2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:17:21.05 ID:ztG9dzcj0.net
>>450
元々嘉弥真は秋山を全然抑えてないのに、調子悪い嘉弥真をあえてそこで出した采配が分からん
ブルペンコーチは元楽天の高村なの?あっ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:17:23.91 ID:dXwoy5NY0.net
>>478
その人もスペだから

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:17:31.58 ID:CPAsSbNT0.net
>>477
二軍のビジターの試合出てから

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:17:34.95 ID:ju98N4Qj0.net
>>477
遠征できる様にならないと無理
今はまだ筑後限定で試合に出てるのが現状

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:17:36.37 ID:HVlj2CvmK.net
7点は取られすぎやなバッテリーは反省やな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:17:42.18 ID:rWDYTkUad.net
1軍は若手の育成場じゃない
そんなことやるチームは弱い
これ近年のホークスとしての主張だけどまぁ今どうなってるかというとまさにこれなんだよね
チーム力落ちてんな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:18:13.49 ID:iishXj9id.net
>>481
秋山抑えるってオフあんだけ意気込んで柳田にもいじられまくってんのにこれやからなぁ
しかも他の左にもよく打たれるし

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:18:20.97 ID:MGkUwtJl0.net
>>478
川原と一緒で空振り取れない&ノーコンだね
ただロマンはある

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:18:34.07 ID:gkfitDKS0.net
そうだな、牧原は大竹が投げてる時に活躍しろ
話はそれからだ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:18:47.76 ID:iishXj9id.net
てかかやまだすくらいならまだ川原をワンポイントにしたら?

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:18:49.74 ID:Z67Tik8p0.net
>>486
怪我人おおすぎなんだよ
地味に福田と西田が痛い

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:18:54.61 ID:UAgctrQGd.net
>>466
またまた甲斐ファンが投手批判か
九鬼高谷栗原なら勝てた試合だったよね
松田の被弾が無ければ勝てた試合だったよね
論破してすまんな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:19:16.92 ID:VFJoVKC2p.net
>>486
逆に一軍で育成できるチームは余裕があるチームとも取れるがなぁ、と

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:19:29.54 ID:w5ZykxZO0.net
スチュワート明日から出てもおもろい
外人枠がないけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:19:35.10 ID:Z67Tik8p0.net
>>490
実績

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:19:45.49 ID:iishXj9id.net
西田いたら明石のとこに使えるのに

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:19:50.69 ID:o8EGIYLx0.net
>>464
じゃあ美間を使う工藤を確認出来るのか?
出てない選手をたらればで言わんでくれる?それこそ愚の骨頂だわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:19:52.14 ID:QU5ik+340.net
>>488
そうなんや
動画で凄い球投げてるの見たもんで気になったw

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:20:01.41 ID:dXwoy5NY0.net
それにしても悔しい負け方
今シーズンの楽天なら逆転してた試合だわ
そこが楽天打線との差なんよね

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:20:22.00 ID:k7nqg3CZ0.net
>>491
西田存在感無くて痛み感じないわ
福田が一番痛い

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:20:32.62 ID:UAgctrQGd.net
>>486
去年甲斐育成でシーズン犠牲にしたからな
一切育てないという

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:20:42.50 ID:iishXj9id.net
>>498
ブルペンのやつでものすごいノーコンなのも見せてたからなぁ
せめてまついゆうきくらいのコントロールなら全然使えるのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:20:43.08 ID:OiiBs5pV0.net
釜元今宮グラシアルデスパイネ松田と並べて下位打線はお祈りするしかないと思うんだけどね
今の選手層だと川島と釜元以外は今宮の前打ってほしくない

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:20:48.28 ID:74LjqR/U0.net
嘉弥真が直球のみで秋山を抑えれると思うのが謎だよな

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:20:51.72 ID:tPzzEeijH.net
山川舐めすぎやな
満塁の場面でも四球上等の攻めじゃないと

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:21:02.86 ID:4yoiRNkB0.net
>>473
思い切ってキャンプ前半は投手陣と野手陣別々にキャンプやってもいいと思う
工藤の元で投手野手ともに同じメニューでやらせたら野手陣のリタイア続出するよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:21:19.16 ID:w3R62rsr0.net
>>498
例の日本最速の球も、佐々木君の最速も確か打たれた球だからね
今の時代雁の巣ピードだけでは測れない

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:21:29.70 ID:71L2Vvd90.net
明日勝たないと次ロッテだからな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:21:32.95 ID:uLdMUR/E0.net
>>497
意味分かんねぇ…

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:21:50.74 ID:w3R62rsr0.net
>>500
痛み感じないけどいないからこんなになってる

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:21:53.37 ID:+w1UZKy/d.net
いい試合だったな。こっちも追い詰めた上で山川のお立ち台だから、那覇の見に来たみんなが満足したやろう

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:21:54.10 ID:VFJoVKC2p.net
まあ終盤に点が取れるようになって来たとポジろうや…
先に点取って閉店ばかりよりはマシやでと

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:22:06.66 ID:o8EGIYLx0.net
>>509
自己紹介かよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:22:08.86 ID:iishXj9id.net
>>505
次の森も怖すぎるんやなぁ
もうワンポイントのくせにあんだけランナーだして帰って来たかやまが悪いわ
松田もある程度準備してたとは思うけどあんなに早くとは想像してなかったろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:22:23.29 ID:rZstkcoV0.net
>>507
若鷹感あるやん

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:22:30.53 ID:dXwoy5NY0.net
そうグラシアルデスパイネと並んだ時のデスパイネの安心感
やっぱキューバキャプテンが前の打席に入るとデスパが精神的に安心するのかもしれない
そういう並びがいいんだよね

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:23:11.21 ID:JDqBAghQ0.net
ヒース劇場 増田劇場
楽しんで頂けましたか?


by.猫

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:23:26.88 ID:iishXj9id.net
>>517
森劇場じゃないですかね?

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:23:37.72 ID:o8EGIYLx0.net
金子に3つもフォアボール出してる時点で敗けだわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:23:41.78 ID:Z67Tik8p0.net
>>500
西田いたら牧原と併用できたし、リフレッシュできた
三森のクソ守備はしってたし、明石の誤算考えたら、いたらたすかった

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:24:20.47 ID:VFJoVKC2p.net
>>517
どうせ劇場やるなら1点くれて延長して負けさせてくれや

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:24:23.21 ID:iishXj9id.net
>>519
これよ
アンパイやからな
コントロールのいい高校生のがまだ抑えるチャンスあった

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:24:23.72 ID:+1iW1rx70.net
まあ今日はもうしゃーない
明日勝とう
打線は今日ぐらいの援護点を大竹に与えてやってくれよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:24:24.98 ID:ju98N4Qj0.net
>>492
九鬼で勝てる訳ないよねwww
栗原は2軍だよねwww
松田遼の前の嘉弥真がランナー出さなかったら勝てた試合だったねwww
それどころか東浜が試合を作ってくれたら勝てた試合だったねwww
君の言ってる事はメチャクチャだよねwww
論破してすまんな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:24:28.80 ID:gkfitDKS0.net
ただ松田の打率の下がり方も地味にヒドイ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:24:41.50 ID:w3R62rsr0.net
まあ今日は先発からして沖縄サービスデーだし興行な以上カヤマを使うのもあり
いつぞやの折角の沖縄なのに投げさせない捻くれ采配より数段マシになったと言える

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:25:10.49 ID:qkuzSl4B0.net
実際のとこ若手とベテランとで構成れてるからドラフトと育成失敗してんだよね
中堅どころとしてバリバリ働いてないといけない世代がポッカリ空いてる

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:25:20.99 ID:uLdMUR/E0.net
>>513
自己紹介にはなってないと思うだけどなぁ
まぁ、何でも良いんじゃないそちらは結論出てるみたいだし

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:25:23.97 ID:dXwoy5NY0.net
メッツのセスペデスとか自分の牧場で穴に落ちて今季絶望とかだし、本来のキューバ人はやんちゃ
なんだよね。そこをまとめてたグラシアルはやっぱ優等生だよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:25:34.99 ID:OiiBs5pV0.net
セカンド守備比較的まともな明石も高田も打撃酷すぎるのがな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:25:45.09 ID:Z67Tik8p0.net
>>524
必死すぎ
拓也で助けられた試合ありすぎるで論破よ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:25:54.61 ID:nta1wPbM0.net
>>520
西田ってラッキーボーイだったポストシーズンのまま怪我して消えたから
まだ印象いいのかもしれんけど
シーズン使ってた時はさっぱりだったから
むしろ牧原でいいわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:02.42 ID:iishXj9id.net
>>530
明石腰悪くしたせいで今めっちゃ範囲狭いぞ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:06.01 ID:HhRMHRjs0.net
西田いたら牧原は筑後だ
で、その西田は何やってんだ・・・?

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:25.25 ID:JhiMhGPn0.net
まぁ打たれたナオカスも嘉弥真のバカもわるいけどさぁ
いつまで牧原のゴミに我慢するんだろうねって話よ
今日なんかは周東も大概ではあったけどさ、コイツ要る?

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:43.82 ID:gkfitDKS0.net
今日のヒーローは親戚知人大量に呼んでアレのかやまだな!

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:48.39 ID:jvSU2FWc0.net
西田はショート出来るから大きいけど、セカンドでスタメンのときそれ抜けるの?ってくらい守備範囲狭めだった記憶…

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:51.51 ID:UAgctrQGd.net
>>519
甲斐て何一つ考えてリードしているんかね

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:54.44 ID:w3R62rsr0.net
>>532
併用出来るのがいいわけだからね
西田だけ、て起用は多分ないし

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:55.09 ID:ju98N4Qj0.net
>>531
いつもNGしてるけどたまには言ってやらんとね
で、スカッとした所でまたNGよwww

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:26:57.69 ID:+w1UZKy/d.net
>>526
きっと工藤はたかせん見てたんだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:27:01.32 ID:rZstkcoV0.net
>>534
まだ脇腹炒めてる

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:27:15.80 ID:iishXj9id.net
>>536
山川のアシストをしたからな是非お立ち台に呼んでほしかった

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:27:40.07 ID:w+M9qQOw0.net
>>460
愛人枠だから

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:27:50.05 ID:VFJoVKC2p.net
ドラフトで8年野手を取らなかったこと
一軍に若手を上げなかった(上げられなかった)こと
これがデカいんやろな…

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:27:50.62 ID:HhRMHRjs0.net
>>542
脇腹痛める奴多過ぎ・・・
これもキャンプ失敗の結果か

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:28:09.93 ID:+w1UZKy/d.net
>>525
十亀にサッパリは、疲労度マックスかもね

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:28:17.45 ID:4yoiRNkB0.net
各チームの要注意人物を怖い順に並べるとこうかしら?

