2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:54:28.31 ID:xQGMFEN70.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:58:55.18 ID:H3Lt6Ct+0.net
今日梅野の顔見たら腫れてるんかな
裏に戻って直ぐ冷やしただろうけど
暫くランナーで出っぱなしでサヨナラで大騒ぎだったし…

>>328
坂本の調子は上がらんのかね?

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:59:08.19 ID:tfQROe1a0.net
>>309
福留はPL先輩の松井稼頭央が1軍の監督になったら呼ばれるのか

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:59:47.64 ID:Y7aO/LgId.net
この浜スタまでミラクル3タテとかあれば優勝もあると思うわ
まあ無理やろうけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:00:25.22 ID:l3hSnP3U0.net
馬場て二軍でどうなん?

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:00:53.86 ID:l3hSnP3U0.net
桑原は二軍でどうしてるん?

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:01:33.88 ID:0fJmP8lh0.net
>>337
坂本は二軍で打率160 OPS422

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:01:49.84 ID:iB1uEjVuK.net
>>334
他球団なら巨人の阿部みたいな感じ
あと黒田とか若手がピリピリしてたし

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:02:09.27 ID:F5ASSua30.net
>>334
若手からは煙たがられてるって自分で言ってだような
鳥谷や糸井のキョトン顔見るにつけあそこで注意するのは普通と思うわ
裏でも良かったかも知れないがその場で言うのも全然問題ない

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:02:47.96 ID:BeXGW0Haa.net
大山 四球10
ミルテ 四球10

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:04:46.38 ID:MCsJI6u00.net
ここで?民になるぐらいなら
ちょっとはググれよ二軍情報ぐらい

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:05:50.19 ID:BeXGW0Haa.net
>>314
1回50球投げて 2,3日使えないわ

1週間登板ないわw

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:07:06.25 ID:H3Lt6Ct+0.net
>>342
あらら、2軍でそれでは厳しいなぁ…
1,2年目はもう少し打ててるイメージがあったけどなぁ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:09:13.26 ID:G81C1K90d.net
あそこはすぐ注意するのは良いことだろ
次は絶対しなくなるし
下手すりゃ世紀の大チョンボとして何十年と語り継がれる珍プレーになってたわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:09:46.84 ID:PBGaV1EBM.net
>>339
その分の貯金そっくりそのまま巨人と広島に献上するから無理だろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:10:19.59 ID:0fJmP8lh0.net
今の巨人に負けたりはせんよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:10:30.45 ID:spUoGDZS0.net
>>343
あー阿部はそんなイメージあるね
パリーグはベテランがそういうことするのは絶対ないイメージだわ
少なくともカメラがある前では若手と一緒にワイワイしてるベテランが多い

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:10:46.04 ID:HNPQiUnt0.net
坂本よりは長坂使ってみたらいいと思う

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:11:58.32 ID:IFrt/JE70.net
昨日の福留を批判するのは間違いなくゆとり(悪いゆとり)

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:12:15.17 ID:0fJmP8lh0.net
阿部は一塁に怠慢走塁するから苦言を呈しても「お前が言うな」状態になりそうだが

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:12:19.53 ID:2IjI2e0V0.net
>>344
キョトン顔ってか、あ、たしかにやばいって感じにみえた

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:12:48.51 ID:IFrt/JE70.net
>>330
誰か中継ぎにまわせw

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:13:53.20 ID:G81C1K90d.net
阿部は小林を丸刈りにして美談にしてたが巨人じゃなかったら大問題になってそう

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:15:51.75 ID:F4TWshhGa.net
ゆとり世代で1番タチが悪いのがいま28歳前後な気がする

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:18:00.42 ID:MCsJI6u00.net
怒るて事に過剰反応してるのは
まあゆとりの人らやろな

とらせんほぼ居なかったから
おっさんの集いなんだと実感したわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:20:04.30 ID:MCsJI6u00.net
https://www.sankei.com/sports/news/190524/spo1905240003-n1.html
病に負けない闘うアスリート 阪神の原口選手

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:20:07.61 ID:iB1uEjVuK.net
阿部は鈍足やから若手の時からあれが精一杯

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:20:46.42 ID:BWgnfjcpa.net
>>353
なんか長坂かなり守備が改善したって聞いたんやけど、どうなんやろな
見てみたいけど接戦ばっかりでなかなか大差リードとかならんから見る機会ないもんな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:22:25.71 ID:8ASe2mH1d.net
阿部なんか澤村をマウンド上でどついてたやん

