2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん Part2

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 18:36:36.78 ID:jYYw/1Us.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558438460/

688 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:12:10.72 ID:SoL1lg4G.net
青木にもう一度頭部いってもぐちぐちぬかすんじゃねえぞ
お前らどんだけ当てとんねん
データで明らかなんだからな

689 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:12:22.37 ID:jjUYCWxZ.net
>>683
サードはリスト強くないとつらい

690 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:12:51.78 ID:DzZAzij0.net
>>673
俺も村上のサードと廣岡のショートは許せる
上手くなった時のリターンが大きいし

691 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:09.95 ID:IT9lHZJg.net
>>682
そういうのほんと好きよね、青木2世だ、池山2世だ、山田量産とかいう見出しもあったし

692 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:22.32 ID:fPbzjd8e.net
>>676
仮に根尾取れてたら廣岡をどうするつもりだったんだろうか

693 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:24.78 ID:UTDz8t2X.net
廣岡は使うな
誰がどう見ても打撃にセンス感じないだろ?
守備も雑魚
打撃は井野以外のゴミ

694 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:28.00 ID:yQwqyO8q.net
廣岡満塁の時もあの当たりで併殺になるんだな。
足速そうに見えて遅い

695 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:32.00 ID:0ufJs5PZ.net
>>676
ヤクルトの中じゃ上手い方だから

696 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:47.45 ID:vuu2Ooy+.net
>>678
鈴木誠也がこの間まで打てなくて??
お前は何を言ってるんだ?

697 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:52.37 ID:jjUYCWxZ.net
>>691
山田打法合ってたのに比べられるの嫌がって変えちゃったからな

698 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:53.75 ID:a39Hnjs4.net
今の山田1番でも微妙だから6番か7番でも良いや
雄平1番で良いや

699 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:13:56.99 ID:wUrL6b+P.net
>>689
サンクス

700 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:14:08.46 ID:LN8r+E/M.net
正直廣岡の今日のエラーは西浦でもやるときはやらかすからな

701 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:14:17.18 ID:Xj2iiAim.net
>>688
当てるなら4番に当てろ
バレンティン舐められすぎてインコース全然厳しく来ないし死球全然ねーから

702 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:14:23.73 ID:sZ822P6a.net
>>676
山田をセカンドに回す球団だからショートを続けさせるとか全く思わなかったな

703 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:14:25.61 ID:LDZUqWjj.net
>>694
そんな速くはないけど走塁はうまいタイプだな

704 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:14:27.83 ID:8d+uee/e.net
>>687
左の俊足ショートは先ず獲らないと捉えて良い
田中中嶋源田京田‥

705 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:14:37.08 ID:zXWxhCsZ.net
>>696
文盲じゃん

706 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:15:05.95 ID:IT9lHZJg.net
>>695
1つのポジション拘って、ドラフトでそのポジションの指名間隔の年数が空いて無事スカスカの選手層完成って感じはまさにヤクルト

707 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:15:15.17 ID:jYYw/1Us.net
>>704
鬼崎

708 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:15:35.91 ID:zXWxhCsZ.net
廣岡のショートは問題無いだろ

709 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:15:39.02 ID:vXhhiTZJ.net
自軍の高橋には援護せずに
明日の向こうの高橋には凡打で援護するんだろな

710 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:16:03.98 ID:0ufJs5PZ.net
廣岡はショート経験浅いのにプロでそこそこやれるんだから伸びしろはありそうだが

711 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:16:40.23 ID:vd3Ek4m+.net
廣岡って上手く成長しても飯原くらいしか打てんと思うがな
村上くらいの大器だとエラー王でも我慢できるが将来有望でもない打率.000を使わねばならないくらいの薄い選手層ってのが大問題

712 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:16:55.91 ID:Xj2iiAim.net
>>709
当たり前
チャンス作っても3.4番が潰す
三遊左の左方向はエラーノルマ達成
忘れた頃にゴリラと青木もミスする

713 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:16:57.59 ID:dZpj6FMW.net
廣岡擁護必死でしてる奴いるけど
打撃には一切触れないよな

