2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:47:35.16 ID:RNzXpL0P0.net
やくせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556781089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:35.83 ID:xxK113S+p.net
>>269
代打出して抑えられたら敵ながら今永に
拍手するしかない

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:42.67 ID:JsIoQoAl0.net
横浜をほっかほかにして阪神に明け渡すヤクルト

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:54.46 ID:K9+DVYbla.net
>>283
あー、それで(^^;

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:04.82 ID:caG7oWnA0.net
川端と畠山は怪我で衰えたな
川端は復帰してるが畠山は何したんだよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:11.79 ID:xWZFMgsp0.net
>>287
自分が考えてることが普通っていう自信がすごいわ
いろんな状況によって変わるものなのに

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:38.30 ID:KEsFQCIz0.net
明日は右サイドの叉吉だからバレはもう1日スタメン外だな
思い切って村上を4番に置こう

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:57.98 ID:ltmJk5eH0.net
今帰った
ハァ?負けたのかよ?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:38:03.87 ID:oHI6ha/ad.net
>>291
潰しあえー

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:38:26.64 ID:fx7o/G5T0.net
>>269
どんな采配でも接戦で負けたら文句言うでしょここの人たち

>>267
1回でも長く投げてもらいたい気持ちも分からなくはないからまあ難しいよな
どっちにしろ点が入らなくて負けたら叩かれるし

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:39:14.19 ID:atnXZXg7a.net
ピッチャーに代打送らないから今永がまた生き生きして投げ出したからな
敵に塩を送る采配を支持してる奴はマジで頭が悪い
目の前に勝ちが見えてる試合を捨てて勝てるかわからない未来の試合の為に中継ぎ温存するとか愚の骨頂

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:39:29.04 ID:xxK113S+p.net
原は本当に横浜にはあまり勝てないな
試合勝つ事はあったが原って対横浜そこそこ投げてるが
勝ちついた試合あったか?

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:39:35.26 ID:PAGrrwEx0.net
>>273
その後3ラン被弾
エラーってほんとそのまま嫌な流れになるよな

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:08.03 ID:atnXZXg7a.net
>>294
好機を逃して今永を助けるバカ采配を支持する奴がいることが信じられない
ヤクルトってチームは勝利より中継ぎ温存のほうが大事なのか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:43.36 ID:zp8DMLuU0.net
内情がわからんからなんともいえんがな。
もしかしたら中継ぎにコンディション不良がいたのかもしれんし。

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:49.36 ID:Q9XvlTVJ0.net
スアレス抹消するのか
ガトームソンとゴンザレス使いまわしてどっちにも出ていかれたのを思い出すな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:59.79 ID:xxK113S+p.net
>>298
いや代打出して抑えられたらもう流石に相手褒めるしか
後原が7ー0のリードもらいながら5回で降りたのが
響いたねあれ余裕勝ちしてれば昨日、今日も違った

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:42:52.26 ID:ltmJk5eH0.net
5月連敗スタートか
GWの勝率マジで良くねえな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:43:17.08 ID:pNNavNdR0.net
今永今日良かったのに
あそこで代打出してれば最低限が必ず出来たという保証もないでしょ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:44:41.19 ID:zp8DMLuU0.net
右の代打の一番手がスタメンで出てる時点で、確実に代打陣は弱いしな

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:44:43.73 ID:atnXZXg7a.net
小川のバカ采配を支持する為に打たない打線が悪いだの失投投げたスアレスが悪いだの叩くヤツが一番ムカつくわ
選手は勝つ為に試合してんのに監督は勝利より中継ぎの温存優先してんのに監督擁護とかありえんわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:44:44.37 ID:fx7o/G5T0.net
>>287
今永も球数が嵩んでたからせいぜい7回か8回までだよ
そこまで0で行ければ山崎ならまだチャンスはある

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:46:16.72 ID:N9otIQ70F.net
>>307
まぁこれ
その確率より温存したかったんだから仕方がない
その前に打つべき

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:46:26.40 ID:fx7o/G5T0.net
>>305
1死23塁で無得点なんて日常茶飯事だし相手を褒めるほどのことではないでしょ
結局ここの人たちは代打叩きになるよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:46:27.04 ID:caG7oWnA0.net
あそこで点取らないで次失点だから首脳陣は叩かれないと駄目だわ
点取れるチャンスを逃したんだから代打で点取れなかったら仕方ないが

