2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 11:44:16.54 ID:c0f3GoJD0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:55:32.09 ID:FjBB2UGrd.net
外人は難しいなあ

将棋好きか吉野家好きかラ―メン好きか寿司好きなら成功するかもしれん

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:55:36.55 ID:vNT1DExM0.net
>>148
歩かされるだけじゃね
後ろに得点圏打てる木浪おるからゾーン内で勝負してくるわけやし

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:55:37.36 ID:WFrXFzFY0.net
白井も山本貴も中堅やで。41歳と37歳
山本ははっきり言って下手だと思う。

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:55:55.26 ID:xCDBypM80.net
>>179
まあ頑張ってるよ
盗塁があんま無いのが心配

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:56:50.83 ID:fh2CvFjHd.net
>>179
それでも今月二割切ってないんだから去年の1割台量産って凄かったんだなw

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:57:05.67 ID:qFF6/Lbda.net
山本に比べたら白井の方が全然マシ
やかましいだけでそんなに判定については何も思わん
最近はな

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:57:15.97 ID:vNT1DExM0.net
そうか今はまだウメマルキナか

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:57:51.76 ID:ISwnYmqGa.net
>>181
それはデータ無視とは言わない
むしろレアード獲得しなかったのはデータを確認してそれを信じた結果や
ロッテはギャンブルしてたまたま当てただけ
だいたいブラゼルやアリアスや言うけど、それも数少ない成功例やからな
フランクリンとかお古でもハズレ掴んだケースはあるやぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:57:56.91 ID:xCDBypM80.net
>>183
今の時代打てて守れる捕手なんておらんからなあ、だから尚更梅野の株がやばいことになる
古田、城島、矢野、谷繁、里崎みたいなすごい捕手が同じ時代に何人もいたのが奇跡やっただけで感覚マヒしてるけど

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:58:39.63 ID:WFrXFzFY0.net
打率.200の捕手が使えるのはパリーグだけ。DHがあるから
セリーグだと打線が機能しなくなる

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:59:11.23 ID:7zNkZzQK0.net
>>187
盗塁は4月5個で5月6個
通算11個で失敗も6個ある

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:59:48.07 ID:mJeEI/xb0.net
広島に負けた分ヤクルトに肩代わりして欲しいわん

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:59:52.33 ID:Qar4Rq3ed.net
>>176
プロ7年目の北條とルーキーの木浪は年齢的には同じやけど立場は違うやろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 15:59:56.61 ID:WSD1jYhsp.net
どう転んでも鳥は二軍に行かないらしいからどこで使うかが大事になるな
勝負どころで出て来られても困るからツーアウトランナー無しの時限定で頼むわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:00:40.86 ID:xDDGwinVa.net
青柳は野球部の後輩だからめちゃくちゃ応援してる

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:00:42.60 ID:xCDBypM80.net
>>189
ある程度技術がついたら白井みたいに発声や仕草に、特色出してもいいと思うけど、今のやつ特に年配のダメ審判やダメ審判はそこだけ練習してるからな、判定とか無茶苦茶でだから余計腹立つ

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:01:33.08 ID:JLy6uHWwa.net
梅野も全然打てなかったのに成長するもんだな
江越もまだ期待しといた方が良いのかな

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:02:29.97 ID:y5YRF4Ldd.net
>>197
バント要因で北條消化するくらいならそこにでもどうや?

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:03:47.98 ID:JLy6uHWwa.net
>>194
上手く無いわな

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:06:02.46 ID:Qar4Rq3ed.net
>>202
相手バッテリーとの駆け引きも有るしその辺は経験やな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:06:40.12 ID:Cxb1XumW0.net
盗塁技術教えられそうなコーチがおらんのがな

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:06:43.77 ID:vNT1DExM0.net
卍の敷田も終盤露骨にゾーン広がったりな
可変は見ててもやもやするからやめてほしいし下手くそは下手くそと自己認識持ってしっかり訓練できる仕組みや評価方法を確立すべきや
公平で公正なジャッジはスポーツの大前提なんやし

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:09:10.30 ID:+o8PifpF0.net
>>198
やっぱりYOUも禿げなのかい?