山川>>>ブラッシュ>レアード>>>>>小3=吉田

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:28:20.17 ID:iishXj9id.net
脇腹痛める原因は絶対特定しろよ
何人痛めてんだほんまに

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:28:47.94 ID:nta1wPbM0.net
>>539
西田なんかに期待するより
外野が一人戻ってくれて牧原はセカンドだけの起用で済むようになれば
川島と併用だからそっちの方がいいかな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:28:51.38 ID:iishXj9id.net
>>548
かくなか忘れてる

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:29:04.06 ID:UAgctrQGd.net
>>524
綺麗な配球だわ
秋山:ストレート、ストレート、ストレート、ストレート→安打
外崎:シュート、シュート、シュート、シュート、シュート→犠打
源田:スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー→四球
山川:ストレート、カーブ、スライダー→投了
こんなリードをする捕手が甲斐以外プロにおるとでも
こんな捕手では勝てないのは当然
しっかり論理的に思考出来てからたかせんに来いよ恥さらしめ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:29:48.06 ID:rZstkcoV0.net
>>548
栗山も入れて
マンブリに吸い込まれるピッチャー多すぎ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:29:50.83 ID:Z67Tik8p0.net
>>538
投げれないやろ
拓也は調子見過ぎ、投手信頼しろや
失敗恐れすぎ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:30:02.76 ID:+w1UZKy/d.net
>>549
ひたすら強く振れと言ってる人がいるのかなと書きながら会長の顔が浮かんだw

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:30:12.09 ID:I4Kcv4C7a.net
森友は終盤までもたないんじゃないか

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:30:37.99 ID:w3R62rsr0.net
>>550
どっちかが戻ってくればいい訳だからね
今はいなさすぎてパズルみたいな起用になってる

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:30:38.58 ID:aqod2OUZM.net
西田も去年シーズン中は牧原並に叩かれていたんだよな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:30:42.50 ID:9QwbQcVQM.net
三森も周東も1軍に上げるレベルじゃないもんね
結局数少ない中堅の生き残りである釜元だけが適応してるという

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:30:49.11 ID:UAgctrQGd.net
>>531
そうか
甲斐て現状チームの癌にしかなってなくない?
甲斐て足手まといになっているだけでしょ
論破してすまんな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:30:52.05 ID:Z67Tik8p0.net
>>550
だから福田の穴も痛い

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:30:54.05 ID:rZstkcoV0.net
>>556
今日見ててかわいそうになったわ
ミスしまくりであんな泣きそうやったん?

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:31:49.37 ID:UAgctrQGd.net
>>548
一番の要注意人物て
甲斐ちゃうか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:31:55.45 ID:1QewWhqyd.net
金子に四球出すなと言うけど23個選んでるからな
打率1割切りそうなレベルで打てないけど打てないなりに出塁して盗塁稼いでる

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:32:20.68 ID:ECmCXPgva.net
まぁ今日の負けはそこまで大きくないとは思うけども
東浜は本当どうしようもねぇな。

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:32:21.88 ID:w3R62rsr0.net
>>556
炭谷の穴を馬鹿にしてた人が多いけど本当の試練はここから
森は去年マスク被ったの90試合もないはずだし

甲斐もいい加減プレイが荒くなってるので疲労が顕著

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:32:36.96 ID:VFJoVKC2p.net
>>564
周東辺りが目指す形なのかねぇ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:32:38.04 ID:3a3NOfK+0.net
周東もすっかりメッキ剥げちゃったな
打球が外野に飛ばない

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:32:54.11 ID:Z67Tik8p0.net
>>560
そしたら熊本もまけてたな
九鬼つかうか?秀学館やし応援するが
打撃3割打たないと甲斐のキャッチングと視野の広さはカバーできんぞ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:33:16.33 ID:WkxfgOrW0.net
宮崎キャンプとかやめろやマジで

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:33:22.55 ID:ju98N4Qj0.net
福ちゃんはもう下で実戦復帰してるからもうすぐでしょ
とりあえず外野手を上げないとね

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:33:59.32 ID:n49CNIqu0.net
嘉弥真 防7.71
被打率
対右 .333(6-2)
対左 .364(22-8) 3四死球 1被本

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:01.39 ID:nta1wPbM0.net
でも福田もずっと長期間レギュラーで使うことになったら
.250打てそうな気もしないけどね
.230くらいな感じかな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:07.85 ID:UAgctrQGd.net
>>566
披露ていうか実力でしょ
これが甲斐の実力ちゃうか?
だから育成なんだろ
そういうレベルの捕手なら絶対ドラフト上位指名されるよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:09.30 ID:+w1UZKy/d.net
>>566
自分は森友の打撃が飛躍したのは、銀次郎がいることでの気づかいが解決したからかなーなんて感じてた

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:16.29 ID:iishXj9id.net
>>572
ゴミ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:16.48 ID:lueIT2KW0.net
マキグソ死ね
以上

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:37.08 ID:uLdMUR/E0.net
>>572
グロい

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:40.23 ID:rZstkcoV0.net
>>572
悲しいがもうだめやね…

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:51.21 ID:WkxfgOrW0.net
>>568
遭難船の船員みたいなってんもん
日頃から体力作りしてこなかったツケ
144試合野球やる人が60kg台とかふざけてんだよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:53.81 ID:HhRMHRjs0.net
化物の城島じゃあるまいし、全試合守れるわけないんだから甲斐を休ませろって話だよな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:34:56.69 ID:w3R62rsr0.net
>>573
福田も明石も長続きしないからこそ今の立ち位置な訳だからね

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:11.54 ID:Z67Tik8p0.net
>>571
期待してるで
去年まけたのはしゃーなしよ
はやく怪我人戻ってこいとしかおもわない
まだ首位だしな

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:23.37 ID:ztG9dzcj0.net
>>473
いくつかの記事を読む限りでは、戦犯は工藤監督だな
https://hochi.news/articles/20190131-OHT1T50255.html
ミーティングで「第1、2クールは走る」とナインに訓示した。《中略》
「回復する能力を身につければ、けがのリスクも低くなる」と狙いを明かした。
https://full-count.jp/2019/02/08/post294798/
「工藤監督は、キャンプで体力強化をかなりやりたいということでした。
ですが、ランニングというのはフットコンタクトがあるので体にダメージがあるんです。

一軍のコンディショニングコーチはむしろ反対しとる

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:25.77 ID:knl/n6ql0.net
>>506
工藤が野手の管理をコーチに一任するわけないやん
なんでも自分の思うようにしたがるワンマンなんだから
達川鳥越たちが出て行って藤本も落とされて、選手側に付けるコーチは排除してさ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:31.31 ID:jvSU2FWc0.net
6番グラシアルが絶好調だけに7,8番に上林が入るとさらに得点力あがるんだけどな、明石牧原甲斐の並びは弱すぎるよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:42.13 ID:JhiMhGPn0.net
>>572
均等にゴミだな
今回は被弾したわけだがワンポイントで安打降板とか
フォアボーラーとか舐めてるよな。去年もああいう器用で秋山に被弾したり
コイツ馬鹿じゃねぇのかって場面しかなかったわ

マジでどうにかしてくれよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:44.58 ID:juUjuJbv0.net
>>127
ほんそれな、牧原打ってるのに
結果ではなくイメージにとらわれてるんだよ、
ここの連中は。

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:45.09 ID:rZstkcoV0.net
>>573
それでも2桁本塁打15盗塁狙えるなら十分なんだよなあ
裏技のセカンドなら大補強だし

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:49.09 ID:UAgctrQGd.net
>>569
甲斐のキャッチング現状九鬼以下やんけ
今日もパスボールしてたしリードも捕手失格レベル
打撃は九鬼の方が絶対上
まあ九鬼より先に栗原使うべきだけどね

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:35:54.28 ID:h0ub+7jf0.net
とりあえず福ちゃん戻ってきたら多少マシにはなるな
内川がダメならファーストでも使えるし・・・

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:36:40.10 ID:h0ub+7jf0.net
>>549
キャンプでやった変なマシントレじゃねーかな?
新しく導入したいうてたし

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:36:55.38 ID:UAgctrQGd.net
>>572
これ甲斐以外ならなあ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:36:57.61 ID:Z67Tik8p0.net
>>574
あやつぐは?
どれだけ捕手になやまされたか
まだ拓也のほうが楽だわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:37:52.07 ID:uLdMUR/E0.net
>>584
秋にやることでは…

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:38:10.01 ID:w3R62rsr0.net
>>575
自分は守備やリードに気を取られて打撃に影響すると思ってる
今のところはいくら打たれても開き直ってる感じだけど
たぶん西武ファンは投手打たれるうっぷんの何割かはぶつけてるんだろう
西武より防御率1点以上低いうちでこれだからw

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:38:11.16 ID:o8EGIYLx0.net
>>558
ほんこれ 誰か1人吊し上げないと気がすまねえからなこいつら

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:38:29.77 ID:QU5ik+340.net
チンポは左打者には外のスライダー全部ボールじゃん

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:38:39.72 ID:3a3NOfK+0.net
この前まで栗原ageしてたのに、最近は九鬼ageですか・・・w

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:38:40.39 ID:3AErXt9i0.net
牧原はとりあえず打席でバットを振るな。
勉強もできないし、野球脳も低すぎる。

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:38:44.33 ID:rZstkcoV0.net
ミランダ夫妻は口ピカピカしてなにしとんねんw

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:39:00.40 ID:Z67Tik8p0.net
>>590
去年のオープン戦みてないひとにいわれてもな、、、
成長?無難になっただけなんだよな
打撃は拓也より光るとおもってたんだが、未知数やし二軍でこれだしな
リード?ベンチからだせばいいよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:39:22.80 ID:ztG9dzcj0.net
>>572
あの場面で投げさせた工藤が悪いとしか
最近の投球見たら追加点取られたくない時に出せる状態じゃないことくらいわかってるだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:39:25.90 ID:ju98N4Qj0.net
>>583
とりあえず安定して外野が守れる人がいないとこれからキツいしね
スタメンがどうかは別として

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:39:39.75 ID:4BI1UREEp.net
>>584
やっぱり戦犯は工藤か…
こいつが発端でやりだすとロクな事ない
しかも何でもやりたがりなワンマン体質

もう今年限りでお願いしますよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:39:55.33 ID:jvSU2FWc0.net
周東も今日走るチャンスあったのにね、初球〜早いカウントから走らないと

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:40:03.29 ID:HhRMHRjs0.net
>>584
やっぱり工藤のせいか
ここで川村コーチの責任にしてる奴いたが工藤信者だったか・・・

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:40:05.24 ID:nta1wPbM0.net
走り込みとかマシンとか怪我の原因になってんのかもしれんが
柳田とかV逸した2016年の秋キャンプの走り込みで
怪我したあと全身の筋肉が全体的に小さくなってたの
走り込みの後復活したって言ってたし

デメリットもあるのかもしれんが日頃受けてる恩恵も結構あるんだろうと思うけどね

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:40:25.89 ID:+w1UZKy/d.net
>>603
基本意地悪なんであの人

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:40:32.48 ID:Z67Tik8p0.net
>>599
栗原は打撃みれるが、拓也にかわってだすほどとも
リードならベンチからだせばいいし
ここまで東浜ひっぱってしまったのは拓也のせいだがな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:40:44.44 ID:mJG9Elby0.net
しかしまあ、今日の試合で西武の優勝はないと確信したよ
ただでさえ打高投低のチームが、菊地が抜けて森が正捕手になってさらに投壊に磨きがかかっている
こっちとしては東浜、嘉弥真と今はあんなもんだし想定内でショックはないが

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:41:24.70 ID:w3R62rsr0.net
市川せっかくいるのに使えって話だからな
別に甲斐外せじゃなく負担軽減をね

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:41:53.76 ID:+w1UZKy/d.net
>>611
楽天かな怖いのは

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:41:54.71 ID:VFJoVKC2p.net
牧原って26歳なのか
今宮の1つ下なのかよ、まだまだ差があるな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:42:27.33 ID:w3R62rsr0.net
>>611
自分は炭谷の穴は決して小さくないと思ってたし
仮にそれがなくても普通に浅村菊池いないからね

