2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:48:16.60 ID:tKbfsfHA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558445010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:51:02.99 ID:bA2oPM+m0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 13:53:58.27 ID:d6pcSf840.net
    (´・ω・) 
    ( ヽ  彡⌒ミ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i 
          しーJ >>2

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:06:14.39 ID:aXcZkCZe0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:10:18.08 ID:ix5lZZzFa.net
今週末の先発予想お願いします

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:11:36.56 ID:JMs/BFT/0.net
バリバリのメジャー二人とってどちらも下とは

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:14:15.32 ID:ixnyEc0m0.net
グッバイ大竹

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:14:33.65 ID:ypChizAB0.net
大竹終わっとんな

上原じゃないけど若手の登板機会奪うだけだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:14:40.83 ID:tp7S2zIk0.net
 大 竹 完

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:14:53.84 ID:Vv0n9qQ0p.net
大竹半端ない

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:16:07.45 ID:JWMitP/10.net
ビヤちゃん二軍でもダメダメみたいだけど
27歳でメジャー20発だろ?なんでこうなった

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:16:11.95 ID:ypChizAB0.net
背番号17と19空くけど 佐々木当てたらどっちかな

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:22:46.43 ID:ixnyEc0m0.net
打てる捕手岸田

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:26:37.67 ID:Pchbwb9Xp.net
大竹を、しのぶ

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:26:39.97 ID:ypChizAB0.net
東京五輪

捕手 森
一塁 山川
二塁 山田
三塁
遊撃 坂本
左翼 筒香
中堅 柳田
右翼 鈴木誠也

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:28:00.01 ID:Hc0UjJlA0.net
今年で戦力外濃厚な立岡がまだ使われてる

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:28:29.44 ID:FeA1952r0.net
来季からは岸田と大城を軸に頼むぞ
優勝争いから脱落した時点で小林を見切って岸田を試してほしいけどな
今シーズンでも実質大卒1年目でこれだけやれるし伸びしろもある
鉄は熱いうちに打てと言うしねw

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:29:16.21 ID:UtUc9tXLa.net
結局、丸炭谷中島の獲得は正解だったよな
岩隈はまだわからんな
本当は菅野がいない今こそ助けて欲しいんだが

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:29:33.57 ID:ypChizAB0.net
岸田 大城で争う炭谷さんが見守る体制やろうなあ

暗黒捕手は必要なし

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:30:11.21 ID:7Mxf3L6fd.net
めっちゃいい天気やな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:31:06.11 ID:ixnyEc0m0.net
山下君マルチヒット

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:31:07.62 ID:DZjg4b+jM.net
山下いいぞ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:32:17.65 ID:MIULnuTBd.net
山下3割まだ?

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:32:28.55 ID:sZktp0gY0.net
山下どうなってんだ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:33:11.00 ID:wmwwGKkDa.net
別に小林炭谷はどっちでもええわ そんなに差を感じない 低いレベルで安定してる 捕手なんかよりサードの人材難の方が100倍やばい

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:33:48.25 ID:mtXV5fkda.net
もしも山下が今年350ぐらい打ったら
来年から一軍で村上みたいに使い続けてほしいな
岡本サードならファースト空くし

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:33:56.98 ID:f03mlFcep.net
山下とかいう今年の高卒ルーキーで一番の当たり

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:34:39.68 ID:Hc0UjJlA0.net
ビヤは外意識させとけば安牌だし

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:35:12.65 ID:XIntSDTn0.net
ビヤはキャンプからずっと擦った内野フライが異常に多すぎる
アジャストしてくるかと期待したが未だ二軍ですら直らず・・・

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:37:44.17 ID:nmzRw/31a.net
だからビヤのヒッチやめさせろって

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:37:49.26 ID:f03mlFcep.net
>>25
大城をサードもしくはファーストでいい気がしてくるんだよ(岡本がファーストかサードで)
何故なら岸田が次期正捕手として下で控えてる状況になってるから
亀井や阿部が居なくなると打てる左が丸だけになるし
大城を野手として毎日出した方が今のチーム構成的にもいいと思う

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:38:35.90 ID:5BXeZ92b0.net
腹決めてサード岡本ファースト阿部中島
レフトライト亀井陽岱鋼ゲレーロ重信で回せばええんちゃうかな?

