2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:23:13.20 ID:Me/8S4CU0.net
捕手が1人立ちできてないチームは優勝できてない
巨人も阿部が退いて小林がマスク被るようになってから優勝は0回

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:23:29.75 ID:3FGjjT2fa.net
>>730
たしか余りにも点差がついたとき「大量リード」になってたと思うけど
他は細かく準備されてるっぽいw

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:23:45.45 ID:yToF7VcN0.net
>>738
カープって一人立ち出来てたかな…

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:23:58.29 ID:jbRD5aEmx.net
さちや、6球で3安打3失点は効率良すぎる

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:24:38.25 ID:iyvrPEXG0.net
>>737
矢野がおるときは一任やろ
あえて言えば原口が台頭した初年は金本の意向で原口使ってた感があるわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:25:02.34 ID:jbRD5aEmx.net
>>725
バット叩きつけたりもしてたなあ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:25:46.16 ID:nGD/dnkS0.net
いい加減セカンドリーグ呼ばわり鬱陶しいからなんとかしたいな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:26:08.26 ID:rhgC5EqW0.net
>>731
梅野が守備時にファウルチップを左足に食らった試合
連戦中の真ん中くらいやったかな
シッモ解説で言うてたわ
もう痛ないの?って試合前に聞いたら痛いですよって言うてたって
安静にしてへんから治ってへんやろね

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:27:04.95 ID:yToF7VcN0.net
はませんが松坂の話してて草

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:28:03.66 ID:J2RgSSzA0.net
捕手がどうしたとかがもう古いから
チームの勝利なんて捕手一人でどうしたとか昭和じゃねえんだし、もう令和だぞ
チームの総合力や優勝なんて

そりゃいい捕手いたらさらに+要素あるだけや

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:28:04.22 ID:gI6RTZbm0.net
??「鳥さんの後に阪神を牛耳るのは俺ばい あとはハトヤを消すだけばい」

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:28:12.49 ID:rhgC5EqW0.net
>>742
あの年は梅野がスペって緊急事態やったからねえ
開幕マスク岡崎やったし

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:28:30.61 ID:Me/8S4CU0.net
交流戦はG差動かないしつまらん言われてるのに18試合もする必要あるんか
12試合くらいでええんちゃうかと思うけどな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:28:50.87 ID:z+Ja/hil0.net
錦織ダブルヘッダーかよ!
テニスにもあったんや

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:28:56.43 ID:ZfXx+1SNd.net
梅野もアニキ慕ってたな
去年最下位でもずっと使って貰った事を今年に活かさないと意味が無いとか、今年燃えてるもんなぁ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:29:09.32 ID:be1NIa+la.net
>>748
さっさとハトヤ消してくれよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:29:23.19 ID:Me/8S4CU0.net
開幕前は矢野が坂本を贔屓起用するとか不安視されてたのはなんだったのか

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:29:24.20 ID:blXm/epn0.net
ヘップゴリラは今頃どうしてるのだろう

梅野GGの苦しみで死んだかな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:29:32.27 ID:/gbCywEz0.net
カープ戦こわいなぁ
明日やられたらって思うとね
ぜいたく言わないから1つだけ勝って

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:30:33.51 ID:NCDDllaKa.net
藪はwarとか知らんのかな?
去年のwar甲斐より梅野のほうが上なんだがw
去年の阪神に甲斐がいたところでマイナスにしかなってない

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:30:57.08 ID:z+Ja/hil0.net
ホカホカの広島とするのイヤ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:31:13.20 ID:iyvrPEXG0.net
>>754
そら謎でもないのに謎起用とか言うてたもんからすりゃそうなるやろな
矢野がスタメン起用した捕手で勝率5割以下やったやつは誰一人おらんかったというのに

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:31:32.44 ID:Me/8S4CU0.net
なんか勝ちそうな気はするけどな
今年はマル抜けて田中と松山が不調ってだけでも助かってるのに

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:31:58.75 ID:rhgC5EqW0.net
>>748
割と真面目に矢野長め→福留→上本
この順番ちゃう
球児もあるかもな
鳥谷はやりたがらんやろ本人が

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:32:44.81 ID:/gbCywEz0.net
結局能見は落とさないのか
どうなってんのよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:32:53.29 ID:NCDDllaKa.net
床田ジョンソンだからマルテ打ちそう

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:33:02.96 ID:nBXZVYHCM.net
T-岡田年々痩せてくけど病気じゃなかったら不摂生極まりないよな
大砲なのにデブって動き鈍くなるより遙かにタチ悪い

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:33:08.02 ID:Me/8S4CU0.net
>>758
相手もドームでホカホカになった阪神と試合するの嫌なはずや(白目

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:33:40.75 ID:kEXVcPxya.net
広島に3タテは勘弁してや〜
最低1つ勝てばオッケー

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:34:10.54 ID:Y7NKaHL50.net
藪も桧山もタニマチを見て評論してるだけやろ
坂本は高山のバーターで明治に気を遣ってるだろうし、
坂本自身は地元兵庫県出身だから後援会も近いだろうしな
まあ、真っ先に排除すべき類いのOBだろう。

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:34:32.43 ID:iKxJLvo00.net
>>747
極端なやつ多いわ
クリーンナップがダメだから優勝できんとか
守備が悪いから優勝出来んとか
外国人枠上手く使えてないから優勝出来んとか

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:35:26.20 ID:gk10HXkzM.net
>>766
ジョンソンは勝てるからもう一個どっちか打ち崩そうや

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:35:46.92 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>747
でもここって梅野以外だったらたいてい荒れてるじゃん

