2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:51:33.88 ID:7jluwubz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556961996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:52:22.69 ID:69EfChWT0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:52:31.85 ID:7jluwubz0.net
5/5(日)の予告先発
(D-S)阿知羅×寺原
(T-DB)橋遥×京山
(C-G)中村祐×山口
(L-E)今井×石橋
(M-F)石川×バーベイト
(H-B)ミランダ×K-鈴木
#NPB
https://twitter.com/npb/status/1124528328419885056?s=19
(deleted an unsolicited ad)

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:08.04 ID:9LGCP9Tv0.net
いちおつ

俺たちの島井ショックはこれからが本番

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:49.20 ID:NXNERK030.net
お前らさぁ…

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:53.01 ID:+g3Xd+eLM.net
お前らさ
サヨナラ負け二回食らって頭おかしくなってない?
冷静になれよ
鷹が野球だぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:15.70 ID:hqRiM/Fn0.net
いちおつ
石橋は以外と試合作ってくれそうな気がする

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:37.90 ID:Fydp1rrkM.net
球数減らせって嶋足立のリードで減るわけないだろ
特に嶋は盗塁警戒して外させてるのに

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:38.99 ID:PsdIFKzw0.net
中継ぎ毎回失点のゴミばっか
先発イニング食えないゴミばっか

野手が気の毒

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:42.98 ID:ENQ56TmX0.net
ところで美馬は大丈夫なのかな?

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:47.26 ID:3+74ZDPYa.net
山下覚醒して第2の大田泰示になってくれよん

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:52.84 ID:7tN4OFmq0.net
GWに勝てないのはもはや風物詩な感じすらある

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:58.78 ID:3xqJ4xS20.net
石橋には期待してるよ
楽天で数少ない成長を感じるピッチャーだからな

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:55:04.96 ID:c6JpnHUQr.net
楽天 2日連続で延長サヨナラ負け 2日合計9時間20分…平石監督は「やれることはやっている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000239-spnannex-base

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:55:23.98 ID:69EfChWT0.net
>>7
そして中継ぎがぶっ壊すんですねわかります

まあ中継ぎは悪く言いたくないな
ここまでめちゃくちゃ働いてきてる

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:55:37.89 ID:KcqvZp2p0.net
>>7
同じく
失点できないリリーフと違って試合を作ればいいのだからな

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:55:49.80 ID:wF86SDlpd.net
石橋は社会人時代は先発だったけど、二軍で先発したことあるのか?

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:01.02 ID:FvngMw3M0.net
いちおつ
岸則本がいないのをチャンスとして飛び出してくる若いのがいないのが辛いわな
藤平とか迷走してる場合じゃないだろと
あと近藤はもちっと頼りになってくれんもんかね

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:12.74 ID:r/+rEqzJ0.net
そもそも猫屋敷のマウンド苦手なPばっかりだしな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:14.63 ID:7jluwubz0.net
>>7
そう願いたい

もし打たれたとしても早く降ろさずに
明日の投手は石橋と安楽だけで終わらせてくれ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:14.78 ID:+g3Xd+eLM.net
イライラもわかる
ムカつくもわかる
冷静になれ
体によくないぞ
鷹が野球だ
趣味として野球を楽しめ
最後は最下位なんだから

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:18.74 ID:p/L1Kgt70.net
球数減らせと言われて簡単にできるなら苦労はない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:29.85 ID:69EfChWT0.net
>>14
や っ て ね え よ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:35.61 ID:6wrp5SzMa.net
現地から帰宅
初めて観戦する友人には申し訳無いことをした

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:57:03.38 ID:69EfChWT0.net
>>12
GWと交流戦がうちの風物詩かな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:57:17.15 ID:+Fwq3yka0.net
>>7
石橋フルボッコの予感しかしねーわ
オーソドックスなオーバースローで直球140中盤程度の右投げとか、西武の大好物やん
打たれるのは仕方ないとして、打撃戦に持ち込みたいな

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:57:36.69 ID:MXD7w1W7a.net
>>14
やれることはやっている(だから俺は悪くない)

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:57:43.79 ID:t9qNKDInp.net
>>13
何故かここでは軽く扱われておる
いいPなのに

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:57:46.45 ID:p/L1Kgt70.net
>>23
流石に今日はやれることやったと思うぞ
そこからひっくり返されたのは選手の責任だ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:57:49.54 ID:RGpxTgAJd.net
これだけ負けまくってもまだ2位なのか

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:57:50.14 ID:ToqIKeyM0.net
>>14
やれる事はやってるって島内に替えて島井を出した事か?

