2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん Part2

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 18:36:36.78 ID:jYYw/1Us.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558438460/

586 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:56:14.71 ID:tRLuud1a.net
山田を無理やりでもキャプテンに任命したらどうなるか気になる

587 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:56:15.46 ID:HDcadln2.net
最近2週間のQS率

広島 QS 72%(8/11) HQS 45%(5/11)
横浜 QS 70%(7/10) HQS 30%(3/10)
阪神 QS 45%(5/11) HQS 0%(0/11)
中日 QS 36%(4/11) HQS 27%(3/11)
巨人 QS 30%(3/10) HQS 10%(1/10)
東京 QS 9%(1/11) HQS 0%(0/11)

これマジか?
投手もクソだし野手もクソだし絶望しかねーわ

588 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:56:22.10 ID:dREUord9.net
NHKの編集見てたらハフがやらかして負けたように見えた

589 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:56:23.18 ID:LDZUqWjj.net
>>568
内角捌けるかどうかかな

590 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:56:24.01 ID:XKmEe6sQ.net
>>555
廣岡のスタメン起用に失敗
とか言われないよな。同じ采配なのにw

591 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:56:30.19 ID:7JC3xqWL.net
廣岡はセンスないし大成しないだろ、トレードしてほしいけどこれだけ無様晒したら食いつく球団無いだろうな

592 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:56:30.47 ID:vd3Ek4m+.net
ヤクルトの投手はセカンドとキャッチャー以外は全部敵と思って投げないと今日のハフみたいになるから可哀想だよな
しかも狭い神宮ホームなんだし地獄のような環境だ

593 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:56:30.85 ID:G8y8sTOv.net
柳田と山田、何故差がついたのか

594 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:03.04 ID:a39Hnjs4.net
山田坂口青木バレンティン雄平村上中村誰かの並びで良いや
廣岡は2軍で三打ってから来いや

595 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:08.09 ID:48eO/Qvz.net
>>555
ハフ嫌にならなきゃ良いけど。もうルーキやオンドルのような事は勘弁だぞ

596 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:10.95 ID:Xj2iiAim.net
>>587
だってセカンドゴロ以外全部出塁の可能性あるし
外野に飛んだらクロスプレーは皆無ですし
2塁からは全部生還生還

597 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:19.91 ID:P7v2NMqA.net
>>591
肩も足も良いんだがなあ

598 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:27.32 ID:jjUYCWxZ.net
>>591
今年ダメなら来年は戸田で藤井の代わりに外野守ってるよ

599 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:33.19 ID:LMYvnNiW.net
山田って高山ぐらいの価値しかないんじゃね?

600 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:33.38 ID:sZ822P6a.net
>>557
本当の地獄はもうちょっと先だろうな
外野で間に合いそうな選手を出すのに苦労する程度だし

601 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:33.86 ID:sAWlkKuN.net
>>595
普通の人間ならロビー活動します

602 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:57:51.45 ID:75BxMX8u.net
>>587
そりゃ中継ぎも疲弊するわ

603 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:58:01.03 ID:OoWC9+CG.net
2010年5月12-26日:9連敗
2012年5月17-30日:10連敗
2013年5月08-15日:6連敗
2015年5月04-16日:9連敗
2018年5月16-25日:6連敗
2019年5月14-22日:7連敗

なんやこの五月病集団

604 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:58:25.54 ID:lS8djp4a.net
>>595
常識的に考えて
今年みたいな起用法なら外人投手全員出ていくだろ

605 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:58:30.75 ID:GKZ76e8w.net
>>587
近本は好返球できるけど青木じゃそもそもホームに投げないからな

606 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:58:40.83 ID:wUrL6b+P.net
>>590
スタメン起用失敗って確かに聞かないなw
明日は勝ってよ、頼むよ、本当

607 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:58:47.79 ID:vuu2Ooy+.net
今年はセカンドでも得点圏打率リーグトップの菊池に
打撃面でも負けてる感ある
山田が1番なら得点圏悪くても出塁率と盗塁で評価出来るが

608 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:58:58.87 ID:roNCR14c.net
>>597
あの長打力も魅力だよね
まぁまだ若いし気長に見ていかないとね

609 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:59:02.62 ID:Xj2iiAim.net
>>604
そりゃそうだ
いくら抑えても3.4番が台無しにして4億貰ってんだもん

610 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:59:14.62 ID:AmBvZTmM.net
現地観戦してました
イライラでした…

