2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/16(木) 20:57:45.37 ID:MQVmSrtu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]

※前スレ
ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558004348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:05:04.09 ID:VeK8ausa0.net
楽天とのカードで西川大田近藤の守備指標めっちゃ良くなってきたわ
中田と渡邊は相変わらず酷いけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:11:00.99 ID:ERSUgD350.net
渡邊はだんだん守備良くなってるよこれでも
これからの成長に期待

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:14:17.94 ID:pFNN1lRea.net
>>516
こう見ると2位なのは納得でしかないな
むしろ2位になれないなら采配振るう側に問題がある

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:19:12.49 ID:9FGB4e4A0.net
>>530
誰をどう使うかが采配であって打率防御率はその結果なのに、良い結果を見て采配が普通だと言うのはおかしい

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:24:25.33 ID:XO2zjWPp0.net
渡邉が今だけまぐれみたいに言うのはちょっと見る目なくて残念だな
ハムの中でも速球には大田と並んで強いところへ変化球の対応力が上がってきて今の姿がある
当たっても詰まって飛ばなくなった横尾とは違ってリストの強さがあるからコンパクトな振りでも強い打球が打てる

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:27:10.09 ID:JjN5maMO0.net
>>517
楽天に3タテされたのに戻してきたな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:29:09.28 ID:IVYhbtdM0.net
正直ナベリョ清宮のブレイクシーズンになれば今年は満足
欲を言えば遊撃手も中島を脅かせられる存在が出てきて欲しいね

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:30:54.41 ID:pFNN1lRea.net
>>531
勝負どころでの継投ミスなんかは反映されないでしょ
そういうのやってたら転げ落ちるよって話

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:36:05.41 ID:ERSUgD350.net
西川、大田、近藤、王、渡邊、清宮
この6人だな今年は
まだまだ上がり目あるし清宮が楽しみすぎる
王もこれからどんどん状態上がるしようやく優勝を目指せる打線になってきた

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 00:58:46.97 ID:ERSUgD350.net
なんで今日王出なかったんだろ
青山に交代したときは賢介が王に交代すると思ったけど出さなかったということはまだ怪我の具合が悪いんだろうが
王は怪我多すぎてちょっと心配だわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:00:31.37 ID:kk63oCMD0.net
>>532
巨の坂本がやる気なさそな振りで飛距離出るのは手首の強さなんだろな〜と思う
手首って大事ね

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:01:01.19 ID:Nu+RBU0d0.net
渡邊ってわかりやすくいいモノ持ってるし成長も感じるんだけど
イマイチ信用されないのはあの顔のせいだな
つい過小評価してしまう顔だ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:01:30.10 ID:KMt0MDy20.net
鷹をぶっ潰そうぜ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:02:08.99 ID:kk63oCMD0.net
>>539
何言ってんだ
愛子様だぞ、皇室顔だぞ、ロイヤルフェイスだぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:03:34.75 ID:546OgGnY0.net
まず渡邉はフルシーズン出て体力つけてほしいな
今年規定乗せてほしい

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:03:38.07 ID:ERSUgD350.net
過去の成績でしか判断しないからだよ
好成績でシーズン終えたら来年はそういう選手として見られる
近藤がそうだったように

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:09:13.66 ID:kk63oCMD0.net
体力はありそうに見えるな
根拠はない

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:13:44.68 ID:ERSUgD350.net
体力はあるけどナベリョはよく筋肉系の怪我するから
柳田のように

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:17:56.98 ID:Wk8wj1sja.net
辛島に対してグロ成績の西川を休ませたり
柔軟な選手起用をやり出してるのはいいと思う
あとは清宮や王次第で中田を下位に置いてくれれば

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:22:30.05 ID:KMt0MDy20.net
4渡邉
8西川
9大田
5近藤
7王
3中田
D清宮
2
6
どうだろう

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 01:26:33.49 ID:o6vq6EuF0.net
亡き恩師小林繁氏へ日本ハム平沼V打「いい報告が」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-05161204-nksports-base

今日は活躍出来て本当良かったな
恩師もきっと喜んでるぞ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 02:03:54.35 ID:0fs3Gk1U0.net
というか中田はもうほんとにいらない
来年からのためにもスタメン外すべき
3年契約にしたのがほんと悔やまれる
ベンチに中田とかいらない
不機嫌になるのが目に見えてる
いまもそんな感じなのに