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:36:37.95 ID:rhgC5EqW0.net
>>769
新人王争い的に床田には勝ち付けたくないな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:37:30.71 ID:be1NIa+la.net
床田って四球選んでいけば余裕だろ
真っ直ぐが良いんやろうが

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:37:32.21 ID:taXWb+P7a.net
離脱したら痛い選手
1位梅野
2位ドリス
3位ジョンソン
4位大山
5位西勇輝
6位糸井
7位近本
8位青柳
9位糸原
10位福留

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:37:39.55 ID:TUY6pkx70.net
>>739
マジか
手の込んだことをw

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:37:57.76 ID:Me/8S4CU0.net
まだ5月だけど、ここから広島が走り出したら巨人ガックリ来るだろうな
常に広島の足音に怯えてるからな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:38:15.79 ID:NCDDllaKa.net
ヤクルトの高橋だって初回だけで二回以降打てなかった
なんか左ってだけでアレルギーがハンパないわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:38:16.71 ID:iKxJLvo00.net
広島に3タテされるビジョンが見えんわ
ようやく巨人戦にも行方不明やった凄いメンバーが登場するようになったからな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:38:18.73 ID:4uGhXyhL0.net
西くん6回失点くらいで勝てますか?

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:38:25.58 ID:YmdEOjjC0.net
>>759
あの頃とらせん自体がちょっとおかしかったからな
金本は良くも悪くも刺激が強過ぎてみんないつも以上に過激になってた

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:38:48.07 ID:4uGhXyhL0.net
↑6回3失点で

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:38:51.92 ID:mttsnn2Ad.net
広島は去年と同じチームとは思えんほどやる気なく見えたけどもうそんな事はないのか?

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:39:14.71 ID:PDVX2s2Fd.net
打率.220 出塁率.350 ops.820 + フォロースルー
= ジョーイ・ギャロ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:39:36.43 ID:Me/8S4CU0.net
あのポエム効果で大山が打つわ
春の大山。打つんだ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:39:43.25 ID:Y7NKaHL50.net
古田にしても谷繁にしても言うてるけど、打てば良い捕手ってのはその通りやと思うわ。もちろん、捕手として基本的な技術があることは求められるだろうけど
梅野はブロッキングと肩は間違いなく一流だから起用されてたけども、去年途中から動画で打撃が覚醒してから
レギュラーを完全に掴んだわな。決め手は打てるからという事

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:39:48.25 ID:bNcAkO0g0.net
MBSラジオでも春の大山が

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:39:50.87 ID:be1NIa+la.net
甲子園じゃ清水すらKO出来へんかったのがな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:40:02.51 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>783
夏以降打たなくなりそう

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:40:50.75 ID:NCDDllaKa.net
>>777
そういえば藤原のすごいメンバー発言から14勝5敗1分らしいな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:40:56.47 ID:pUA2drHQ0.net
>>693
途中までまともやのに、最後に坂本に期待してて草
普段試合見てないんじゃないかと・・・・

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:41:03.10 ID:OH3/1dRg0.net
@野手育成モードの時と、A打撃重視の時は
ヘンテコな采配やオーダーになりやすい

真弓は後者だけで、金本は両方重なった
矢野は投手を重視してるから、普通の采配になってる

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:41:35.47 ID:Y7NKaHL50.net
床田はデータを見ると被打率は対左が悪いみたい
前回対戦したのは遠の昔だから、どんな感じか忘れたけど
重要なのは左打者と左に挟まれてる4番の右打者の大山
明日は大山の出来が勝敗に直結するな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:41:51.72 ID:Me/8S4CU0.net
7月までで貯金10クリアできれば優勝争いに加わることはできる
例年のごとくバテて失速するかもまだわからないが
いかに独走を許さないかがポイントになる

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:42:06.29 ID:hlxSx1c80.net
居なくていいゴミ

1. 鳥谷
2. 高山
3. オワタ
4. 俊介
5. F

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:42:12.79 ID:J2RgSSzA0.net
ジョンソン休ませろ 金村投手コーチ、他の救援陣に奮起促す
梅野“3冠王”鈴木警戒「前に走者をためないように」
糸原“鯉倒”に自信「チーム一丸で」
マルテ、ポイントゲッターとして貢献だ
19日先発の秋山、好投約束「良くなっている」
【2軍】原口に一塁プラン 1軍復帰に向け態勢整える
【2軍】板山、松中氏の助言でタイムリー
【2軍】ドラ6湯浅5回3失点 課題残す
【2軍】岩貞、1軍復帰へ意気込む
【2軍】藤浪、ブルペンで投球練習

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:42:16.42 ID:z+Ja/hil0.net
大山がこんなカタチで有名になるとは思わなんだw

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:43:21.54 ID:NCDDllaKa.net
鈴木誠也なんかまともに勝負するのがアホ
後ろには雑魚しかいないんだから歩かせればいい

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:43:31.70 ID:1QWa5GfWa.net
今年これだけ投打に安定してるなら
来年のドラフトで高校生で勝負できる

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:43:36.57 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>793
あとお前

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:44:54.47 ID:be1NIa+la.net
近本が出塁出来ればな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:44:59.84 ID:Me/8S4CU0.net
大山が打たなくても周りがアホみたいに打つ試合だと大山もノってくるんだけどな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:45:00.36 ID:iKxJLvo00.net
>>784
その通りやな
やから俺は梅野以上の打撃の原口にも期待してるし
明治大で下位打線やった坂本も意外と打つから期待してる

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:45:18.70 ID:gM3/msqG0.net
広島は丸が抜けたのと、タナキクがしょうもないミスしてる
誠也だけで勝ってる感じ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:45:26.57 ID:OH3/1dRg0.net
俊介下で調子いいけどな
怪我人続出とかもあるから、大事なバックアップだよ