611 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:59:17.69 ID:8QpMwsJh.net
>>603
9連敗確定か

612 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:59:21.28 ID:LDZUqWjj.net
>>594
廣岡は西浦離脱したのがなけりゃ上げるつもりなかったろうよ
中村とか西浦は文句はあるけどあれはあれで代わりがいないから抜けると痛い

613 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:59:45.31 ID:xgJi8lkh.net
山田は感情出すことがダサいと思ってそうだしな
打っても喜ばないしそっちの方がダサいわ
あ、そもそもチャンスで打てませんでしたね

614 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:59:51.35 ID:48eO/Qvz.net
>>603
毎年恒例とはいえ改めて見ると酷いなw

615 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 21:59:52.79 ID:vd3Ek4m+.net
明日はショート大引スタメンかないよいよ末期かな今の大引の守備範囲でショート使うのも酷だが

616 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:08.14 ID:a39Hnjs4.net
今日の負け投手は廣岡かバレンティンだろ
ハフは悪くないわ

617 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:27.09 ID:48eO/Qvz.net
>>610
おつかれ。

618 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:27.19 ID:P7v2NMqA.net
>>613
今浪乙

619 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:31.92 ID:Xj2iiAim.net
山田とバレより西浦と中村抜けた方が本当にキツい
あとは青木と村上さえいれば誰でも代用可能

620 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:38.44 ID:h/ZJZ5a4.net
この守備で投手に抑えろってのが無茶だわ
三振かセカンドゴロか凡フライのどれかじゃないといけない
ランナー出したら盗塁される
セカンドランナーは外野に飛んだらワンヒットで確定生還

621 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:46.51 ID:yQwqyO8q.net
2017の時は怪我人多数、真中の自主性を責める等あったけど、今年は怪我人はいるっちゃいるが一応面子は揃ってる。そして監督を変えてもどうにもならなそうなのがある意味2017よりたち悪い。
小川に責任がないわけではないけど。

622 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:49.44 ID:5W+xjr0k.net
スタメン1番荒木で負けとか
川端使って負けとか結構やらかしてるのにな

623 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:59.56 ID:lS8djp4a.net
木浪レベルでいいからショートのスペアをドラフトでとってればな

フロントが西浦を過小評価、廣岡を過大評価してるからこうなった

624 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:01:03.35 ID:sF3xs6ML.net
>>610
お疲れさま
次の観戦に期待しようぜ
その時は、村上の一発が観れるよきっと

625 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:01:09.97 ID:IT9lHZJg.net
>>615
まぁ悪い意味でエラーは減るだろうな、エラーするにはボールに触れないとダメだけど大引では触れることも少ないし

626 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:01:10.31 ID:048R0kLT.net
おら小川のコメント早くしろ

627 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:01:15.32 ID:p0wVyDf1.net
>>613
打って喜ぶようなやつは一流になれん

628 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:01:45.71 ID:Xj2iiAim.net
>>615
そして大引スタメンで使い続けたら残機を減らして離脱するまでがセットだからな
守備範囲は畳1枚分だし

629 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:01:48.21 ID:lS8djp4a.net
>>619
ホント青木村上西浦中村がいれば
あとは誰が抜けようがここまで酷いことにはならないんだよな

630 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:01:48.95 ID:wUrL6b+P.net
>>610
おつだぞ
辛いよなあ

631 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:02:07.77 ID:sZ822P6a.net
>>591
もうショートを断念させないとダメな時期だな
ちょっと遅かったけどまだ間に合うはず

632 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:02:08.86 ID:5W+xjr0k.net
打って謝罪するようになれば

633 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:02:15.13 ID:jYYw/1Us.net
甲斐野も厳しいな

634 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:02:48.84 ID:LvT6IVPJ.net
ヤクルトファンでない俺の認識は春の山田は元から打てないのでは?結局最後は333に近づくw

635 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:02:56.25 ID:jjUYCWxZ.net
西浦も中村も他のチームと比べたら全然物足りないけど
それでも有り難がって使わざるを得ない
何やっても自分のための席が用意されてるから安穏として技術向上しなくなる

636 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:03:07.25 ID:fPbzjd8e.net
>>603
突発的にみんな打たなくなる病気は毎年のことだけど
バレ以外もみんな守れなくなるのは珍しいな

637 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:03:23.99 ID:Xj2iiAim.net
>>629
本当ヤクルトの核はその4人
セカンドゴロ要員で山田も入れてやるけどあとは誰でも変わらん

638 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:03:29.64 ID:WIriPy9M.net
せめて谷内ぐらい守れる選手いればな
廣岡太田の争いじゃどうにもならん

639 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:03:54.88 ID:sAWlkKuN.net
>>636
外野は全員老化
内野は下手な奴ばかり

640 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:03:56.02 ID:XKmEe6sQ.net
>>624
勝ち試合観れるよ!とは言わないんだwww

641 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:03:59.73 ID:DzZAzij0.net
廣岡はショート諦めたとしてどこ守るの?