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:42:34.19 ID:Z67Tik8p0.net
>>612
わかる
高谷でもありだとおもう
首位狙うなら若手に第三捕手やる余裕ないんだよな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:42:47.93 ID:lueIT2KW0.net
マキグソは死ね
あーイライラするわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:42:54.66 ID:qkuzSl4B0.net
>>566
俺は敵ながら下手に休ますより使ってほしいけどな
あのくらいの年齢ならまだ回復力あるし肉体的にも技術的にももっと伸びると思う
野球は選手寿命長いけどアスリートなんてほとんどこのへんでどんだけ肉体いじめて追い込めるかで伸びが決まるしな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:43:22.72 ID:w3R62rsr0.net
>>613
ハムやね
楽天はそんな選手層してない
1番当たるのが嫌なのはロッテだけどw

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:43:24.06 ID:FKPA+X0m0.net
まあ福田もそろそろ復帰らしいし
明石との格の違いを見せてくれるだろう

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:43:54.05 ID:Z67Tik8p0.net
>>611
怖いのは松本かな、化けたら怖い
でも今年は日ハムとだよ
予想通り

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:44:18.83 ID:mJG9Elby0.net
たしかに牧原のところで代打内川だったよな
別に牧原がダメとは言わんが、あの場面では荷が重いし相手のプレッシャーも全然違う
2死になって向こうも息を吹き返したからな
1死満塁と2死満塁じゃ全然違う

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:44:26.40 ID:iishXj9id.net
てかこの前の鹿児島の試合ショート牧原やったよな?
高田なんのために置いてんだ
今宮さん休ませるために使うならあの日は牧原外野かなんかで高田ショートじゃないんか

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:44:28.45 ID:UAgctrQGd.net
>>611
こっちは森より守備が酷い甲斐がスタメン固定なんだが
甲斐以外なら勝てた試合落としてショックでしょ
せっかく辻が舐めプで十亀交代したのに

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:44:38.28 ID:lueIT2KW0.net
クソマキグソ死ね

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:44:56.51 ID:iishXj9id.net
>>622
でもあの打撃みたらとてもやないが内川に期待できなくないか?

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:44:56.60 ID:rZstkcoV0.net
なんか打たれるならサクッと打たれてその後切るとかやればまだ攻撃も切り替え付くんだろうけどな
ダラダラ逃げて塁埋めてドカン食らってまだフォアとかで長すぎる

あと審判のゾーン狭かったかも知れんが取ってないとこ意地になって投げさせてピンチ作るのも意味わからん
ランナー増やしてどうせ打たれるなら初めからど真ん中投げて打たれとけばええ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:45:05.22 ID:w3R62rsr0.net
>>618
でも他の人も言ってるけど今日のプレイは見ちゃおれんかったぞ
成長するか潰れるかの超サイヤ人みたいな育成を未来のある人にやるのはリスクと考える

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:45:24.36 ID:g+zcJSDc0.net
工藤お気に入り3人衆(牧原 東浜 内川)に かやま追加

工藤お気に入り4人衆
牧原 東浜 内川 かやま

ファースト明石w 笑わすなやw

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:45:25.47 ID:uLdMUR/E0.net
この状況でどこも突き抜ける力が無さそうなのは幸い
こちらはリリーフも不安だけど、それ以上に先発をどうにかしたい

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:45:30.23 ID:Z67Tik8p0.net
>>622
それはある
だが工藤は牧原より、内ゲを怖がった
なんともおもわん

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:45:41.04 ID:tC0B5kQy0.net
工藤監督は甲斐に信頼してるしな
甲斐ぐらい上手い捕手がいるのか?いたら工藤監督なら変えてると思う
今変える捕手がいないから甲斐を使っている。若手でもあるし
九鬼君には甲斐ぐらい成長してもらいたい。

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:45:48.05 ID:+w1UZKy/d.net
>>619
ロッテ嫌だよね。負けた時いらいらするんだわ。今日みたいな感じじゃない

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:45:56.59 ID:UAgctrQGd.net
>>612
負担軽減というか
秋山:ストレート、ストレート、ストレート、ストレート→安打
外崎:シュート、シュート、シュート、シュート、シュート→犠打
源田:スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー→四球
山川:ストレート、カーブ、スライダー→投了
こんなリードする人間がプロにおったらいかんのんちゃうか?
捕手適性皆無だと思うんだが

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:46:37.61 ID:jvSU2FWc0.net
嘉弥真の枠はもったいない、敗戦処理要員と入れ替えでもいい

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:47:16.19 ID:+w1UZKy/d.net
今年の武田、なんで球審にあんなに嫌われるのかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:47:16.78 ID:4BI1UREEp.net
東浜って開幕からずっと調子悪いな(オープン戦から)
今回登録抹消してもこの結果

何か怪我でも隠してんじゃね?
仮に怪我じゃないなら今のままじゃ通用しない感じがしてしまう

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:47:18.08 ID:rZstkcoV0.net
甲斐は早く来て遅く帰ってるんだろ?
サラリーマンでもしんどい時間で動いてるんやから大事に使ってやってもバチは当たらんと思うけどな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:47:35.19 ID:w3R62rsr0.net
>>623
そりゃあ高田牧原打撃の差やろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:47:40.00 ID:Z67Tik8p0.net
>>624
ここ2年どこでみてたんや?
森はいい選手やが、九鬼と栗原つかうなら高谷だろ
どこみてるんや?

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:48:06.12 ID:mJG9Elby0.net
>>626
向こうからしたら、相手は天下の内川だからな
名前に圧されて、森がやらかしていた可能性もあった

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:48:07.72 ID:knl/n6ql0.net
>>629
甲斐もお気に入りでしょ
頑なに他の捕手使わないんだから

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:48:11.68 ID:lueIT2KW0.net
マキグソはマジで死ね

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:48:47.95 ID:zgV+3/lrK.net
>>632
そりゃ去年の日本一の立役者だしな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:49:03.10 ID:Z67Tik8p0.net
>>638
拓也のやばさがわからないんだよ
城島のやばさは打撃より視野の広さ
これは拓也ももってる

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:49:07.42 ID:UAgctrQGd.net
>>632
もう既に九鬼は甲斐より上やで
栗原もな
秋山:ストレート、ストレート、ストレート、ストレート→安打
外崎:シュート、シュート、シュート、シュート、シュート→犠打
源田:スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー→四球
山川:ストレート、カーブ、スライダー→
論破してすまんな

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:49:28.59 ID:iishXj9id.net
>>641
でも最初のストレートの振り遅れみてなんか余裕をもってストレートだけ構えられてたから牧原のがまだましやない?

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:49:29.01 ID:dQS6qhu8M.net
牧糞故障すりゃいいんに
なんでこんなゴミみたいなのに限って丈夫なんだよ・・・

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:50:13.60 ID:lueIT2KW0.net
正味マキグソ以外べつにええからこいつだけは一刻も早く死ね

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:50:14.08 ID:UAgctrQGd.net
>>638
その割にリード全く成長せんな
綺麗な配球だわ
秋山:ストレート、ストレート、ストレート、ストレート→安打
外崎:シュート、シュート、シュート、シュート、シュート→犠打
源田:スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー→四球
山川:ストレート、カーブ、スライダー→投了
論破してすまんな

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:50:26.17 ID:Z67Tik8p0.net
>>646
そやな、それでええよ、おめでとう
九鬼と栗原にはがんばってほしい

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:50:41.96 ID:lueIT2KW0.net
マキグソ死ね

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:50:44.53 ID:vwYQ6kRAd.net
先発とかいくらでもいるしイラネとボロクソ言われてた西でもこの高低差ありすぎて耳キーンなるローテ陣じゃ有難い存在だったんじゃないか
絶対的エースいないけど大きな穴が無いローテがホークスの強みだったのに

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:51:08.56 ID:Z67Tik8p0.net
>>648
したにだれもいないから勘弁

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:51:32.82 ID:UAgctrQGd.net
>>648
育成選手はもう勘弁だよな
正直誰も将来性伸び代を感じないのがヤバだから育成なんだけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:51:33.15 ID:EML2zsz60.net
スププってもしかしてまえいた山カスなん?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:51:46.43 ID:pp+Qt5h40.net
牧原みたいなタイプならケースバッティングくらい考えるようにしてもらわないと困る
いつまで経っても自分が自分がみたいなスタイルでは話にならない

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:51:47.38 ID:qXlW8qPda.net
今日の負けは東浜牧原さようなら工藤無能や!悔しいわ。グラシアルが良いのにほんま。

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:52:07.57 ID:XiyF6sQor.net
>>634
アホか

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:52:17.76 ID:ju98N4Qj0.net
>>638
捕手って上手く行かない事が殆どなのに大変だよね
スププこと朴臭作には分からんだろうなぁwww

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:52:24.41 ID:lueIT2KW0.net
>>658
かまやも魔法がとけたわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:52:34.77 ID:nta1wPbM0.net
>>616
まあ今日は甲斐に代打出せたけどね
あれ1点止まりで延長の可能性あったから
捕手2名ならこれも出せなかったが

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:52:37.52 ID:jvSU2FWc0.net
東浜は毎回この感じなら和田中田あたりで5回3失点期待した方が現実的かと

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:52:55.99 ID:qkuzSl4B0.net
>>647
基本ベテランは眼が衰えるからストレートで押す中継ぎタイプのは打てないね
福浦稼頭央田中賢なんかそれが顕著だったしこのへんが引退がちらついてくる原因

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:52:58.70 ID:UAgctrQGd.net
>>659
アホはお前やで
論理的に反論出来ない恥さらしさん

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:53:11.13 ID:Z67Tik8p0.net
>>655
じゃあ千賀と牧原と甲斐と川原と釜元としゅうとうぬきで今年考えてください
どぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:53:22.43 ID:iishXj9id.net
>>664
まだ元気な青木ほんますごい

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:53:32.40 ID:ztG9dzcj0.net
>>607
記事には大塚コーチの名前しか出てないけど
川村コーチはストレッチ担当じゃないの?

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:53:36.53 ID:Z67Tik8p0.net
>>666
あとモイネロも追加で

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:53:41.10 ID:2hzuf1xJ0.net
この選手とるのに5億円位使うのかしらん?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905210001045.html

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:53:49.36 ID:bknJxaJJ0.net
スププガイジって表カスって奴?
確か表カスもオリファンだったよな

若月ファンのスププが異常なまでに甲斐に粘着する様はまさに同一人物なのかなと

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:54:04.01 ID:mJG9Elby0.net
>>656
ワイモバーも同一人物

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:54:11.99 ID:ju98N4Qj0.net
>>665
何が九鬼なら栗原ならだよwww
筑後見に来い

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:54:27.00 ID:VFJoVKC2p.net
お、キューバらしいがこの子来ないかな

ピナール・デル・リオの18歳 カルロス・エミリオ・ペレグリン インタビュー
日本に行きたい 大リーグだけがすべてじゃない
http://fanblogs.jp/vivacuba/archive/2130/0

スイングスピード

カルロス・エミリオ(18) 169キロ
(柳田悠岐 163.6キロ)

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:54:48.21 ID:w+M9qQOw0.net
>>584
毎年色々なことキャンプで試してるけど選手は工藤の実験台なんじゃと疑ってる

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:54:53.41 ID:wQ+jJ3Gc0.net
>>667
メジャーで機械のように.280打ってた地味に凄い人だし
NPB時代は言うまでもない

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:55:06.34 ID:HhRMHRjs0.net
育成選手が駄目なんじゃなくて牧原が駄目なんだぞ
牧原のせいで育成選手に風評被害が起きてる
一刻も早く筑後へ帰ってくれ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:55:23.33 ID:2hzuf1xJ0.net
>>607
中村晃が潰れたのは河村コーチの責任
https://full-count.jp/2019/02/27/post307620/2/