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:46:55.59 ID:+N4qw7Bh0.net
5安打対3安打だからなあ
ヒットの数は勝ってる事をポジろうw

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:46:59.05 ID:ltmJk5eH0.net
なるほど投手戦で点取れずに被弾で負けたのか
スアレスは仕事したんだな

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:47:37.24 ID:prRlsIr30.net
二死二三塁でスアレスだったらもうちょい続投擁護派多かったと思う
犠牲フライでも点入る場面だから勝負するべきだった

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:47:51.12 ID:oHI6ha/ad.net
>>307
スアレスに代打で今永が抑えようが
その後中継ぎが打たれようがそれは相手を誉めるしかない
ただこっちの采配は中途半端だったから最善を尽くしたとは言い難い

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:48:17.38 ID:fx7o/G5T0.net
>>309
スアレスが悪いとかじゃなく配球が悪いとか言ってるバカに対してでしょ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:48:54.74 ID:+N4qw7Bh0.net
100人いたら100人が「これは負けるな」って予感する采配でその通りに負けたんだからしゃーないだろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:49:03.17 ID:caG7oWnA0.net
これで明日も負けたら本当に大型連敗しそうだ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:49:09.44 ID:xWZFMgsp0.net
>>309
何かを悪いことにしないといけないの?

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:49:11.80 ID:CFu/Cpwt0.net
言いたい事言ってスッキリしたら風呂喰って寝れば良し

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:49:17.53 ID:ltmJk5eH0.net
>>313
どうでも良いがまさに残テ展開だなw
首脳陣の頭で流れてたっつーか洗脳されてんじゃねえか

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:49:19.72 ID:atnXZXg7a.net
>>310
球数増えて苦しくなってきた今永を小川が助けたんだろ大ピンチで投手に代打送らないってこれほどありがたいことないわ(笑)
勝機を逃して次の機会を待つなんて愚将のすることだ小川宮本は今日は本当に反省しろよ
選手は疲れまくっても勝つ為に試合してるのに首脳陣が勝利より中継ぎの休養を優先とか選手が可哀想だわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:03.24 ID:oJuFvel9a.net
>>288
同意
今永も疲れ見えてたし勝負してもよかった

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:18.81 ID:iocY3mbfr.net
同点や僅差で5-6回で交代ばっかりしてるから中継ぎの登板数がひどいことになってんだから先発信じるこういう試合もたまにはないとシーズンもたないぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:26.40 ID:prRlsIr30.net
そういや中村の盗塁死は結局どっちのサイン見逃しなの?

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:36.29 ID:xxK113S+p.net
その前の打席の送りバント失敗見たら
仕方ないが代打しないにしても一か八かスクイズくらい仕掛けろよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:07.17 ID:0ESEXj1J0.net
まあスアレスの交代時期は相当迷っただろうな
俺もどうするのかなと思ったし
まあしゃあない
負けることだってあるさ
要するに敗戦をひきずらないことが大事

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:12.71 ID:ft3WdElg0.net
畠山なんか普通にベテランだし川端も怪我関係なく割と年いってるから編成が悪いわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:36.98 ID:kRGwBtvg0.net
ヤクルトファンは風呂食っちゃうのかよ、、、、

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:50.30 ID:xxK113S+p.net
なんのために初回から粘って今永の球数稼いだかわからんよな
あそこで勝負いかんのなら

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:59.42 ID:oHI6ha/ad.net
無駄に塁に出た荒木西浦が悪いという風潮

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:52:39.70 ID:xWZFMgsp0.net
>>327
わからん
どっちのサインミスにしろ好投手相手に防げるミスはなくしてほしいな
あれでかなり楽になっちゃった

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:52:47.11 ID:7XNGPuQea.net
12連戦5割で凌ぐにはナゴドで勝ち越さないといけないのか
辛いな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:06.09 ID:+N4qw7Bh0.net
風呂喰う奴もいるし、試合中にオナニーして賢者になって帰って来た奴さえいたぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:06.56 ID:fP/3lkiQM.net
又吉小川で勝てないとな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:14.05 ID:bG9X+c/DM.net
>>245
監督がそれで妥協しちまったら終り

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:17.05 ID:cCZZLwrE0.net
普段試合見てないキチガイが暴れてるだけだし
しばらく地上波放送はええわ
チーム事情も知らないトーナメント気分のニワカヤクルトファンかそもそもファンじゃない煽りカスしか来ない