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:22:26.16 ID:QQgLCTVI0.net
炭谷必要だった説

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:23:10.90 ID:BWgnfjcpa.net
>>361
過激な原口ファンは是非読んで、どうぞ

「医療の進歩とともに、病から復帰する選手が何人も出てくる時代になれば、すばらしいこと」という黒田准教授は「選手が過度のプレッシャーを感じないよう、周囲は復帰を焦らすことなく、そっと見守る姿勢が大切」と配慮の必要性も訴えた。

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:24:08.34 ID:6fPN0pBeM.net
植田と同世代だけど自分ならああやって面罵されるとイラッとすると思う
後でこっそり言えよジジイって思いながらハイハイ返しとく

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:27:12.72 ID:BWgnfjcpa.net
>>367
気持ちはわかる
多分植田も君もある程度色んな経験した後に意味がわかって感謝する日がくるよ
少なくとも理不尽なこと言ってるんじゃないのは確かやからね

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:27:29.50 ID:IFrt/JE70.net
>>367
代わりがいる選手だし、これで植田がお前みたいに腐るなら捨てればええよ!熊谷とかわくわくしてるやろな笑
俺は代走エゴシの優先順位上がりそうでワクワクや

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:29:02.52 ID:HNPQiUnt0.net
>>363
一応去年二軍で矢野を胴上げした主戦捕手なので
上でどれだけ通用するのかやってみるべき

梅野はずすと攻撃力下がるのは痛いところだけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:30:36.13 ID:MCsJI6u00.net
代走で出てる選手が
その仕事をやらない超怠慢プレーだし植田の
怒られて当然だし、もしそれでふてくされるなら干されるやろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:31:28.81 ID:IFrt/JE70.net
>>370
梅野は一回休ませてあげたいよね
どうせ要求どおりの球来ないしガルシアの所とかね

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:33:30.61 ID:F5ASSua30.net
注意するのってほんまに面倒くさい
チームとその人のことを思うから言うんであって嫌いな子なら放置やで
代わりはナンボでもおるから

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:33:40.93 ID:HNPQiUnt0.net
ハルトは防御率1.74で勝率0の変な先発になってしまった

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:34:05.59 ID:H3Lt6Ct+0.net
>>370
ただ長坂が先発で出て、仮に接戦になったとしたら
やっぱり後半は梅野が捕手で出てくると思うから
休めんだろうね…
男前みたいなベテラン捕手が1人居てくれるとかなり違うんだろうけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:34:19.01 ID:oaOOKXZu0.net
監督コーチが温いんだから丁度いいだろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:34:44.64 ID:iB1uEjVuK.net
ゴールデンウイーク一回も雨降らんかったし疲労困憊やろ
捕手でフルイニングやし

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:37:38.24 ID:IFrt/JE70.net
>>375
ザキオカがおるやでーーー

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:37:53.23 ID:MCsJI6u00.net
>>376
監督なんか
昨日ホームインした梅野と二番目にハイタッチしてたから
多分なんも観てない

観てた福留が凄いわホンマ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:38:44.18 ID:HNPQiUnt0.net
あ、そうそう、今年梅野指導してるの藤井なのね

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:39:37.27 ID:SqPNn4Oz0.net
一番上が楽天家で中間管理職に締める奴がいるとやりやすいわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:39:46.07 ID:H3Lt6Ct+0.net
>>378
いや、まぁ確かにベテラン捕手なんだけど…

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:41:06.88 ID:A3URTMlBa.net
年はおっさん技術は若手の岡崎さんか

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:41:17.13 ID:6y7Jl7uvM.net
藤本ももっとキツく言わないとな。
植田がハーフウェイにいるときに、走るように言ってた感じだったが

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:41:35.66 ID:iB1uEjVuK.net
まだまだ雨降りそうにないね
糸井とか足ヤバそう

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:41:35.76 ID:SqPNn4Oz0.net
>>345
昨日の上田さんの解説でマルテ嫌いなのかなって思うくらいネチネチ言っててかわいそうになったわ
マルテ別に悪くないやろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:42:02.56 ID:MCsJI6u00.net
原口の状態が落ち着いて戻ってくるまで
梅野も休ませれんやろ、原口以外の捕手だと打撃が落ちすぎる