714 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:17:02.66 ID:xhcSLVEA.net
もう勃起ばかりしてないで、少しは奮起しろよ

715 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:17:07.83 ID:WIriPy9M.net
来年の新外国人はショートの選手にしよう

716 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:17:32.40 ID:LDZUqWjj.net
これで明日廣岡外したら今日使った意味もなくなるけどどうすんだろな
外しそうな気がしてならないけど

717 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:17:43.29 ID:vuu2Ooy+.net
>>705
いやいやこの間まで打てなかった鈴木誠也なんか存在しないから
4月上旬ぐらいに何試合か不調の時あったぐらいでそれ以降ずっと打ってるからあいつ

718 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:17:47.03 ID:7JC3xqWL.net
清水ってショート守れないの?ドラ1だろ

719 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:17:57.25 ID:jjUYCWxZ.net
>>713
打ち出したら止まらないタイプだけど
いつ打ち出すか全然わからんから論ずるに値しない

720 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:17:58.81 ID:Xj2iiAim.net
>>716
左投手だし廣岡でしょ
太田でも三振とエラーは変わらんし

721 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:18:18.51 ID:lS8djp4a.net
現状廣岡をショートで使わざるを得ないのは事実だが
廣岡がレギュラークラスになる可能性があると思ってる奴は頭おかしい

722 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:18:34.77 ID:LDZUqWjj.net
>>720
そう思うけど起用法が基本近視眼的だからなぁ

723 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:18:39.23 ID:4sVx5uO5.net
廣岡はショート出来るからまだスタメンで使ってもらってるだけで
サードしか出来ないなら何の価値も無い

724 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:18:40.07 ID:sAWlkKuN.net
>>718
遊びでなら行けるよ
どうせなげても戸田の肥やしだしいいよ

725 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:18:52.39 ID:zXWxhCsZ.net
>>717
だからその不調の期間がこの間だろ

726 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:19:16.28 ID:fPbzjd8e.net
>>704
宮本が編成権持ったらまっさきに社会人ショート取るだろうけど
小川がやる限り高校生で池山二世を狙い続けるだろな

727 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:19:23.05 ID:sZ822P6a.net
>>710
ここまでやってまだショートの動きになってないんだから厳しいな内野だとサード以外難しい
横は長い手で捌けて緩い打球を前に出て強肩で刺せるいいサードに慣れそうだけどな

728 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:19:42.24 ID:Xj2iiAim.net
>>722
まぁ廣岡もチャンス貰ってエラー併殺三振全部やらかすから普通ならすぐにでも2軍に落としたいけどな
開幕戦も早速エラーに三振全部やったし

729 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:19:42.80 ID:jjUYCWxZ.net
>>723
代わりの太田が全く同じだから

730 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:19:44.01 ID:IxlhurV3.net
廣岡なんてショートGGレベルでぎりぎり我慢するかってくらいなのに
なんなのこの守備力・・・

731 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:19:50.56 ID:G1Htl5Uh.net
明日もショート廣岡でお願いしたい

732 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:19:58.46 ID:vuu2Ooy+.net
>>725
大下にガン飛ばしてたのっていつよ?
鈴木誠也がちょっと不調だった時なんてこの間なんて最近のことじゃねえぞ

733 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:20:00.46 ID:a39Hnjs4.net
今年廣岡塩見に期待してたんだけどなガッカリだわ特に廣岡
村上は外れでも競合ドラ1だから活躍すると思ってたからな

734 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:20:09.70 ID:dZpj6FMW.net
>>719
一軍でそんな実績ないだろ
打ちだしたら止まらないw

735 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:20:11.84 ID:jYYw/1Us.net
>>726
根尾指名は宮本の肝いり

736 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:20:22.04 ID:pzFbxY3W.net
あーそいえば鈴木誠也20-0とかあったな

737 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:20:49.11 ID:jYYw/1Us.net
>>732
首切りのことかな?

738 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:20:51.45 ID:jlPC5LsD.net
廣岡なんて期待されてる方がおかしい
二軍であの三振率で大成したのはおかわりくらい

739 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:20:56.37 ID:eL071+x/.net
廣岡はこのまま何もならずにプロ生活終えるのか、それとも一時でも覚醒してくれるのか

740 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:21:06.95 ID:LN8r+E/M.net
鈴木ねじ込む奴なんなの?

