2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 22:23:30.31 ID:T9aHoLK+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558439691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:19:31.14 ID:dkliMH1U0.net
今日は山本だろ。
ベイス戦は異様に強い。

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:21:04.00 ID:5rTOPblJ0.net
良い記事がきてたぞ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324115

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:21:13.11 ID:Fp61bIrYd.net
ケロ独走とかつまらんからとりあえず追いつけ去年の二の舞は勘弁

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:22:10.11 ID:aXcZkCZe0.net
>>794
>>795
ナカジすっかり忘れてたw
そろそろスタメンで爆発して欲しいなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:23:01.23 ID:J9oprtZ+p.net
>>789
拍手なんて可愛いもんじゃん
中日や阪神なんて鳴り物で投手を応援してるし
さすがの広島も守ってる時に鳴り物は使わんぞ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:23:42.12 ID:V6IPNHR30.net
>>797
ゴミ田中見るよりマシ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:25:30.73 ID:gonHKNXPa.net
>>800
山本は対横浜打率.438
重信も対横浜打率.500で左.750
1番重信、7番山本かね

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:25:33.45 ID:dov1VHytd.net
まあ今年はうちが優勝でしょ
毎年毎年あれだけ補強して
広島から丸まで引き抜いてまで優勝逃したら
赤っ恥なんてレベルじゃないwwwww

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:28:56.21 ID:NTvighjm0.net
>>805
正直田中の方が100倍ぐらいマシや

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:29:20.17 ID:NIZbcWisM.net
ビヤヌエバは2軍ではほとんどボールをとらえられている
調子も良さそうだし早く1軍にあげるべき

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:29:58.87 ID:gonHKNXPa.net
昨日から臭いゲロカス湧いてるなぁ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:30:03.98 ID:/gxmaWdbd.net
>>799
どこの世界線の話だ?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:30:37.89 ID:dkliMH1U0.net
>>806
左右病発動しないといけどな。

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:31:39.26 ID:5rTOPblJ0.net
>>802
巨人でもどこでもいいけど
とにかく最後まで競い合いたいと思うけど
結局僕らが独走しちゃうんだろうなって・・・

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:32:15.56 ID:S1K60IfX0.net
ビヤは2軍に落とされてやる気なくしてるだろ
2軍で1割台はひどすぎる

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:33:06.43 ID:SLjd75FWd.net
坂本丸以外が平均以下の選手しかいない上にこの投手陣
正直2位にいるのが奇跡なくらい

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:33:07.79 ID:EN+BGYm1M.net
>>630
それな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:34:38.66 ID:bCZc/luL0.net
阪神キラーは居るけども、他のチームキラーは居ないよなウチ。

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:35:04.96 ID:Fp61bIrYd.net
小林のツバメキラーっていつ無くなったん

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:36:46.66 ID:S1K60IfX0.net
>>815
巨人の得失点差が53点で広島が6点
これで逆転されたということは、リリーフの差は天と地ほどの差がありそう

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:41:51.17 ID:BIT3zL650.net
>>819
昨日の西武には癒された
同時にリリーフ弱いならあれぐらいの打力が必要なんだということも改めて感じた

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:43:18.33 ID:ypChizAB0.net
まあ正直どこも弱いよな
10年前と比べても野球の質が落ちている気もする 
連覇中の広島も日本シリーズでたら勝負にすらならんし
同じチームに続けて優勝されるってことはそういうことだよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:46:00.75 ID:OuwS1NZCK.net
>>817
こないだ負けたけど中日とソフバンキラーのどすこい。広島キラーの尚輝

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:46:19.08 ID:d6pcSf840.net
>>676

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:46:39.92 ID:DrzC34Xf0.net
DHないのほんまクソ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:49:02.56 ID:bCZc/luL0.net
>>822
疲弊してたらキラー無効になるのが辛い

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:50:22.27 ID:gonHKNXPa.net
>>821
今のセリーグって巨人だけが打倒広島で他が打倒巨人じゃん

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:50:40.15 ID:QLNAxybcp.net
>>817
わりかしいるだろ
岡本とかツバメキラーやしメルセデスは広島以外抑えるし