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 02:20:41.59 ID:2FjIS4uf0.net
翔さんがサードやってくれればな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 02:20:53.78 ID:zvmrGrbgM.net
13位
http://npb.jp/bis/2019/stats/bat_p.html

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 02:28:32.80 ID:j6RYA0uxF.net
中田まじでいらない

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 02:28:49.92 ID:o6vq6EuF0.net
近藤も何だかんだで3割打てそうだな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 02:30:05.69 ID:KdkT5M2Oa.net
中田は守備固め

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 02:38:58.40 ID:AvMJIceja.net
守備固め(守備指標最下位)

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 02:49:24.29 ID:jdLMewVyp.net
渡邊 西川 大田 近藤
の並びとか良いと思うけどな、渡邊が出塁しても誰も後ろ返せないのはもったいないし中田の打順も落とせる
ただ下位打線がさらに悲惨になるが

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 03:02:04.85 ID:CdFuZG+70.net
後ろが安パイだから一発のある渡邊を歩かせるんだよ
セリーグのキャッチャーが四球多いのと同じ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 03:11:36.41 ID:tKOH4j6Q0.net
一番でも四球選んでたけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 03:17:04.18 ID:tKOH4j6Q0.net
>>555
どう見ても足動いてないもん、ファーストのuzrはーとか言う意味不明な擁護はみっともない

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 03:19:46.34 ID:KdkT5M2Oa.net
平沼は高校の頃から見てたけど打者ではセンス凄くて見てて楽しかったわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 03:29:23.83 ID:p49er5yJ0.net
首位と1.5ゲーム差の2位で勝った日の夜に叩きレスとかすごいなー

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 03:52:39.01 ID:r8PJGz0Ld.net
>>556
割と面白そうだけどどうなんだろうね

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 04:03:28.80 ID:r8PJGz0Ld.net
1番淺間とかやりたがってたガッフェなら1番なべりょあるかもね
1番セカンド田中賢介を彷彿とさせるしなべりょも足は速い方だし
上位に出塁率4割トリオと大田がいる打線もロマンがある

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 04:04:34.82 ID:o6vq6EuF0.net
今日の二軍の試合、吉田が先発か
楽しみだな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 04:05:51.30 ID:r8PJGz0Ld.net
パワプロで有原に10失点の炎上させられてた吉田の明日はどっちだ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 04:24:38.85 ID:XMPABNLf0.net
>>563
渡邉の足は遅すぎるとまでは言わないが速い方なんて表現よくできるな
きちんと試合みろよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 04:46:58.23 ID:tz+fxRJ8d.net
レアード

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 04:56:04.16 ID:546OgGnY0.net
まあ今年は全然走らないから1番が足の遅い渡邉でも別にいいだろ
出塁率さえ高ければ誰が1番でもいいだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 04:56:59.36 ID:r8PJGz0Ld.net
>>566
すまんちょっと表現盛った
謝るからそんなに怒らんといて

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 05:15:20.12 ID:ERSUgD350.net
足早くないとは言っても近藤くらいは速いでしょ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 05:16:01.77 ID:ERSUgD350.net
>>557
今日の試合寝てたのか?

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 05:19:42.26 ID:zqU6mM0md.net
>>507
加藤は楽天と相性良いから昨日は上手くいっただけだよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 05:22:21.71 ID:So1MBQHk0.net
今のリリーフ陣なら5回時点でリードしてれば確実に勝てるな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 05:35:42.36 ID:XMPABNLf0.net
>>570
試合きちんと見ろよ。そこまで速くない。膝も怪我して一度は肉離れもしてるしあまり足は強くなもない

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 06:05:47.88 ID:KdkT5M2Oa.net
土曜は千賀上原?

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 06:08:37.94 ID:XMPABNLf0.net
>>575
先週の金曜日上沢が投げてるから普通に考えたら土曜上沢では?あまり間隔あけるのも投手は嫌うし

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 06:16:28.41 ID:3Tn1dLRS0.net
>>573
セーフティリードは去年と変わらず9点だけどな

578 :to :2019/05/17(金) 06:30:43.08 ID:fRQewfSH0.net
頑張れいな!

