2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 19:26:28.46 ID:AY7mkdjvH.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1557971883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:38.12 ID:yToF7VcN0.net
>>101
近本 AVG288 OBP339 SLG449 OPS788
糸原 AVG252 OBP362 SLG338 OPS699
糸井 AVG311 OBP422 SLG419 OPS841
大山 AVG263 OBP309 SLG455 OPS764
福留 AVG259 OBP336 SLG400 OPS736
梅野 AVG303 OBP359 SLG415 OPS774
丸手 AVG204 OBP328 SLG449 OPS777
木浪 AVG239 OBP308 SLG367 OPS675

阪神

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:41.18 ID:taXWb+P7a.net
>>846
會澤上げてきたと思ったら下がってきたな。

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:42.22 ID:Me/8S4CU0.net
>>846
おい田中ぁ!

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:58:45.05 ID:iyvrPEXG0.net
マルテはボールを見れるのはええけど
打たんでええ球打って凡打するのはもったいないわな
打ち取られ方があっさりするのが減ればもっと怖くなるやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:59:13.77 ID:d3QY8sMTa.net
>>735
タニマチっちゅーやつらの機嫌取らんとかもありそう
梅野がタニマチにつれなくするとタニマチがズブってるOBに文句言う
でOBが俺が解説の時に言うといてやりますよとか言う
知らんけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:59:41.13 ID:yToF7VcN0.net
>>858
巨人戦ではほとんどフルカンまで持っていってたがな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 21:59:47.48 ID:gk10HXkzM.net
広島打線4番がバグってること以外はふつうやな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:00:08.82 ID:AY7mkdjvH.net
>>846
鈴木さんが浮いてる

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:00:19.65 ID:Me/8S4CU0.net
>>855
化物いないけどOPSだけ見ると隙がないな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:00:43.31 ID:/h+doVDdH.net
マルテはピッチャーがリリースした直後くらいでもう打つ気ないところに来そうなら打つのやめてるよな
やっぱあっちは縫い目見るトレーニングとかしまくってるから何かね

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:17.91 ID:gk10HXkzM.net
大山OPSもっとあるかと思ってた

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:27.13 ID:kc2XvN4X0.net
>>704
あんときはココ矢野タヒね!って声で溢れてたなw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:36.30 ID:1QWa5GfWa.net
ここまで梅野を使い続けるなら
梅干して坂本使い続けたのはなんだったんだ
あれで坂本のアンチになった人も多いし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:38.21 ID:pUA2drHQ0.net
>>846
ここ2週間の寮チームの成績はどうなんよ?
そっちの方が大事な気がする

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:38.61 ID:2m0CgNZkp.net
>>852
高山ハヤタ馬場「!!」ガタッ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:50.36 ID:be1NIa+la.net
バケモノ欲しいよな
その内生まれるのかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:51.89 ID:iyvrPEXG0.net
>>860
でもそういう打席でも最後の最後手打ちで内野ゴロになってまうのとかもったいないわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:01:59.50 ID:Y7NKaHL50.net
梅野は成長したと思うけど、ただ、ランナーを溜めても良いから無理してはいけないってところで
梅野は安易に勝負いってしまうところがあるんだよな。そこだけなんとかして欲しい。鈴木はまともに勝負しなくて良いよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:04.19 ID:iKxJLvo00.net
丸がいないのと対阪神最強打者くらいの松山がただの漬物石になって嬉しい限り

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:10.73 ID:KxV3HoKr0.net
NHK

ダルビッシュ「野球愛を見失って探しに行く旅に出ている」

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:23.18 ID:yToF7VcN0.net
>>871
高橋のチェンジアップは仕方ないわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:29.38 ID:eVtZneOvd.net
桧山も大概やけど藪だけは何言うても説得力ないわ
あの太り方は人にダメ出し出来る太り方じゃない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:02:50.21 ID:taXWb+P7a.net
>>863
糸原 対広島戦のOPS 1.277

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:03:46.26 ID:7u+2AIrN0.net
メッセで今の広島は抑えれんだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:03:53.60 ID:pUA2drHQ0.net
>>859
ほんまそうやったら、タニマチいらんな
これがあって得する点ってあるの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:04:24.84 ID:Me/8S4CU0.net
梅野と糸原はカープ相手になるとやたら躍動するけど癖でも掴んでるのか

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:04:30.60 ID:gk10HXkzM.net
>>877
スラッガーかな?