642 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:04:02.12 ID:sF3xs6ML.net
コーチ陣がミスした選手や結果が出せない選手をうまく指導してくれればいいのだけれど
今は支える時だと思うわ

643 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:04:06.07 ID:LMYvnNiW.net
>>610
泡吹くまでがデフォ

644 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:04:19.46 ID:yQwqyO8q.net
ウチはランナー2塁の時抜かれたらほぼ一点なんだよな。
今シーズン刺したことあったか。。。?

645 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:04:32.09 ID:IT9lHZJg.net
>>619
山田抜けたら今度はセカンドの守備が終わるぞ
いくらイライラしてるからってそれは無茶苦茶

646 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:04:46.44 ID:jYYw/1Us.net
>>642
ミスしたらベンチ裏だよ

647 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:05:04.02 ID:vHsamo+7.net
廣岡代わりいないんだから明日も萎縮せずに頑張ってくれ

648 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:05:20.49 ID:lS8djp4a.net
>>638
確かにな
谷内がいたら4月はあそこまで勝てなかっただろうが
5月はここまで負けなかっただろうな

649 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:05:33.00 ID:Xj2iiAim.net
>>645
セカンドゴロ捌くためだけに入れてやるよ
でもいなくても巨人には勝てるし

650 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:05:39.52 ID:fhurj7UH.net
バレンティンの守備やべえな

651 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:06:02.70 ID:UTDz8t2X.net
バレンティン消えろや!
こんな癌初めてだよ

652 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:06:03.06 ID:vd3Ek4m+.net
山田は140試合のペナントレース戦う上では絶対に必要な戦力であることは間違いないけど、チームが逆境の時って絶対打たないわな
だから三回トリプルスリーしても地味でスター性がないからマスコミもたいして食いつかないんだよ

653 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:06:10.13 ID:8d+uee/e.net
清水が外れ扱いされているけど
この守備ならちょっと外れかな位で丁度いいわ

654 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:06:24.97 ID:LDZUqWjj.net
>>648
谷内いてもかわんねえよ何処で使うんだよ

655 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:06:26.49 ID:sAWlkKuN.net
>>650
青木も雄平もやばい
内野は山田以外全員やばい

656 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:06:29.10 ID:LMYvnNiW.net
本当に暗黒
原因がハッキリしないのもつらい

657 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:06:32.96 ID:lS8djp4a.net
>>645
からくりで山田が離脱したときセカンド守備終わってたっけ?

658 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:06:47.86 ID:Xj2iiAim.net
>>656
西浦が全て

659 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:07:06.27 ID:vuu2Ooy+.net
山田は未だにOPS1越えだからな
得点圏で打てないっていうだけで
今年の山田でも出塁率と長打率はNPBトップクラス
だから1番に置けばNPB最強の1番になれるよ

660 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:07:10.90 ID:sAWlkKuN.net
>>648
谷内の期待値上げてる奴いて草

661 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:07:14.14 ID:LvT6IVPJ.net
>>437
仕方ないが君は岩田を知らないね・・・良いときも悪いときも毎回あんな感じだよ!!
で、3点以上は取られない投手だよ!毎回イライラするけど・・・

662 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:07:18.27 ID:IT9lHZJg.net
>>656
世代交代失敗と加齢
ドラフト失敗のツケってのがどんどん表面化してるだけだ

663 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:07:24.40 ID:Xj2iiAim.net
>>657
なんの差し支えなく勝ったよ
ただ土のグラウンドなら宮本もやらかすと思う

664 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:07:27.47 ID:jYYw/1Us.net
>>657
セカンドにあんまり飛んでこなかった

665 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:07:43.30 ID:SoL1lg4G.net
しかしお前らあれだけ文句たれてたのに平気で死球食らわすよな
青木なんか自爆テロなのに