梅野守備力は当然だけどもう主力打者だし
外したら打線弱くなる、原口以外の捕手だと打順も変えなきゃイカンし
糸井や福留にも休みあんまやってない状況だし

この先貯金に余裕が出てきたら
日曜日にお試しとか出来るんだけどな

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:43:23.47 ID:SqPNn4Oz0.net
高山も結局あんまり変わってないしなぁ
中谷も代わりに使ってやろうって内容じゃないし

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:44:49.64 ID:HS+NMg8rF.net
今日のスタメン楽しみだなw

糸原 スタメンなのか
福留は休養日なのか

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:46:20.52 ID:LoENdf/o0.net
>>204
実質兼任コーチだからセーフ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:46:47.26 ID:9vjHVewy0.net
>>367
10年くらいしたら似たようなことで後輩か部下に怒ってる自分に気付かされるでw

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:46:47.94 ID:frFNQsld0.net
まあまあここは福留おじさんに走塁の手本として久しぶりに一塁からホームまで全力疾走してもらうってことで手打ちにしましょうや

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:46:59.92 ID:5hX0YCrs0.net
植田のはボーンヘッドにしても雑過ぎるわな
アホはアホなりに猛ダッシュでホームまで駆け抜けとけば良いものを

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:47:03.82 ID:MCsJI6u00.net
楽しみも何も
作戦の関係でスタメン外れただけやろから
そりゃ糸原出るやろし

移動日だけどハマスタで福留出さないとか
ちょっとありえないからそりゃ出るだろう

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:52:14.11 ID:iB1uEjVuK.net
福留はデイゲームで濱口の日に休養でいいんちゃうか
左打者は打てそうにないし

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:54:19.99 ID:R/inho8id.net
>>337
目じゃなくてよかったわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:55:45.82 ID:MCsJI6u00.net
阪神のオールスター
一塁中谷かよノミネート

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:56:36.41 ID:u8G5e0Vsa.net
でも浜スタ福留って成績やばいからなあ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:56:58.50 ID:FFQzOe8V0.net
藤本は真正面にくるべき植田が来ないんだからそりゃ気付くだろうけど
誰もがライト方向に飛んだ打球の行方見てる中で二走の植田の動きを一塁ベンチから
ちゃんと見てるとか福留はマジで凄いわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:57:35.36 ID:jMgZC7/xa.net
福留はヘッドコーチタイプな気がするな
実績的には監督になっちゃうんだろうけど

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:02:17.46 ID:gJ5t5HOH0.net
今日は大山に期待だな
今永と相性いいでしょ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:02:22.36 ID:/kKFkyWcr.net
オールスターには誰も選ばれないでほしい
どうせ去年もファン投票選出ゼロやったし
去年と違って今年は最後まで首位争いできる戦力やから特にPJや梅野は休ませてほしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:03:22.33 ID:Cg9Ji+ORa.net
オールスター投票したで
https://i.imgur.com/a5pQbTw.png
https://i.imgur.com/BmuEvcO.png
https://i.imgur.com/Pv239hg.png
https://i.imgur.com/JyzzjjS.png

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:04:12.98 ID:dKWCkoTaa.net
植田なにも貢献してないのに勝手にはしゃいで怒られて恥ずかしい奴だな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:05:22.50 ID:spUoGDZS0.net
代表になったらオフシーズンも疲れたなんて言ってられないし
他の球団も出てるんだから梅野大山あたりは阪神代表としてやっぱり出てほしいよ
梅野が休養できないのはASじゃなくてこっちが悪い

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:05:48.48 ID:MCsJI6u00.net
オールスター投票始まったからお前ら投票せえよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:06:53.48 ID:nXCSkGla0.net
>>403
全部埋めてるんやな
わいは空欄いっぱいで投票やw

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:07:45.57 ID:R/inho8id.net
今年は誰か出場しそうな気がする

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:09:11.57 ID:4U0R1VSlr.net
代表もオールスターも贔屓の選手が出て嬉しいより怪我や疲労の心配しかないわ
代表戦なんて百害あって一理なしだし
藤川とかも2度と出たくない、出たいと思ってる選手なんてそうそういないって言ってた

