2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:47:35.16 ID:RNzXpL0P0.net
やくせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556781089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:03:13.77 ID:D6peup9/0.net
4番が抜けたから打順を詰めるって発想が巨人脳だからな
そりゃ点入らんよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:03:14.77 ID:0qa6hPA4a.net
こりゃ今年は戦力温存だな
来年の為に頑張ろう
塩見と廣岡(怪我が治ったら)もスタメンで使おう
運が良ければ三位になれるかもくらいでいいよ(たまに阪神の足を引っ張ってやる)

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:03:19.17 ID:R8wJ7ePS0.net
>>923
いや真中も小川も監督向いてないだけだろ笑
選手がひどいのもあるだろうけど
ってか選手がひどい状態何年続いてんだよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:05.89 ID:0ESEXj1J0.net
>>922
俺がパルプンテつかっていいことおきたことないからなw
信用できないわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:05.98 ID:s7OpuvwZd.net
10連敗した横浜に連敗とかw

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:07.79 ID:R8wJ7ePS0.net
>>925
人望と温情かけすぎない采配は違うぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:05:25.30 ID:R8wJ7ePS0.net
>>930
ふつうはそう思うよな
どんだけ優しいんだよヤクルトファン
ノムさんのときからのファンだいぶいなくなってんな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:05:49.69 ID:0WeFrPBS0.net
>>849
まとめサイトにさらされそう

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:05:59.51 ID:fx7o/G5T0.net
>>924
小川監督だとコーチが提案して監督は承認するだけみたいなのを見たことがある
それも全てではないんだろうけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:09.75 ID:IeLlz3ix0.net
>>931
じゃあ3連覇した緒方が田中と松山使ってんのはどういうことなの?

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:57.16 ID:+N4qw7Bh0.net
>>913
とりあえずゴメンナサイぐらいしろよwww

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:02.61 ID:0WeFrPBS0.net
>>904
最近までSD小川ワイも絶賛してたけど今の若手の惨状見てると疑問符が
寺島星とか結果大外れだし

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:08.50 ID:o/3JAA1Bp.net
>>927
2位の次3位では叩かれるだろうな
Bクラスになったらただごとじゃ済まなそう
シーズン前あんなに自信満々なコメント出してたから余計にやばいな

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:13.56 ID:IeLlz3ix0.net
>>934
どこのチームもそんなもんだよ
原だって誰を2軍に落とせばいいかヘッドコーチ聞いてるから
伊原が言ってた

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:29.19 ID:0ESEXj1J0.net
連敗してたチームにうちも勝てると思うのがどうかしてるよ
それだったらうちは春恒例の大型連敗で永久に負け続けるぜ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:08:03.54 ID:o/3JAA1Bp.net
>>934
それはそれで監督としてどうなんだろうかね

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:10:21.95 ID:o/3JAA1Bp.net
>>937
小川さんは潔く今年で球団を去ってもいいんではないかな。
やりきっただろ。小川淳司にはこれが限界ってこと。
まだいたほうがマシだったか、やっぱりいなくなって強くなるかは後年分かる

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:10:51.20 ID:elSP5G7Q0.net
巨人のマルティネスもらえんかなあ
あれは化けそうな匂いがする

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:11:16.80 ID:0WeFrPBS0.net
>>940
8連勝の広島止めて勝ち越し
10連敗後の横浜に負け越し

まあいってこいということで

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:11:44.15 ID:+N4qw7Bh0.net
今年まで小川監督で育成で来年宮本監督で勝負
じゃなかったっけ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:11:58.18 ID:R8wJ7ePS0.net
>>935
松山は今2軍だけどね。
ちなみに松山は打ってはいたよ
田中は守備が捨てがたいからってコメント出してたよ。
3連覇の立役者なんだから少しくらい我慢してもいいだろ。

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:11:59.56 ID:3iyaXCfip.net
>>934
監督の役割っていかに自分の部下に優秀な奴を揃えるかだからね
野球に限らず社会でもそうだけどマネージャーは人を使ってナンボだから
全権操作してるパワプロ気分の奴にはわからんだろうけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:12:52.08 ID:0ESEXj1J0.net
>>942
別に小川は監督に固執してるわけじゃないよ
元々宮本への橋渡し役で泥被るつもりでお願いされてなったんだからw

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:13:18.38 ID:1+gDPaEu0.net
>>849

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:13:36.69 ID:ft3WdElg0.net
>>945
来年どうやって勝負すんだよ
村上を軸にチーム作りして優勝できるように数年は育成モードだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:13:50.72 ID:R8wJ7ePS0.net
>>944
このあと中日阪神に3勝3敗でいければそれでいいんじゃない?
果たしてバレ坂口抜きでやれるか疑問だけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:14:01.02 ID:IeLlz3ix0.net
>>946
松山昨日も試合出てるしベンチに入ってんだけど
しかも1割台のクソ守備
ショート守備も曽根がいるからお前の理論で言うなら温情があって無能な監督だな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:14:02.61 ID:+N4qw7Bh0.net
素材が伴わないもんまで育成で賄えるコーチなんてもんは存在しないと思っとけば大体合ってる

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:15:12.37 ID:528Nmo6td.net
結局は汚ティンティン抹消やないか

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:15:13.82 ID:BEIft76E0.net
>>932
いるぞ!