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 06:49:31.08 ID:PPPCeFA4M.net
8点差は守れないのに2点差は逃げ切れる不思議

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 06:51:39.52 ID:XAEK/k2I0.net
千賀上沢-ミランダ上原だと不安だが鷹は地方球場に弱いイメージあるし1勝はしたいね

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 06:51:51.08 ID:pFNN1lRea.net
>>579
一昨日は主審がおかしすぎたんでね
ストライク先行してていいボール投げててトラックマン見てもそうなのにカウント見ると何故か3ボールみたいなのが多すぎた
あれじゃ甘いところに投げるしかなくなる
昨日は主審がまともだったんでまともな主審ならハムのリリーフは弱くはない

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 07:04:24.53 ID:XMPABNLf0.net
>>581
嶋田がクソに違いないけど、流石に石川も打たれすぎ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 07:13:31.41 ID:r8PJGz0Ld.net
熊本だか鹿児島のソフバンはここ数年負け無しらしいが果たして

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 07:18:01.39 ID:PPPCeFA4M.net
鹿児島でなかったかな負けなしは
去年柳田がサヨナラホームラン打ってた記憶が
熊本ならハムが大谷からの完封リレーで勝った記憶がある

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 07:55:36.73 ID:/zOgNlzid.net
若手が活躍すると「ハムは若い選手が次々出てきますね」とイメージだけで語られるけど
おまえらどうよ?

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 07:55:39.76 ID:C2f8ZFtoK.net
>>579
球審のせいもあるしな
毛は別に憎くないが球審は許せないレベル

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 07:58:22.11 ID:/zOgNlzid.net
でも平沼はまだわからんけれど、ナベ辺りが今の成績で安定すればやはり育成のハムってことになってくるんだろうな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:05:00.92 ID:/jh0atpxd.net
>>585
巨人阪神に比べたらそりゃ出てくるわな

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:08:01.39 ID:pFNN1lRea.net
>>585
若い選手を使わなきゃならんような編成に無理やりしてるからそうなってるのはある
なべりょがこのまんま活躍して平沼が続けば育成良いイメージは持たれるんじゃないの

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:19:00.94 ID:rDJMEDbyF.net
横尾とハンカチがいない時はチームの調子が良いな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:20:33.72 ID:s8T0XEkC0.net
斎藤は斎藤で居て欲しい局面ってのは有るけど横尾には今んとこそういう場面ないからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:22:14.38 ID:IVYhbtdM0.net
>>587
正確にはドラ1育成のハムだなw
ドラ1だけはなかなか外れない

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:23:59.11 ID:FrbrFzyBd.net
またオセロ状態始まってるよね

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:27:08.54 ID:I7B+bwDs0.net
清宮いつよ?

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:28:56.72 ID:/zOgNlzid.net
>>592
まあドラ1だけでも育ってくれればな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:32:40.34 ID:/zOgNlzid.net
大田がハムに来て大活躍だから尚更そのイメージは強くなるわな
フロント栗山の思う壺w

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:33:14.47 ID:pujE/BEc0.net
>>592
くじは結構外してるけどな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:35:01.01 ID:FrbrFzyBd.net
>>594
早ければ来週復帰

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:35:31.37 ID:KBSG9XJRa.net
ドラ1コレクションの暗部増渕

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:38:08.54 ID:/zOgNlzid.net
結局、またわいらハム選民が栗山フロントの軍門に下るわけねw
その方がいいことだけどね

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:41:18.44 ID:ps6RQx3T0.net
>>452

とりあえずゲームやってても 
「遊んでんじゃねーよ」 とは言われなくて済むメンツだなwww

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:45:18.64 ID:FrbrFzyBd.net
>>599
北も忘れないで

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 08:55:47.31 ID:KjyQnMYw6.net
>>602
北は神宮でプロ初ホームラン打って負け消したこともあったから許してやってくれ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:04:12.00 ID:ERSUgD350.net
オリックスの若手って全然練習しないらしいな
日ハムの選手って試合終わった後もティーバッティングとかそれぞれ個人的に練習してるけどみんな自主的に練習して意識高い
入ってくる若手はそういう先輩達を見て試合に出ようと真似して必死に練習するから若い選手が育つっていういい循環が生まれるんだろうね
時々迷走したりするけどみんななんとかしようともがいて必死で練習してるよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:19:17.15 ID:pDxbt1mi0.net
飯山コーチ「ノックなら朝まで付き合うぜ」

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:20:04.86 ID:geqtmoPo0.net
コンスケ4番継続でよくね。明らかに相手はいやだろ。

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:28:18.55 ID:PPPCeFA4M.net
>>604
そういう記事でもあったのか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:31:01.59 ID:YPpLwgJ/d.net
>>606
今まで4番の人が7番くらい打ってくれるとストレスも軽減します