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:04:37.47 ID:/h+doVDdH.net
片岡なんか太いタニマチ持ってる感じやけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:05:28.63 ID:gk10HXkzM.net
巨人の高橋スラーブえぐすぎちゃうか
どうやって打つんや

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:05:36.51 ID:yToF7VcN0.net
>>868
5月成績

広島 .268(448-120) 14本塁打 出塁率.334 長打率.413 OPS.747
阪神 .248(456-113) 10本塁打 出塁率.339 長打率.379 OPS.718

打撃成績は負けてるな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:06:26.01 ID:Y7NKaHL50.net
糸原は広島ファンなのでは?好きな球団相手にキラー化するってのは、うちが1番分かるやろw
まあ、年齢的に若いから山陰はソフトバンクファンになってるかもしれんが。

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:06:44.48 ID:taXWb+P7a.net
>>881
糸原健斗 対広島戦
打率.450 出塁率.577 OPS1.277
去年の出塁率.487

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:07:17.24 ID:/h+doVDdH.net
出塁率6割近いってもうアウトにとれてる感覚ないやろな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:07:50.75 ID:1akKck820.net
>>884
これは見てまえですね!

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:07:52.97 ID:eVtZneOvd.net
>>882
片岡はPL学園出身で上下関係キッチリしてるから目上からは可愛がられると思うよ
今時の若い子からは慕われないと思うけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:07:56.77 ID:Me/8S4CU0.net
>>886
広島の先発はノーコンが多かったから出塁重視の糸原とは相性が良かった

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:08:34.42 ID:1uih+PDY0.net
広島の投手は制球良いイメージないから
糸原はガンガン出塁する

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:08:36.16 ID:taXWb+P7a.net
>>884
阪神の出塁率は異常だな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:09:02.12 ID:NEbq2uM+0.net
しかし谷繁はドラフトで梅野スルーして桂3位で
とってるんよな
素直に今の梅野を評価できる谷繁は素晴らしい

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:10:09.15 ID:qAe+nToca.net
>>842
独自の打撃理論があるんやろな糸原や大山も原口に打撃の事相談するらしいし

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:10:19.39 ID:yToF7VcN0.net
5月

近本 打率224 出塁率262 長打率276 OPS538
糸原 打率271 出塁率407 長打率375 OPS782
糸井 打率340 出塁率448 長打率447 OPS895
大山 打率281 出塁率323 長打率439 OPS761
福留 打率295 出塁率354 長打率455 OPS809
梅野 打率229 出塁率315 長打率333 OPS648
丸手 打率220 出塁率360 長打率512 OPS872
木浪 打率250 出塁率362 長打率425 OPS787

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:11:16.66 ID:LojmGWaA0.net
5月はクリーンアップ頑張っとる

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:11:41.56 ID:pUA2drHQ0.net
>>872
梅ちゃんは、インコース攻めするのが強みだけど、それが裏目になることが結構あるよね
そういう時にちょっと甘いコースに入って痛打されたり・・・これも経験で埋まればいいなあ・・・鈴木には単打で済む攻めしてほしいな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:11:42.06 ID:g+W3ejp0a.net
>>734
エンドランのサインが多いんだよな梅野のとき
不調なバッターなら調子上がるけど
調子良い打者は逆にボール追っかけて振りにいって調子落とす
今年の梅野は前日酷くても翌日修正できてる

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:11:46.91 ID:Y7NKaHL50.net
床田は左が苦手、明日は左打者でも特に足の早い近本が重要
四球でもいい。あとは打つのが難しい右打者、その中でも左打者に囲まれてる4番大山
ここが打てば一気に繋がって2〜3点一気にとれる可能性が出てくる
みんなが打てればそれで良いが、キーは近本と大山だ
逆に言えば、左がチンチンに押さえられたら勝ち目はほぼ無いだろう

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:12:35.33 ID:JrLUoFQO0.net
>>773
いや順位なんてつけられんわ
それくらいうちは総合力のチーム
全員で守って打ってなんとか打開するしかないんや

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:12:50.12 ID:iyvrPEXG0.net
なんかちょっと前まで糸井いらんとか言われてた気がするけど気のせいか

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:13:13.78 ID:eYNkj9s30.net
セ・リーグ 昨日までのリリーフ投手防御率

1位 広島   2.99
2位 阪神   3.19
3位 ヤクルト 3.68
4位 中日   3.69
5位 巨人   3.96
6位 DeNA   4.19

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:13:39.34 ID:iTzEgO2X0.net
>>867
宮崎に同じ攻め方で4安打か5安打か打たれた試合の後干されたけど多分どういう意図かを聞かれて答えられんかったやろ
意図さえ答えられたら失敗してもいいってのは矢野はずっと言ってるから
今はどういう意図で組み立ててるか説明できるようになったんやろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:13:57.86 ID:gk10HXkzM.net
>>894
鳥じゃないんか…

