2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:47:35.16 ID:RNzXpL0P0.net
やくせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556781089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:26.07 ID:oHI6ha/ad.net
>>186
球数はそこまでじゃなかったけど球甘くなってきてたし
ソト筒香ロペス迎えるとか打たれるにおいしかしなかったじゃん
避けられた失投でしょ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:42.06 ID:pNNavNdR0.net
今日の采配はしゃーないと思うけど
それよりバレが結局軽症なのか重症なのか
そっちの方が大問題だわ
長期離脱ならもうシーズン諦めるわ
代わりいないもん

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:16:58.24 ID:+N4qw7Bh0.net
秘密兵器寺嶋の野手転向しかないな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:04.92 ID:X3VBVv02p.net
凄いことに俺は気付いた。
ナゴド3連敗したら貯金無くなる。

で6日も負けたら俺の計算では借金

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:07.80 ID:xWZFMgsp0.net
>>208
そんなんいうたら接戦じゃ先発に長い回投げさせられんな

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:16.47 ID:miy1YUDLp.net
目の前の勝負から小川は逃げた
それだけのこと

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:57.11 ID:IK1NW2iE0.net
てか根本的に石川とか5回までしか投げられないピッチャーを
ローテで使ってるんだからしょうがないな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:06.04 ID:0gRFiXIsM.net
相手から舐められるだろこんな采配

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:09.80 ID:oHI6ha/ad.net
>>212
ぶっちゃけ接戦で安心して任せられる先発おらんのや

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:25.80 ID:b1wAKuCN0.net
神宮ナイターまで打線はこんな感じがする

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:34.24 ID:SHXR2kg00.net
この3連戦
原が諸悪の根源なのは確か

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:39.79 ID:fx7o/G5T0.net
>>206
5回6失点なんて負けでも文句言えない数字
実質3試合で勝ちがつかないなんてそれなりにある

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:46.22 ID:xxK113S+p.net
なんか毎年GWに横浜とハマスタで試合してる印象だが
シーズン勝ち越す年でもGWに横浜に勝ち越した事あったか?
いつも負け越してるイメージ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:10.44 ID:xWZFMgsp0.net
>>216
いないけどだから変えるってやってたらそれこそ中継ぎが持たんわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:14.34 ID:+N4qw7Bh0.net
ここのネガティブ予想だととっくに最下位独走してたはずだからなあ
むしろ貯金がある事を喜べよと言いたい

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:16.02 ID:5Oif437ba.net
GWのハマスタはいい思いないのにまた1日無駄にしちまった
しかもデーゲームだから喪失感でかいんだよなあ
もう二度と見てやらんわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:28.46 ID:fHUGccVra.net
完封負け3チーム

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:05.08 ID:XnaPHUbp0.net
>>163
中2日だからどっちにしても出してただろう
なおさらあそこは代打で行くべきだったな

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:10.30 ID:0gRFiXIsM.net
スポーツはベスト尽くして
結果を受け入れるもんだからな
ガイジ采配は見たくない

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:12.14 ID:caG7oWnA0.net
坂口早く復帰してくれ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:00.38 ID:fx7o/G5T0.net
>>216
現状では原小川ブキャナンが良ければ…くらいだろうな
まあこの3人も突然崩れるし仕方ないか

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:58.19 ID:CFu/Cpwt0.net
GWは低空飛行って毎年決まってるのに今更

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:02.70 ID:+N4qw7Bh0.net
青木山田バレを一斉に下げた時に知ったふうな口きいてた奴が今日のを批判すんのかよw

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:18.01 ID:oHI6ha/ad.net
>>221
リードしたら中継ぎ投入で逃げ切る
これしかないよヤクルトは
もたなかったら2017年もったら2015年よ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:35.53 ID:jCl0zs3v0.net
>>230
状況違いすぎる

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:57.80 ID:4yYqfM6Fd.net
なんぼなんでも打たなすぎるだろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:26.09 ID:atnXZXg7a.net
>>202
ほんとそれランナー無しでスアレスに打順が回ってたら代打送らないのはわかるけど
今日唯一今永がピンチ迎えた終盤の局面で1死23塁で投手に代打送らないバカ監督は小川くらいだわ
まだ無死23塁なら次の野手に任せてもいいが

