2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:47:35.16 ID:RNzXpL0P0.net
やくせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556781089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:12.04 ID:+fdZG+re0.net
>>803
総括しただけで反省しとらんよ?

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:25.38 ID:/UUqDX010.net
上田ってあの一発だけで又吉が相性いいってなってるかと思って調べてみたら
毎年打っててワロタ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:29.85 ID:gY5HA0gK0.net
>>815
一回も立ってねーよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:59.37 ID:iW92Fzfx0.net
畠山は最近やっと打撃練習始めたくらいだろ
無理無理

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:06:00.75 ID:+N4qw7Bh0.net
知人はハマるポイントはあるからね
かなりピンポイントなだけで

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:06:44.85 ID:tNqC5aQc0.net
外野が飽和してたと思ったら
坂口バレンティン 怪我
塩見 論外
結局雄平と青木しか残らなかった

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:06:56.88 ID:m2osQq2/p.net
この先発陣で失点を減らす方が無理だろ
スアレスとギリギリ原だけ安定
小川と高梨は投げてみるまでわからない
その他は谷間

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:08:01.72 ID:+fdZG+re0.net
>>820
代打でバント、終盤の守備固めと割とクリティカルな仕事なんだよな
中盤で代打に使うアホが台無しにしてるけど

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:08:20.52 ID:xWZFMgsp0.net
>>814
よほど打つのが難しいと思ってたならあり得るかと
最悪でもランナー二塁に置いて青木山田に回したかっただろうし

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:08:57.52 ID:+N4qw7Bh0.net
得点力が低下するけどどうしよう
って前提の話だから別にいいんじゃないの

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:11:04.77 ID:otRFKoyB0.net
外野の若手はチャンスなんだから奮起して欲しいなあ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:11:13.69 ID:caG7oWnA0.net
この打線でどうするかは宮本と琢朗の腕の見せ所だが今年バレンティン居ても完封負け多いからキツイな
バレンティン居ないから完封負け試合増えるな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:12:33.20 ID:X3VBVv02p.net
4番といえばあの方は何してる?やくせんならあの方で通じると信じてる

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:12:39.69 ID:4q3CLOqup.net
とりあえず明日の又吉先発なんて舐めた真似してきた中日を
許してはならない
3回までに試合決めて小川に最低7回までいってもらわんとな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:13:24.59 ID:AfS08omwM.net
全部ジュリのせい

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:13:57.87 ID:+N4qw7Bh0.net
数日前にクリーンナップノーヒットで勝ったりしてるし
怪我人が戻るまでは5割キープ目標にのらりくらりやってくしかないな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:15:13.59 ID:9j2S6b7v0.net
明日は又吉だから上田だろうな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:15:52.93 ID:pycnH/8Na.net
んーーー
いつもは糞てぃんとなじってたが
居なくなるとデカイなw

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:16:51.22 ID:ft3WdElg0.net
>>793
雄平最近単打ばっかだぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:16:51.27 ID:4q3CLOqup.net
明日勝てばまた連敗できる
神宮に戻るまで耐えろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:17:35.67 ID:BEIft76E0.net
>>692
完全に同意
むしら、監督が一瞬迷ったということに驚いたわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:25.08 ID:BEIft76E0.net
>>700
よし、責任取って明日から二刀流だな(錯乱)

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:39.01 ID:AfS08omwM.net
スアレス疲れてただろw

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:56.38 ID:+N4qw7Bh0.net
宮崎だの松山だのも冬眠から目覚めるわけだし、ゴリ平が不振から抜け出す事は普通に期待していいだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:26.15 ID:NtQ9leGw0.net
残りは小川寺原高梨ブキャ原高橋かな

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:32.82 ID:d+p7lzyWr.net
采配より選手が悪いわ
サイン見逃しの太田
上に来てから当てるだけしかできてない川端
西浦や中村に打たせてスアレス変えなかったのは驚いたけど悪くないよ
それより野手の外国人が一人なのは編成がおかしい

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:50.08 ID:KEsFQCIz0.net
バレがサボるとすれば今日のスアレスの内容に関わらず抹消が決まっていて可愛そうだから暫く一緒に居てやりたいとかだな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:57.16 ID:ZRXEQfQ3d.net
監督のせいは個人的にきついな
今日は勝ち目なかったかな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:21:53.10 ID:4q3CLOqup.net
まだ小川擁護してる知的障害者いるのかよ
生きてても意味ないから今すぐ死ねよ
はませんのゴミ屑どもにも馬鹿にされたんだぞ
絶対に許されないクソ采配

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:22:14.10 ID:Y6aUfnmu0.net
よくわからんのだけど
上田で今永取れないの?