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:51:01.51 ID:gonHKNXPa.net
>>825
絶不調だと効果発動しないからな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:52:18.69 ID:S1K60IfX0.net
>>820
巨人の平均得点が5.17で西武が5.19だから、ほとんど変わらないんだけどね
得失点差は巨人が12球団でダントツの1位なので、補強は大成功だったと言えるが、補強の方向性が間違っていたから、思ったほど貯金できなかっただけだと思う
リリーフがまともなら、今頃、独走してるかも

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:52:46.67 ID:HRo+O7XNM.net
ルーキー高橋の過小評価は何なんだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:53:07.32 ID:ZkwzKME1d.net
どうせ菅野を強行出場させても1回で炎上するだけだしな
若手をテストで投げさせた方が良いよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:53:27.49 ID:ky5dpZmLa.net
>>819
広島に得点力がないって事じゃね?

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:54:21.62 ID:OuwS1NZCK.net
オム高木が広島に滅法強かったのが謎だわ。天然だから読みづらいのか

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:55:54.75 ID:OJRZOhmC0.net
野手も広島相手になると借りてきた猫なんだよね
主力で3割超えが小林くらい
炭谷俊太に至ってはノーヒットだし

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:56:05.87 ID:ky5dpZmLa.net
>>833
広島の赤がオムにかけるケチャップに見えたからじゃないの?

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:56:16.36 ID:S1K60IfX0.net
>>832
そうそう、得点力がある程度低くても、勝てるってことだね

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:56:30.25 ID:gonHKNXPa.net
>>830
シークレットレアだから

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:56:42.33 ID:EN+BGYm1M.net
>>819
何でだろ
打力で勝ってるイメージが少ない
逆転勝ちや中押しからのだめ押しが少ないから?

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:57:34.75 ID:opJ+4wys0.net
https://pbs.twimg.com/media/D7C59kXUIAAaqz4.jpg

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:57:53.21 ID:6bfx7/780.net
19→1→1→2のせい

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:58:35.97 ID:/C1O/U5+a.net
先発中5日で回すって聞いたけど本当なら首脳陣ガチガイジやな 流石にそこまでアホやないと思いたいけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:58:50.07 ID:S056Xi7B0.net
>>839
大竹老けたな(´・ω・`)

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:59:49.90 ID:useeh3jc0.net
他球団が打倒巨人でいるって昭和のバカかよ。どこも世代交代に苦しんでて、他を見てる余裕なんてないっての。巨人は今年や来年が最も優勝しやすい

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:00:09.19 ID:gonHKNXPa.net
>>834
山本とゲレーロくらいだね3割超えてるの

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:00:38.33 ID:3vfYDVx80.net
ベイス戦に強いから使えみたいなこと言ってるラミレスみたいな奴がおるな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:00:45.97 ID:Hh9i4d3qF.net
なんか昨日試合なかったからか今日が火曜日感

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:01:19.32 ID:ky5dpZmLa.net
>>838
今年は負けるときちょっとの差で負けてるだけじゃないの
失点もリーグで一番少ないから 投手陣もめちゃ悪い訳でもない

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:01:40.18 ID:bCZc/luL0.net
ソフトバンクは長期的やなカーター6年700万ドル

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:02:36.00 ID:ypChizAB0.net
意外と安かった 年7億かと思った

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:03:29.79 ID:ky5dpZmLa.net
>>836
基本 1-0で良い訳だからね

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:03:50.84 ID:DrzC34Xf0.net
>>826
未だにそれなんが笑えるよな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:03:56.44 ID:BIT3zL650.net
>>838
広島は効果的な得点が多い、昨日の西武もだけど
追い上げられてきたときに相手の戦意を削ぐような追加点で突きなす
あとあまり言いたくないがこの間の中日戦3戦目の最後の岡本の打席みたいなシチュエーションで広島や西武は
主軸がゲッツー打つってあまり想像できない
最低限追いつくイメージ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:08:17.03 ID:axfqJz5nH.net
>>279
ばーか
山本なんてレギュラーじゃねーわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:10:01.26 ID:f1sGN0M+d.net
メジャードラ1とは言え身体検査で問題があった投手によくそんな好条件で契約したな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:10:37.37 ID:Q/qseCLAa.net
広島は1点差勝利が7試合

ゴミは菅野完投と抑え野上が3点差を1点差にした試合の2試合だけwww

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:11:21.98 ID:axfqJz5nH.net
>>829
言ってることは合ってる
けどまともなリリーフ市場にいたっけ?

