2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません東

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 23:52:01.11 ID:8zyut9iE0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:11:39.58 ID:AGORR0sC0.net
東は前回の巨人戦で炎上したからなあ
今回は違うとおもいたい

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:14:09.66 ID:Fr/ZN95F0.net
今日はゆっくり東観たいのにつきあいで甲子園行くことになった
ヤクルトに激とばしてこよw

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:19:24.13 ID:lif3oWJy0.net
ソトセカンドはもういいだろ、今ライトで使いたい選手もいないし
ライトはソトでセカンドは中井石川柴田あたりを使えばいいよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:19:45.70 ID:LYsRj/34M.net
uzr良化してるじゃん
誰が良くなったの?
https://i.imgur.com/BKnsChy.jpg

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:20:24.60 ID:AGORR0sC0.net
>>214
ソトの守備が回復した

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:20:30.53 ID:5BnmyWdqd.net
>>148
アレ様って人GMにしろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:20:42.56 ID:2QCl04sHp.net
ハマスタの混雑に詳しいニキおるか?
交流戦のどこかで観戦に行きたいんだけど、平日でも席埋まっちゃうかな?

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:22:47.41 ID:5BnmyWdqd.net
>>202
今年の濱口は今永よりいいくらいだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:23:17.45 ID:yaEsrV+b0.net
>>215
桑原の守備固め効果もありそうだな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:24:04.75 ID:lif3oWJy0.net
>>214
セカンドソトをやめる→セカンドがマシになりショート大和の値も良化
宮崎が打撃復調して守備も良化した
神里がUZRセンターでトップクラス

このあたりかな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:24:45.90 ID:Fr/ZN95F0.net
>>214
ヤクルトが異次元だな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:25:02.74 ID:oNlaJAc+a.net
>>217
日ハムなら大丈夫だと思う
楽天が安パイなはずだけど今年はそこそこ埋まってきてるね

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:26:57.36 ID:snHWhMq80.net
>>181
桑原桑原戸柱梶谷石田劣化

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:26:58.09 ID:QI7bKCwBa.net
平日に1席ならだいたいどっかしらある
連番は知らん

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:27:13.71 ID:yaEsrV+b0.net
>>205
このままソトライト固定で行きそうだから 外野は代打要員の佐野守備固め要員の乙坂桑原 最悪中井いけるしで数足りてるからねぇ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:28:01.89 ID:2QCl04sHp.net
>>222
ありがとう!
まだ行けるかどうかわからないから事前に取れなくて...
楽天はすぐ埋まりそうやな...

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:29:26.11 ID:RN0DDq9Ed.net
打力足りないけど2番セカンド柴田でいい気してきた
先頭でたら基本送りバント、出なかったら四球狙いで
どうせほとんどホームランでしか点取れないからゲッツーにならないことが一番大事な気する

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:30:05.33 ID:FEdJMutK0.net
>>217
今サイト見たけど日ハム戦ならボチボチ空いています

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:30:16.02 ID:yaEsrV+b0.net
交流戦楽天西武の土日はチケ厳しいと思う
金曜は取れるんじゃねもし今永土曜にずれたら客多少減りそうだし ハムは余裕だろうな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:30:34.58 ID:P3N5SB52p.net
金城の長男が決勝タイムリーで相模勝ったって

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:31:53.64 ID:yaEsrV+b0.net
>>230
プロ入りなら巨人行くんだろどうでもええ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:32:01.71 ID:AaJfbtnyd.net
2番柴田は流石に無理
せめて.250打ってくれないときつい

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:35:29.99 ID:+H3jq43t0.net
少なくとも出塁率3割5分は超えないと柴田を上位には置けない

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:37:26.99 ID:KUd/WiTya.net
山井ファームでも燃えてて笑う
ほんとなんでうちは打てないんだ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:37:53.20 ID:DPuSe7rN0.net
柴田を使う余裕がないぎりぎりのチーム状況ってのがつらいな