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:55:32.98 ID:UAgctrQGd.net
>>673
論理的反論出来ない人間の恥かい
キチガイは二度とたかせんに来るなよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:55:36.45 ID:+w1UZKy/d.net
あまりに離脱が多すぎて、怪我しないだけでも工藤からしたら有り難いんやろ、今は。昭和な会社と一緒で、仕事できてもルーズな奴より毎日来る奴が良いみたいな感覚になっちゃってんだろう

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:55:41.74 ID:MGkUwtJl0.net
>>667
青木見てたらメジャーってやばいんだなって思うよねw

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:55:52.39 ID:jvSU2FWc0.net
>>667
ヘディング気味に頭部死球食らい続けてもあの成績なのはすごいw

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:55:59.67 ID:ju98N4Qj0.net
>>674
既に萩原さんがチェックしてたりして

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:56:15.04 ID:Z67Tik8p0.net
>>673
久留米やからみにいきよるが、しらんらしいよ
まだ九鬼は三年かかるわ
栗原はわかるが、視野せますぎ、盗塁時の反応がおそい

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:56:17.60 ID:lueIT2KW0.net
>>677
これな
マキグソなんか悪影響しかない

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:56:34.19 ID:mJG9Elby0.net
交流戦も始まるし、バンデンが戻ってきてもグラシアルは絶対外せないな
デスパ抹消でも仕方ないと思う。工藤はたぶんやらんだろうが

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:56:42.27 ID:ztG9dzcj0.net
>>638
森友哉君のテンパり具合を見てると、甲斐は守備ではようやっとるわ
打撃力は半分やけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:56:57.65 ID:iishXj9id.net
>>674
スイングスピードを測るスポーツじゃないからなぁ
西田だってスイングスピードだけなら球界随一だし

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:57:20.79 ID:wQ+jJ3Gc0.net
柳田が163だから169すげえってなるけど西田も161ですよって言ったらうーんてなるでしょ
まぁ169は実際相当凄いけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:57:26.72 ID:UAgctrQGd.net
>>684
視野狭すぎて
綺麗な配球だわ
秋山:ストレート、ストレート、ストレート、ストレート→安打
外崎:シュート、シュート、シュート、シュート、シュート→犠打
源田:スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー、スライダー→四球
山川:ストレート、カーブ、スライダー→投了
こんなリードする捕手に言ってやったら?
完全に論破してすまんな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:57:50.18 ID:k7kUko4X0.net
>>686
バンデン上げるならミランダ落とすかグラシアル落とすことになるだろ
グラシアルも万全じゃないからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:58:31.94 ID:ztG9dzcj0.net
>>627
首振って四球出してるし、真ん中に構えても逃げるんや

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:58:35.41 ID:Z67Tik8p0.net
>>687
しょうがないよ
城島がいたからな
守備だけでも城島こえつつある拓也のありがたみよ
鶴岡あり田上あり山崎あり

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:58:39.92 ID:UAgctrQGd.net
>>687
今日もパスボールにクソリードだったんちゃうか?
本当に甲斐には甘いな
よそならファンに袋叩きちゃうか?

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:58:41.34 ID:+w1UZKy/d.net
>>688
子供の頃巨人の清水のスイング早くて好きだったが、あまり大した余生にならなかったもんなあ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:58:45.48 ID:MGkUwtJl0.net
>>674
その子も欲しいよね〜
筑後がロマンで溢れるな

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:59:06.12 ID:mJG9Elby0.net
>>674
枠がな
うちにはキューバファミリーがいるし、上手くやれるとは思うが

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:59:16.25 ID:uLdMUR/E0.net
グラシアルは絶対落とせん

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:59:29.36 ID:jvSU2FWc0.net
釜元も一軍の試合慣れしてきたのか追い込まれても引き付けて打てるようになってきてる、
同じ育成でも成長を感じるよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:59:40.34 ID:Z67Tik8p0.net
>>690
視野←これでもぐぐれ
それは読みやぞ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:59:40.52 ID:w+M9qQOw0.net
>>657
一生無理やろ野球脳ゼロ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:00:06.35 ID:93+CXVS+d.net
>>698
しかしグラも見切り発車的に工藤が上げたが大丈夫かな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:00:26.20 ID:6RzlTE8j0.net
新しい子も面白いけど先にコラスをどうにか形にしないとね
コラスが上手い事いったら、よりキューバとの関係が強固になるだろうし

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:00:26.38 ID:NvEXBNh+0.net
ゴミカスクソカスうんこマキグソ死ね

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:00:53.15 ID:bviu/wRF0.net
>>688
逆に西田のバッティングもう少しなんとかならないのって感じだけどね
スイングスピード速いって結構なメリットだと思うんだけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:01:38.87 ID:dBheTi8g0.net
>>588
たまに今宮と比較しようとするからその分余計に叩かれるんだぞ
牧原のダシにするレベルじゃねーんだわ今年の今宮は

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:02:15.75 ID:ee80sjCLd.net
>>700
せめて義務教育を受けてからたかせんに来てくれ
甲斐ファンの民度の低さは異常よ

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:02:29.81 ID:bviu/wRF0.net
>>697
若いしいいんじゃないか
キューバコンビもいい年だからね

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:02:37.57 ID:6RzlTE8j0.net
>>702
怪我はまだ影響あるんだっけ
2軍の試合自体は5月始めだったかに出てたから、ある程度良くなったかなと思うけども

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:02:40.84 ID:45orUpD30.net
>>322
エースと打点王と優秀なサブ捕手が居なくなった今年は
最初から優勝出来るなんて思ってないよ。
上手くいっても3位だよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:02:50.43 ID:zlOlzjSv0.net
西武ラスト3イニング、勝ちパと思われる3投手の球数
39 29 34
明日は勝たないと、、、

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:03:24.78 ID:HDyxFAkup.net
まあでも武田が復活気配は朗報だな
今日の感じだとローテに戻っても問題ないだろう
あとスチュアートの契約話でバンデンとミランダも尻に火がつくだろうから先発に関しては今後東浜に頼る必要もないから安泰かな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:03:49.63 ID:UyKHZJ8x0.net
>>707
お前、都合悪いとそればっかり言ってるよなwww
効いとるのがバレとるぞwww

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:04:00.40 ID:6RzlTE8j0.net
>>705
西田はスイングスピード速いけど、タイミング取るのがはっきり遅い
確か王からもタイミング少し早めにって助言されてたと思う

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:04:30.45 ID:zlOlzjSv0.net
>>710
そこでファンの大半は優秀なサブ捕手と思ってないw

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:05:10.20 ID:z9JH2p4H0.net
もー
全然育てられないしどんどん壊すやん

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:05:17.18 ID:ee80sjCLd.net
>>713
だから論理的に反論してくれ
これだから甲斐ファンはたかせんでバカにされるんやで
論破してすまんな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:05:38.33 ID:kS2BtbAW0.net
>>709
正直全力疾走むりやし、重心たかくて低めの球があたらない
でも天才やからなんとかなってる感はある

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:05:50.66 ID:0buVWbcX0.net
>>707
こんなところでウンコするなよな
汚いから

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:06:30.60 ID:isFGHT2g0.net
>>702
工藤って言ってる事とやってる事が真逆だから

・怪我人を出したくないからとやったキャンプが逆効果
・怪我人を出したくないけど万全じゃない選手を緊急昇格
・怪我人出したくないから中継ぎは登板数を制限すると言っときならが毎年のように登板過多で中継ぎを壊す

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:06:52.10 ID:hsPkQkOT0.net
雨の中の熊本、鹿児島、うんこPに悩まされて守備の時間が長い沖縄と
選手は移動もあってクタクタだろう
特に甲斐は最近体にファウルチップ当てるのが続いて、身体中湿布だらけじゃねーの?
沖縄終わったら甲斐の怪我防止のためにも、栗原呼んで甲斐を休ませよう
千葉マリンでロッテ戦やし、栗原ならあっちの手持ちデータが少ないから丁度いいんじゃね

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:07:04.86 ID:kS2BtbAW0.net
>>712
開き直ればな
敗戦処理なら最高なんやが、一点差ならまだこわいかな

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:07:17.76 ID:45orUpD30.net
>>715
身体は頑丈、リードと補球と肩はそこそこ、打撃は忘れた頃に打ち短期間だけど確変時期がある


サブ捕手としては優秀だぞ!

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:07:46.75 ID:kS2BtbAW0.net
>>721
それはありやとおもう
まぁ勝つなら高谷やろな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:08:02.04 ID:Dd/bo202d.net
山川のHRでテレビ消したんやけど、最後反撃したんやな。
つーか、内川出すなら牧原んとこやろ?ワンナウトなら最低限出来てたかも!
いい加減牧原外せ!

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:08:58.23 ID:hsPkQkOT0.net
>>703
コラスを支配下登録するためにも
サファテ先生に復活してもらって、今季中に日本人選手扱いになってもらわないとな

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:10:19.50 ID:kS2BtbAW0.net
>>725
わかるが結果論
采配はおれたちじゃないしな
怪我人まちよ、今日のまけぐらい楽天のときよりましよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:10:27.89 ID:Q778jFOH0.net
甲斐は本当に休ませるべきだと思うわ
捕手で全試合出場は余程じゃないといない
釣り師のゴリラは別格

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:10:30.73 ID:0JFVwHLH0.net
今宮と松田の2人だけでずっと打線を支えて来たから疲れがでてる
松田も壊れる前に打順を下げるか休ませたほうがよさそう

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:11:26.81 ID:kS2BtbAW0.net
>>726
コラスこないだサードヘッスラして痛めてたが
そのあとでてたな
根性かんじるからすきやぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:11:50.66 ID:8tda+bCLp.net
松田は全試合出場を目指してる選手やから外すのはどうなんや…?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:12:18.44 ID:zQ8t/pWh0.net
古代文明の謎
https://fc2.to/tIWSBj

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:12:37.12 ID:kS2BtbAW0.net
>>731
外す余裕ないしな
中村か福田戻ればグラシアルサードでいけるが

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:13:21.54 ID:0JFVwHLH0.net
今日の試合は沖縄の空気を読まなかったら勝ってた
観客の質が最上だったから盛り上がっておもしろかったけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:13:58.13 ID:aEZ4iryB0.net
>>628
https://youtube/LnkjPf3Fc9s
パTVに上がってたけどこれ森もしょーがなくないか?ナックルみたいなフォーク投げてンぞ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:14:42.25 ID:kS2BtbAW0.net
>>728
九鬼と栗原と谷川原に期待しよう
高谷おじさんが頑張ればわんちゃん

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:15:29.93 ID:lk+ScRvo0.net
>>692
それならしゃーないな…ほんとしゃーないしか思いつかん

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:15:44.20 ID:0JFVwHLH0.net
>>731
下位に回したり大勝ちしてたら外すとかして細かく休ませたりするくらいならできるやろ
最近バットが下がってる気がするわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:16:33.68 ID:iPv6P/LI0.net
外国人が日本人枠獲れる時には
年齢的に旬を過ぎてるんだよね
日本人枠獲った外人はほとんどすぐに引退してるし

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:17:38.39 ID:YxMM6YBV0.net
フォークのサイン出してるのにナックルの軌道で球来たら取れんよ捕手が誰だろうが

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:19:07.41 ID:ANXTL5gy0.net
去年はサードグラシアル出来る戦力があっての松田外しだったからね
美間はポスト松田なんだからもっと頑張れよと

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:20:52.52 ID:0JFVwHLH0.net
甲斐を固定しないで他の捕手と組ませて経験させたほうが投手は成長すると思うんだけどな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:21:09.05 ID:iPv6P/LI0.net
美間ってポスト松田なの?
トレードで獲れたレベルの選手なのに?