他方、何やってるんだってのは板山

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:46:48.99 ID:yToF7VcN0.net
ホークスこれで柳田帰ってきたらマジでどうなるんだ
セリーグで良かったわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:46:58.68 ID:be1NIa+la.net
大山が鈴木誠也くらいに育ってくれれば

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:47:27.43 ID:gk10HXkzM.net
>>793
Fは必要だろ試合見ろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:48:14.57 ID:iyvrPEXG0.net
巨人戦の前も坂本は四球でええとか言うもん多かった
でもうちは記録も止めたし決定的な働きもさせんかったわな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:48:37.04 ID:OH3/1dRg0.net
>>804
柳田の打ち方と年齢考えると、左膝裏肉離れはかなり危険な兆候と思う

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:49:10.51 ID:gk10HXkzM.net
タナはゴミクズだけどキクは結構打ってなかったっけ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:49:10.58 ID:hlxSx1c80.net
Fってタマジの方じゃないぞ
タマジはようやっとるし文句なしだわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:49:13.09 ID:Me/8S4CU0.net
能見も桑原も今は調子悪いけど
休ませて調整すれば必要な戦力に戻る可能性は高いで
球児だって休ませないとすぐいつものようになる

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:50:32.55 ID:pUA2drHQ0.net
広島後ろがしっかりしてきたし、打順に固まりつつある。
田中も試合1本ヒット打って場てバティスタもたまに打つから要注意よ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:50:32.60 ID:gk10HXkzM.net
>>810
そっちのFは頑張って先発ローテ入ってくれ…
復活すれば優勝なんだ…

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:50:41.26 ID:hlxSx1c80.net
キクは連敗中も一人だけ得点圏良かった

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:50:49.90 ID:OH3/1dRg0.net
まぁアラフォーのメンテについては、
阪神はおそらく12球団で一番うまいw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:51:32.33 ID:yToF7VcN0.net
>>808
一気に劣化する可能性がある?

>>809
打率285 OPS742

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:51:43.92 ID:vEgO203sF.net
「打て」ではなく「打つんだ」
共闘感が素晴らしい

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:51:47.76 ID:Me/8S4CU0.net
今年は松山がいないのが楽なんだよな
1割台であの守備じゃ流石にスタメンで使えない

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:52:10.06 ID:Y7NKaHL50.net
能見は落としてミニキャンプさせないとどうにもならん。
今年は最初からずっとノーコンやからな。
それで駄目ならもう引退。球児はWHIP見たらまだ普通に使える
功労者に言いたくはないが、今の能見はゴミだよ。昨日もスリーラン打たれたせいでPJに負担かけたからな
能見のせいでPJが壊れるわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:52:18.55 ID:be1NIa+la.net
松田置いといた方が良かったよな
飯田とかクソの役にも立ってないし

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:52:30.86 ID:NCDDllaKa.net
>>813
藤浪復活したら優勝って言う奴よくいるけどそんなんより外人野手当たれば優勝できるで
そっちのほうが優勝に近づく

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:52:43.95 ID:yToF7VcN0.net
>>812
5番松山や安部はさすがに弱いと思うんだけどな…
會澤は脅威だが

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:52:44.28 ID:gk10HXkzM.net
広島って西川とか野間とか微妙そうなのが阪神戦だとめちゃくちゃ打つから嫌

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:52:49.41 ID:taXWb+P7a.net
1番(24)
2番(26)
3番(37)
4番(24)
5番(42)
6番(28)
7番(27)
8番(24)

大山みたいにホームランが打てる若手選手もう1人欲しいな。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:52:50.37 ID:iKxJLvo00.net
>>802
丸の穴デカすぎる
初回広島に大量点取られて絶望することはこれからあんまないと思う
前ほどウチも貧打ちゃうし

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:53:14.69 ID:w9D1YERC0.net
交流戦なぁ
例年通りのオリックスが巨人広島に無条件降伏しつつ阪神には全力徹底抗戦てのが変わればなぁ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:53:39.82 ID:be1NIa+la.net
>>824
現状ではおらんな 下にも

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:53:55.89 ID:gk10HXkzM.net
阪神はパになめられてるから全部裏ローテで優勝だぞ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:54:18.93 ID:Me/8S4CU0.net
今年の菊池は打ってるほう
田中のせいでバランスが悪いけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:54:21.72 ID:ElSlLpYh0.net
>>810
お前が1番いらんねん

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:54:22.93 ID:gk10HXkzM.net
>>827
江越「せやろか」

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:54:26.13 ID:iKxJLvo00.net
>>815
今年イマイチな能見さんもまだ復活あると思うわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:54:39.34 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>831
練習しろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:55:10.98 ID:/h+doVDdH.net
そういや、うちの坂本の方やけど打撃成績がウンコとしか良いようないし出場試合数も8ってこれ何かあったんか?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:55:12.69 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>810
一番の解決策はお前がいなくなることなんだよなぁ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:55:16.37 ID:pUA2drHQ0.net
大山が勝利のカギになるんかなあ
近本が温まってくれば楽になるんにゃけどな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:55:18.88 ID:hlxSx1c80.net
>>826
アピールしてFAしたいししゃーない

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:55:20.94 ID:Me/8S4CU0.net
>>824
原口が復活すれば

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:55:56.89 ID:NCDDllaKa.net
今のオリにビビるとか饅頭怖いみたいな感じ?