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:38:50.05 ID:Ymip/kjiM.net
>>105
リリーフが潰れかかってるわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:40:19.34 ID:5BnmyWdqd.net
柴田より圧倒的に力上なやついないし柴田スタメンでいいわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:40:47.12 ID:+H3jq43t0.net
とはいえ横浜相手に投げる時の山井がそんなへなちょこな球を投げてるようには見えんぞ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:41:11.14 ID:DPuSe7rN0.net
打てない柴田を怖くて使えないDeNA
打てない田中を使っても勝てる広島とはえらい違いだ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:47:53.57 ID:LinXVBsMK.net
>>227
今あえて柴田に2番を代える必要を感じない

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:51:36.62 ID:LinXVBsMK.net
と言うか中井は出塁率3割5分越えてるし
なんであえて打てない出塁率そこまで高くない柴田使わないといけないんだか
石川だってホームラン打ったし去年散々柴田はホームラン打っても干されたって騒いだのはどこ行ったの

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:52:12.02 ID:2A3Gm4wk0.net
>>234
山井とメッセと岩田

ほんとなんで打てないんだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:57:20.96 ID:XZnJZnwir.net
>>235
余裕あったら柴田はベンチで
守備がためオンリーだろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:58:12.70 ID:P3N5SB52p.net
そもそも柴田が守れる風潮がおかしい

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:02:20.95 ID:hxHwNBNhp.net
柴田は鈍足だから上位に置いても意味ない
守備もとびきり上手いわけじゃないしな

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:04:21.48 ID:XZnJZnwir.net
一番も捕手も強打の西武でさえ
野手9人で組んでも
守備オンリーの選手は出さないからな
木村金子は足が使えるけど
西武ファンからは「打てないからスタメンやめろ」って意見が出ている

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:08:41.45 ID:sFxNwujdd.net
ビヤってロペスの後釜にどうかな?

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:11:23.39 ID:FmVJMQ600.net
柴田が〜

ガラケー&ササ兄弟「シュバババッ!」

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:12:22.71 ID:FawYTaC4p.net
>>248
笑えるわw

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:25:36.89 ID:MdzGUyVvM.net
守備重視で柴田スタメンにするのは百歩譲って良しとしても打線上位に置くとかどんなキチガイ発想やねん
あの低打率で小技も大して上手くない、足も遅いならケースバッティングできる宮崎のままでええわ
今必要なセカンドは6番におけるような打者

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:27:27.08 ID:FFXH+JUM0.net
柴田だすなら8番において何とか四球で打順調整に期待するぐらいしかないな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:27:38.13 ID:hxHwNBNhp.net
柴田批判されると柴田警察が必ず出て来るなw

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:29:11.00 ID:JaZHNL3ya.net
打率1割で守備も普通の選手が擁護されるのはここだけだろうな

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:30:56.88 ID:3EbN6qvGa.net
トータルで見たら中井石川でいいんじゃねぇの
足が万端になったらソトが入るかもしれないし

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:32:03.67 ID:FmVJMQ600.net
まあ今んところはそれで文句なし
宮崎も二番でいいよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:39:22.48 ID:JpKpafYgd.net
>>169
なんとかなりそうな気もするな
佐々木が上手くフロントから金を引き出せば

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:45:58.73 ID:lif3oWJy0.net
8神里
5宮崎
9ソト
7筒香
3ロペス
4中井石川
6大和
2伊藤
1投手

下位打線は多少の入れ替えがあるかもしれんが打線はしばらくこれだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:46:34.53 ID:kvTlIRvla.net
柴田落として倉本上げたほうが現実的だと思うわ
柴田なんて使い続ける意味がない

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:46:45.21 ID:LinXVBsMK.net
>>253
Twitterには毎日のように柴田は2番で固定しろって吠えてるのがいるがなそれも何人も
打率とか他の選手の出塁率とか宮崎2番の結果とか見えないらしい

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:47:03.59 ID:aVlU2mwT0.net
>>194
だけ、だけ、だけ
横浜DaKEベイスターズ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:50:03.67 ID:LinXVBsMK.net
>>258
控えなら柴田でいいよ
スタメン2番とかキチガイなだけで別に倉本と入れ換えはいらん

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:53:01.45 ID:YgkqedhUd.net
>>258
地上もダメ、空中もダメな市外局番さんを!?