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:22.34 ID:69EfChWT0.net
>>18
まあ今年焦ってもしゃーない状況だから、藤平あたりには根性据えて来年までにものになってくれたらなあって思うよ
もし最下位なら平石が残ったとしてもさすがに伊藤は切るだろ
切るよな…?

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:23.30 ID:mcSQwSjz0.net
島内の代走で島井とかメヒア勝負とか平石の勝負感の悪さは地味にやばい

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:37.02 ID:t9qNKDInp.net
おー明日先発か

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:46.42 ID:ToqIKeyM0.net
>>30
最下位はすぐそこまで迫ってるぞ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:47.49 ID:fCq1B426d.net
先発がクソなのはさておき、ベンチメンバーとか野手交代とか継投とか平石が全部決めてる訳じゃないやろ?
ヘッドコーチと投手コーチにも問題あると思うわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:53.59 ID:pIBUq/cca.net
松井のクズ野郎
外崎なんか怖がりやがって
他人の黒星帳消しにしたこと反省しろボケが

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:55.35 ID:Iskpr/Oq0.net
もうイライラ通り越して呆れたわ ハゲやっさと先発志願せいや

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:55.88 ID:BAn/zc/S0.net
平石の育成でシーズン捨てる気かよ
育成は二軍やってくれ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:59:11.93 ID:PsdIFKzw0.net
平石が無能なのは確かだがそれ以前に中継ぎがゴミ過ぎてどうしようもない状態だね
毎回誰かの日替わり失点で抑えられないんではどうしようもない

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:59:14.38 ID:69EfChWT0.net
>>29
今日だけの話じゃないからな
ずーっとこの調子でベストは尽くしたけど負けたっていう姿勢やし

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:59:19.17 ID:UjePvUZ00.net
やれることはやっているとか何言ってんだって感じ
直人や島井で枠遊ばせとくのや足立に代打出さないのはやるべきことやってないだろ
カスみたいな先発しかいなくてリリーフ登板過多なのに1枚減らしてそのままだし明らかにおかしいだろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:59:36.63 ID:rB2qBg0x0.net
昨日
釜田7失点まで投げさせる男気
1点リード相手は左打者続くとこで松井→宋
5回にブラッシュ→田中

今日
ブラッシュベンチにもいない 終盤なるとオコエ→田中 好調島内→島井 絶好調山下→銀次
ハゲ打たれたら案の定ゴミばっかで相手の思う壺

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:59:52.69 ID:p/L1Kgt70.net
メヒア勝負って当然じゃないの?
わざわざ同点のランナーまで出して上位に回すのかと

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:59:59.20 ID:zlcuPA5t0.net
>>39
今まで散々やってたんだよ
その結果がこれなんだよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:00:21.24 ID:r/+rEqzJ0.net
えっ石橋って中何よ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:00:40.39 ID:7jluwubz0.net
>>10
Viberにある降板後の美馬のコメント

「調子自体は良かったです。
点を取られたあとに取ってもらっているのに、そのあとまた取られてではダメですね。
次回はしっかりリードを守れるようにしたいです。」

次回と言ってるから大丈夫じゃないかな?

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:02.07 ID:sOvfc6V/0.net
石橋はタイプとしては先発型な感じはしてたがどうなるかな
社会人の時もズバズバ三振を取るってより粘り強さとスタミナが売りっぽい投手だったし

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:09.24 ID:+Fwq3yka0.net
>>28
防御率4.97でいいピッチャー呼びはねーよ
ましてや石橋、プレッシャーのあまりかからない、序盤のロングリリーフ中心の当番だし

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:01.33 ID:zlcuPA5t0.net
多分明日の石橋は3回くらいまででその後安楽にスイッチじゃないの?
安楽は立ち上がりはいいから短いイニングならいけると踏んだんだろ
その前に石橋が火だるまにならなきゃいいが

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:07.31 ID:7jluwubz0.net
>>46
前回2回28球からの中3日

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:12.81 ID:6wrp5SzMa.net
月曜は誰投げるの?