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:34.63 ID:oJuFvel9a.net
今あまり一喜一憂してもね
どうせ交流戦で状況ぐちゃぐちゃになるし

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:25:16.19 ID:PAGrrwEx0.net
せめて青木は調子取り戻してくれ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:25:18.75 ID:caG7oWnA0.net
山田1番にして盗塁野球にするか
最近打線つまらないな

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:25:28.37 ID:SHXR2kg00.net
>>234
球数的にも勝負かけるべきだったよなぁ
ベンチが勝ちにかける執念足りないと感じてしまった

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:01.09 ID:atnXZXg7a.net
>>187
又吉なのが救いだな
又吉相手に勝てなかったらもう今年の小川に期待はできない優勝は無理

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:01.62 ID:AKOyqt0ua.net
原のゴミが7点リードすら守れないからこうなるんだよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:10.71 ID:+fdZG+re0.net
小川のクソなところは今日みたいに手を打たないで失敗するだけじゃなく動き回った挙句失敗することもあるってことだ
せめてどっちかだけにしてくれ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:16.05 ID:cdxgJqOa0.net
雄平に期待するのしばらくやめるわ
あんなフリーフリースインガーが五番じゃ無理

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:25.78 ID:xWZFMgsp0.net
>>231
0か1かですげー極端だね
そもそも2017と2015じゃいろんな状況違うし結論ありきでしょ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:05.46 ID:prRlsIr30.net
たぶん今日は今永だし
バレンティンいないし
スアレス抹消予定だから使い捨てできるし
中継ぎ温存する捨て試合くらいにしか考えてなかったんだろ、小川は

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:06.79 ID:oHI6ha/ad.net
>>243
そりゃだいたい0か1のチームだし…

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:15.75 ID:OcQMT9vnM.net
中継ぎが酷使されてるんだからスアレス替えないのは分かるけどな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:36.92 ID:pNNavNdR0.net
12連戦中だし普段あんだけ中継ぎの登板過多心配してたのに

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:42.77 ID:xxK113S+p.net
>>234
今年の今永全てHQSでホームラン以外失点してない
そんな化け物相手にあんな当てれば1点のチャンス作れて
何もしないのはな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:53.99 ID:wHsNJ2y90.net
>>244
なら青木休ませとけばいいのに

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:06.89 ID:oHI6ha/ad.net
中村に普通に打たせてもよかったな
案外事故でホームラン打ったかもしれん

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:21.78 ID:IK1NW2iE0.net
風張を信じろ
ヤクルトの2軍の投手を信じろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:33.58 ID:caG7oWnA0.net
スアレス抹消して阪神戦はブキャナンか
ブキャナン 2軍でも打たれて微妙なんだよな
来週もスアレスで良いだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:46.80 ID:iocY3mbfr.net
初戦にあっさり勝ってるか12連戦じゃなけりゃ今日の試合で勝負かけるのもできたけどな

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:58.30 ID:xxK113S+p.net
原が初戦に7回まで投げてれば今日の継投どころか
昨日の継投すら変わった気がする
一昨日は7ー0でリードしたし

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:17.58 ID:tDXUtwZuM.net
シーズン最悪ゲーム候補だな今日のは

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:39.37 ID:Z1s2EIQR0.net
山田がなー

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:39.78 ID:+3DlZpZk0.net
負け試合で勝ちパぶっ込みはみんな心配してるけど勝ちにいくところで中継ぎ心配して先発引っ張った挙げ句に負けろなんて誰も言ってないんだけどね
普段こういってる癖にーというのはトンチンカンすぎるだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:48.02 ID:atnXZXg7a.net
勝てるチャンスをみすみす逃して次の好機を待つなんて三流のやることだわ小川宮本
原がやらかして中継ぎ温存したい台所事実もわかるがそれを考慮してもバカ采配

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:00.11 ID:oHI6ha/ad.net
>>256
おじいちゃん乙

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:11.27 ID:0qa6hPA4a.net
なんか当たる相手のタイミングも悪い

次の中日は久しぶりに調子の悪い相手
最低勝ち越ししたい

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:29.24 ID:D3tl6iGmd.net
小川に勝負勘あったら2011優勝してるわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:41.30 ID:fx7o/G5T0.net
>>238
ペナント終盤ならそれでも良いが、まだ5ヶ月も残ってるからしゃーない
同じ状況でも高橋や寺原とかなら代打出してただろうけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:45.07 ID:zp8DMLuU0.net
>>252
試合がないんだよ
中五日にするか?