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:40:00.24 ID:DrzC34Xf0.net
マルちゃんw

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:40:19.04 ID:01b8Pk1Aa.net
クックとかビヤとかその年取れる1番実績ある奴に大した調査もせずに飛びついたんやろうな
ほんとアホ

ミヤネ屋のおじさんにはくもりなきまなこでブラッシュやピアースジョンソンみたいなの引き当ててほしい

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:40:22.54 ID:DZjg4b+jM.net
マルよ…

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:40:31.15 ID:MIULnuTBd.net
⚫戦力外待ったなしやな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:41:27.47 ID:FeA1952r0.net
サブローが去年の夏の時点で2軍で首位打者争いできるレベルにあるみたいな評価してたけどさ
他の11球団のスカウト陣は何を見てたんだよ
右へ左へセンター返しもできるシュアな打撃を高卒1年目でシーズン開幕して2か月で木製バットにアジャストしててワロタ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:41:43.31 ID:N70d4Qk40.net
大城が捕手に拘ってるんだしコンバート無理じゃね?
左打者不足は大城コンバートだけじゃ解決しないよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:42:19.65 ID:axfqJz5nH.net
>>15
筒香より丸だろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:43:09.76 ID:P3phCfHQ0.net
山下は囲い込みだからな
別に他球団が評価してなかったわけじゃない

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:43:27.84 ID:Hc0UjJlA0.net
そろそろこの松本も放出されそう

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:43:28.48 ID:N70d4Qk40.net
山下は身長守備位置あとOBの脇本のせいかもな
桜井大失敗で東単独指名許してしまった

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:43:29.91 ID:wmwwGKkDa.net
>>31
今年の大城が一番安定してるのがキャッチング含めた守備なのにコンバートするとかなんの意味があるのか そんな簡単にファーストなんかできんよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:44:16.11 ID:ZLrFZJkN0.net
大竹めっちゃ久しぶりに見たな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:44:25.26 ID:5BXeZ92b0.net
前年メジャー20発の選手獲得したらどのチームで3番4番5番のクリンナップにはめ込むのが普通であって3番で使うから不振になったは違うと思うよビヤヌエバ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:45:55.50 ID:axfqJz5nH.net
村田はビヤヌエバに
何かアドバイスしてるのか?

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:46:38.72 ID:xmbmpm1K0.net
せっかくハムが育てて放出してくれたのにレアードスルーした糞フロントwww

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:46:39.06 ID:Fp8zPDxId.net
山下またマルチかよ
すげーな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:47:11.67 ID:JWMitP/10.net
もし他球団で小林、炭谷、岸田がいたら大城は今年から一塁コンバートだったろうな
あそらく村上がウチだったら捕手のままでいまだに二軍だっただろうし
わが軍は頭固過ぎ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:47:16.35 ID:tp7S2zIk0.net
清宮しょぼいのう

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:47:49.74 ID:bCZc/luL0.net
>>42
評価下がってて取れたから逆に助かるな。ショート上手い湯浅先輩おるし。

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:48:08.07 ID:N70d4Qk40.net
レアード取れなかったのはゲレーロのせい
ただレアードは日ハム時代より進化としか言えないレベルの選球眼になってるから怪しいぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:48:42.59 ID:FeA1952r0.net
大城はリード難や守備難と言われてたけど成長してるやろ
あの打撃は捕手だからこそ価値がある
東海大とNTT西日本は何を指導してたんだよ
腐ってもエリート選手を集める東海大相模出身だけの事はあったな
近年で東海大でまともに育ったの菅野くらいしかいねえだろw

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:48:54.32 ID:WQk4qmnM0.net
2軍やってたのか
スルーしてたわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:49:56.63 ID:BGZHYGgP0.net
.230がデフォみたいなレアード欲しい言うてるやつ当時巨専にいなかったろ。村上と言いほんま結果論いい加減にせーや

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:50:17.43 ID:JIF7kTy30.net
>>32
まだ阿部とか言う奴が要るのかよ
引退近いんだよあれは

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:50:45.58 ID:bCZc/luL0.net
衰えマギーと不安ゲレーロで中軸組んでたのは由伸だったからだな。原なら今年同様下位に置きっぱなしも有り得る。

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:51:30.49 ID:74wbtGtm0.net
>>53
まぁ今年はアレだけども
田中兄はまともな部類だろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:51:33.84 ID:f03mlFcep.net
もし本人がこだわりがあるならコンバートじゃなくても野手との併用で毎日試合に出るべきだよ大城は
炭谷が来る前は正捕手は小林じゃなくて大城にしろ派だったけど
今の現状見ると下に岸田が控えているからどのみち大城が正捕手になる日は来そうもないと思うわけで

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:51:53.04 ID:WQk4qmnM0.net
大江どうだったの?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:52:10.63 ID:EE7eYo+Id.net
大城が正捕手だよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/22(水) 14:52:58.29 ID:VxCd0Tp10.net
ビヤゲレは打撃似たようなもんだけど
ビヤは守れるだけ俊太とどっちがマシかって俎上には乗せられる
だがまあ両方外して一三塁と両翼に重信、岡本、亀井、阿部を置くのが妥当な線だわな
阿部なんてどうせ試合後半のストガイ相手に出しても打てないし
対左の時だけ阿部を陽にでもして守備位置ずらせばいい
出せば出すだけマイナスなゲレ使うのだけは完全な敗退行為

総レス数 1001
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200