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:56:09.78 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>838
原口ももう27ぐらいじゃろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:56:26.50 ID:1QWa5GfWa.net
原口も単打マンになってたし
あまり過度の期待は禁物

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:56:34.75 ID:gk10HXkzM.net
マジで代打5割の原口が印象に強く残りすぎて原口一軍が楽しみで仕方ない

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:56:35.56 ID:be1NIa+la.net
>>836
近本やろな
広島なら特に脚使えるし

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:56:39.44 ID:nYu1giHP0.net
今ドラ1の横山以外2014ドラフトで獲った選手みんな1軍おるんやな
守屋がここまでやるなんてなわからんもんや

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:57:01.87 ID:TajeYC+20.net
暖かくなって上向きな
マルテの
通天閣打法で、ホームラン増産や

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:57:07.90 ID:yToF7VcN0.net
野間 AVG301 OBP360 SLG411 OPS771
菊池 AVG285 OBP337 SLG405 OPS742
バティ AVG232 OBP310 SLG448 OPS758
鈴木 AVG347 OBP471 SLG702 OPS1173
西川 AVG257 OBP297 SLG357 OPS624
會澤 AVG260 OBP383 SLG410 OPS793
安部 AVG250 OBP306 SLG400 OPS706
田中 AVG173 OBP265 SLG220 OPS485

カープ打線

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:57:13.19 ID:wRa66yvP0.net
やはり2014最高のあたりは3位のやつやな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:57:17.64 ID:UpMYbWPJ0.net
そういや和田って球団の役職外れたんやっけ?
なんかちょくちょくインタビュー答えてた気がしたんやけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:57:30.26 ID:bNcAkO0g0.net
原口が最後のピース?

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:57:34.75 ID:zfocjRjH0.net
横浜と中日で負けたほうが我が阪神と最下位争い権利が発生するはずが・・・
片岡が居なくなっただけで首位争いに参加できるとは・・・

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:57:56.49 ID:Me/8S4CU0.net
単打マン原口でもいいよ
阪神には珍しい光の戦士属性やし
勝負所で出てくると怖いよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:00.96 ID:/h+doVDdH.net
>>849
ドラ1の眠れる強打者がおるらしいで

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:07.28 ID:iKxJLvo00.net
>>844
そう言う意味では福永にもまだまだ期待してる

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:32.48 ID:zdKSl5gC0.net
>>846
実はマルテよりOPS高いのは鈴木と會澤だけなんだよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:38.12 ID:yToF7VcN0.net
>>101
近本 AVG288 OBP339 SLG449 OPS788
糸原 AVG252 OBP362 SLG338 OPS699
糸井 AVG311 OBP422 SLG419 OPS841
大山 AVG263 OBP309 SLG455 OPS764
福留 AVG259 OBP336 SLG400 OPS736
梅野 AVG303 OBP359 SLG415 OPS774
丸手 AVG204 OBP328 SLG449 OPS777
木浪 AVG239 OBP308 SLG367 OPS675

阪神

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:41.18 ID:taXWb+P7a.net
>>846
會澤上げてきたと思ったら下がってきたな。

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:42.22 ID:Me/8S4CU0.net
>>846
おい田中ぁ!

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:45.05 ID:iyvrPEXG0.net
マルテはボールを見れるのはええけど
打たんでええ球打って凡打するのはもったいないわな
打ち取られ方があっさりするのが減ればもっと怖くなるやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:59:13.77 ID:d3QY8sMTa.net
>>735
タニマチっちゅーやつらの機嫌取らんとかもありそう
梅野がタニマチにつれなくするとタニマチがズブってるOBに文句言う
でOBが俺が解説の時に言うといてやりますよとか言う
知らんけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:59:41.13 ID:yToF7VcN0.net
>>858
巨人戦ではほとんどフルカンまで持っていってたがな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:59:47.48 ID:gk10HXkzM.net
広島打線4番がバグってること以外はふつうやな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:00:08.82 ID:AY7mkdjvH.net
>>846
鈴木さんが浮いてる

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:00:19.65 ID:Me/8S4CU0.net
>>855
化物いないけどOPSだけ見ると隙がないな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:00:43.31 ID:/h+doVDdH.net
マルテはピッチャーがリリースした直後くらいでもう打つ気ないところに来そうなら打つのやめてるよな
やっぱあっちは縫い目見るトレーニングとかしまくってるから何かね

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:17.91 ID:gk10HXkzM.net
大山OPSもっとあるかと思ってた

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:27.13 ID:kc2XvN4X0.net
>>704
あんときはココ矢野タヒね!って声で溢れてたなw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:36.30 ID:1QWa5GfWa.net
ここまで梅野を使い続けるなら
梅干して坂本使い続けたのはなんだったんだ
あれで坂本のアンチになった人も多いし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:38.21 ID:pUA2drHQ0.net
>>846
ここ2週間の寮チームの成績はどうなんよ?
そっちの方が大事な気がする

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:38.61 ID:2m0CgNZkp.net
>>852
高山ハヤタ馬場「!!」ガタッ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:50.36 ID:be1NIa+la.net
バケモノ欲しいよな
その内生まれるのかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:51.89 ID:iyvrPEXG0.net
>>860
でもそういう打席でも最後の最後手打ちで内野ゴロになってまうのとかもったいないわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:59.50 ID:Y7NKaHL50.net
梅野は成長したと思うけど、ただ、ランナーを溜めても良いから無理してはいけないってところで
梅野は安易に勝負いってしまうところがあるんだよな。そこだけなんとかして欲しい。鈴木はまともに勝負しなくて良いよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:04.19 ID:iKxJLvo00.net
丸がいないのと対阪神最強打者くらいの松山がただの漬物石になって嬉しい限り