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:51.36 ID:jCl0zs3v0.net
中継ぎ温存もわかるけど、勝ち越しチャンスを生かすことを天秤にかけたら
普通は代打だよな

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:54.77 ID:D3tl6iGmd.net
>>260
横浜も調子悪いんだがな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:11.61 ID:K9+DVYbla.net
仕事終わって今スポナビ見たんだけど、選手の疲労度合いを考えると今日の負けは仕方ないんじゃないの?むしろスアレスが良さげだし。それともなんかまずったん?

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:40.49 ID:xxK113S+p.net
>>262
でも終盤7回表の話だからな
あれが5.6回ならまだわかるが

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:09.82 ID:prRlsIr30.net
>>264
結果的にスアレスが打たれたからハフだけで済んだけど
0-0で結局中継ぎ使う展開だって十分あり得たわけだしな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:15.65 ID:+N4qw7Bh0.net
代打出して結果打てなくて負けたなら多分コイツらもここまで発狂はしてないだろうけどねw

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:20.20 ID:xWZFMgsp0.net
12連戦の後の外国人枠はどうなるかな
ブキャナンスアレスを無理やり併用するかそれともいい方に絞るのか

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:27.39 ID:1+gDPaEu0.net
スアレスに代打で勝負に行かなかった時点でもう負けてるわな

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:35.26 ID:qPoluqY/0.net
ナゴヤ3連敗でも仕方がないからその間に整備してほしい

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:38.75 ID:atnXZXg7a.net
>>196
周平京田がやらかしたおかげだがな
下柳みたいにグラブ投げつけてたぞロメロ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:44.23 ID:tIcjCfvDr.net
まあスアレキお疲れ様

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:47.16 ID:5Oif437ba.net
この悪夢のGWを耐えたら2014川端畠山雄平が復活してくれるなら余裕で耐えられる
真中コーチ戻って来てくれないかな

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:59.83 ID:caG7oWnA0.net
小川は明日は阿部抑えろよ
今の打線で又吉打てるのかな
今日負けるなら青木も今日休ませれば良かった

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:05.98 ID:hySK0Fs+d.net
>>266
別に負けても仕方ないかなって感じだよ
今永だし
スアレスはあの1球だけが失投で後は良かったよ

最近真中信者らしきやくせん民が首脳陣を叩いているだけだから

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:20.60 ID:IK1NW2iE0.net
スアレスは最後に筒香にど真ん中投げなければね・・
ちょっと可哀想だけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:38.16 ID:cCZZLwrE0.net
>>275
また自主性の打撃陣に戻るのかよ勘弁してくれ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:39.75 ID:fx7o/G5T0.net
>>258
考慮してないからバカ采配とか言っちゃうんでしょ
じゃあどうすればよかったの?

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:57.70 ID:zp8DMLuU0.net
>>196
天井に負けたロメロ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:02.87 ID:I2rCYaUp0.net
結局先発も中継ぎも量も質も足りないんだから、勝てる試合に資源を集中投下させないと全敗もあるということ
小川は全敗しても中継ぎ温存とか言いそうだ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:32.67 ID:xxK113S+p.net
>>266
スアレス対今永に関しては抑え切って
スアレスが筒香に被弾したから負けは負けだが
今永から7回唯一のチャンス1死2.3塁でスアレスに打順回ったが
代打出さずスクイズもなくスアレス三振、次の太田に代打大引出して凡打

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:44.69 ID:K9+DVYbla.net
>>277
おー、やっぱスアレスいいなぁ。