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:09:20.33 ID:uj613pO80.net
>>126
左投手の時に期待しよう
どの道お互いの技術を上げるためには競い合わせる事が必要やと思うし

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:09:40.28 ID:c0f3GoJD0.net
>>200
三振率改善しないとな
梅野は年々三振率良化していったし

江越は年々悪化しとる

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:09:55.29 ID:6oWo43u6H.net
>>200
バットに当たるか当たらんかはどうしようもないやろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:11:08.35 ID:CVg42b5F0.net
今日もがっつり応援するで

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:11:11.69 ID:Qar4Rq3ed.net
もうすぐ仕事終わるし嫁迎えに行ってコンビニでビールとツマミ適当に買うてABCで観戦するで(´・ω・`)

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:12:01.43 ID:uj613pO80.net
>>140
大卒主体でも、高卒はしっかり取らないとその世代が今までのように空洞化する恐れはある

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:12:25.58 ID:xCDBypM80.net
>>202
阪神によくいる足速いけど盗塁は苦手タイプなんかな
阪神で盗塁うまいのは上本(怪我前)、植田くらいかな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:13:02.53 ID:qFF6/Lbda.net
甲子園は盗塁も難しいぞ
赤星が言ってるように土は0.2秒もタイム落ちるからな
広沢も赤星みたいな歴代のプロ野球の中でも盗塁することに超一流の選手といきなり比べてやるなって言ってたけど
まだまだ失敗して学ぶこともあるし経験してる最中や
プロのクイックとか牽制、捕手の阻止力とかに慣れていかないとな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:13:40.87 ID:xCDBypM80.net
>>211
いいね
俺も嫁に行った元カノ迎えに行って家で野球観るわ!

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:14:03.59 ID:Gadox0+K0.net
>>119
全然、どうでもいい話だけど、福留と梅野がメシに行く姿が想像できないw
こういうのって先輩からの誘いで行くんだろうか

>>174
坂本も昨日、二軍で準サイクル打ってたから打撃が改善されつつあるのかも
正捕手は厳しいと思ってるかもしれんが、とりあえず今は二番手の捕手として原口と競ってほしいよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:15:12.07 ID:WFrXFzFY0.net
赤星式盗塁数ってのがあって、成功数-失敗数×2=実質盗塁数
これが赤星の計算式。ググるとセイバー的にもこれに近いらしい
つまりこれでプラスだと盗塁してもプラスという意味 

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:16:05.08 ID:Qar4Rq3ed.net
>>215
俺の元カノは嫁の姉ちゃんやけど君も似たような感じか?

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:21:04.16 ID:qFF6/Lbda.net
>>216
2人とも九州出身やしキャプテンやってた福留と選手会長の梅野とかメシいったり色々話してそうやけどな
梅野は積極的にアドバイス聞きにいくタイプやし

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:21:07.50 ID:Zr1IJs++0.net
>>179
10本くらい内野安打だろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:21:17.70 ID:vFvMTqJA0.net
>>174
野村の教えちゃう
「一流は批判、二流は称賛、三流は無視」
最近はみんな褒めてるけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:21:46.63 ID:xCDBypM80.net
>>216
坂本は今年はイマイチやけど打つ方はアマ時代考えたら頑張ってるよね
それよりも捕手として頑張って欲しいな
フレーミングはいい方やからね

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:23:27.69 ID:uj613pO80.net
>>202
失敗をしてどんどん経験値を重ねればいいけど、その前に出塁率だね。これ上げんと

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:23:52.22 ID:xCDBypM80.net
>>217
成功率で言った方がわかりやすい気もするけど
mlbとかは8割超えてもあかんとかの考えなのかな?
盗塁とバントは効果的ではない言われてるけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:25:01.72 ID:xCDBypM80.net
>>218
その逆もあったけど、今は単純にただの元カノで人妻
人妻はいいよね、付き合ってた時よりいい

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:25:04.13 ID:Y1+riWZ30.net
>>222
最大の問題は毎年しよる怪我での離脱や

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:26:00.79 ID:uj613pO80.net
近本盗塁試みるのはいいけど、もっと早いカウントで動かないといけないと思う

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:26:58.30 ID:TWcfIV/D0.net
>>179
やっぱ背中影響あんじゃないの。
昨日書き込んだら背中関係ない、研究されたからって言われたけどさ。
とにかく一度外すべきだと思うわ。

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:27:14.54 ID:g0BHhDlb0.net
>>121
中日の大野ロメロと当たってないけどこの2人中心のローテになったら巨人戦並みの対戦成績になると思うわ
阪神投手陣も中日打線には相性悪いの多いし

