2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:54:28.31 ID:xQGMFEN70.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:54:47.02 ID:xQGMFEN70.net
とらせん 全レス転載禁止  祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558620574/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:10:35.87 ID:5hX0YCrs0.net
いちおつ
昨日はABCラジオ解説の赤星が近本が一昨日の捕殺から復調しているはずと武田和歌子の番組内でコメントしてた
見抜く赤星も大したもんやけどそのとおり上げてくる近本も大したもん

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:12:17.99 ID:UWjekLmga.net
>>1
ソト落球、三塁コーチャー三嶋続投とかラッキー重なってたから、ラミレスまともな采配、番長の投手交代や起用法が的確にハマればヤバい

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:12:43.61 ID:qMUnU5qvH.net
高く弾んでの内野安打2本にまだ不安視の目もあるけど、単に詰まって下に飛んだらあれだけ跳ねんからな
あれだけ跳ねるにはちゃんと強いインパクトがないとあかんやろうし、そういう意味ではそれなりに振れてての結果とは言える

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:12:54.59 ID:9eOA/OMC0.net
伊藤のキンタマ2回は1回は投球練習かよw
https://i.imgur.com/1FEWx6n.gif

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:13:05.32 ID:bFPGI7FQa.net
ハルトは恫喝されなかったみたいだな良かった

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:13:48.24 ID:qMUnU5qvH.net
>>6
投球練習中に転がる選手は初めて見たw

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:14:04.68 ID:XxeQNQd00.net
>>5
むしろアレどんどん狙って欲しいわ。
安打に出来る脚やわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:14:38.29 ID:w0ixpdYV0.net
3連勝したけど
調子が良いとは言えない
ヤクルトには助けられた
今日は楽に試合を見たいね

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:15:23.13 ID:dFHH330k0.net
>>4
正直、濱口と、髪染めて喜んでるガルシアじゃ、勝負にならんわな
今永ー西も、PJとドリス使えんし

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:15:55.59 ID:opSubUDy0.net
>>5
流石にあれは絶対にわざと。不調でああなったわけじゃない

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:17:23.81 ID:zPuUoFSl0.net
ドリスの時やったけとんでもないショーバンを立ち上がって止めた時は格好良かったわ
今までの経験が無駄になってない

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:17:56.29 ID:OcnYp3I10.net
https://i.imgur.com/GUzEAm3.jpg

3タテくらっといてこんなん笑うわwww

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:18:09.06 ID:xcDsjbAS0.net
近本「自分は当てにいく打者じゃない。当てにいっていたら、ああいう打球は出ない。しっかり振ろうと思っています」

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:18:48.39 ID:qMUnU5qvH.net
>>13
当たり前のように止めてるけどランナー3塁で景気よくワンバウンドあったからなぁ
ほんま凄いわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:19:58.04 ID:ULutcqbha.net
小川って負けたのに吠えてたのなんで?
チンピラ球団ほんとこええ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:20:21.75 ID:xcDsjbAS0.net
身長170センチ、体重70キロの小さな体。
都市対抗でも5試合で4盗塁を決めたように、スピードのある選手だ。だが、近本の特長はなんといってもバットを強く振りこなせるところにある。大阪ガスの橋口博一監督は言う

「近本はパンチ力がありますから、めちゃくちゃ飛ばしますよ。公式戦のJABA岡山大会(4月)では5試合で3本のホームランを打ちました。
都市対抗でも人工芝に高く跳ねる打球がありましたけど、よう跳ねるでしょう? 普通はあんなに跳ねません。体に力があるから、高く跳ねるんでしょう」

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:21:13.85 ID:opSubUDy0.net
梅野は凄いけど、今年何気に坂本も一応は成長してたけどな
以前ドリスと組んだときにストレート中心でドリスがイライラしてたけど
今年一回組んだときは、普通にスプリットとか投げさせてた。
ブロッキングで梅野には勝てないとは思うけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:22:27.61 ID:0Fqgwmas0.net
ブロッキング能力は梅野が異常すぎるだけなんだよな
坂本は平均以上の能力はあるだろうし 肩は大差ついてるが

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200