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:10.73 ID:KxV3HoKr0.net
NHK

ダルビッシュ「野球愛を見失って探しに行く旅に出ている」

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:23.18 ID:yToF7VcN0.net
>>871
高橋のチェンジアップは仕方ないわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:29.38 ID:eVtZneOvd.net
桧山も大概やけど藪だけは何言うても説得力ないわ
あの太り方は人にダメ出し出来る太り方じゃない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:50.21 ID:taXWb+P7a.net
>>863
糸原 対広島戦のOPS 1.277

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:03:46.26 ID:7u+2AIrN0.net
メッセで今の広島は抑えれんだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:03:53.60 ID:pUA2drHQ0.net
>>859
ほんまそうやったら、タニマチいらんな
これがあって得する点ってあるの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:04:24.84 ID:Me/8S4CU0.net
梅野と糸原はカープ相手になるとやたら躍動するけど癖でも掴んでるのか

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:04:30.60 ID:gk10HXkzM.net
>>877
スラッガーかな?

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:04:37.47 ID:/h+doVDdH.net
片岡なんか太いタニマチ持ってる感じやけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:05:28.63 ID:gk10HXkzM.net
巨人の高橋スラーブえぐすぎちゃうか
どうやって打つんや

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:05:36.51 ID:yToF7VcN0.net
>>868
5月成績

広島 .268(448-120) 14本塁打 出塁率.334 長打率.413 OPS.747
阪神 .248(456-113) 10本塁打 出塁率.339 長打率.379 OPS.718

打撃成績は負けてるな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:06:26.01 ID:Y7NKaHL50.net
糸原は広島ファンなのでは?好きな球団相手にキラー化するってのは、うちが1番分かるやろw
まあ、年齢的に若いから山陰はソフトバンクファンになってるかもしれんが。

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:06:44.48 ID:taXWb+P7a.net
>>881
糸原健斗 対広島戦
打率.450 出塁率.577 OPS1.277
去年の出塁率.487

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:07:17.24 ID:/h+doVDdH.net
出塁率6割近いってもうアウトにとれてる感覚ないやろな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:07:50.75 ID:1akKck820.net
>>884
これは見てまえですね!

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:07:52.97 ID:eVtZneOvd.net
>>882
片岡はPL学園出身で上下関係キッチリしてるから目上からは可愛がられると思うよ
今時の若い子からは慕われないと思うけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:07:56.77 ID:Me/8S4CU0.net
>>886
広島の先発はノーコンが多かったから出塁重視の糸原とは相性が良かった

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:08:34.42 ID:1uih+PDY0.net
広島の投手は制球良いイメージないから
糸原はガンガン出塁する

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:08:36.16 ID:taXWb+P7a.net
>>884
阪神の出塁率は異常だな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:09:02.12 ID:NEbq2uM+0.net
しかし谷繁はドラフトで梅野スルーして桂3位で
とってるんよな
素直に今の梅野を評価できる谷繁は素晴らしい

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:10:09.15 ID:qAe+nToca.net
>>842
独自の打撃理論があるんやろな糸原や大山も原口に打撃の事相談するらしいし

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:10:19.39 ID:yToF7VcN0.net
5月

近本 打率224 出塁率262 長打率276 OPS538
糸原 打率271 出塁率407 長打率375 OPS782
糸井 打率340 出塁率448 長打率447 OPS895
大山 打率281 出塁率323 長打率439 OPS761
福留 打率295 出塁率354 長打率455 OPS809
梅野 打率229 出塁率315 長打率333 OPS648
丸手 打率220 出塁率360 長打率512 OPS872
木浪 打率250 出塁率362 長打率425 OPS787

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:11:16.66 ID:LojmGWaA0.net
5月はクリーンアップ頑張っとる

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:11:41.56 ID:pUA2drHQ0.net
>>872
梅ちゃんは、インコース攻めするのが強みだけど、それが裏目になることが結構あるよね
そういう時にちょっと甘いコースに入って痛打されたり・・・これも経験で埋まればいいなあ・・・鈴木には単打で済む攻めしてほしいな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:11:42.06 ID:g+W3ejp0a.net
>>734
エンドランのサインが多いんだよな梅野のとき
不調なバッターなら調子上がるけど
調子良い打者は逆にボール追っかけて振りにいって調子落とす
今年の梅野は前日酷くても翌日修正できてる

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:11:46.91 ID:Y7NKaHL50.net
床田は左が苦手、明日は左打者でも特に足の早い近本が重要
四球でもいい。あとは打つのが難しい右打者、その中でも左打者に囲まれてる4番大山
ここが打てば一気に繋がって2〜3点一気にとれる可能性が出てくる
みんなが打てればそれで良いが、キーは近本と大山だ
逆に言えば、左がチンチンに押さえられたら勝ち目はほぼ無いだろう

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:12:35.33 ID:JrLUoFQO0.net
>>773
いや順位なんてつけられんわ
それくらいうちは総合力のチーム
全員で守って打ってなんとか打開するしかないんや

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:12:50.12 ID:iyvrPEXG0.net
なんかちょっと前まで糸井いらんとか言われてた気がするけど気のせいか

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:13:13.78 ID:eYNkj9s30.net
セ・リーグ 昨日までのリリーフ投手防御率

1位 広島   2.99
2位 阪神   3.19
3位 ヤクルト 3.68
4位 中日   3.69
5位 巨人   3.96
6位 DeNA   4.19

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:13:39.34 ID:iTzEgO2X0.net
>>867
宮崎に同じ攻め方で4安打か5安打か打たれた試合の後干されたけど多分どういう意図かを聞かれて答えられんかったやろ
意図さえ答えられたら失敗してもいいってのは矢野はずっと言ってるから
今はどういう意図で組み立ててるか説明できるようになったんやろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:13:57.86 ID:gk10HXkzM.net
>>894
鳥じゃないんか…