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:22:47.76 ID:d+p7lzyWr.net
ゴミはお前さんだよ
期限過ぎたら塩見上げて我慢して使えばいい
青木もセンターの負担きついだろうから

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:23:08.07 ID:Fxr9/lSR0.net
>>845
東と三嶋付きで取れるよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:23:29.70 ID:0ESEXj1J0.net
>>833
死んでからわかる親のありがたみみたいなもんだなw

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:23:52.77 ID:4q3CLOqup.net
バレ抹消したんだからスアレス抹消はねーよ
外人枠くらい頭にいれとけや
レベルの低いレスすんな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:25:05.17 ID:tZ2//AKud.net
上田は中日にだけは打つイメージあるからナゴドは上田でいいんじゃないか?

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:25:18.26 ID:+N4qw7Bh0.net
小川叩きも小川擁護も同じようなもんだけどなあ
書いてる人達それぞれの自己正当化みたいなもんでしょ、これ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:25:47.47 ID:vKfkvlurM.net
>>849
野手抹消しようが投手枠には関係ないだろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:07.47 ID:IeLlz3ix0.net
>>850
又吉先発だし琢郎なら間違いなく上田スタメンだよ
1番か6.7番かどうかだけ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:19.47 ID:lRvJY3Vj0.net
>>849

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:20.60 ID:d+p7lzyWr.net
田代を使っても面白いな
又吉なら左並べて何とかならないかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:45.95 ID:IeLlz3ix0.net
>>849

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:27:36.91 ID:+N4qw7Bh0.net
>>849
外国人枠
でググって来なよキチガイ様www

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:28:15.08 ID:3iyaXCfip.net
>>849
ルールも知らない人が自分の思い通りにならなくて喚いてるwwww

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:28:16.76 ID:caG7oWnA0.net
明日は大引もスタメンかな中日に強かったイメージだ
明日どういうスタメンになるか想像出来ない
2017年よりマシなのは中継ぎと山田が不調じゃないのと青木が居るくらいかなあと村上

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:29:26.57 ID:+N4qw7Bh0.net
>>859
ポジ要素が4つもあるじゃないですか!

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:29:56.49 ID:wtulY96NM.net
終わりの始まり(毎年恒例)

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:30:24.85 ID:tZ2//AKud.net
又吉が先発だけどショートスターターの可能性もあるか?左並べてリリーフに左腕出されたら嫌だな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:31:01.58 ID:ro2p5OjV0.net
>>849
今顔真っ赤にしてるだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:31:29.42 ID:cdxgJqOa0.net
明日のスタメンは上田だろうな
8上田
5太田
7青木
4山田
9雄平
3村上
6西浦
2中村
1小川

こんな感じか

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:31:31.71 ID:Fxr9/lSR0.net
>>862
まんまと策にはまって驚き顔の小川が目に浮かびます

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:08.39 ID:I2rCYaUp0.net
>>849
顔真っ赤だぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:14.95 ID:lRvJY3Vj0.net
青木2番でなくては駄目なのか?
その後に畳み掛けられるだけの打力があるからこその攻撃的2番であって
大砲が潰れて一気にピストル化してしまった今はとりあえず1番2番で送るとか走るとかでクリンナップに繋げるべきでは

西浦
田代
青木
山田
雄平
村上
太田
中村

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:35.32 ID:P6ysYDq+M.net
村上4番しか選択肢ないと思うけどな
今の雄平じゃ4番青木と何も変わらない

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:43.29 ID:0ESEXj1J0.net
>>862
中日ってそんなに左の中継ぎ豊富なのかい?