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:22:35.81 ID:TDgpacqJ0.net
美間がポスト松田w

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:23:05.23 ID:cIX91ACF0.net
1(一)中村 
2(遊)今宮
3(中)柳田
4(指)デスパイネ 
5(左)グラシアル
6(三)松田
7(右)上林
8(二)川島 
9(捕)甲斐

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:24:54.07 ID:83eVh2ega.net
>>740
見返すと綺麗な無回転からのあの変化だしアレはちょっと責められんね

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:24:56.45 ID:lk+ScRvo0.net
降板時には労いの大きな拍手が起こりました。
工藤監督は「次回登板(の日)はまた考えたい。次も必ずあるとは思いますよ」と東浜に再びチャンスを与える考えです。

ソフトバンク東浜は凱旋白星ならず「結果がすべて」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201905210001186_m.html

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:26:01.61 ID:Q778jFOH0.net
>>747
一体何度目のチャンスだよwww

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:26:47.76 ID:jBdtRCNn0.net
内野の若手が全然育ってないからよそからトレードでとってきて松田の代わりになれば程度ではあったけど現状はポスト松田とはいえんな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:26:53.45 ID:TDgpacqJ0.net
一軍は給料高いんで自分からは絶対に二軍へは行きません

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:27:19.15 ID:jBdtRCNn0.net
>>747
そんなもんだわ
先発いないし

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:30:05.86 ID:ANXTL5gy0.net
>>743
右の長距離で同ポジションいえば美間じゃないですか?トレードは抜きにしても、まぁ今宮の次くらいに上手いショート放出しての獲得ですが

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:30:23.63 ID:q2X/4cLUa.net
>>747
優しい観客やなあ…

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:33:05.44 ID:ANXTL5gy0.net
>>749
ポストは言い過ぎでしたかね、次のスター獲得までのつなぎ程度ですかね

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:33:50.59 ID:Q778jFOH0.net
曽根出して美間獲ったのは失敗だと思ってる
ここでは何故か評価高いけど、吉本江川の系譜だぞ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:36:05.51 ID:ceHCbuzA0.net
ソフトバンク工藤監督「向こうはヒヤヒヤ」猛追に手応えとかよく他チームの監督もいうけどあんまり意味ないよね

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:36:14.40 ID:By1y40Cc0.net
>>678
これ見たら河村のほうが病気に見えるぞw

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:37:34.11 ID:ee80sjCLd.net
>>721
栗原の方が甲斐より実力は上だから

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:37:36.64 ID:q2X/4cLUa.net
東浜は怪我とかやないならメンタルだけの問題なんやろか?球速も出てないし
2軍に落としてもそこそこ抑えられてしまってすぐ戻ってきてまた打たれそう

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:39:46.08 ID:By1y40Cc0.net
明日からまた西武に借金生活送らせてえ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:41:09.56 ID:ZvTMK0+d0.net
>>756
負けは負けやからねぇ…

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:41:40.60 ID:Pr6OApOfa.net
>>751
わっちそろそろちゃうん?

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:52:17.82 ID:1In8exclK.net
栗原も使ってほしいが、キャッチャーとして拓也に勝ってるとこがないからな
打撃だけは少し上かもしれんが、多分失点が増える
まだまだ修行やな
それにしても周東は全く打てないな
ショートに打てば内野安打になると思うが、狙っては無理なんだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:56:53.97 ID:DMd+tAcz0.net
>>762
和田は一番最近のファーム6回途中1失点で結果は出したけど
ストレートはまあまあだけど
和田の決め球の右打者だとインコースにえぐっていくようなスライダーがまだまだで
今はほとんどストレートだけを決め球でも使ってる感じ

スライダーもうちょっと戻らないと
今1軍来てストレートだけの勝負じゃまだ厳しい気がする

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:57:18.56 ID:sDbXAhPz0.net
QSすら一度もないって相当酷いよな
もう一軍レベルにないよ、どうせ負けるなら若手使ったほうがマシ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:57:25.25 ID:0qPHQ56h0.net
今日は東浜だし負けは妥当
むしろ善戦したほうだと思う
この間何度も遭遇してるけどチャンスで牧原甲斐にくると本当にお祈り以外ない
7番までに走者返してないとほぼ攻撃終わる

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 00:58:47.46 ID:ee80sjCLd.net
>>763
本当にバカやな
よく今日の試合見て言えるなキチガイ
むしろ甲斐が栗原より勝っている部分なんて無いで
少しは野球を勉強してからたかせんに来いよ
恥さらしめ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:00:29.20 ID:ZvTMK0+d0.net
あの防御率で2勝してるのが逆に凄い

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:00:52.41 ID:v/DxieSu0.net
とりあえず沖縄コンビはもういいよ
QSも出来ない先発と対左にも通用しない左サイドとか使えん

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:02:34.61 ID:DMd+tAcz0.net
>>763
周東も走力がどのくらいかってもうバレたから
相手もそれなりな陣形でそれなりな動きするから
もう前みたいに転がせばワンチャンは難しくなってるよ

最近はバントとかもそれほど際どくなくアウトになってるし

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:03:55.23 ID:isFGHT2g0.net
>>768
その2勝を大竹に分けてあげたい

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:07:39.44 ID:1In8exclK.net
正直中村晃は今年は戻って来ない気がする
今練習したり試合出てるのも、体調が比較的いいときリハビリでやってる気がする
柳田も今年は戻らないかもしれない
確実に戻ってくるのは福田と上林くらいかな
今宮、デスパイネ、グラシアル、松田、釜元に頑張ってもらうしかないな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:08:58.06 ID:ceHCbuzA0.net
>>768
査定に値しないた

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:09:08.34 ID:DMd+tAcz0.net
牧原も頑張るよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:10:53.10 ID:g7ecjc820.net
周東 9盗塁 0盗塁死
釜元 6盗塁 0盗塁死
甲斐 5盗塁 0盗塁死
川島 4盗塁 0盗塁死
柳田 4盗塁 1盗塁死
上林 4盗塁 1盗塁死

なんやこれ……

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:12:10.94 ID:eU6VNOgv0.net
>>648
悪運だけは強いわ
ほんとじゃま

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:14:29.49 ID:hsPkQkOT0.net
>>755
別に評価は高くない。評価下すほど出場してもいないけどさ
時々古巣のカープファンが紛れ込んで使ってって言ってるな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:16:59.29 ID:ZvTMK0+d0.net
>>772
骨折とかと違って、確実にこれで完治しましたっていう診断が難しい病気やしね…
病気と上手く付き合いつつ、起用方法を話し合いながらやっていく感じになるやろね

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:20:01.88 ID:hsPkQkOT0.net
>>775
甲斐は足短い(失礼)のにようやっとる
城島はディレードスチールで三盗やってたんだっけ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:21:46.07 ID:Q778jFOH0.net
>>777
そうか?柳田グラシアル故障してデスパもまだ不調で打線が低迷している頃、まるで強打者みたいな評価されてたぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:21:52.33 ID:Pr6OApOfa.net
大竹、沖縄、水曜。…あかん

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:23:25.46 ID:hsPkQkOT0.net
>>648
死ね荒らしカスが
牧原だって居ないと困る戦力なんだよバーカ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:24:17.48 ID:Q778jFOH0.net
病気の晃はともかく、ギータは戻って来て貰わないと優勝厳しいんだから是が非でも戻って来て貰う

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:25:26.55 ID:iywuhIm30.net
最近10試合
釜元 .379(29-11) 0本 2打点 2四球 出塁.419 ops.833
周東 .080(25-*2) 0本 0打点 0四球 出塁.080 ops.200
今宮 .256(39-10) 2本 6打点 0四球 出塁.256 ops.692
デス .333(30-10) 5本 9打点 8四球 出塁.462 ops1.329
松田 .222(36-*8) 1本 2打点 3四球 出塁.300 ops.633
グラ .343(35-12) 4本 8打点 2四球 出塁.395 ops1.109
明石 .250(16-*4) 0本 1打点 2四球 出塁.316 ops.566
牧原 .273(33-*9) 0本 1打点 2四球 出塁.314 ops.617
甲斐 .267(30-*8) 2本 2打点 2四球 出塁.313 ops.846

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:25:58.03 ID:1/AHHrwh0.net
>>30
来年こそはソーキそば食べるぞ!

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:26:03.29 ID:q2X/4cLUa.net
>>775
キャッチャーの中では一番盗塁多いんやないw

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:27:23.47 ID:sAhS30Qm0.net
>>784
周東のOPS.200かよ
想像以上に酷すぎるわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:27:56.91 ID:v/DxieSu0.net
周東は申し訳ないが打撃だけいうと二軍レベルですらない

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:31:49.26 ID:hsPkQkOT0.net
>>754
すでに増田と野村がいるから
マッチがあと1、2年頑張ってくれたら大丈夫

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:32:05.93 ID:iPv6P/LI0.net
>>784
周東はホームラン打てない城所?
せめて守備は城所並みにできるならいいな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:34:18.18 ID:eGW/Z9B4p.net
最後牧原に代打内川だったな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:35:14.08 ID:Z8x1/GUo0.net
.230で長打なし、三振多い、四死球少ないし、粘れない、守備ゴミのバッターとか擁護できへん

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:37:53.88 ID:CBneLnM30.net
打 内川 (右) 1 0 0 0 .257 3 …… …… …… …… …… …… …… …… 三振

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:38:34.27 ID:hsPkQkOT0.net
>>784
???明石いつの間にそんなに打った
今宮さんの足が無事なら2番で後全部繰り上げようや
周東は下位で気楽にやらせてやろう
変化球追いかけずにしっかりレベルスイングしろと新井コーチが言ってた気がする

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:40:47.07 ID:3iGMjcGNM.net
★埼玉西武×ソフトバンク(地上波&BS)
<5/22(水)>沖縄・セルラースタジアム那覇
・BS12トゥエルビ 18:29〜21:00
※主音声…解説/小関竜也 実況/加藤 暁
※副音声…実況/上野智弘 ゲスト/大澤謙一郎(元サンスポ鷹番記者)
・RBC琉球放送 18:15〜20:54 解説/石嶺和彦 実況/鎌田宏夢
★ロッテ×ソフトバンク(地上波&BS)
<5/24(金)>
・FBS福岡放送 19:00〜20:54 解説/若菜嘉晴 実況/福岡竜馬
・BS12トゥエルビ 18:10〜21:00(最大延長21:55)
(主音声)解説/立川隆史 実況/加藤暁
(副音声)解説/攝津正 実況/田中大貴
<5/25(土)>
地上波・BSは無し
<5/26(日)>
・TVQ九州放送 14:00〜16:00 解説/柴原洋 実況/結城亮二

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:41:34.91 ID:LDpszy0Dp.net
まだあの東クソにチャンスやるのか

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:44:05.74 ID:z9JH2p4H0.net
>>742
甲斐とだけ組ませてたんじゃ投球の幅も広がらないし、ホークスの投手陣は気の毒だわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:45:21.96 ID:z9JH2p4H0.net
牧原はいてもいなくてもいいわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:50:47.45 ID:6lkBiDyC0.net
>>791
それよな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:51:50.68 ID:iPv6P/LI0.net
ホークスのチーム防御率いいじゃん
なんで投手が気の毒なの

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:53:24.18 ID:jRvRdNE00.net
柳田はよ戻ってくれよ
交流戦後とか勘弁してくれ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:54:04.83 ID:6eJYkO6pd.net
牧原 183打席 .235 出塁.256 ops.562 四球5 三振42
釜元 87打席 .275 出塁.326 ops.688 四球6 三振26
周東 78打席 .206 出塁.229 ops.523 四球2 三振16
三森 46打席 .233 出塁.283 ops.655 四球2 三振16

theホークスって感じの成績

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:55:12.96 ID:6lkBiDyC0.net
>>801
完全に治してから戻ってくれないとねえ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 01:55:46.96 ID:8tda+bCLp.net
>>800
点取ってたら勝てるからじゃね