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:13:57.94 ID:yToF7VcN0.net
5月

野間 打率294 出塁率390 長打率392 OPS782
菊池 打率255 出塁率288 長打率327 OPS615
バティ 打率259 出塁率311 長打率500 OPS811
鈴木 打率400 出塁率475 長打率800 OPS1275
西川 打率317 出塁率383 長打率439 OPS822
會澤 打率267 出塁率389 長打率367 OPS756
安部 打率270 出塁率308 長打率486 OPS794
田中 打率184 出塁率231 長打率265 OPS496

西川安部がかなり調子上げてる

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:14:02.83 ID:be1NIa+la.net
>>895
1番がコレじゃキツイな
せめて出塁率上げてくれんと

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:15:09.05 ID:MA7J3yzka.net
>>895
虎の4番大山
影の4番福留
真4番糸井
黒い4番マルテ
選ぶ4番糸原
みんなようやっとる

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:15:09.68 ID:wsMW34BTK.net
藤浪は練習サボってゴルフやるくらいのほうがいいだろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:15:12.82 ID:gI6RTZbm0.net
>>901
メッセにヤキ入れられた

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:15:26.95 ID:NCDDllaKa.net
>>902
だから広島は防御率詐欺しすぎ
昨日もレグナルトって奴が自分でエラーして詐欺ってた

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:16:03.63 ID:eAjgN1jk0.net
糸原が上げてきてるからけっこう勝ててる
ここに近本の復調があればもっと勝てるしかなり良い上位打線になるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:16:17.85 ID:gk10HXkzM.net
>>908
今年なにしてもいいから来年10勝してくれ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:16:55.50 ID:yToF7VcN0.net
5月になって成績上げてるのは

阪神:糸原、糸井、福留、マルテ、木浪
広島:野間、バティスタ、鈴木、西川、安部

互角かねえ
近本の成績が落ちすぎなのが辛い

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:17:00.64 ID:be1NIa+la.net
糸原だけHR0でハミってるの可哀想だな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:17:41.20 ID:NCDDllaKa.net
近本ベンチでノートとりだしたけどマートンリスペクトか

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:18:14.39 ID:Y7NKaHL50.net
糸原って経歴を見ると、プロ入りして毎年一本HR打ってるんだな
記憶にないわw 今年は2本かな。ボール飛ぶし

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:18:40.43 ID:lnGRkrf60.net
>>879
まあ自分で言っといてホンマかどうかはわからんけどw
曲がりなりにも赤星も藪も桧山もプロ野球選手やったわけやし梅野がいいってのわからんわけはないと思うのよ
他球団からも褒められてるような選手やしね
ってなったらやっぱ何某かのために言ってるのかなとは思う、ノムも阪神はOBとタニマチ(とファンw)がクソって言ってたし

タニマチはまあ知らんけど贅沢させてくれんねんやろ多分
甲子園にボールとバット寄付とか改修費出したりとかもしとんかね?知らんけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:19:19.51 ID:yToF7VcN0.net
>>914
セリーグで規定打席で0本塁打なのって糸原、大和、大島だけだからな
パリーグなら近藤、銀次、源田、福田、中島卓、金子侑、牧原と結構いるんだが

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:19:19.88 ID:gI6RTZbm0.net
>>912
アメリカの空気を吸わせれば…

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:19:48.12 ID:pUA2drHQ0.net
>>895
マルテスゲーやん
福留は上がってきてるし、大山の安定感が素晴らしい地味調子上げて800になって欲しい
やっぱ上がってきてるな広島・・・

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:19:53.95 ID:a3EDAVyY0.net
糸原もそろそろ1本ほしいね!
イメージ的には年2〜3本いけそうな気がするけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:02.40 ID:URtlg49a0.net
タニマチにそんな権限ないわ
タニマチが悪っていう評判だけ広がってるせいでなんでもかんでもタニマチのせいにしすぎやろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:11.92 ID:wSgVNOLo0.net
>>769
ジョンソンは甲子園で負けたことがない

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:31.81 ID:a3EDAVyY0.net
>>923
まじか

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:34.89 ID:yToF7VcN0.net
>>920
ぶっちゃけ4月のマルテってコースヒットとゲッツー連発しかしてないからなw

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:42.05 ID:taXWb+P7a.net
糸原健斗 対広島戦
2019年
打率.450 出塁率.577 OPS1.277 得点圏打率.625
2018年
打率.352 出塁率.487 OPS.938 得点圏打率.444
2017年
打率.343 出塁率.465 OPS.865 得点圏打率.300

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:49.97 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>922
とらせんの被害妄想と考えてみる

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:21:13.60 ID:3o/i2Z7e0.net
藪にしても桧山にしても自分のことよく知らんかったとかいうめちゃくちゃ単純な理由やったりして