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:51.53 ID:IeLlz3ix0.net
>>862
又吉を左でボコればOK
わざわざ教えてくれてんだから

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:23.14 ID:Fxr9/lSR0.net
>>867
何故打てない人たちを優先的に打数増やすの?

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:44.57 ID:+N4qw7Bh0.net
>>862
大丈夫
中日の左はロドリゲスしかいないから、そんな高度な作戦は取れない

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:35:46.26 ID:+fdZG+re0.net
>>870
凹る前に左出されたら困るねって話だと思うけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:00.22 ID:d+p7lzyWr.net
8塩見
7青木
5村上
4山田
9雄平
5太田
6西浦
2中村
塩見上げれるようになったら我慢して使おう

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:13.29 ID:rarEPWoid.net
あのチャンスでスアレスに代打出せなかったのは原のせいだよな
一昨日に原が完投もしくは8回まで投げていたら今日中継ぎを出し惜しみしなくて済んだ
今日は結局原が原因で負けたようなもの

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:37.82 ID:miy1YUDLp.net
ガイジのコメントみて笑った
私監督向いてませんって宣言してるようなものじゃん
なのに辞めないとか強情が過ぎるぜ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:57.42 ID:IeLlz3ix0.net
>>873
連戦中にスターター1イニングで変えてくれるならそれはそれで助かるけどな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:34.11 ID:I2rCYaUp0.net
>>875
はいはい

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:49.62 ID:aa2i3lRUM.net
>>868
そうかも!

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:03.19 ID:/UUqDX010.net
一応中日は岡田がいるな
まぁ左といえば左って感じだが

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:23.70 ID:0ESEXj1J0.net
青木2番が正解かどうかは俺もしらんが
すくなくとも機能してるんだからいいだろ
数試合調子が落ちてるからってコロコロ打順のは
ダメだからすぐこいつ2軍に落とせみたいな一部のヤクせん民的発想だわ
あっ君もやくせん民だったわw

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:59.67 ID:+fdZG+re0.net
>>875
原が完璧なピッチングしてても今日小川はあの采配してたと思うぞ
小川を侮っちゃいけない

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:40:22.54 ID:5Ke7Cfiwd.net
>>849
見事な知的障害者っぷりだなwwwwww

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:40:36.54 ID:OXndG8cgM.net
>>882
流石にそれは無い
どれだけ小川が憎いんだ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:40:39.01 ID:+N4qw7Bh0.net
岡田程度を打てない左打線ならそもそも今シーズン絶望ですから

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:44:10.87 ID:IeLlz3ix0.net
青木村上山田の打順でいいよ
山田後ろのプレッシャーより前の方がまだマシ
これなら坂口とバレ帰ってきても1番と5番におけばいいだけ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:44:34.27 ID:f0CbQgfx0.net
ここはシンデレラボーイの出番だな
誰かいませんか?

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:45:59.84 ID:+fdZG+re0.net
>>887
既に太田がシンデレラボーイなんだよなあ
そんなにぼこぼこ出て来るもんじゃないだろう

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:46:39.98 ID:lRvJY3Vj0.net
>>871
>>881
機能してる内は動かさんで良いと思うがバレ居なくなって2試合は機能しとらんし当分は居ないことになりそうなんで
それなら少しでもヒット打ちそうな人の前で送るとか走るとかでランナー2塁を作るのを目指す方が良いんじゃねーか話だ
まーコツコツ点取ったところで守れる投手力も無さそうだが

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:36.48 ID:b1wAKuCN0.net
>>849
強い言葉使うならルールくらいは把握してて欲しいな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:49.04 ID:S1s0cRkuM.net
渡邉上げとかナ舐めプしてたら塩見使えなくなってやんの

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:19.65 ID:0ESEXj1J0.net
太田はよくやってる
こんなにボール球にすぐ手を出す奴はダメだとオープン戦のときに言ったことを
謝罪したい

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:39.12 ID:rarEPWoid.net
7-0の展開で逆転されるような投手をエースとは呼べない
小川なら絶対に逆転される事は無かった