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:29.78 ID:7jluwubz0.net
>>52
福井

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:32.55 ID:KcqvZp2p0.net
石橋は数字ほど悪さ感じないから
それなりには期待してる
釜田や安楽見るより断然いい!w

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:39.26 ID:wF86SDlpd.net
伊藤とか楽天もパリーグも全く知らないからなあ
あいつにコーチは無理だろ。今年も一軍二軍のコーチ入れ替えあるな。

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:40.48 ID:tDq3sG0Rr.net
>>49
首候補の筆頭から随分出世したやん
防御率は最終的に3点台まで改善して欲しいけど

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:42.43 ID:JmuqFA4Bd.net
4/23には貯金7もあったのにもう喰い潰すとは思いもしなかったな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:43.59 ID:ENQ56TmX0.net
>>47
情報乙です。
降板の理由は触れなくてもいいくらいの事だったのかな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:50.49 ID:r/+rEqzJ0.net
>>51
奇抜な事ばっかりやってやっぱり頭デーブやんけ…

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:51.40 ID:69EfChWT0.net
>>49
一旦育成に落ちた身から這い上がってきて成長が見られる分だけ今うちにいる中では比較的いいピッチャーじゃね
近藤安樂とか釜田とかよりかはさ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:03:32.43 ID:p/L1Kgt70.net
>>59
単に他の先発候補たちがクソ過ぎて谷間が出来ただけだろう

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:03:43.08 ID:osY7w4IO0.net
>>14
こいつは人を苛つかせる天才だな

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:03:43.42 ID:nVaY36qv0.net
>>8
球数増えるのはロースコアか接戦すぎて
一発警戒か投げてる投手がノーコンの時だろ
球数優先で警戒心ゼロで放り込まれ続けるのはうんざり

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:05.61 ID:MXD7w1W7a.net
石井の若手は基本2軍で育成ってやり方はさ、巨人やソフトバンクなど層の分厚いチームだからできる方法なんだよ
山下でさえ嶋のアクシデントがなかったら2軍幽閉されてただろうし石井の理想論は楽天に合ってないと思うね

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:15.94 ID:7tN4OFmq0.net
>>40
元はと言えば試合を壊す先発陣と諦めの悪すぎる首脳陣のハイペース起用のせい
まあリリーフ陣が改善されたというのは間違いで単に調子が良かっただけだったのもある
今の状況ではミスが即敗北に繋がるようなそう感じ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:26.21 ID:nVaY36qv0.net
>>14
今日の9回裏までは普通だけど
昨日はやれることやってないだろ嘘つくな

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:31.55 ID:tDq3sG0Rr.net
デーブの時はマジで戦力なかったからね
小斉やコジャマがスタメンなんだぞ?w

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:32.92 ID:9hFO0xk+0.net
今日の戦犯は松井と浅村。

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:40.60 ID:KcqvZp2p0.net
>>59
そんなん言ったらハムさんどうなるんだよw

鴎だって種市後ろから先発に回して勝ったよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:51.85 ID:Fydp1rrkM.net
やれることをやった結果が4番島井とか
やらんでいいことをやってる自覚はないみたいだな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:05:05.64 ID:IOqNgLaCd.net
>>14
やってねえええええええ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:05:33.98 ID:osY7w4IO0.net
やれることってのは銀地をスタメンから外すことかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:08.63 ID:Fydp1rrkM.net
>>63
何を優先しようがここ最近は嶋も足立も打ち込まれてるからなあ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:09.84 ID:hqRiM/Fn0.net
いいかどうかはともかく安楽よりは期待できるっしょ
今まで石橋がやってた仕事を安楽に出来ると思えない方が不安
先発マジでいないけどひょっとして石橋安楽二人セットで中4させるハムみたいなことすんのかな?