741 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:21:08.86 ID:Xj2iiAim.net
>>719
打ち出したら止まらない奴が2軍で1度も.250打ったことないわけないんだよなぁ

742 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:21:59.22 ID:Xj2iiAim.net
>>739
このまま一塁と外野もやって堂林コースでしょ
便利屋として使えればまだマシ

743 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:22:04.01 ID:vd3Ek4m+.net
小川って敗けが混むととんでもないガイジになるからな
今日だって不調の坂口一番に上げて一番期待できる村上を六番に下げて打率.000の廣岡でスタメン器用だもん
今日負けたら辞表書くつもりの覚悟なら受け入れるがどうせ明日も監督やるんだろ

744 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:22:16.20 ID:5W+xjr0k.net
OP戦は参考にならんからな

745 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:22:19.31 ID:kqJJa0Jg.net
虎やけどお前ら育成下手くそやのう
万年投手難やないか
しゃーないから藤浪を山田とトレードしたるわ

746 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:10.97 ID:LN8r+E/M.net
オープン戦で謎アピールしてた数人はなんだったんだろうな
まだ藤井の方が一軍で仕事してたわ

747 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:19.91 ID:IxlhurV3.net
>>742
あんな便利屋みたいな器用さねえだろ廣岡は

748 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:21.31 ID:jYYw/1Us.net
村上がものすごく打ってるように考えてる人がいるが、村上も結構調子悪いぞ

749 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:22.85 ID:jjUYCWxZ.net
>>741
また平気で1ヵ月くらい打たなくなるからな

750 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:26.45 ID:sAWlkKuN.net
>>743
小川は傀儡だよ
操ってるのは別の人

751 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:31.13 ID:sZ822P6a.net
西浦が居ないだけでここまで内野がボロボロになるのを教訓にショート育成を急がないとな
素材が無いのに急ぐもクソもなんだけど

752 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:48.90 ID:xPJYn31n.net
んーーー
今日は高橋のメドが立っただけでも
よし、としなけゃあかんな

753 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:54.68 ID:niCF1pnt.net
山田を1番にしたらしたで中村が出塁しまくるようになって、今以上にチャンスで回ってきたりしてな
流れってのはそういうもんのような気がする

754 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:57.95 ID:LDZUqWjj.net
>>742
堂林なめすぎだろ
堂林は1軍でシーズン通してまぁまぁの結果残した実績あるからな

755 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:23:58.60 ID:zXWxhCsZ.net
>>732
だからその不調の期間って言ってるだろ文盲
あと何で「この間」を勝手に「最近」に脳内で変換してんだ
意味違うぞ

756 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:24:11.29 ID:aqXHeyke.net
中村でイライラしてたおれはバカみたいだ。
中村はあれでバントがチーム1上手い。
それに比べ廣岡は何が出来るんだ。真の暗黒とは廣岡のこと。
廣岡がエラーしなきゃ2-1で勝ってたろ。

757 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:24:46.48 ID:Xj2iiAim.net
>>745
藤浪使ってこの怒りを山田にぶつけさせてくれるなんて優しいな

758 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:25:04.79 ID:h/ZJZ5a4.net
守れるショート欲しいなら守備型社会人を4位以内で取るべきか
プロではショートできないって可能性が一番低いのはこれだろうな

759 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:25:17.29 ID:w6sVRGP8.net
1軍というより2軍の首脳陣入れ替えんとなあ
同じく狭いハマスタの横浜があれだけ投手育ってて神宮だからは通用せんわな

760 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:25:31.41 ID:LN8r+E/M.net
>>748
長打率と出塁率でなんとか取り繕ってる感

761 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:25:38.66 ID:vHsamo+7.net
時代は違うんだ
若手萎縮させるのはやめようぜ
図太そうな村上も実は心配

762 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:25:49.30 ID:vd3Ek4m+.net
>>748
打率は低いがホームラン打点共にセリーグ一位に近い数字の打者を六番に下げるボケは小川くらいだわ