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:58.97 ID:R8wJ7ePS0.net
今年Bクラスならとりあえず小川監督は辞任だな。
去年4位、今年2位なら良かったけど、去年2位、今年4位と下がっていくのは心証が悪い

結局は去年は石井河田宮本効果というより、青木ブーストなのではないかと感じる

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:41.53 ID:s7OpuvwZd.net
昨日の継投ミスと今日の代打出さず
こんなのが監督やってちゃ最下位だなw

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:29.20 ID:0ESEXj1J0.net
どんなに小川悪かろうが良かろうが今期で辞めるよ
宮本への橋渡し役なんだから

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:56.85 ID:R8wJ7ePS0.net
>>895
最下位になったら石井河田有能説も途端に言われなくなりそう
ヤクルト以外なら結果出しそうなもんなのに、よりによってヤクルトだからな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:08.31 ID:+fdZG+re0.net
>>891
塩見が使えないのは実力がないからだぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:50.34 ID:j2B+UxxU0.net
バレ離脱はキッツいなぁ。暫く掛かるんだろうか

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:58.74 ID:o/3JAA1Bp.net
>>896
さすがに辞めてほしい。
明らかに監督としての厳しさが足りない
人柄がいいのはよく知ってる
でも監督には向いてない

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:36.74 ID:Pj0F9tAf0.net
>>893
樹理叩くためにライアン使うなボケ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:15.37 ID:o/3JAA1Bp.net
>>887
コツコツ戦力あげていかないと単純な暗黒時代になるよ。去年2位だっただけに余計にBクラスは叩かれる

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:18.87 ID:EayaQMqg0.net
バレが日本人枠取れなかったら来年いらないだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:28.13 ID:orzJ27zO0.net
優勝しても小川辞任しそうだよな
小川は育成とか発掘のほうが好きだから落ち着かせてあげたいよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:38.80 ID:+YQ42LJGd.net
琢朗に今年の広島立て直せるか?って言ったら無理だと思うから
結局は選手の実力やその時々の状態によりけりだな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:04.59 ID:0ESEXj1J0.net
>>900
まあそう言うなよw
厳しくはコーチがやってるんだから

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:27.29 ID:QvRIkb8O0.net
>>764
ならまた来年。シーズン早く終わったね。

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:33.38 ID:j2B+UxxU0.net
そういや去年は一度も離脱しなかったなバレ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:47.71 ID:R8wJ7ePS0.net
>>903
年俸が高すぎるよね。
まあそういうことがないように、今軽いうちにバケーション与えてるんだろうけど。
しかし貧打のチームになりそうだ。先発悪くて貧打とかやっぱり地獄キャンプに疑問を感じるな、昭和じゃあるまいし

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:02.28 ID:IeLlz3ix0.net
追い出したきゃ追い出せばいいんじゃない
またヤクルトOBからコーチが生まれて琢郎たちは他所の関東のチームに引っ張られるだけやし
真中の時は外部から呼べって言ってたけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:41.74 ID:o/3JAA1Bp.net
>>906
厳しい起用ができないと今日みたいに負けちゃうんだよ。
選手に期待するんじゃなくて、実力を冷静にときには非情に見極めて采配、起用を行える監督が強い。原落合星野野村など、共通している

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:12.43 ID:a1wY8gf40.net
外人野手とっとけばよかなったなぁ
結果論だけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:30.30 ID:4q3CLOqup.net
樹理の試合ちゃんと見てたやつなら分かるだろうけど
あれもベンチのミスだよ
試合決まった展開で打席に立った樹理に無駄にスイングさせて
いらない四球で塁にでて肩を冷やした
あんなもん三振司令ださなきゃだめだろ
なんの意味もない出塁を2回もやりやがったからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:59:14.90 ID:o/3JAA1Bp.net
>>910
コーチ追い出すより監督変えたらいいと思うよまずは。
今シーズンすでに何試合選手に期待かけすぎた采配ミスで負けた?

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:59:38.60 ID:0ESEXj1J0.net
>>911
俺は特別扱いしない冷静な監督だと思うけど
今日は迷ったけど
いつも采配グダグダなのかい?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200