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:13:57.94 ID:yToF7VcN0.net
5月

野間 打率294 出塁率390 長打率392 OPS782
菊池 打率255 出塁率288 長打率327 OPS615
バティ 打率259 出塁率311 長打率500 OPS811
鈴木 打率400 出塁率475 長打率800 OPS1275
西川 打率317 出塁率383 長打率439 OPS822
會澤 打率267 出塁率389 長打率367 OPS756
安部 打率270 出塁率308 長打率486 OPS794
田中 打率184 出塁率231 長打率265 OPS496

西川安部がかなり調子上げてる

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:14:02.83 ID:be1NIa+la.net
>>895
1番がコレじゃキツイな
せめて出塁率上げてくれんと

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:15:09.05 ID:MA7J3yzka.net
>>895
虎の4番大山
影の4番福留
真4番糸井
黒い4番マルテ
選ぶ4番糸原
みんなようやっとる

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:15:09.68 ID:wsMW34BTK.net
藤浪は練習サボってゴルフやるくらいのほうがいいだろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:15:12.82 ID:gI6RTZbm0.net
>>901
メッセにヤキ入れられた

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:15:26.95 ID:NCDDllaKa.net
>>902
だから広島は防御率詐欺しすぎ
昨日もレグナルトって奴が自分でエラーして詐欺ってた

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:16:03.63 ID:eAjgN1jk0.net
糸原が上げてきてるからけっこう勝ててる
ここに近本の復調があればもっと勝てるしかなり良い上位打線になるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:16:17.85 ID:gk10HXkzM.net
>>908
今年なにしてもいいから来年10勝してくれ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:16:55.50 ID:yToF7VcN0.net
5月になって成績上げてるのは

阪神:糸原、糸井、福留、マルテ、木浪
広島:野間、バティスタ、鈴木、西川、安部

互角かねえ
近本の成績が落ちすぎなのが辛い

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:17:00.64 ID:be1NIa+la.net
糸原だけHR0でハミってるの可哀想だな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:17:41.20 ID:NCDDllaKa.net
近本ベンチでノートとりだしたけどマートンリスペクトか

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:18:14.39 ID:Y7NKaHL50.net
糸原って経歴を見ると、プロ入りして毎年一本HR打ってるんだな
記憶にないわw 今年は2本かな。ボール飛ぶし

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:18:40.43 ID:lnGRkrf60.net
>>879
まあ自分で言っといてホンマかどうかはわからんけどw
曲がりなりにも赤星も藪も桧山もプロ野球選手やったわけやし梅野がいいってのわからんわけはないと思うのよ
他球団からも褒められてるような選手やしね
ってなったらやっぱ何某かのために言ってるのかなとは思う、ノムも阪神はOBとタニマチ(とファンw)がクソって言ってたし

タニマチはまあ知らんけど贅沢させてくれんねんやろ多分
甲子園にボールとバット寄付とか改修費出したりとかもしとんかね?知らんけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:19:19.51 ID:yToF7VcN0.net
>>914
セリーグで規定打席で0本塁打なのって糸原、大和、大島だけだからな
パリーグなら近藤、銀次、源田、福田、中島卓、金子侑、牧原と結構いるんだが

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:19:19.88 ID:gI6RTZbm0.net
>>912
アメリカの空気を吸わせれば…

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:19:48.12 ID:pUA2drHQ0.net
>>895
マルテスゲーやん
福留は上がってきてるし、大山の安定感が素晴らしい地味調子上げて800になって欲しい
やっぱ上がってきてるな広島・・・

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:19:53.95 ID:a3EDAVyY0.net
糸原もそろそろ1本ほしいね!
イメージ的には年2〜3本いけそうな気がするけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:02.40 ID:URtlg49a0.net
タニマチにそんな権限ないわ
タニマチが悪っていう評判だけ広がってるせいでなんでもかんでもタニマチのせいにしすぎやろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:11.92 ID:wSgVNOLo0.net
>>769
ジョンソンは甲子園で負けたことがない

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:31.81 ID:a3EDAVyY0.net
>>923
まじか

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:34.89 ID:yToF7VcN0.net
>>920
ぶっちゃけ4月のマルテってコースヒットとゲッツー連発しかしてないからなw

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:42.05 ID:taXWb+P7a.net
糸原健斗 対広島戦
2019年
打率.450 出塁率.577 OPS1.277 得点圏打率.625
2018年
打率.352 出塁率.487 OPS.938 得点圏打率.444
2017年
打率.343 出塁率.465 OPS.865 得点圏打率.300