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:29:26.01 ID:uj613pO80.net
>>228
左投手の時にハズすのも手かもな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:29:39.95 ID:Dkl3El8ha.net
近本も高山コースやとキツイな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:30:40.52 ID:8nOcGiGTa.net
坂本っちゃんはドラ2じゃなくて下位指名だったらハードル低くて評価されたんだろうけど
そこそこ頑張ってて打ててるんだけどなんか物足らないんだよね

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:31:04.90 ID:xCDBypM80.net
>>228
関係ないとは思えないよね
背中の痛みも事実なんだし、しかも社会人上がりでレギュラー完全につかめるかどうかで自己申告してまで言うってことはかなり重症なきがするしほんまに休ませて欲しい、壊れる前に、幸い中谷がまずまず好調やしセンター守備も悪くないし

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:34:08.86 ID:xCDBypM80.net
>>232
ドラフト2位は高山の件があったから仕方ないけど、ドラフト後の監督金本の「2位の坂本?俺は知らん選手やわ。」は引いた

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:35:14.76 ID:KJsTrHIu0.net
>>227
昨日初球から行ったらウエストされてアウトになってとらせん民袋叩きやったやんけ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:35:49.08 ID:dM9iljqDd.net
>>232
さかもっちゃんはフリーパスのレベルが違うからな
さすがに使えんだろ
ハヤタもキャッチャー版みたいな感じ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:37:33.18 ID:dM9iljqDd.net
ハヤトのキャッチャー版な

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:39:20.03 ID:IxlhurV30.net
もっちゃんは高山のバーターやからしゃーない
今となっちゃ2人ともいらんけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:39:33.36 ID:7dAR+iKmd.net
坂本はサイドスローやめないと話にならんよ
サイドスローだとどうしても送球がシュート回転するのでな
遅い上に取りにくいという最悪の送球になる

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:40:42.83 ID:DKgE8doYa.net
坂もっちゃん上がってこんと梅野休めんからな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:41:59.91 ID:WFrXFzFY0.net
谷繁が高木豊の動画で言うてたけど、なんか忘れたが、ステップかなんかをキチッと決めてたら
どこから投げても安定して投げられてるとか言うてたな。実際、古田も必ず上から投げてなかったし
結構横から投げてたろ。古田も。まあ、超一流だけが出来るといえばお終いだけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:42:25.30 ID:xDDGwinVa.net
>>206
フサフサやで

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:44:38.14 ID:IxlhurV30.net
>>241
まあキャッチングの体勢によっては横からのほうが投げやすい場合はあるわな
古田はそういうときは横から投げてた 肩強くなかったから動きとコントロールでカバーしてたな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:45:41.21 ID:xCDBypM80.net
>>239
まあ坂本はつぎある程度まとまってる捕手取るか長坂成長待ちまでの繋ぎやからね

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:46:22.96 ID:xCDBypM80.net
>>243
古田は自分でも肩強くないって言ってたけど決して弱くないからね、メチャ強いわけではないだけで

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:46:26.40 ID:7dAR+iKmd.net
>>244
長坂は無理やろあれ…
捕球が糞すぎる

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:48:15.39 ID:7U2eMks/0.net
元KAT-TUNの田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者を逮捕 大麻取締法違反容疑?厚労省麻薬取締部

https://news.tbs.co.jp/

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:49:55.78 ID:xCDBypM80.net
>>246
捕球は練習して上手くなるんかね
藤井頼む

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:52:32.04 ID:TWcfIV/D0.net
>>247
何かふーんとしか思えない奴らだな
女と別れたくなくてジャニーズ辞めたんだっけ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:52:34.72 ID:WFrXFzFY0.net
結局センスといってしまえば終いやなぁ。捕球
何でもそうやけどな。例えば、タッチアップのシチュエーションで
外野フライが上がった時に助走つけずに捕球する馬鹿ってプロでもいくらでもいるでしょ
あんなのも散々注意されてきてあれだからな。

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:54:11.96 ID:Y1+riWZ30.net
>>248
達川はくっそへたやったって江夏が言ってたな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:55:06.79 ID:+pF/hijq0.net
近本休ませるとか昨年規定到達した訳じゃないのに偉い身分やな
新人の頃の高山は背中のハリなんかなかったし肘ロックでも規定到達した

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:56:19.21 ID:WFrXFzFY0.net
打てなくて邪魔になっとるから休ませろって言うとるんやで

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:58:23.08 ID:2ZnWeHwEa.net
正直1番じゃ邪魔だよな
四球も選べんし