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:24.52 ID:fx7o/G5T0.net
>>326
これ

>>328
廣岡のスクイズ失敗を忘れたか

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:25.83 ID:atnXZXg7a.net
>>307
今永が良すぎたからこそ唯一最低限の犠牲フライでも点数が入る場面で投手に代打を送らない敗退行為の采配を叩かれてるのだと理解しろよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:40.28 ID:Z1s2EIQR0.net
小川は勝負のターニングポイントをわかってないんだよな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:15.00 ID:fP/3lkiQM.net
>>341
こういう奴って犠牲フライ100パーセント成功するとか思ってそう

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:30.19 ID:oHI6ha/ad.net
>>336
ヤクルトのキメすぎでおかしくなっとる…

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:31.86 ID:b1wAKuCN0.net
ターニングポイント流行り出しててうける

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:42.78 ID:OcQMT9vnM.net
ターニングポイントおじさん生きてたのか(笑)

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:44.13 ID:ltmJk5eH0.net
実際に試合見てたら采配に怒り感じてたかもしれんが
スコアだけ見ると0−0で抑えてる先発代えるの難しいよな
これが石川とか高橋なら早めに代えるのもありだし
逆にエースなら心中もありなわけで
スアレスのスタミナとか信用度がどの程度なのか判断が難しい気が

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:44.73 ID:cCZZLwrE0.net
>>342
でもお前人生のターニングポイント失敗してんじゃん

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:49.10 ID:+N4qw7Bh0.net
流行んねーからもうやめろよターニングポイントwww

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:49.73 ID:xWZFMgsp0.net
とりあえずターニングポイントと書けばいい説

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:58.81 ID:d5L0ITHVM.net
今はなんとか踏ん張って得意の交流戦で首位になれればいい
今は焦る必要はない

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:01.47 ID:9CuNQZcp0.net
ロメロの味方エラー連続からの被弾→グラブ投げみてえw

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:20.14 ID:oHI6ha/ad.net
裏で話がついてるに続く流行語大賞を狙ってるな>ターニングポイント

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:20.26 ID:7XNGPuQea.net
>>342
タンポンガイジの今日の熱視線きたか

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:24.06 ID:xxK113S+p.net
>>343
スアレスそのままより可能性あるだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:25.64 ID:5Oif437ba.net
>>323
実際に流れてたんだよなあ…

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:35.79 ID:b1wAKuCN0.net
まぁ明日には明日のターニングポイントがあるからそこ間違えないようにしよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:55.39 ID:atnXZXg7a.net
唯一の好機をみすみす逃した采配した後に「野手はまたチャンスを作って今永から点数とれ」とか無理な注文ってもんだわ
小川も宮本もほんとバカ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:56:53.05 ID:xxK113S+p.net
ただスアレスに代打したら相手は下手すりゃ申告で
満塁にして来たよな
だからスアレスにバットに当ててくれと願ってそのままだったのかな?

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:57:20.61 ID:ltmJk5eH0.net
犠牲フライの場面で三振とか内野フライもやるからなあ
代打出して欲も出してスクイズやらせて失敗とかもあるし

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:57:25.88 ID:cCZZLwrE0.net
>>359
中継ぎがヤバイだけでしょ
不自由なく使えてたら継投だよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:57:33.77 ID:atnXZXg7a.net
>>343
簡単に犠牲フライも打てないのなら次の回にどうやって今永からチャンスを作って点数とるの?(笑)

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:58:27.01 ID:TnLbjYRVM.net
>>355
犠牲フライが100パーじゃないなら敗退行為でもなんでもないじゃん

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:58:28.59 ID:fx7o/G5T0.net
>>359
ゲッツーなければ青木まで回るから申告はないんじゃない?
太田にも代打だろうし

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:58:36.56 ID:2zoUqn8od.net
真中のルーキー星130球ですら結果論で擁護してたのに今日のは思いっ切り結果論で叩くのなw

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:58:55.14 ID:b1wAKuCN0.net
>>359
そもそもゲッツーだけ無くしてスアレス当たればラッキーの2アウト大引勝負だったんじゃない?
ビハインドなら100%代打だったと思うよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:59:01.15 ID:+fdZG+re0.net
8回の攻撃見りゃ分かるけど選手はもうやる気無くしてたよな
それが良いことだとは決して思わんけどそういう雰囲気にしたのあの采配だろう

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:59:09.95 ID:xWZFMgsp0.net
>>362
ホントに簡単に犠牲フライが打てると思ってるの?