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:15:14.27 ID:4q3CLOqup.net
古田の存在がなかったことになってるのは何故?
あの頭脳があれば絶対強くなるのに
少なくとも采配で落とす試合は劇的に減るぞ
あんないきなりやらされた選手兼任監督で結果なんて出せるわけないし
宮本なんてもろに裏方タイプだし はよ古田つれてこい

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:15:16.65 ID:o/3JAA1Bp.net
>>950
育成モードやってるうちに青木山田バレいなくなってBクラス常連になりそう
まさか山田青木級育てるのか

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:15:21.58 ID:ltmJk5eH0.net
>>939
ヘッドコーチは相談役でもあるからな
独りよがり避けるために意見照合して決めるのは
一般的な形だろうし(実際に有効に機能するかは別だが)

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:16:36.34 ID:ltmJk5eH0.net
>>953
ナメック星の長老でも戦闘力0の一般人をZ戦士にはできんよなw

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:16:50.07 ID:83C8y1mgr.net
6太田
8上田
7青木
4山田
5村上
9雄平
3川端
2中村
又吉ならこれで行ける

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:16:50.66 ID:+N4qw7Bh0.net
>>950
来年以降はオッチャンズは衰えて行き、山田の去就は不明たからな
ギリギリ一発勝負の出来る年ってだけだ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:17:17.27 ID:R8wJ7ePS0.net
>>955
ノムさんとか若松とか悪くても4位、優勝を頻繁にって時代を見てると今の惨状はキツイものがないかい?
まあキツイなら最下位のときにファン辞めてるか

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:17:33.33 ID:4q3CLOqup.net
バレ山田いるうちに勝負かけないといけないのは同意だわ
育成とか言ってるアホはしねよ こんなレジェンド級の選手並ぶなんてもうないぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:18:29.15 ID:0WeFrPBS0.net
>>963
2007年も打線はレジェンドだったけど最下位なのよね
結局は投手よ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:19:01.49 ID:o/3JAA1Bp.net
>>958
そうなると宮本もあれだけ解説で自信満々に、これは問題、私ならこうさせる
とか言ってたのがかっこ悪く感じるな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:19:10.23 ID:D6peup9/0.net
>>963
まあ、一度優勝してるからな
今年どうするかよりも、この先どうするかじゃないの?

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:19:24.06 ID:BEIft76E0.net
>>962
成績でファン辞めてたら、ヤクルトファンなんて無理やんw
とは言え、さすがに96敗の時は結果すら追ってなかったけどな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:19:29.62 ID:6xKtO/KA0.net
塩見を我慢して使えと言ってもな。
大卒社会人で走れる武内だからな。

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:19:45.00 ID:QvRIkb8O0.net
>>963
意見が違うからって同じファンに死ねとか言わないでよ。

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:19:54.98 ID:Eo2ftxVr0.net
真中、宮本、稲葉、ペタジーニ、古田、岩村、ラミレス、土橋
20年もあれば、これがどっかで来るはずや

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:20:21.31 ID:/kUHVwOia.net
風張+野手でメヒア貰おうや

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:20:34.37 ID:+N4qw7Bh0.net
外国人枠も知らん奴が他人をアホ呼ばわりするなよ
どんなギャグだwww

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:21:06.55 ID:D6peup9/0.net
>>967
96敗の年も神宮ではそこそこ買ってたから、客が多かったな

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:22:15.77 ID:otRFKoyB0.net
>>968
走れる武内かー
上手い表現だわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:23:16.60 ID:BEIft76E0.net
>>973
あの年にファンが増えたのにはビビったわ
どんだけMやねん!