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:21:30.27 ID:Y7NKaHL50.net
マルテの昨日のレフトオーバー、相手がミスしたと笑うけど
冷静に考えてあんなエグいライナーなんか目測を普通に誤るよな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:21:55.94 ID:NCDDllaKa.net
今の梅野ディスる奴おらんやろ
どう見たってセリーグ最強捕手やんけ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:22:30.96 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>930
最下位のイメージが強いんやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:22:38.49 ID:JrLUoFQO0.net
>>895
近本以外大概やばくて草
近本も疲労に慣れればまた上がってくるやろうしそれまでの辛抱やな
しかも休み二連戦休みで明日から広島戦やし結構状態良くなるんちゃうの
期待してまうわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:22:45.92 ID:gk10HXkzM.net
糸原スイングスピード速そうだし色々捨ててホームラン狙えば年20本くらい打つんちゃうかな
打率1割台になりだろうけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:23:10.76 ID:9iWCVUnLH.net
ある意味今年一番のがっかりは陽川だわ。
苦労人が去年きっかけつかんで、そのまま同程度にやれればレギュラー扱いでマルテの出る幕なかったろ。
レギュラー最後のチャンスやったやろな‥

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:23:28.12 ID:BvhOn4V50.net
去年の最下位は後半過密日程のせい

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:23:29.47 ID:pUA2drHQ0.net
>>913
マジ広島クリニックに期待するしかない

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:23:31.35 ID:gk10HXkzM.net
>>929
ライナーすぎて打球が伸びるらしいぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:05.35 ID:a3EDAVyY0.net
>>934
せめて守備なんとかせなあかんなぁ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:12.81 ID:lnGRkrf60.net
>>928
中谷とかなら天然で知らんかったりしそうやけど
梅野みたいなタイプが自チームの元4番とか元エースとか知らんってことはなさそうやけどな
まあタニマチのことは知らんわ俺もw藪とかがガチで見る目無いんかもしれんしな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:18.50 ID:1akKck820.net
>>915
むしろ配球読みで打つのがメインの大山にこれやってほしいような気がする

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:21.60 ID:KD54XTc+0.net
結果論で暴れまくる奴らがいる時点でリード厨は本当に糞

岡田、おまえが筆頭やぞ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:59.75 ID:NCDDllaKa.net
藪は頭悪いからしゃあない
阪神には甲斐がいないから最下位って梅野よりwar低い甲斐を持ち上げるんやから

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:25:28.39 ID:iKxJLvo00.net
糸原にホームランとかいらんわ
初級の甘いボールに目もくれず相手先発の球数投げさせてたらそれだけでダメージ与えられる
こんな職人的なバッターなかなかおらん

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:25:50.44 ID:iTzEgO2X0.net
>>940
若手はみんな矢野がやらせてるぞ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:25:50.52 ID:0U7eCmemd.net
おはよう。
昨日のアカペラ六甲おろしは、
気持ちよかったわ。

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:25:56.74 ID:taXWb+P7a.net
>>937
ペーニャかな?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:26:03.85 ID:1akKck820.net
>>928
OBでも江夏は1〜2年目から割と梅野を評価してたわな
ちゃんと挨拶されたからかなw

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:26:34.35 ID:gk10HXkzM.net
>>943
ほんまそれ
いかに自分に多く球投げさせてなおかつ四球出させるか極めて欲しい

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:26:46.52 ID:uVtU4dFH0.net
桧山は自分とこのタニマチが強いのによそのタニマチまで気遣うもんかねぇ
ようわからんな阪神村はw

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:13.00 ID:DuaxDCVl0.net
>>943
1イニングしか投げない中継ぎや抑え投手相手には必要だな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:20.34 ID:iTzEgO2X0.net
糸原はスイングスピード速いから角度つける練習すれば普通にホームラン打てると思う
ただそれすると三振が増えて糸原の良さは消える

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:20.89 ID:Y7NKaHL50.net
https://youtu.be/JD3W8ewRmy0?t=190

あった。マルテのレフトオーバー

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:26.17 ID:gI6RTZbm0.net
>>928
2013桧山引退
2014梅野入団

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:37.81 ID:wSgVNOLo0.net
>>924
しかも通算防御率0.99

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:40.53 ID:iyvrPEXG0.net
糸原のあの嫌な打者感は井端やな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:28:19.71 ID:KD54XTc+0.net
>>947
すっと江夏は梅野買ってるな

江夏はあれやけど明らかに阪神OBじゃない他球団OBが梅野褒めて、阪神OBは梅野ボロカスに言うって去年ぐらいまでの構図はなんやったやろな?

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:28:51.17 ID:DuaxDCVl0.net
今年のジョンソンはあんまり良くないんじゃないの
成績見ると

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:29:13.85 ID:gk10HXkzM.net
>>956
好き嫌いやない
未だにとらせんにも「梅野がなぁ」おるし

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:29:37.98 ID:JrLUoFQO0.net
糸原があんだけ投げさせて次出てくるの糸井大山福留梅野マルテ木浪やからな
完全な着火マンや

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:29:59.32 ID:gk10HXkzM.net
とらせんがジョンソン打てないムード出し始めたし勝ったな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:30:21.34 ID:DuaxDCVl0.net
松坂ゴルフしてたのがバレてペナルティ食らったのか
もう引退しろよw

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:32:49.25 ID:Y7NKaHL50.net
ジョンソンの日ってこっちはメッセ?
ジョンソンを打ててもメッセも打たれるやろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:33:07.01 ID:1akKck820.net
>>961
そもそも松坂なんて去年から阪神専だったのに
今年そこにも通用しなかったら引退以外ないから逆に阪神の責任が重くなるという

あっ・・・

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:33:27.65 ID:gk10HXkzM.net
>>962
あっ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:33:50.06 ID:OjDQzoOOd.net
>>958
負けそうな時だけ現れるヤツらやろ
ファンちゃうわなw

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:33:52.74 ID:atF4FCVu0.net
六甲おろしはビジター球場で掛かる昔からのバージョンの方が良いな
ホームでの今の色んな人が歌ってる六甲おろしは止めて欲しい