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:58:35.66 ID:uAvVZEo7M.net
捕球というか梅野のタッチプレーは早急になんとかしてほしい

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 16:59:52.88 ID:U46CdXgp0.net
いやぁ殆どは蝶よ花よ近本よってなもんで休ませてやれだろw

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:00:18.58 ID:4BbPBvkq0.net
>>247
誰&誰

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:00:29.05 ID:8c3degVA0.net
迫る速球に魂で応えろ♪

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:02:04.09 ID:oFarGhL/0.net
近本はずしてナバーロセンターはよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:02:20.01 ID:+5qHnJCC0.net
>>247
田中の髪は短いボウズしか知らね

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:03:00.57 ID:X0KwRjzA0.net
>>247
カツーンって亀梨しか知らない野球バカは自分です

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:04:09.34 ID:TWcfIV/D0.net
>>260
二等〜兵 み〜たいだね〜

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:06:57.46 ID:ISwnYmqGa.net
>>255
別に普通である
数少ないミスをお前みたいなアンチがいつまでもグチグチ言うてるだけや

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:08:40.18 ID:0F0adWt30.net
小嶺麗奈は究極の美少女登場みたいなデビューの仕方やってんで

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:10:17.51 ID:c0f3GoJD0.net
1 中 近本
2 二 糸原
3 右 糸井
4 三 大山
5 左 福留
6 捕 梅野
7 一 中谷
8 遊 木浪
9 投 岩田

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:10:27.28 ID:8nOcGiGTa.net
>>246
それ以下の評価の岡崎・小宮山はどうなるの?(T_T)

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:10:38.90 ID:c0f3GoJD0.net
1 一 坂口
2 中 青木
3 二 山田哲
4 左 バレンティン
5 右 雄平
6 三 村上
7 捕 中村
8 遊 廣岡
9 投 高橋

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:11:02.65 ID:ISwnYmqGa.net
なんでマルテ外してしまうんや…

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:11:08.47 ID:oFarGhL/0.net
中谷キター

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:11:12.11 ID:WFrXFzFY0.net
梅野のタッチプレーは普通じゃないわ。ランナーにタッチしに行く悪癖がある
この前、ソトの時は危なかった。アウトだったから良かったけど。以前、同じパターンでセーフにしたからな
二遊間でもいるでしょ。盗塁の時にランナーにタッチしにいってセーフにするやつ。
ベース前落として待ち構えないと。

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:11:15.62 ID:c0f3GoJD0.net
http://npb.jp/scores/2019/0522/t-s-11/

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:11:46.47 ID:rGI14ZECp.net
中谷先発か 頑張れ!

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:12:21.99 ID:2ZnWeHwEa.net
対左1割台の糸原福留残して対左3割超えのマルテ外してどうすんだよw
そこじゃねーんだよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:12:28.60 ID:Ke8QIl5G0.net
今日の甲子園は「生ビールワンコインナイター」売店、売り子もオール500円
他球場で救急車10台ほど呼んだ飲み放題にしなかったのは正解やね
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_6199.html

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:12:43.41 ID:7zNkZzQK0.net
対左対策なにもせずか

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:12:44.51 ID:yAk7yOosp.net
鈴木誠也 打率.343 13本塁打 35打点
山川穂高 打率.283 20本塁打 50打点

セリーグ三冠王の誠也が小さく見えるな
山川はFAで取るべき

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:12:58.55 ID:TWcfIV/D0.net
今月どん底昨日3三振かつ左腕先発でも近本スタメンはさすがにどうかと思うわ
マルテじゃなくてここだろ中谷入れるのは

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:13:21.51 ID:7zNkZzQK0.net
なんでマルテ外すのかね

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:13:59.87 ID:xSSm4wmfd.net
マルテは昨日の自打球相当痛がってたからそれありそう

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:14:04.20 ID:RcDAPQMRr.net
マルテ干されたな。
だったら、新しい外人連れてこいよ。

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:14:10.33 ID:2ZnWeHwEa.net
>>270
ビシエド かなタッチ甘くてセーフにしちゃってたな
いつか忘れたが

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:14:28.46 ID:0F0adWt30.net
マルテぇぇぇぇぇぇええええええ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:14:48.24 ID:WFrXFzFY0.net
今日は負けだな

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 17:15:04.80 ID:frGoEaPY0.net
マルテは怪我じゃね?外す理由ないし

総レス数 1002
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200