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:23:27.12 ID:0ESEXj1J0.net
>>967
だよねえw
さすがに96敗は応えたがファン辞めるつもりなんかなかったよ
俺はもう腐れ縁だと思ってるから死ぬまで応援し続けるよw

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:23:46.23 ID:/27ygKoBd.net
96敗の年は負けが込むのも辛かったが最終的には神宮にファンが押し掛けて売り上げ増えたって現象が理解不能で気持ち悪かった

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:23:48.69 ID:IeLlz3ix0.net
>>963
取り敢えず外国人枠のルール覚えてから出直してこいよ
よく恥ずかしげもなくここにいれるな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:24:24.13 ID:+N4qw7Bh0.net
16、17シーズンはな、常勝チームを作りましょうと提案した真中にノーと返答したフロントのせいだから
フロントからしてヤル気ないのがこうなった直接の原因だよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:24:38.19 ID:D6peup9/0.net
>>975
カープ女子言い始めた次の年だったからな
野球観戦がブームになった頃

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:24:59.56 ID:QvRIkb8O0.net
>>973
そこそこ勝ってたっけ。
30試合くらい行ったけど、何だか黙々と負けてるのを見続けてたわ。まあ大逆転もあったけど。

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:25:22.96 ID:Kg1XqCot0.net
フロントのせいにしとけば楽だわな

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:25:33.31 ID:D6peup9/0.net
>>981
ビジターでほとんど負けてたからな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:25:38.08 ID:PAGrrwEx0.net
前カードで対戦したときの周平ってめっちゃ脅威だった記憶あるがもう腐ったのかよ
宮崎同様何か打ちそうで嫌だな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:25:41.52 ID:9CuNQZcp0.net
849 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-SpsI [126.247.223.29])[] 投稿日:2019/05/02(木) 21:23:52.77 ID:4q3CLOqup [10/13]
バレ抹消したんだからスアレス抹消はねーよ
外人枠くらい頭にいれとけや
レベルの低いレスすんな


こいつには羞恥心というものが欠けているんだろう

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:25:54.44 ID:g9sg3pQU0.net
>>810
他に言うことないだろ。
なんて言えば納得するの?

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:26:17.68 ID:D6peup9/0.net
タンポンくんはルールも知らずにターニングポイント連呼してんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:26:42.41 ID:+N4qw7Bh0.net
監督が補強したいと言って断られたらフロントの責任以外何があんだよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:26:51.26 ID:BEIft76E0.net
>>976
そうそう、あの96敗の年を思えば、大抵のことは我慢できそうw
オレも含め、やくせんはネガだけど、まだ貯金あるんだぞ!
まぁ、貯金なんてすぐ失くなるけどな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:27:04.24 ID:o/3JAA1Bp.net
>>963
だから育成野球やってる場合じゃないんだよな
青木が戻ってこない前提だったから石井河田で3年育成年にして捨てる計画にしてたんだよ

しかし青木復帰で勝ちにこだわったら3位以下に差をつけた2位まで上がってしまったから方針がブレてしまってる

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:27:50.19 ID:c+Gzb8H+p.net
仮にバレ10試合欠場だとして
広いナゴドで打てなかったと考えればプラスだな阪神戦もいつも相性は良くない
からくりも打ちすぎてるし次回は沈む頃
無理矢理だけどなんかいけそうじゃないか

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:28:29.83 ID:0X0X7HdQ0.net
ttps://jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd155679600118780.jpg

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:28:43.05 ID:o/3JAA1Bp.net
>>967
90年代と00年代前半は本当に成績良かったよなあ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:29:04.71 ID:IeLlz3ix0.net
>>990
妄想が多いなぁ
3年計画なんてどこのソースもないよ
就任会見では1年目は立て直し2年目に優勝狙えるチームと言ってる

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:29:55.85 ID:R8wJ7ePS0.net
>>991
バレをマークしなくていい分
山田青木の成績が落ちそうなのが問題
バレは今年良かったからただでさえ痛いところに

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:30:54.51 ID:R8wJ7ePS0.net
>>994
いやスポーツ紙に書いてあったよ
今も家にある。
1年目できればaクラス
2年目aクラス
って

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:32:12.83 ID:p4fZj0IV0.net
もう村上4番で行こうぜ。ゴリラよりマシだろ。

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:32:24.11 ID:o/3JAA1Bp.net
>>988
年俸自体は巨人ソフバンに次ぐ3位だし、今年に関してはフロントは責められないよ

今までやる気なさすぎたのは問題あるけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:32:41.61 ID:+N4qw7Bh0.net
青木どころか坂口さえこんなに活躍すると思ってなかっただろうしな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:33:06.75 ID:0ESEXj1J0.net
山田、バレがうちの中心なのはわかるけど
山田、バレだけじゃ勝てないから96敗したんだろ
だから周りのレベルアップはじめたんだろ?
村上っは育成枠でつかってるけど一応結果はだしてる
それほど育成だからといって金本みたいに偏った采配してないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200