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:35:38.56 ID:URtlg49a0.net
タニマチとの関係は基本阪神側が接待される側やのにタニマチの顔色伺うことなんて無いわ
タニマチがアカンのは変な遊び連れ回したり教えたり
ヤクザ関係とか変な商売に利用しようとするやつまで紹介されて近づいてくるからや
今の松坂みたいにゴルフ連れてったりな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:35:53.30 ID:4jgpZi7ba.net
敵地甲子園だから1つ勝てば御の字

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:36:06.05 ID:9Gn6qo5xr.net
>>965
昨日も絶対逆転される、俺には分かる(キリッ)て奴やたら湧いててクソウザかったわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:36:32.74 ID:ATLAPLIw0.net
西武の先発防御率見てたら榎田がエース格やなw

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:36:48.26 ID:rhgC5EqW0.net
松山2018
全体.302(397-120) 12本74打点 OPS.834
対虎.246(065-016) 01本11打点 OPS.687

2019
全体.167(060-010) 02本06打点 OPS.537
対虎.250(012-003) 01本02打点 OPS.891
マツダで岩貞が被弾

実は去年から大したことない

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:37:17.42 ID:jbRD5aEmx.net
もう鈴木誠也12打席連続敬遠しようや

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:37:34.70 ID:yToF7VcN0.net
>>968
甲子園もう8勝10敗だから大分取り戻してきてるぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:37:49.97 ID:kEXVcPxya.net
>>693
坂本はスローイングが完全にダメになって地味に期待されてた打撃も二軍で1割切るなど正捕手どころか2番手3番手争いからも離脱するとか確かに大きな転機になったな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:38:02.20 ID:OjDQzoOOd.net
>>969
ドメさんホームランで消し飛んだよなw

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:38:13.47 ID:lnGRkrf60.net
昨日の録画やっと見てるけど1回裏のお見合いからの梅野の素早い処理ほんますこ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:38:22.70 ID:Me/8S4CU0.net
メッセは横浜戦以外は防御率4〜6点台だからな
乱打戦にしないと勝てない

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:38:32.12 ID:1akKck820.net
しかしあの流れで全く立ち直れない菅野は抹消して1回飛ばさなくてもだいじょうぶなんだろうか

まあそのまま治らず燃え続けてくれても全然かまわないけどw

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:39:15.84 ID:AY7mkdjvH.net
松坂に関しては去年から今年の4月まで平成の怪物といって再び持ち上げたマスコミにも責任があるのでは

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:40:49.83 ID:DuaxDCVl0.net
>>978
今月また対戦あるからな

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:40:51.50 ID:yToF7VcN0.net
メッセ

巨人 4回4自責点 防御率9.00
ヤク 7回1自責点 防御率1.29
広島 6回2自責点 防御率3.00
中日 11回8自責点 防御率6.55
横浜 9回1自責点 防御率1.00


>>977
そんなことはない

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:41:08.24 ID:gk10HXkzM.net
俺はメッセ期待しとるぞ
6回2失点予約

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:41:08.94 ID:iyvrPEXG0.net
あんなに贅肉ついとるのにファンと接触したくらいでマルテのウォーキングより時間かかるとか
おかしいと思ってたわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:41:16.85 ID:rhgC5EqW0.net
>>970
今日も引っ張り過ぎやな
いくらツーアウトまでこぎつけてたからって死球出してランナー貯めてしもたんやから変えたれよと

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:41:58.91 ID:gk10HXkzM.net
>>981
虚と竜やん
仕方ないな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:42:20.97 ID:blXm/epn0.net
守屋は投げっぷりは桟原のオーラを感じる

顔立ちは鶴と二神と同じ安藤顔やけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:42:21.06 ID:jbRD5aEmx.net
>>984
西武の中継ぎがね…

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:42:42.01 ID:URtlg49a0.net
メッセはまだエース時の活躍の印象が強いせいで
ちょっと打たれただけで滅多打ちになった印象になるわな
実際データで見ると元々弱かった巨人とかに更に打たれてるだけや

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:42:42.17 ID:BuO9NRpda.net
松坂は朝青龍だったのか

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:42:55.82 ID:taXWb+P7a.net
中日打線は過大評価!

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:43:21.11 ID:Me/8S4CU0.net
>>981
横浜以外の括りまとめて計算すると防御率4〜6点台くらいやん・・

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:43:32.36 ID:gk10HXkzM.net
中日って打ってるけどなんであんな点取れないんや…

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:43:45.32 ID:BuO9NRpda.net
球審と相性が悪い日はメッセ心配や

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:44:06.60 ID:lnGRkrf60.net
辻とか小川とかって投手が壊れてもいいと思って試合しとるんかね
壊れるのわからんわけないと思うが
このくらいで壊れるんならそこまでの選手みたいな
それとも他にどうしようもないから壊れてでも投げてもらうしかないみたいな?

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:44:16.67 ID:Butm9yov0.net
岡本の不調がうれしい
何故だろう🤔

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:44:38.94 ID:URtlg49a0.net
>>992
長打率が低いから

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:44:39.80 ID:Me/8S4CU0.net
ロメロ
ロドリゲス
マルティネス

中日で地味に今年やばいのはこの3人やろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:44:44.75 ID:yToF7VcN0.net
>>991
横浜戦以外の全チームに防御率4点台〜6点台って意味じゃないのなら
カープは普通に抑える可能性あるのでは?

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:45:33.12 ID:yToF7VcN0.net
実際にカープを6回2失点に抑えたことあるのに
乱打戦にしなければ勝てないというのは妙な話

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:46:07.05 ID:Ca4WU1Uua.net
1000なら大山.300 40 100

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200