まぁロースコアの負けは見てるともどかしいからね

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:05.13 ID:qcitjE8Rr.net
>>270
ブキャナンは下だろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:35.40 ID:+N4qw7Bh0.net
なんだかんだで96敗シーズンを経験してもファン続けてるマゾい人達だしな
掲示板で憂さ晴らし出来るならいいだろ
本物のキチガイだけNGしてるよ俺は

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:55.04 ID:atnXZXg7a.net
>>280
普通にスアレスに代打大引でハフに交代でいいだろ普通の采配しろよ
今永相手にまだチャンスくるとでも思ってたなら君も頭小川だわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:05.28 ID:prRlsIr30.net
いつもの中村ならとりあえずゲッツー回避で大引に賭ける方が正解だとしても
今の中村なら普通に勝負させて欲しかった
スアレスも替えたくないけどゲッツーも嫌っていう一番中途半端な采配

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:27.30 ID:rq+ZzLNza.net
まあ代打出して欲しかったけどね
バレがいない野手陣とこの先発陣じゃ中継ぎ休める試合増えそうだし

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:35.83 ID:xxK113S+p.net
>>269
代打出して抑えられたら敵ながら今永に
拍手するしかない

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:42.67 ID:JsIoQoAl0.net
横浜をほっかほかにして阪神に明け渡すヤクルト

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:54.46 ID:K9+DVYbla.net
>>283
あー、それで(^^;

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:04.82 ID:caG7oWnA0.net
川端と畠山は怪我で衰えたな
川端は復帰してるが畠山は何したんだよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:11.79 ID:xWZFMgsp0.net
>>287
自分が考えてることが普通っていう自信がすごいわ
いろんな状況によって変わるものなのに

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:38.30 ID:KEsFQCIz0.net
明日は右サイドの叉吉だからバレはもう1日スタメン外だな
思い切って村上を4番に置こう

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:57.98 ID:ltmJk5eH0.net
今帰った
ハァ?負けたのかよ?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:38:03.87 ID:oHI6ha/ad.net
>>291
潰しあえー

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:38:26.64 ID:fx7o/G5T0.net
>>269
どんな采配でも接戦で負けたら文句言うでしょここの人たち

>>267
1回でも長く投げてもらいたい気持ちも分からなくはないからまあ難しいよな
どっちにしろ点が入らなくて負けたら叩かれるし

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:39:14.19 ID:atnXZXg7a.net
ピッチャーに代打送らないから今永がまた生き生きして投げ出したからな
敵に塩を送る采配を支持してる奴はマジで頭が悪い
目の前に勝ちが見えてる試合を捨てて勝てるかわからない未来の試合の為に中継ぎ温存するとか愚の骨頂

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:39:29.04 ID:xxK113S+p.net
原は本当に横浜にはあまり勝てないな
試合勝つ事はあったが原って対横浜そこそこ投げてるが
勝ちついた試合あったか?

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:39:35.26 ID:PAGrrwEx0.net
>>273
その後3ラン被弾
エラーってほんとそのまま嫌な流れになるよな

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:08.03 ID:atnXZXg7a.net
>>294
好機を逃して今永を助けるバカ采配を支持する奴がいることが信じられない
ヤクルトってチームは勝利より中継ぎ温存のほうが大事なのか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:43.36 ID:zp8DMLuU0.net
内情がわからんからなんともいえんがな。
もしかしたら中継ぎにコンディション不良がいたのかもしれんし。

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:49.36 ID:Q9XvlTVJ0.net
スアレス抹消するのか
ガトームソンとゴンザレス使いまわしてどっちにも出ていかれたのを思い出すな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:59.79 ID:xxK113S+p.net
>>298
いや代打出して抑えられたらもう流石に相手褒めるしか
後原が7ー0のリードもらいながら5回で降りたのが
響いたねあれ余裕勝ちしてれば昨日、今日も違った

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:42:52.26 ID:ltmJk5eH0.net
5月連敗スタートか
GWの勝率マジで良くねえな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:43:17.08 ID:pNNavNdR0.net
今永今日良かったのに
あそこで代打出してれば最低限が必ず出来たという保証もないでしょ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:44:41.19 ID:zp8DMLuU0.net
右の代打の一番手がスタメンで出てる時点で、確実に代打陣は弱いしな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200