763 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:25:58.92 ID:tRLuud1a.net
早く山田一番にしろよ

764 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:26:09.01 ID:5W+xjr0k.net
高橋が背信しなかったのは評価できる

野手陣は未だに謀反の動きが消えないけどさ

765 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:26:19.94 ID:Xj2iiAim.net
>>759
横浜の投手なんて育てなくてもすぐ使えてるから

766 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:26:20.73 ID:IxlhurV3.net
>>748
まあ村上に関してのコメントは「高卒2年目としては」という枕詞が常に付いてると思ってくれ

767 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:26:33.09 ID:DzZAzij0.net
太田をショートから外したかったというのは理解できる。廣岡がチャンスを生かせなかっただけ

768 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:26:48.39 ID:5W+xjr0k.net
>>745
お前に人事権などない

769 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:26:53.20 ID:eL071+x/.net
>>761
エラーの後に送球怪しくなってたからな
まあ元からヘタクソってのもあるけど

770 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:27:05.94 ID:jYYw/1Us.net
>>762
シーズン全体の成績はそうだが、最近の状態はあんまりよくない。

771 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:27:23.93 ID:aqXHeyke.net
村上のエラーは想定内。
怒る方がおかしい。
3年後も変わってなかったらさすがに怒るけど。

772 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:27:30.42 ID:sZ822P6a.net
>>758
プロの日程で高いレベルを維持できないとかもあるから難しいんだよな
ショートがしっかりして控えがいるチームが羨ましい
控えも含めてショートが安定してるチームが何処かわからないけど

773 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:28:03.19 ID:eL071+x/.net
西浦もUZRは12球団最低の数値叩きだしてるし、当社比で西浦が1番マシって相当だよこのチーム

774 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:28:22.50 ID:w6sVRGP8.net
>>765
そうなんだよ
そうやって変にいじくらず使うのが横浜のうまいとこよな
ヤクルトはいいストレートあるPもまずそれを生かす変化球だのかわすピッチングだの叩き込もうとする気がする
そのまま使ってみてほしい

775 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:28:30.03 ID:Xj2iiAim.net
>>772
坂本と吉川がいる巨人でしょ
田中と山本でセカンドも誤魔化せる

776 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:28:36.50 ID:tRLuud1a.net
廣岡は今年ブレイクすると思ったんだけどなー

山田鈴木岡本に続く高卒4年目のブレイク枠

777 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:29:14.68 ID:sAWlkKuN.net
>>773
どのポジもuzrクソだからしゃーない

778 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:29:18.58 ID:jjUYCWxZ.net
>>776
現状オコエ以下だからな

779 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:29:20.52 ID:5W+xjr0k.net
壊れる方のブレイクしそうな

780 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:29:27.76 ID:sZ822P6a.net
>>766
高卒2年目にしてはHRと打点がリーグ2位

781 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:29:51.04 ID:IT9lHZJg.net
期待してたファンをブレイクしてるからな!

782 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:29:57.95 ID:vd3Ek4m+.net
一流選手は少ないチャンスをモノにしてレギュラーを奪うもんだよ村上のように
何度もチャンスを与えられてもレギュラーになれない奴はプロで大成しない塩見も廣岡もな
山崎なんか一週間しか一軍にいないのに塩見廣岡の数倍ヒット打ったぞ(山崎も一流ではないが)

783 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:29:59.48 ID:xhcSLVEA.net
もう俺がショートやるよ

784 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:30:19.20 ID:IxlhurV3.net
>>771
ファンはそれでいいんだけど投手は本当にたまらんぞ
村上だけじゃないけどこのチームの守備力なんとかしないと・・・

785 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:30:20.87 ID:LN8r+E/M.net
ある意味守備が売りのチームじゃないから村上も使えてる
他チームだったらファースト押さえられてるから出番はまだない

786 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:30:30.02 ID:jjUYCWxZ.net
廣岡みたいなことを村上がやってても擁護される年齢なのに
既に打線の核になってるのがヤバイヤバイ

787 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/22(水) 22:30:50.06 ID:fPbzjd8e.net
ベテラン勢いなくなったら結局廣岡は外野行きで今まではなんだったんだってなりそう

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200