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:53:01.54 ID:dsnokRHb0.net
柴田はバックアップとしては優秀、大和を休めたりするのに必要。
ただセカンドは今、誰もいないから石川、柴田、中井の日替わりでもいい。その中で結果出したらレギュラーだ。

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:53:15.87 ID:Os9wjBslp.net
柴田は現状周りの打者が好調なら
8.9番ならってくらいだろスタメンでは

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:53:51.65 ID:Os9wjBslp.net
ただ大和に休養日作るなら8番ショートでたまにはありかな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:56:34.27 ID:kvTlIRvla.net
>>262
柴田と違って名前が知れてるからな
それとも柴田や大和が打率3割打ててショートフルイニング出られるのか?

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:57:48.88 ID:Nbzaiiu4a.net
>>258
鈍足守備糞出塁率一割台の怠慢野郎はクビの心配した方がいいぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:00:21.66 ID:oNlaJAc+a.net
柴田は使い続ければ伸びると思うんだがな
パンチ力もあるし、実戦向き
我慢して使えば桑原のように伸びしろあるよ

1年使って伸びなきゃクビ斬ればいいだけ

野手は1人づつ育成するのが基本だぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:00:59.12 ID:TndRxM750.net
結果四球ならわかるけど四球頼みな打力の奴をスタメンは勘弁だわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:01:54.95 ID:fFM0byUc0.net
前回は石川入れるにあたって?6番伊藤にしたけど
そこをどうするかくらいだろうな現状では
個人的には大和と伊藤離してほしくはないけれど

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:02:16.67 ID:dsnokRHb0.net
倉本、二軍で当たりは戻ってきてるが、打率二割ちょっとじゃ、上げづらいな。

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:03:06.45 ID:WtzibdJsd.net
他チームだが珍プレー
ファーム中日vsSB
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1131075113841905664?s=19
(deleted an unsolicited ad)

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:04:40.09 ID:kvTlIRvla.net
>>271
一軍で結果を出すタイプだから上げるべき
このまま二軍で腐らせるのは球界の損失

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:07:47.53 ID:dsnokRHb0.net
>>268
我慢して使うほど、ドラフト上位じゃないし、長打力や足あるわけじゃないからな。結果でレギュラー取るしかないタイプ。
バックアップとして一軍では必要な戦力だから、二軍で試合に出て経験も積めないし、このままいくと、主力になるのは厳しいルートに入っている。

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:11:14.88 ID:oNlaJAc+a.net
>>274
その通りです
ただセカンドがいない
中井の守備では戦いきれないからね

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:13:18.46 ID:2PaR0RZMd.net
打ててこそ四球選ぶのは意味があるからな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:19:02.96 ID:iaaNIAX0M.net
>>273
他所の一軍でどうぞ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:22:20.22 ID:FmVJMQ600.net
>>273
石川ガイジじゃん

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:23:59.48 ID:5AdGaXfh0.net
>>268
そうやって守備位置与えて誰も伸びてないので
桑原がそのまんまそうじゃん
守備位置は与えられる物でなく自分で奪わなきゃ
出るたびにやらかす打てないじゃ使い続ける価値ない

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:26:13.56 ID:5AdGaXfh0.net
>>273
そのまま朽ち果てるといいわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:26:46.49 ID:C3hg36Aza.net
柴田も不運なところはあるが自業自得な面もある

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:27:37.01 ID:hxHwNBNhp.net
柴田は大卒4年目なのに打てないからな
外様の大和中井の二遊間でいいよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:34:54.28 ID:slz/90d/M.net
>>273
球w界wのw損w失wwwwww

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:37:38.64 ID:dxrHsjSv0.net
ラミレスにとうとう監督代行かと思ったら、緒方だった

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:39:06.80 ID:vMgqr3bEM.net
柴田には伸びてほしいが、その方策は使い続けることではないと思う

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:42:00.14 ID:3UkpeG6S0.net
war
大和+0.4
中井+0.4
柴田+0.2
石川+0.2
倉本-0.3