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:59:17.46 ID:fx7o/G5T0.net
>>360
1死23塁から無得点なんて腐るほど見てるのにな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:00:24.22 ID:ltmJk5eH0.net
っつーかスアレス今日ヒット打ってんじゃんか?
主砲ならタイムリー打ってその後崩れるべきだな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:00:47.69 ID:atnXZXg7a.net
最善策を取るのが首脳陣の仕事だろ
今日の今永から犠牲フライを打つのも難しいからスアレスに代打送らないのは正解なんて擁護にすらなってないわ(笑)
小川のバカ采配を無理矢理擁護する為にう無茶苦茶だわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:16.00 ID:Hg3SiQpRM.net
>>371
中継ぎのこととか何にも考えてなさそう

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:16.14 ID:5Oif437ba.net
スアレス続投は結果HQSだしわかるけど、
中村強行、スアレス、大引と
中村バスター、スアレス、大引で
後者なのがわからなかった。
前者の方が期待値上では?

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:18.34 ID:oHI6ha/ad.net
>>367
むしろ今日スアレス以外やる気あったのか

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:41.50 ID:ltmJk5eH0.net
スアレスに代打が出てたとしても残テがかかって
結果は結局同じだった可能性

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:42.85 ID:Nb4CBYfb0.net
このカードは原が全部狂わしたんだと思うわ
あの日すんなりだとまた変わってた

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:02:18.68 ID:SlMRKghX0.net
>>364
いや青木は向こうはおさえてるしな
流石に代打出したら塁埋めてくるとは思う
勿論青木が昨日の宮崎のように打つかもだがな

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:02:31.59 ID:58mYIqrl0.net
小川自身が今日は私の責任って言ってたようだ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:02:33.49 ID:prRlsIr30.net
>>373
中村がゲッツー打つと思ったんだろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:02:53.26 ID:pNNavNdR0.net
>>341
大丈夫みんな理解してるよ
ただ今は12連戦中継ぎ陣は登板過多な現状
スアレスを引っ張る采配に対して理解はできると言ってるのよ
全て賛同してるのではなく現状を考えればその采配を選択しても理解はできると

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:02:55.51 ID:YHsYMMeZa.net
おいおいガイジ小川のくっせー擁護レス多すぎだろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:02:57.23 ID:+fdZG+re0.net
>>371
何が何でも擁護するって思ってるから無茶苦茶になるんだよな
中継ぎ温存できたから負けはしたけど最悪の負け方ではなかったくらいに留めておけばいいのに

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:03:01.00 ID:fx7o/G5T0.net
>>373
ゲッツーだけは避けてスアレスの奇跡と大引に期待

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:03:05.43 ID:xWZFMgsp0.net
>>373
1打席目にスアレスはポテンとはいえヒットにしてるしゴロゴーかけてあわよくば一点を狙ってたから

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:03:30.53 ID:OcQMT9vnM.net
>>381
ガイジは黙っててね

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:03:36.67 ID:bG9X+c/DM.net
今日も勝ちパは休ませたかたてことでいんじゃないの?
一番最悪なのは代打だしたあげく得点できず延長はいることだと思うが
たとそれで勝てたとしてもキツイと思うが
今の結果は考えられるかぎりの一番最悪ではないしオッケー

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:03:44.63 ID:atnXZXg7a.net
中継ぎの休養日の為にスアレスの好投犠牲にして今永からせっかくチャンスを作った野手の頑張りを無にした小川采配を支持するバカ(笑)
ヤクルトというチームは白星より中継ぎの休養が大事なのか(笑)
その割には負けてからハフ使ってるよな(笑)

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:03:47.29 ID:ltmJk5eH0.net
>>376
中継ぎも野手も余計に消耗しちまった感はあるわな
あのまま7−3から逃げきってりゃ延長戦もやってないし
ダメージも残らなかった気がする

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:04:03.07 ID:SHXR2kg00.net
>>262
今からそんな先のこと考えてないで勝てる可能性あるなら勝負してほしかった

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:04:09.20 ID:SlMRKghX0.net
でも今永はフライPだから
ヒット打つのは難しくても犠牲フライは狙える相手な気はする
それ考えたら三振だけは避けたい場面で投手はな
申告されても満塁になるだけだし

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200