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:33:41.27 ID:NM+PIg2e0.net
平沼は成長したなあ
高卒四年目、いっぱい怪我もしたけど
やっとものになってきた
うれしいね

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:34:48.83 ID:ERSUgD350.net
>>607
http://imgur.com/fNdKKtl.jpg
若手(吉田含めて)誰も練習してなくて呆れられてる
自主練を全然しないって
それと比べて日ハムの若い選手たちは遅くまで練習してる選手が多いからやっぱ違うなって思った

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:45:42.52 ID:PPPCeFA4M.net
>>610
投手の方は手本が居たけど
野手の方はチームリーダーになるべき岡田があの成績じゃ引っ張れないしな…

なんかキャンプの頃ハムみたいな自主性重んじた方針に変える(二軍は全体練習減らして個人練習重視)って聞いたけど
すぐには浸透せんか
中畑も在籍中にはDeNAの成績良くならなかったし

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:46:41.69 ID:XO2zjWPp0.net
>>560
平沼はガチのエースだったから投手練習ばかりで
試合前にやる程度の打撃練習だけでもセンスで中軸打ってたんだよな
高校で野手やってればロッテ1位の平沢にも負けない素材だと思う
球は速くないけどクレーバーでピンチに動じないメンタルは光ってたが
それでも投手でプロは厳しいから4位まで残ってたけど
野手で獲ったハムはいい指名したと思ったわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:49:22.21 ID:/zOgNlzid.net
今日は一軍お休みだからイレブンスポーツで横須賀だな

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:51:28.95 ID:e1QlH1RMa.net
高校野球はエースで四番みたいなの結構いるからなあ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:53:17.58 ID:ERSUgD350.net
日ハムと同じく自主性に変えるって言っても日ハムの選手は誰かに言われなくても自分からみんな居残って打撃練習とかしてるからな
西川とかめちゃくちゃ練習するし
言われてやるようなもんじゃないでしょ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 09:54:43.65 ID:pFNN1lRea.net
平沼は身のこなしが野手っぽくなってきたし打席での雰囲気も良い
昨日は地味だけど走塁もよかったしセンスを感じる選手
スイングは鋭いから長打力はまだまだ伸びる余地があると思う

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:01:44.51 ID:NM+PIg2e0.net
猛練習と言えば広島だね

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:03:47.52 ID:ps6RQx3T0.net
練習量に関してはハムは西川の影響が大きいよね

ただ西川自身は 

「最近の若い子は練習少なくなってきてる。
 俺より早く上がってちゃアカンやろ。
 以前は若手にも気づいた事があれば自分から言うようにしてたが
 最近は聞いてくるのを待つ。」

みたいな事言ってる。
岩本も言ってたが、大人になったもんだわ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:08:06.89 ID:geqtmoPo0.net
ハムは全体練習少ないから個別に練習やらざるおえないというのはある

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:09:56.34 ID:XO2zjWPp0.net
>>614
ただ平沼は優勝校のエースで4番だから野球センスは高いと思う
東海大四応援してたからマウンドさばきのいい強気な平沼にむかついたが…

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:10:08.67 ID:NM+PIg2e0.net
腐った組織は病巣を取り除かない限り治らない
少しでも残すと、残した部分から腐れは広がっていく

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:11:35.49 ID:fnXeD6VMp.net
土日は天気がどうかねぇ。
千賀ミランダなので中止でもいい気がするけど、
今の勢いならやりたいような気もするし。

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:15:03.30 ID:NM+PIg2e0.net
>>622
土曜日は雨の予報
日曜日は曇り時々雨って感じ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:20:37.80 ID:zEY5Ima90.net
中田は西武の中村みたいに下位におけばいいね
いっそ清宮上がったらベンチに置くのもいいかも

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:25:00.03 ID:NM+PIg2e0.net
中田の打順下げろ論が今は主流だが
そのうちまたワラワラと中田擁護派がわいてくるだろう

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:25:50.94 ID:/zOgNlzid.net
実際、近藤サードはあれなことがわかってきてるし平沼使いたいから中田とどっちかしかないな
スタメンは中田、王、清宮のうち2人かな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:30:46.90 ID:NM+PIg2e0.net
清宮が1軍に戻ってどれくらいやれるか
中田をしのぐほど打つかどうか
まずはそこからだね
今は誰にもわからない

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 10:31:26.88 ID:ttN4rYNKr.net
今月でたFULLCOUNTの記事を読むに堀はやっぱ先発やりたいんだな
先発版松井になれるかもしれんし頑張れ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200