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:12:43.40 ID:T+C1e8Kkd.net
>>809
http://www.baseball-lab.jp/player/detail/1800021
ビヤヌエバは抹消してからの二軍打率.136だけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:12:44.54 ID:mpGswnfWd.net
>>848
どういうやつかによるよな
メジャーにアピールするならラスト2年だけ働けばいいからな
クックみたいなやつならそうなるわ、勤勉な奴ならいいね

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:14:07.19 ID:q/2j/Use0.net
>>856
トレードも補強だよね

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:15:24.39 ID:q/2j/Use0.net
>>856
あと、ドラフトも

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:18:03.86 ID:suwk5g9Ca.net
リリーフが強いとこは5回で先発が崩れそうになった時、中継ぎで火消しをできてそっから継投で逃げ切れるからなぁ
広島だと先発が、危うくなったらすぐにレグナルト、九里、菊池、中村あたりで勝ちパターンに繋げて逃げ切りだからな
うちだと火消しは田口、野上、アダメス、利根辺りになる差が大きい

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:19:53.68 ID:ypChizAB0.net
中川みたいなのが出てくるのが最大の補強
FAなんて大体 肩ひじ消耗してるし 高い金使うだけでろくに働かない

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:20:51.38 ID:zruGDyg1a.net
>>856
去年はドラフトの社会人中継ぎも全然居なかったし、市場に出たのは五十嵐ぐらいじゃね
その五十嵐は古巣ヤクルトだしどうしようもないわ
マシソンが病気とか谷岡鍬原がどっちも使えないとか流石に想定外過ぎるし吉川光もここまでゴミになるとは思えなかった

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:21:37.80 ID:0GA2y7b60.net
>>322
しねかす

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:22:18.04 ID:ZkwzKME1d.net
>>840
平均得点力のマジック

866 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/22(水) 12:23:22.53 ID:fqTo/VbG0.net
原野球は時代遅れ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:24:14.20 ID:q/2j/Use0.net
オープン戦の頃はピッチングコーチが勝ちパターン二つ作るとか言って浮かれてたよな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:25:07.51 ID:vWiXfxtz0.net
贅沢は言わんからビヤは2軍でまず.250くらいは打ってくれ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:25:11.37 ID:keE1snOI0.net
※ジャクソン痛恨の押し出し、広島4連敗で終戦
※マツダ悲鳴、横浜奇跡の4連勝で広島下す
※甲斐キャノン炸裂、広島またも日本一逃す


また秋の風物詩見るのか

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:25:45.51 ID:5KEodkRla.net
山本
坂本

岡本
亀井
ゲレーロ
大城
田中
高橋

今日はこうかな

871 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/22(水) 12:25:58.51 ID:fqTo/VbG0.net
ビヤヌエバを落とした結果

サードで代わりに出てくるのは原の愛人コンビ中島と田中

原はどこまでもきたねえ奴

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:26:50.82 ID:ZkwzKME1d.net
吉川は能力高いし、坂本の後継者候補筆頭なのに清宮以上のスペだしなあ
腰のケガもくせになってるから戦力に計算できないという

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:26:58.38 ID:V6IPNHR30.net
>>847
ちょっとの差って采配だろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:27:31.20 ID:drmLkdeH0.net
得失点ほど勝てないのは
大事な場面でのアプローチが悪いってことではないの
打者で言えばチャンスで判を押したように初球打ち
投手はピンチで頭真っ白でエイヤッ
まあ伝統というかずっとだよな巨人は

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:27:57.18 ID:7TYqMJ8ga.net
谷岡が怪我で長期離脱は諦めるしかないけど
桜井鍬原のドラ1コンビが敗戦処理にすらまともに出来ないのはほんと酷い