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:04:46.53 ID:1/AHHrwh0.net
>>784
佑京よ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:04:54.49 ID:q2X/4cLUa.net
西なんとか監督やったら、東浜と嘉弥真試合途中で帰宅させとるかもしれんな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:06:28.54 ID:lbYWvz/CM.net
>>782
いなくても困らないよ??バーカ^_^

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:18:12.04 ID:ie5AW4pTp.net
牧原って何でも振るよな
低めに投げとけば勝手に凡退してくれる

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:27:44.43 ID:s++U3Mexa.net
>>745
惚れるわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:28:21.87 ID:ceHCbuzA0.net
春のキャンプはもう過ぎてしまったことだからといって仕方ないが多分工藤は怪我人続出は勤続疲労と偶発的に続いたらとしか思ったないのでは

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:31:03.09 ID:s++U3Mexa.net
>>784
甲斐頑張ってるやん
アンチ死んだな

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:31:28.22 ID:0JFVwHLH0.net
>>802
釜元はこの中に入る成績じゃねえよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:32:15.76 ID:0fffBM5Ga.net
牧原が不快で不快でしょうがない
あの自動アウト野郎

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:41:51.35 ID:lk+ScRvo0.net
>>759
オフのトレーニングがあかんかったんやないか
速球の千賀には合ってたけど軟投派の東浜には合わなかったってのはあってもおかしくない

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:43:08.29 ID:lk+ScRvo0.net
>>814
自主練か

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:50:26.32 ID:0JFVwHLH0.net
アメリカからドラ1候補を連れてくるついでに有能トレーナーやコーチも連れてきて欲しい
船小屋の設備が整っていても有能な指導者が少ないからどうしようもない

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 02:54:36.08 ID:WfxhwwKw0.net
今今日の試合パリーグtvで見てたけど、良くあの流れで負けたな

牧原落とせよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 03:50:55.91 ID:IyF8I2bid.net
>>729
疲れてるよな、特に松田
そりゃ大量得点差だろうが雨降ってようが若手と一緒に常に最後まで守らせてりゃそうなる
そもそも休養挟みつつやらせて当たり前の年齢だってのに

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 04:08:53.32 ID:8p+oNgmgd.net
しかしすごいところに目をつけてくるねえ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 04:09:02.55 ID:8ZhpII9c0.net
>>748
この記事見た時、二軍にロクな先発が居ないのかなと思った
だから使わざるを得ない
それにしても開幕からQSゼロは酷い
先発失格だもの

しかし、東浜嘉弥真加治屋の3人
皆キャンプで身体が痛い痛いって言って調整が遅れてたメンバーなんだよな
でも二軍に落として再調整させてるのは加治屋だけ
なぜあとの2人は残してるんだ?よく分からん

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 04:31:59.50 ID:+cCmcqHU0.net
浅村がとれなかった時牧原がいるから悔しくないってみんな言ってたのに

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 05:22:39.35 ID:tmvA6qEL0.net
>>821
浅村とってても工藤は牧原使うよ
愛の重さが違う

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 05:29:42.06 ID:WVNgGTS8d.net
>>747
鷹の斎藤佑樹かよ
いくらラストチャンスあんねん
せめてコントロールくらい修正してこい

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 05:51:40.02 ID:EB2LQALM0.net
最後は一点差まで追い上げていたのか

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 05:56:27.17 ID:8ZhpII9c0.net
>>824
1点差にしてなお一死満塁まで行ったんだけどなあ…
最後に牧原内川が凡退した

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 05:56:51.84 ID:PJVC9dFo0.net
交流戦始まったら先発6人必要やし
千賀、大竹、高橋礼、(ミランダ、バンデン)
和田と5人しか居ないし武田は中継ぎだろうし
東浜なんやろな・・
今の東浜なら中田の賢ちゃんでもいいような気がする

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:04:12.21 ID:WVNgGTS8d.net
>>826
賢ちゃんは二軍でももうあれや
100勝できたしもうゆっくり余生みたいなもんや
ストレートにまるで力がない
東浜よりは球早いし力があるけど

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:07:12.38 ID:ee80sjCLd.net
>>824
甲斐以外の捕手なら勝てた試合だった

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:07:49.51 ID:JQXhzko2M.net
左のワンポどげんかせんといかん、と言いたいとこだけど、
近々ワンポイント継投はルールで規制が入るみたいね

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:10:51.58 ID:PJVC9dFo0.net
>>829
それはMLBの話だからNPBに導入される頃には嘉弥真は引退してるだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:11:03.34 ID:WVNgGTS8d.net
>>829
やけん楽天高梨みたいに右をくにしない投手が出てきて欲しいね

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:14:45.89 ID:NvEXBNh+0.net
マキグソ死ね

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:16:24.65 ID:4uEGX8Iz0.net
もういいわ
現状夜戦病院だしマキグソも使うしかなんいだろ
夏に戦力戻って秋にピークを迎えてくれればいい
その頃にはマキグソも淘汰されてるだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:16:47.96 ID:JQXhzko2M.net
浅村マネーでケガ持ちのキッズかよ
村上の関係者籠絡しとけよw

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:32:22.69 ID:PXATjDgw0.net
牧原は直近5試合で3割打っててまだマシなほうつーか十分すぎるほど仕事しとるのに
ここの連中はなんかよくわからん印象だけで叩いてる感じ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:34:36.50 ID:I8epkNyD0.net
今宮は打率自体は3割越えてるが
昨年夏と比べるとどうも勝負強くないな
またベンチでヘルメット叩きつけてもらうか

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:34:52.07 ID:XzMlMiSGa.net
>>826
先発足りないよね
ミランダバンデンを両方使うのは枠の関係上無理だし(デスパグラモイはいずれも外せない)

武田は明らかに先発より中継ぎのほうが適性があるんだけど、和田がダメなら交流戦では先発に戻しそうだ
結局東浜武田和田の中からマシな投手2人を先発にしそう

というか、二軍で他に上げられそうなのは居ないのか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:36:48.40 ID:kwEGs/+px.net
牧原使う監督が悪いわ。

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:37:48.12 ID:zlOlzjSv0.net
>>835
打席内容がクッソ悪いからなw
内容悪くても勢いと脚で何とかしてるから凄いとも言える

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:39:07.13 ID:kwEGs/+px.net
大竹に援護したれよ、5回まで5点な。

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:43:25.86 ID:zlOlzjSv0.net
>>837
いないんだよ、、、w
二軍で防御率4点台の中田でいいなら

JPかなあえて言うなら

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:44:34.38 ID:XzMlMiSGa.net
>>835
自分もそう思う

打席内容を見てても、以前よりは粘れてるし多少はボールを見るようになってきてる
そして一日一膳以上してる日もあるし、逆方向に安打を打ったりもしている

ここの住民の牧原ヘイトがキツ過ぎる気はする

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:44:53.72 ID:CUBXMNHia.net
なんでヤフドって屋根付き球場有るのに
馬鹿みたいに屋外で試合したがるんやろ

ここ20年で16チームはドーム本拠地が日本一
屋外の1位からの日本一は2001燕と2013楽のみ

北九州なんて誰が投げても潰れるんやし
昨日の東浜みたく地元中田賢一で良かったのに

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:48:21.06 ID:zlOlzjSv0.net
>>842
まあ所詮匿名掲示板なんて短絡的な過激な肥が大きいだけだから
チーム事情見たら牧原が欠かせないのはわかるし

ただ凡退の内容は見てて本当腹立つのもわかるでしょ?w
打順も監督はもう上位では使ってないし以前より信頼度は低下してる

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:50:37.68 ID:zlOlzjSv0.net
>>843
そりゃあ興行だし全国あちこちで野球広めるのも大事
中止になったけど巨人はひたちなか予定だったし広島も三次でやった

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:50:53.68 ID:EB2LQALM0.net
>>825
7回裏の時点で、いくら西武投手陣が相手でも苦しいかなと聞くのをやめてしまったんだよな
7回表といい9回表といいあと一歩が届かなかった試合だったということか

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:54:37.88 ID:CUBXMNHia.net
牧原は今年のキャンプ前にこう言ってた
「練習なんて出来てないし試合勘も無い」
牧原自体が去年の怪我からの突貫工事だし

柳田中村上林居たら明石同様ムリさせてない

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:55:20.49 ID:PJVC9dFo0.net
牧原ってチャンスの時に打ちたいって気が強すぎて体が開いて外のストレートは殆ど差し込まれてファールばっかそしてインコースの落ちる球で三振、いつもこれ。
何とか変えようとする姿勢が見れないから叩かれるんだよな

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:55:24.86 ID:zlOlzjSv0.net
逆に西武のリリーフなら何か起こるかと思えるからなあw
7回以降3投手で102球、十亀96球と合わせたら198球投げさせた

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:55:41.93 ID:I8epkNyD0.net
東浜を引っ張る理由って若手に有望な先発候補が居ないからだろ
本当、松本高橋純田中正義の中から一人だけでも出てきてくれたら全然違ったんだが

それにしても山川はチートすぎるな
このまま調子落とさなきゃ50本近く行くだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 06:55:46.04 ID:vDrQaqyh0.net
&#8234;ソフトB、昨年の米ドラ1右腕獲得へ
19歳スチュワート

198センチの長身から最速158キロを誇る右腕は今月、極秘で来日し施設見学などを行ったとの情報もあり、正式契約まで秒読み段階とみられる

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/511906&#8236;

852 :大阪鷹 :2019/05/22(水) 06:56:30.96 ID:+0wPYIbw0.net
所用で実況は抜けたが、まあ善戦やろ
敗因は東浜と十亀を打てなかったグラシアル以外の打撃陣やろな
一点差まで俺たちを追い詰めたのは相手のバッテリーのやらかしのお陰であって打線の本来の力ではないからな
まあ、牧原はいい面と悪い面の二つ出てたから、下位打線としてはあんなものやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:02:44.39 ID:z9JH2p4H0.net
>>822

浅村は俊足ユーティリティじゃないからなw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:04:35.16 ID:z9JH2p4H0.net
十亀ですら打てない松田は相当な不調なのか
出ずっぱりだし、上がってくる若手達に叱咤激励したり内川に気ィ遣ったりと心労もすごそうだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:11:15.62 ID:UxR013BNd.net
勝負所だと信用できず代打出しちゃうレベルの周東を何で2番に置いてるんだろう
周東を信じて打席に送り出すべきだよ
そうすればこの打順やべーなって気づくよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:12:28.31 ID:WVNgGTS8d.net
>>854
まじで内川が後ろの役をすべきなんだよなぁ
なんで逆に尻を蹴られてるんや
まぁベイみたいな地獄から勝てる鷹にきたからこういうときどうすればいいのかわからないのかなぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:16:03.57 ID:Og0BBYYM0.net
ソフトB中村晃 2軍遠征に初同行

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/511892/

これは復帰も近いのでは

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:18:50.43 ID:Lq/yHpH3r.net
やはりあの9回は牧原のところで代打内川だったな
経験値が違うし、あの場面内川だったらいろんな可能性が考えられた
犠牲フライを打つ技術は比較にならないし、ファールで粘って押し出しもあったかもしれない。相手に与えるプレッシャーが違う

牧原は前の打席で打っていたとはいえ、考えられるのはせいぜいボテボテの内野安打で1点がいいところ
本当にもったいなかったな

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:22:47.31 ID:Lq/yHpH3r.net
>>852
そりゃ十分 善戦だったよ
相手バッテリーがやらかしまくったとはいえ、 そういうところをついていくのがホークスの野球だからな
向こうも勝った気はしてないだろう

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:24:02.79 ID:zlOlzjSv0.net
まあゲッツー恐れて牧原の足にかけたって所だろうね
凡退しても内川次に出せばいいと
勝ち越した場合明石ライトで守備は怖かったのもあろう

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:29:46.22 ID:6gYqIvm2M.net
地方球場だから今日もピッチャーと守備が荒れるだろうな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:30:24.08 ID:YxMM6YBV0.net
今朝の記事には全米ドラ1は700万ドルで契約って書いてあるね

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:31:10.78 ID:wZ8aYvPLa.net
>>857
これは朗報では?