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:45.89 ID:mcSQwSjz0.net
岸さんはいつになったら時期が来るんですかね

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:50.51 ID:k2pmjkBE0.net
石橋は未知数、とフラットに期待してればいいんじゃない?
本音を言えばあいつに務まるならリリーフ全員適正あるわなにがミスターゼロじゃ知能指数かヘボコーチ
だけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:07:03.30 ID:9LGCP9Tv0.net
>>46
6割くらい水分

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:07:10.13 ID:9hFO0xk+0.net
田中も銀次も下げて、戦術面に問題はなかったと覆う。
今江も山下も足立も活躍したし。

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:07:47.09 ID:+Fwq3yka0.net
西武相手だと塩見とか左投げの技巧派当てたいんだけどなあ
いつまで行方不明なんだか

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:07:58.58 ID:7tN4OFmq0.net
>>64
間違いではないと思う、ただその起用縛りでチームが勢いをつけられない状態
今のチームには育成方針すら裏目

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:23.21 ID:nVaY36qv0.net
>>22
球界最強打線相手に並Pが闇雲に球数減らしたら
真っ向勝負一辺倒でバッピ状態になるだけ
全盛期の田中マーじゃあるまいし

相手投手も楽天の好打者と勝負時に球数使ってるのに

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:40.78 ID:UjePvUZ00.net
リリーフが打たれたことを責めてるやつは登板数見てこい
明らかに楽天だけ異常すぎる
全部野手が何点取っても詰められるわイニング消化もできないゴミ先発陣のせいだよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:48.25 ID:r/+rEqzJ0.net
>>69
2回中2、2回中3で来て先発に使ってるとこってある?

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:01.15 ID:RGpxTgAJd.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/04/kiji/20190504s00041000308000c.html

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:04.30 ID:wF86SDlpd.net
>>14
お前のやれることやって勝てないのだから、間違ってたってこと。
残念だけどクビだよ。

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:15.85 ID:7jluwubz0.net
>>79
この前ファームで2イニング投げたよ
6月に復帰見込み

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:22.68 ID:KvbRes8sp.net
>>70
別に島井は四球選んでるし叩く必要ないかと思うが?

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:24.92 ID:rXb6IAp50.net
選手はやれることやってるけど平石はやれることやってない

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:33.54 ID:7tN4OFmq0.net
>>67
以前は戦力がなさすぎて負けた、今は戦力があるのに投打がとことん噛み合わないから負けてる

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:10:01.17 ID:osY7w4IO0.net
平石胃炎になれ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:10:05.56 ID:p/L1Kgt70.net
>>83
ハムの加藤が似たような使われ方してたような

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:10:19.86 ID:j2hEXL52p.net
美馬とブラッシュは無事?

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:01.23 ID:ToqIKeyM0.net
石橋は去年下で先発やってたから先発するのは問題ないけど西武相手に投げるのはさすがにキツそう
他に誰もいないからしょうがないけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:09.73 ID:hqRiM/Fn0.net
二軍で試合出すって言っても太田堀内石原で回してるから試合数結局多くないし、足立と太田入れ替えて週2くらいで太田でも良いんじゃとは思う
移動少なくてトレーニングの時間たくさんとれるとかそれ以外にも二軍の利点はあるんだろうけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:18.34 ID:pvaulFndp.net
森友哉

打率.367(1位)
5本塁打
28打点(2位)
OPS1.087(1位)

やばすぎ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:28.70 ID:EEQhWWNu0.net
石橋が先発ってかなりの緊急事態だよな

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:31.69 ID:7jluwubz0.net
>>92
美馬は>>47

ブラッシュどうなんだろうな
重いケガなら抹消してるだろうし

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:31.90 ID:7tN4OFmq0.net
2人で果たしてどのくらいイニング食えるかなあ、消耗だけは勘弁な

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:49.44 ID:+Fwq3yka0.net
>>82
ほんとこれ
中継ぎの登板数が異常
今のペースだと夏バテどころか5月中に春バテしてもおかしくない
というか既にバテはじめている

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:50.05 ID:+D2PB48C0.net
島井が来てから負けだしたんだから
島井と他の選手の軋轢を疑うのが普通だわなw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200