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:11:21.01 ID:spUoGDZS0.net
>>409
それは一度出た立場だからそう言えるんだよ
鳥谷能見福留糸井ももうウンザリって言うだろう
しかし選手であるなら1度は五輪かWBCかプレミアなんちゃらは出るべき

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:12:10.66 ID:HS+NMg8rF.net
>>407
一塁だけ空欄にするか迷ったw
あとは見たい選手だらけ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:13:09.45 ID:BWgnfjcpa.net
代表は梅野やら大山は行ったらええやん、まだ若いしええ経験になるで、投手は無茶苦茶な起用されるから辞退で
ASはお祭りやねんから疲労がって意見もわかるけど、そんなに気にせんと自分が楽しめる方向に投票した方がええんちゃうか、特に今年は甲子園や、投票せんでも監督推薦でたくさん出ると思うよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:14:01.37 ID:QeqOaql2r.net
何かオールスターも交流戦のせいで特別感なくなったよな
昔ほどワクワクせえへん
新庄みたいな面白いことするやつがいれば別やけど

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:14:01.59 ID:G81C1K90d.net
投手はともかく打者は何回出てもええやろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:14:08.73 ID:HS+NMg8rF.net
東京五輪なら選手は出たいやろ
失敗して叩かれる怖さもあるだろうけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:15:17.97 ID:smxVSj+Xp.net
大山なんかそもそも呼ばれんわ
この成績じゃ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:21:07.03 ID:F5ASSua30.net
オールスター出場はタイトルに準じる球歴の華やで

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:21:25.50 ID:QeqOaql2r.net
まあファンとしては選手が日本代表に選ばれたら嬉しいけど失敗したらえげつない仕打ちが待ってるからな
GG佐藤なんてそれで病んじゃったしな
捕手なんて1番責められるからキツイと思うで、矢野もまだ北京で打たれたの粘着してるやついるし

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:21:39.21 ID:spUoGDZS0.net
大山には出てほしいからこそ成績を求めたいんだよな
そういう意味では中谷とかとは違う
期待するからこそ厳しく求めたい

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:26:23.46 ID:n2EgSm9Fd.net
矢野の全盛期の控え捕手って誰だっけ?

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:27:08.05 ID:/j/TqWJ80.net
>>420
野口

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:28:44.01 ID:AWIv+Gnz0.net
野口来る前の2002に矢野が離脱したがあの時の控えが思い出せん

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:29:06.14 ID:b31XnsdG0.net
>>422
吉本

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:30:29.63 ID:BWgnfjcpa.net
野口って引退前の三年くらいはアレやけど、それまではほんまに守備のうまい捕手やったからな
そういう捕手が控えで欲しいところ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:30:32.23 ID:F4TWshhGa.net
梅野のスペアって難しいなぁ
打撃力無視しても壁性能が高すぎる

理想が去年までの梅野になっちまう

ドリス専用機欲しいところだわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:31:28.08 ID:n2EgSm9Fd.net
>>421
そっか2005年野口いた記憶なかったw

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:33:49.87 ID:QeqOaql2r.net
>>422
山田と吉本
矢野がいなくなった途端負けまくって山田は星野の怒りを買った

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:36:43.57 ID:FE466OgHa.net
青柳さんに投票したわ
大舞台で光り輝いて欲しい

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:36:58.22 ID:/j/TqWJ80.net
吉本亮って同時期に同姓同名の野手がダイエーにいたから凄い印象に残ってるわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:38:14.08 ID:AWIv+Gnz0.net
>>423
>>427
ありがと

確かあのころけが人続出でヘルメットが離脱中の背番号で埋め尽くされてた記憶

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:40:58.07 ID:jMgZC7/xa.net
東京五輪で梅野がなぁと言える幸せ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:41:32.78 ID:BWgnfjcpa.net
>>427
今でも梅野が離脱したら同じことが起きるやろうな…

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:42:39.60 ID:9GfDMJFf0.net
そういえば下柳と野口がトレードできた時、星野監督が喜んでたな
野口がとれたのは大きいと

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:43:09.02 ID:b31XnsdG0.net
梅野は選ばれてもおかしくないけど
国際大会の経験で炭谷とかが選ばれそうな気もするな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:45:02.99 ID:F4TWshhGa.net
星野と山田は折り合い悪かったね

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:45:51.85 ID:r6RH3E2l0.net
2005野口ほとんどでてなかったわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:46:04.19 ID:R/inho8id.net
>>431
あ?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200