二遊間がプラスという

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:42:21.60 ID:5AdGaXfh0.net
大卒4年目はもう育成する年齢でもないな

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:45:23.25 ID:n6vS+W2ha.net
>>284
緒方なんかまた暴言はいたんかとおもったら違ったw

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:48:41.64 ID:/HAEWeWta.net
ちょっと思っちゃうんだよね

神里がセカンドだったらすげえありがったかったんだけどな
って
まあセンターでも桑原があんなことになってるから助かってるけども

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:52:37.36 ID:LqqXedxyM.net
>>245
じゃあなんの取り柄があるんだよ!

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:54:50.39 ID:LqqXedxyM.net
>>257
完成しつつあるな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:56:49.70 ID:ArdgG60Mr.net
>>290
ベイスターズの中では守備が上手い、途中から出ても守備ができる。複数箇所が守れる。たまに発生する謎長打
謎長打があるから、途中から出ての打席にも期待できる事も含めると
バックアップの才能は溢れているな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:59:22.14 ID:hxHwNBNhp.net
>>292
謎長打がある(今季36打席で二塁打1本のみ)

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:00:01.77 ID:IYLGJRZL0.net
柴田はここぞでのやらかしが多いから守備が上手いって言われてもピンと来ない

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:02:27.53 ID:k3UWlTtua.net
>>257
んー、やはり二遊間だなあ大和はとても良くやってくれてるが若手で大和級か大和を超えられるくらいのが欲しい
あとはセカンドだな、エスコバー不安定だからソトをセカンドでライトに外人かセカンドの外人いても良い気もする
神里で一番センターは埋まった(桑原の不調期間を気にしなくてよくなった)からあとは二遊の指名をドラフトで頼む
現状は中井石川が左右でよくやってくれてるし柴田もいるのでそこまで困らないが伊藤裕季也には期待したい

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:05:02.96 ID:hxHwNBNhp.net
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 47 高橋 奎二
横浜DeNAベイスターズ 外野手 63 関根 大気

出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 12 阪口 皓亮

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:05:48.23 ID:YzZ5ztqQ0.net
関根は2軍でやることなくて1軍で結果残すだけって感じだが
カジ好調だけど上げないのかな

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:07:13.87 ID:tBvlqML6p.net
梶谷楠本より関根のほうが下では安定して打ってるからな

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:07:59.91 ID:teHmRbtPM.net
また関根かよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:08:25.31 ID:5AdGaXfh0.net
梶谷じゃなくまた関根か
行ったり来たりでいい加減なんか爪痕残せよなセーフティとかでなく

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:08:32.21 ID:Ibnoba2A0.net
関根イースタン打率2位だからな

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:08:50.28 ID:hxHwNBNhp.net
東と山本捕手と組ませてサプライズ起用しないのか

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:09:18.51 ID:kTyzcSt80.net
すね毛が濃いんだけど、半パンで行っていいんですかね?
お見苦しくないんですか?

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:09:46.52 ID:slz/90d/M.net
関根は糞ボール振って甘いボール見逃すイメージしかない

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:10:17.07 ID:rKJo90N7M.net
/^o^\セッキッネー

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:10:36.76 ID:IYLGJRZL0.net
関根や山下なんかはいくら二軍で打ってようがもう期待できない

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:11:33.68 ID:rKJo90N7M.net
関根は初球セーフティ見逃し、2球目見逃し、3球目高め直球空振り三振のイメージ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:11:48.77 ID:IBOVke5Ma.net
梶谷でいいだろ…

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:12:22.09 ID:fFM0byUc0.net
やはり2軍の帝王柳田の指導では2軍の帝王になってしまうのか

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:12:48.49 ID:hxHwNBNhp.net
>>307
三振した後ベンチへのダッシュは速いよなw
いつもあれが楽しみ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:13:59.91 ID:Ibnoba2A0.net
しかしラミレスと関根の相性が悪い気がする。
関根も2軍だと1番打者としてボールを見てフォアボールもぎ取るようにはなってきている。

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200