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:28:50.95 ID:Dh4uJhZEa.net
ビヤヌエバの場合は打率よりも捉えたあたりがどれくらいあるかじゃねえかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:28:55.89 ID:f1sGN0M+d.net
2軍スタメンまだか

878 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/22(水) 12:30:46.87 ID:fqTo/VbG0.net
桜井は5/5以来登板なしのまま1軍へ上げられてるぞ
本当ずさんやな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:31:13.68 ID:useeh3jc0.net
今のところ由伸と変わってないよな。去年も得失点差が〜と言われてた

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:31:35.81 ID:dkliMH1U0.net
リリーフが3勝7敗…去年よりハイペースで負けてる。

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:32:13.90 ID:EiMqL96B0.net
菅野と岡本さえ去年に戻れば
丸が加入したのに広島以下とは情けない

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:32:38.79 ID:CTTeiQc/a.net
>>789
なら、オレンジタオルクルクルも禁止にしにてくれw

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:33:36.57 ID:f1sGN0M+d.net
2軍の試合での投球見てると、桜井さんより鍬原の方がまだ使えそうなのに

884 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/22(水) 12:33:51.79 ID:fqTo/VbG0.net
ハラシン「原さんは地蔵と違う」

・リリーフが整備できない
・二軍の成績も把握せずに名前で上げる
・セカンドビヤヌエバ
・東海大系を重用して裏目

バカにしてた地蔵と原はなーにもかわらねえんだよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:33:56.32 ID:D5176idk0.net
>>878
枠埋めのための案山子要員にされてて笑う

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:34:34.01 ID:S1K60IfX0.net
先発投手の勝利20:敗戦8
リリーフ投手の勝利3:敗戦9
この辺が問題だよね

887 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/22(水) 12:35:00.72 ID:fqTo/VbG0.net
せっかく地蔵が育てた岡本と尚輝をパワハラで簡単に潰しやがって

これだけでも原は1年で解任に値する

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:35:34.86 ID:wFaZA2a10.net
>>831
山口は次も危ないんじゃないか
タフだと言われていたのに長いイニング投げられていないし
チキンハートだしなにより1か月勝てていない

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:36:40.34 ID:ZkwzKME1d.net
>>867
クック「せやな」

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:37:27.04 ID:RL6I7ab5a.net
>>481
よくも悪くも巨人は開幕から変わらないんだな
広島が異常なことは分かったw

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:38:12.73 ID:fqTo/VbG0.net
岡本を潰してレッツーゴーレッツーゴー
尚輝を潰してレッツーゴーレッツーゴー
東海大系列 原の下では不幸になるんだぜ
くたばれ辰徳〜

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:38:25.43 ID:dkliMH1U0.net
>>886
澤村と畠は先発で負けてるんだよ。

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:38:55.64 ID:wO92HOqbd.net
去年の序盤は澤村酷使でリリーフはなんとかしてたからねえ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:39:54.68 ID:RL6I7ab5a.net
>>678
勿体ないとは思う
打席数少ないが、対左腕も4-3とかだしね

いっそライト重信、サード岡本、ファースト亀井とかにできないものか
ファイヤー過ぎるかw

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:40:02.70 ID:DOrDz/Taa.net
プロの一流所はわからない程度に手を抜くのが旨い
スペ体質な奴は自分の限界超えて無茶なプレーで怪我をする
腰に爆弾抱えてた篠塚とか上手く手を抜いてたイメージ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:41:15.97 ID:sZktp0gY0.net
4月のキレキレサワムラーとマシソン最後の酷使で凌いでただけだぞ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:41:24.16 ID:OyRxNr+/0.net
>>160
一行目 → これ記事の見出しを書いただけだからね

おれ広島ファンじゃないよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:43:34.99 ID:aXcZkCZe0.net
2番山下
3番ビヤ
7番加藤でセンターか

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:43:54.17 ID:keE1snOI0.net
王者広島
なお平成日本一0回
12球団で一番日本一から遠ざかっててパリーグにバカにされてる王者

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200