>>858
他の人も言ってるけど、守備との兼ね合いだろうね
裏の守備を考えると牧原は残しておきたかった

打つ方だけ考えたらそりゃ牧原に代打内川だ
昨日の増田なら犠牲フライもそうだが、貫禄押し出しもあり得た

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:33:53.36 ID:YxMM6YBV0.net
ソフトバンクの米ドラフト1巡目投手の約8億円獲得に米球界で衝撃と賛否!「常識を覆す」
5/22(水) 6:28配信

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:41:49.22 ID:UyKHZJ8x0.net
>>857
最終段階まで来てるね

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:49:38.62 ID:sDbXAhPz0.net
>>857
これは大きい
昨日の7回の攻撃なんて晃いたらおそらく逆転してた

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:53:02.36 ID:dx9g+gqHd.net
契約金7億超え
順当に育てば特例ポスティングによる出荷
故障持ち19歳のガキにえらく高待遇だな
米ドラ1様はそんなに凄いのか

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 07:55:32.66 ID:zlOlzjSv0.net
凄いよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:00:25.73 ID:hsPkQkOT0.net
>>816
オフに渡米して、有能トレーナーがいる最新施設等を
工藤監督自ら回った結果が >>584 でして
いくら良い知識を持つ人材が居ても、結局はトップが何を選択するかなんだよなあ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:04:41.60 ID:LDWqyfeP0.net
牧原擁護は無理矢理すぎる
どの球団でも叩かれる数字だろ
パワーすら無いんだし

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:06:09.32 ID:74Ta5/Up0.net
おはたかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいえ〜いwww
昨日も投手陣崩壊で負け、牧原が孤軍奮闘の
活躍をしたもののそれも無駄。
やっぱ優勝は西武かな〜
いやいや、まだわからんぞ、せめて今日は勝てよ、
打線、いい加減に犬ケケを援護しろよ@東京下町〜

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:06:18.10 ID:hsPkQkOT0.net
>>848
昨日7球粘って四球選んだやんか
本人だって何とかしたいとは思ってるだろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:14:44.18 ID:0axLUoCua.net
昨日は西武のポンコツリリーフのおかげで接戦っぽくなっただけの試合だからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:15:35.40 ID:dn5Y5owA0.net
外人でもポスティングになんの?
普通に契約切れで出てくんじゃないの?

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:16:38.61 ID:58MH1Iola.net
もう少しで大阪さんが応援に行けるからそれまでの辛抱や

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:18:33.89 ID:zlOlzjSv0.net
>>874
だからそこは契約金次第よ
日本にいるなら8年、メジャー行きたいなら可能みたいなサイドレターつけるとか

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:18:42.92 ID:y8VbVRWS0.net
今年の浅村
.291(172-50) 12本 38打点 OPS.939
工藤はこれでも牧原使い続けるんだろうな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:18:53.03 ID:zlOlzjSv0.net
金は余計ねw契約次第

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:21:25.07 ID:7w1OsnXG0.net
>>874
AAAの選手とかならそれができるけど
ドライチの19歳というプロスペクトなら
向こうの球団も金貰わないと保有権破棄しないだろう

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:23:57.43 ID:YreXeksP0.net
本人に相当旨みのある契約じゃないと怪我で評価落としたとは言えNPBに来るわけ無い

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:25:44.46 ID:7w1OsnXG0.net
あ、ブレーブスとはメディカルチェック引っかかって入団してないのか
すまん

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:25:45.05 ID:EgoFO+Fqd.net
>>877
そんなこと言っても浅村はホークスにはいないし

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:26:50.29 ID:UyKHZJ8x0.net
凄い投手を獲ったなぁ
コントロールはまだまだアバウトだけど真っ直ぐとカーブのキレがエグい

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:27:42.78 ID:n5W4s0xv0.net
カーター・スチュワートのピッチング
中々エグイわw


https://www.youtube.com/watch?v=B2PYtJPnbWw

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:28:07.69 ID:hsPkQkOT0.net
>>857
遠征先で眠れるか試してみるのか。無理は禁物だが一歩一歩だね
一軍が負けるからって焦って呼び戻さないようにしないといかんな
川崎の時もそれでかなり川崎に負担かけた気がするわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:28:56.28 ID:MdtgQa1Q0.net
武田は先発より中継ぎ適正あるかはまだわからん。ロッテ楽天にだけ異常に打たれてるしあと対左が.375なのもヤバい

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:29:07.83 ID:zlOlzjSv0.net
契約金約7億円がホントなら怪我を理由に2億2000万円程度に抑えられた契約金と天秤にかけてメリットはある
なんたってボラス代理人て話やw

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:29:47.97 ID:sDbXAhPz0.net
本人にやる気があればまず活躍しそうだな
この球威とキレなら最低限のコントロールさえあればいい

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:34:22.25 ID:UyKHZJ8x0.net
>>885
1軍に復帰したら打順とポジションを日替わりにする事は止めて欲しいわ
それも負担になってると思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:39:38.45 ID:f5sRorBu0.net
MLBのメディカルチェックに引っかかって契約取れなかった子だから
そんな過剰な期待しないほうがいいんじゃないか?
よほど重度の問題があったて事だし

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:43:10.66 ID:zlOlzjSv0.net
>>889
牧原「そうだそうだ!

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:43:46.74 ID:zlOlzjSv0.net
>>890
二億数千万の契約金提示されたけど蹴っただけ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:44:39.22 ID:0axLUoCua.net
ALTの契約がえげつなかったのかもな
MLBは若手選手の契約酷いし
マイナーの環境悪いからな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:45:26.99 ID:xvl13lytp.net
>>891
晃見習ってお前はもう少し打順によっての役割考えようか

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:47:32.62 ID:xvl13lytp.net
日本で活躍して良い契約もらうつもりなら期待できる

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:49:31.31 ID:58MH1Iola.net
和田最終テスト、晃遠征帯同、スチュワート獲得と明るいニュースが多いな

ネガ荒らしはそろそろ消えろよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:49:40.28 ID:zlOlzjSv0.net
>>893
えげつないかは別として
450万ドル前後を見込んでたら200万ドル程度の契約金に抑えられたから蹴ったらしい

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:53:12.70 ID:VDS5HTE50.net
釜元は最近打ち出してきてるけど三振のペースがヤバいのが気になる
今のままいけば牧原以上のペースだし

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:54:47.63 ID:YUBh8SEJ0.net
メディカルチェックで問題あって
契約金が大幅に下がって、契約合意しなかったんでしょ
そんで代理人が売り込んで合意した

この手のケース(メディカルチェックに問題あって契約金ダウン)は割とあるよ
まあ実際本当に身体に問題あるケースが多いからそこは不安

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:58:34.56 ID:zlOlzjSv0.net
ロマンを買ったのと仮に失敗しても今後に向けて前例になって動きがありそうなのはいい
活性化にもなるし

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 08:59:48.24 ID:cxUfxtyHa.net
>>874
ホークスはポスティングは認めていない 契約期間の問題だけだろう 6月のドラフトで再指名されたら交渉権が切れるまで待たないといけない

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:05:17.63 ID:zlOlzjSv0.net
向こうのドラフト会議について調べたらややこしい上に全体指名選手が1000人くらいになるとか規模が違うなw

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:08:00.29 ID:tIyWWXQK0.net
>>728
甲斐は併用レベルだな
ジョーはやっぱ凄かった

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:09:09.55 ID:zlOlzjSv0.net
甲斐はもう一人の例外の人を尊敬してるから、、、w

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:30:02.36 ID:qucy4Vvt0.net
新外人もボラス案件ですか。厳しいなそれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:30:51.87 ID:7/dSWW/o0.net
ちゃんと働いてくれるのかね?
そのドラ1ざんは

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:32:12.19 ID:qucy4Vvt0.net
OPS1.123のミギータがホークスにはいるからね
浅村はいらない

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:33:31.48 ID:kdMqdqqc0.net
初日から紅白戦のロッテはほぼ皆元気
ホークスは前半戦に離脱させて後半戦で元気に働いてもらう策略なんだろ?

全米ドラ1という看板引っ提げて日本に来るんだから
デカい顔して偉そうな性格じゃなければいいけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:35:39.98 ID:x5StO/Gfd.net
若田部2軍投手コーチの手に追えるのか?

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:43:10.37 ID:2ONZ+srTa.net
>>728
カープだって會澤いるのに石原や磯村もうまく使っとるもんなぁ
セリーグでもずっと出てるの梅野くらいやし

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:46:44.15 ID:kdMqdqqc0.net
やっぱりこの投手の時は高谷デーを作るべきだわ
候補としては東浜が相応しい気がする

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:48:32.30 ID:p6ITvAgvd.net
働くかどうかはわからないけどやる気はあるだろう
NPBで活躍しないとMLBに行けないからね

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:48:36.07 ID:G6UMEcSWa.net
サファテの後釜として育てたらいい。
てか、サファテが育てたらいい。

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:48:47.96 ID:B0C32nqkM.net
牧原ってチャンスで打ってるとこ見たことねぇ。
なんなんあの絶望しか感じない選手。

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:49:09.29 ID:JcAcIgB30.net
>>871
エースと打点王と使い勝手ある2番手捕手が移籍したうちが
優勝する訳か無い!
うちは3位が精一杯!
優勝は鷹さんか塩見が復帰して近いうちに岸が復帰して夏頃に則本が復帰したら
鷲さんの優勝もありえる。

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:53:08.88 ID:kdMqdqqc0.net
>>912
何もしなくてもすでにMLB行ける実力だぞ
来月のドラフトの目玉の一人だし

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:54:42.03 ID:2ONZ+srTa.net
浅村は親が星野に世話になっとったし楽天行くの決まっとったようなもんなのにまだ言ってる奴おるんやな
ホークスの話聞いてくれただけマシやで

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:57:51.28 ID:pH/E+cMJ0.net
最近の牧原はボールを見極めていこうという意識はよく見える
実際に出来ているかは別として

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 09:59:53.83 ID:ceHCbuzA0.net
>>905
日本の環境で4,5年やらせて高値で売却の手段にされるだけか

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:02:49.68 ID:ya3/plN20.net
>>916
来月のドラフトの契約金を釣り上げるための方法として
ソフトバンクホークスが使われた
交渉権は7月上旬までらしいから契約がまとまらないと
入団するかもしれない

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:03:37.49 ID:tIyWWXQK0.net
リアルタイムで見てた憧れの選手は城島だけどね
甲斐も今宮もそう話していた
だから背番号2=城島のイメージが強烈にインプットされてるそうだ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:07:57.21 ID:qucy4Vvt0.net
平成の最強外野手3位にランクインされてたなギータ
それほど評価が高いが、スペなのは言われてない
はよ戻ってこい最強打者

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:12:24.33 ID:pi2qTPRYa.net
ボラス氏、最終的にMLBへ高額売却か/福島良一氏
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201905210000908_m.html?mode=all
ペーニャとかのぼったくり代理人

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:14:26.72 ID:ceHCbuzA0.net
>>920
ただの当て馬扱い?