666 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:08:08.03 ID:LN8r+E/M.net
>>654
それ

667 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:08:14.01 ID:SoL1lg4G.net
>>392
クソワロタ

668 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:08:23.50 ID:jjUYCWxZ.net
>>641
サードか外野
廣岡はドミニカかメキシコあたりの外国人だと思って育てたらいい
日本の標準的な若手だと思って見てるからアカン

669 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:08:46.73 ID:sZ822P6a.net
>>641
足が動かなくても手が長いからサードで行ける
幸いサードからの送球は悪くないからモノになって守備の負担が減ってくれれば打撃も活かせる
それでもだめなら肩の強さだけで外野に行くしかない

670 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:08:48.08 ID:wUrL6b+P.net
>>641
肩強いし、外野だろう
>>647
そうだよな
太田も今は下降気味だし、明日も左投手なら廣岡で良いよ
一本ヒット出れば変わると思うんだよなー

671 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:09:16.44 ID:Xj2iiAim.net
>>668
ショートに置けない廣岡に価値はない
.000の外野とか塩見でも成し遂げられないぞ

672 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:09:49.78 ID:fhurj7UH.net
ヤクルトに必要なのは打てる人より源田や宮本みたいなショートだな

673 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:10:01.84 ID:h/ZJZ5a4.net
今日の廣岡はゴミクソな結果だったけどそれでも西浦戻るまではショートは廣岡で良いと思ってるよ
送球エラーでセカンド行かれたのは最悪でふざけんなって感じだけど送球ちゃんとしてればアウトだったからな
他のショートだったらアウトになる可能性もなく内野安打だし
低レベルすぎるけどもう仕方ない

674 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:10:21.11 ID:LvT6IVPJ.net
明日も勝つ!超絶呪いの言葉も暗黒報復監督小川には勝てなかった・・・

675 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:10:25.70 ID:LN8r+E/M.net
本当、阪神ファンの基地外は野良猫みたく勝手に居つくよな
広島ファンでもこんなしつこくないぞ

676 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:10:25.70 ID:IT9lHZJg.net
廣岡はそもそも高校レベルですらショート専門じゃないし、ほぼドラフト評価アップ用のなんちゃってショートだったのになんでここまで拘ってるんだろうな
打撃期待で指名したから1年目オフには外野コンバートするもんだと思ってたわ、まぁコンバートしたところで打撃ダメなのは変わらんと思うが、チームの育成の方向が曖昧

677 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:10:29.53 ID:vXhhiTZJ.net
今年の山田の打ち方って
先っちょで払って捌くって感じが多くて
体が動いてないな
猫背になってるし顔もオッサン化してるし
本当は別人?

678 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:10:33.66 ID:dzLA2BEr.net
>>503
鈴木もこの間まで打てなくて大下にガン飛ばしただろ

679 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:10:42.73 ID:zXWxhCsZ.net
結局暗黒ドラフトの所為でこうなってる
岡林辺りはもうクビで良い

680 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:11:10.47 ID:vd3Ek4m+.net
サボりのバレはともかく坂口も山田も完治してないのに見切り発車で使った小川が悪いわ
交流戦までは戸田スワローズで戦えばよかったのに
主力を温存しての借金2と主力がボロボロのままの借金2とどっちが未来に希望があるかバカでもわかるのに
この7連敗は小川の責任だわ

681 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:11:21.55 ID:sZ822P6a.net
>>653
清水は秋で壊れかけてたけど状態が戻ればそこそこやれるかもな
しばらく下でのんびりやらせるといい

682 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:11:22.38 ID:jjUYCWxZ.net
>>676
池山にしたいから
球団が昔の栄光を捨てられないから

683 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:11:26.73 ID:wUrL6b+P.net
技術的なことは良くわからないので、教えて欲しいんだが、ショートからの送球とサードからの送球ってそんなに違うのか?
サードの方がファーストまで遠そうに見えるが
素人でスマンな

684 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:11:44.25 ID:vuu2Ooy+.net
今日の廣岡前進守備の時のショートゴロはよく落ち着いてアウトにしたと思うけどな
太田ならエラーしてたと思う

685 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:11:53.43 ID:LN8r+E/M.net
>>676
本人も洗脳されて拘ってしまっちゃってるから

686 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:11:55.24 ID:5W+xjr0k.net
五月病がどこまで長引くかだな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200