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:20:49.97 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>922
とらせんの被害妄想と考えてみる

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:21:13.60 ID:3o/i2Z7e0.net
藪にしても桧山にしても自分のことよく知らんかったとかいうめちゃくちゃ単純な理由やったりして

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:21:30.27 ID:Y7NKaHL50.net
マルテの昨日のレフトオーバー、相手がミスしたと笑うけど
冷静に考えてあんなエグいライナーなんか目測を普通に誤るよな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:21:55.94 ID:NCDDllaKa.net
今の梅野ディスる奴おらんやろ
どう見たってセリーグ最強捕手やんけ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:22:30.96 ID:UnUaZ/Dzd.net
>>930
最下位のイメージが強いんやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:22:38.49 ID:JrLUoFQO0.net
>>895
近本以外大概やばくて草
近本も疲労に慣れればまた上がってくるやろうしそれまでの辛抱やな
しかも休み二連戦休みで明日から広島戦やし結構状態良くなるんちゃうの
期待してまうわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:22:45.92 ID:gk10HXkzM.net
糸原スイングスピード速そうだし色々捨ててホームラン狙えば年20本くらい打つんちゃうかな
打率1割台になりだろうけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:23:10.76 ID:9iWCVUnLH.net
ある意味今年一番のがっかりは陽川だわ。
苦労人が去年きっかけつかんで、そのまま同程度にやれればレギュラー扱いでマルテの出る幕なかったろ。
レギュラー最後のチャンスやったやろな‥

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:23:28.12 ID:BvhOn4V50.net
去年の最下位は後半過密日程のせい

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:23:29.47 ID:pUA2drHQ0.net
>>913
マジ広島クリニックに期待するしかない

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:23:31.35 ID:gk10HXkzM.net
>>929
ライナーすぎて打球が伸びるらしいぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:05.35 ID:a3EDAVyY0.net
>>934
せめて守備なんとかせなあかんなぁ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:12.81 ID:lnGRkrf60.net
>>928
中谷とかなら天然で知らんかったりしそうやけど
梅野みたいなタイプが自チームの元4番とか元エースとか知らんってことはなさそうやけどな
まあタニマチのことは知らんわ俺もw藪とかがガチで見る目無いんかもしれんしな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:18.50 ID:1akKck820.net
>>915
むしろ配球読みで打つのがメインの大山にこれやってほしいような気がする

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:21.60 ID:KD54XTc+0.net
結果論で暴れまくる奴らがいる時点でリード厨は本当に糞

岡田、おまえが筆頭やぞ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:24:59.75 ID:NCDDllaKa.net
藪は頭悪いからしゃあない
阪神には甲斐がいないから最下位って梅野よりwar低い甲斐を持ち上げるんやから

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:25:28.39 ID:iKxJLvo00.net
糸原にホームランとかいらんわ
初級の甘いボールに目もくれず相手先発の球数投げさせてたらそれだけでダメージ与えられる
こんな職人的なバッターなかなかおらん

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:25:50.44 ID:iTzEgO2X0.net
>>940
若手はみんな矢野がやらせてるぞ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:25:50.52 ID:0U7eCmemd.net
おはよう。
昨日のアカペラ六甲おろしは、
気持ちよかったわ。

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:25:56.74 ID:taXWb+P7a.net
>>937
ペーニャかな?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:26:03.85 ID:1akKck820.net
>>928
OBでも江夏は1〜2年目から割と梅野を評価してたわな
ちゃんと挨拶されたからかなw

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:26:34.35 ID:gk10HXkzM.net
>>943
ほんまそれ
いかに自分に多く球投げさせてなおかつ四球出させるか極めて欲しい

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:26:46.52 ID:uVtU4dFH0.net
桧山は自分とこのタニマチが強いのによそのタニマチまで気遣うもんかねぇ
ようわからんな阪神村はw

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:13.00 ID:DuaxDCVl0.net
>>943
1イニングしか投げない中継ぎや抑え投手相手には必要だな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:20.34 ID:iTzEgO2X0.net
糸原はスイングスピード速いから角度つける練習すれば普通にホームラン打てると思う
ただそれすると三振が増えて糸原の良さは消える

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:20.89 ID:Y7NKaHL50.net
https://youtu.be/JD3W8ewRmy0?t=190

あった。マルテのレフトオーバー

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:26.17 ID:gI6RTZbm0.net
>>928
2013桧山引退
2014梅野入団

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:37.81 ID:wSgVNOLo0.net
>>924
しかも通算防御率0.99

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 22:27:40.53 ID:iyvrPEXG0.net
糸原のあの嫌な打者感は井端やな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200