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:22:56.96 ID:zlOlzjSv0.net
でも先に出てた700万ドル提示がホントなら完全でも450万ドル前後提示の向こうの価値を大きく上回るからね

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:24:13.37 ID:IuWdwVP9a.net
>>877
意味がわからん

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:35:54.67 ID:ceHCbuzA0.net
>>925
これでメジャーで好条件勝ち取られたら
くる気もない浅村にオファーして条件吊り上げのネタにされたのに続くな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:36:10.76 ID:YijMAL7cp.net
スチュワート6年契約

Right-hander Carter Stewart, the No. 8 pick in last year's draft who did not sign with the Atlanta Braves, is in agreement with the Fukuoka SoftBank Hawks on a six-year deal worth more than $7 million,
sources tell ESPN. Stewart, 19, will start in the minor leagues in Japan.

https://twitter.com/jeffpassan/status/1131003741581324288?s=21
(deleted an unsolicited ad)

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:38:15.07 ID:Grl5X/qO0.net
バンデンとかミランダ切るならセリーグにしかいけない契約しとかないとうち相手に無双されるぞ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:39:03.67 ID:prsRM1s50.net
今宮の不調は、ベンチのサインだと思うけどな
今宮が自分で考えて打ち分けるならともかく、ベンチサインで器用貧乏要求されたんじゃ昔と同じ事だろ
無能に限りベンチから動かしたがるとあるが、まさに今それだろ立花関川のバカコーチ陣は

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:39:38.93 ID:9e/KulrdM.net
契約金に拘るってことは
自信がないんやろな。
保険をおもいっきり掛けてるね笑

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:40:24.14 ID:9e/KulrdM.net
6年はおるんか
28才まではメジャー契約取れないもんな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:40:46.54 ID:9e/KulrdM.net
28ちゃうわ
25や

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:45:17.07 ID:kdMqdqqc0.net
極秘で来日して施設も見学済み?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00010000-nishispo-base

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:51:55.27 ID:ceHCbuzA0.net
コラスは支配下しないと一旦リリースしないといけないがどうやるんだろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 10:58:06.11 ID:p6ITvAgvd.net
6年もいてくれるのか

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:04:09.88 ID:oJo55pUEa.net
正直いつもの感じで戦力補強したのかな?と思ってたから
こんな大きなニュースになってるとは思わなかった

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:07:01.37 ID:Grl5X/qO0.net
6年後うまくいけば全盛期になる25歳でメジャー行きか

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:08:10.86 ID:ceHCbuzA0.net
>>938
全盛期にサヨウナラは辛いな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:09:15.41 ID:XnuT33PI0.net
牧原って振った瞬間身体が左に傾いてるんだがあれはわざとなのか?

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:10:21.35 ID:YijMAL7cp.net
まあ胸張ってメジャー帰れるぐらい活躍してくれたら万々歳よ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:14:08.23 ID:kdMqdqqc0.net
正式に獲得したら来月には入団会見するんかな?
サファテかスアレスのどちらか今季でサヨナラになってしまいそうだが

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:18:35.13 ID:debnI9IKd.net
似たようなケースに声掛けまくって最初に食いついて来たのがこいつなんだろうけどどれくらいの人数にアタックして釣れたのか気になる

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:21:33.21 ID:cV/N2TuT0.net
>>936
地雷なら6年も居座るぞ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:22:24.39 ID:rKilIswI0.net
6年契約つってもどうせ選手側の契約解除オプション付きだろ
一年まともに働いたら即出て行かれるパターン
成績残すこと前提だから失敗ではないだろうがそこまで旨味もない
住めば都でMLBへの興味が失せれば大勝利だけどそんなことないだろうし

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:25:06.11 ID:Y9CI8W6Kp.net
>>942
こうなったら同士となる球団に声かけて外国人枠拡大に動こう
今の巨人なら賛同してくれるやろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:26:59.67 ID:QTDOllhr0.net
>>946
外国人枠拡大に賛同してくれそうな球団

 ・ソフトバンク
 ・巨人
 ・阪神
 ・広島

あと、どこがありそうかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:30:46.13 ID:z9JH2p4H0.net
>>947
楽天かな

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:30:57.10 ID:Y9CI8W6Kp.net
>>947
ドミニカルートのある中日とか
質より量で取りまくるオリとか

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:31:11.07 ID:ZvTMK0+d0.net
>>947
中日は?

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:33:32.90 ID:evZqTCfRp.net
6年で7億でMLBのドラ1獲得とか安いなおい

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:34:23.90 ID:QTDOllhr0.net
>>948-950
半数は行けそうだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:36:24.57 ID:58MH1Iola.net
佐賀か

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:36:40.41 ID:Y9CI8W6Kp.net
問題は選手会だな
加入選手の職域が侵されるとかいってストやりかねん

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:36:47.90 ID:7/dSWW/o0.net
まあ結果出してメジャー行くなら文句無し
期待度は半々

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:37:56.01 ID:yT1Flr+m0.net
8億円って何が8億円なの

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:38:00.05 ID:58MH1Iola.net
白ポルは福岡第一レベルのバカ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:39:50.37 ID:yT1Flr+m0.net
牧原叩いたってしょうがないよな
他の選手もどんぐりなんだから

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:42:02.55 ID:MWdx7EPua.net
むしろ外国人枠拡大に反対する球団の方が少ない気がする

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:45:00.25 ID:qWEeS2Hir.net
>>945
契約解除とかそんなこと当事者しか知らねーだろ なにがどうせだ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:45:34.14 ID:evZqTCfRp.net
打撃成績
2017年(高3):AVG.313(64-22) 4HR 22RBI 4BB 20K OPS.920
2018年(高4):AVG.313(64-22) 7HR 22RBI 6BB 18K OPS1.083

打者もいけるやん…!

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:45:50.72 ID:p6ITvAgvd.net
ベストメンバーが揃っても牧原は対右時に生き残る可能性がある

捕 甲斐
一 内川or中村晃
二 川島or牧原
三 松田
遊 今宮
左 グラシアル
中 柳田
右 上林
指 デスパイネ

最低限のセカンド守備、OPS.550
これさえ若手セカンドが達成すれば牧原はいなくなるがそんな若手すらいない現実

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:46:23.35 ID:CvCpb3ZSp.net
カーターは6年契約か
4年リハビリで2年活動でメジャーかな
2年リハビリで4年活躍なら嬉しいけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:46:35.07 ID:DMd+tAcz0.net
>>947
打線にペゲーロ・ウイラー・アマダー・投手にハーマンで枠使い切って優勝争いした
楽天

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:59:28.85 ID:YijMAL7cp.net
三木谷は外国人枠撤廃を訴えてる

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:00:12.74 ID:ceHCbuzA0.net
>>959
選手会

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:02:50.69 ID:edgdQ+YN0.net
チグリノモス チグリノモス
ルゴン ルゴン

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:02:51.94 ID:hQ/TZiiW0.net
アーム式に6年48億円!?

考えられんわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:05:33.23 ID:hQ/TZiiW0.net
あのフォーム見たらノーコンが怖い

モーション大きいからランナー出たらダメっぽいし
(バンデンみたいに)

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:05:36.89 ID:ceHCbuzA0.net
>>968
契約金8億
年俸は別に

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:06:53.82 ID:evZqTCfRp.net
めっちゃ球落ちるな
https://i.imgur.com/2jaBICU.gif

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:08:39.14 ID:D6V47/qDa.net
スチュワート、救世主になるか
第2の松坂になるか

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:11:07.87 ID:DMd+tAcz0.net
大活躍しそうなら4年くらい普通に使って契約残ってる間にポスティング
あんまり活躍しそうに無かったらリハビリに専念させて
あまり使わずダメなのばれないようにして健康にだけはしといてポスティング

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:12:04.65 ID:DMd+tAcz0.net
>>971
落ちるっていうか
これは縦割れのカーブだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:14:15.43 ID:vDrQaqyh0.net
こいもきてくれー
http://fanblogs.jp/vivacuba/archive/2130/0

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:14:38.50 ID:MWdx7EPua.net
アーム式ってのは佐藤セナみたいな投げ方な
腕の角度の問題じゃないよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:15:16.28 ID:zlOlzjSv0.net
別に経営圧迫でないから金額はね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:16:21.44 ID:lFzHwmdKd.net
3年ローテで活躍してくれてMLBでも成功してくれればホークス的に万々歳だな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:17:25.59 ID:IuWdwVP9a.net
浅村西の資金が浮いてるから金銭面は問題ないでしょ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:17:52.25 ID:vdn70qQn0.net
日本になじむかね
ドラ一てプライド高そうだし
ハングリーな国がいいよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:18:47.82 ID:MWdx7EPua.net
>>978
んだべな
そのうちNPBがMLB有力若手登竜門的な
立場になればなおよし

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:18:55.95 ID:vdn70qQn0.net
柳田資金につぎこみたいけど夢とか金じゃないとか言われるとどうにもならんもんね

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:19:23.99 ID:vdn70qQn0.net
もうホークス事メジャーに行けば

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:19:56.64 ID:UzNfCSSid.net
投げてる球すごいんだけどめっちゃコントロールアバウトやな
振ってくるアメリカならあれやけど日本はどうやろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:21:02.82 ID:MWdx7EPua.net
>>980
日本選手に色々教えられ
真の一流となってアメリカへ帰っていく
なんか漫画っぽいストーリーだな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:22:23.91 ID:MWdx7EPua.net
>>983
本拠地はワイキキでお願いします

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:23:06.29 ID:58MH1Iola.net
>>959
自演してるのは大阪さんじゃなくてお前やんけ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:23:09.65 ID:JQXhzko2M.net
カーターキッズのコメントはまだかな?

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:23:19.66 ID:evZqTCfRp.net
MLBの若手がホークスに来たがるようになったら良いな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:24:20.63 ID:lFzHwmdKd.net
しかしまぁ首脳陣は大変だな
こんな案件で逸材連れてこられたら俺ならストレスでハゲる

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:24:31.60 ID:Dc99CKFd0.net
>>950
あそこはDH制に反対している位貧乏

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:25:13.53 ID:JQXhzko2M.net
>>962
柳田センターもう無理やろ
川島は今年までっぽいし、セカンドは競争相手すらいない状態

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:25:22.58 ID:ceHCbuzA0.net
>>984
千賀もアバウト

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:25:41.60 ID:Y9CI8W6Kp.net
>>983
アリーグ西地区ならアストロズがおるから厳しいな
あと打者大谷と対戦せねばならんのが鬱

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:25:44.98 ID:Dc99CKFd0.net
>>920
また当て馬にされただけかよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:25:51.65 ID:Og0BBYYM0.net
今日は晃、3番ライトだね

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:26:37.24 ID:58MH1Iola.net
福田復帰間近、晃遠征帯同、和田最終テスト

二軍は盛りだくさんや

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:26:51.29 ID:bhxWEzOX0.net
ソフトバンク、昨年米ドラ1の大学生右腕と6年8億円以上で合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000045-dal-base
カーター・ステュワート投手(19)と6年700万ドル(約7億7000万円)以上の条件で合意したと
21日米スポーツ専門局ESPN(電子版)のジェフ・パッサン記者がツイッターで伝えた。1年目は2軍からスタートするという。



ホークスを選んでくれてありがとうカーター

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:26:57.85 ID:Og0BBYYM0.net
>>996
https://elevensports.jp/article/3263

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 12:27:55.21 ID:58MH1Iola.net
1000ならホークス日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200