完封負け3チーム

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:05.08 ID:XnaPHUbp0.net
>>163
中2日だからどっちにしても出してただろう
なおさらあそこは代打で行くべきだったな

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:10.30 ID:0gRFiXIsM.net
スポーツはベスト尽くして
結果を受け入れるもんだからな
ガイジ采配は見たくない

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:12.14 ID:caG7oWnA0.net
坂口早く復帰してくれ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:00.38 ID:fx7o/G5T0.net
>>216
現状では原小川ブキャナンが良ければ…くらいだろうな
まあこの3人も突然崩れるし仕方ないか

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:58.19 ID:CFu/Cpwt0.net
GWは低空飛行って毎年決まってるのに今更

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:02.70 ID:+N4qw7Bh0.net
青木山田バレを一斉に下げた時に知ったふうな口きいてた奴が今日のを批判すんのかよw

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:18.01 ID:oHI6ha/ad.net
>>221
リードしたら中継ぎ投入で逃げ切る
これしかないよヤクルトは
もたなかったら2017年もったら2015年よ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:35.53 ID:jCl0zs3v0.net
>>230
状況違いすぎる

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:57.80 ID:4yYqfM6Fd.net
なんぼなんでも打たなすぎるだろ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200