2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:03.71 ID:jiBx1FAn0.net

前スレ
巨専】11 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558699373/

巨専】9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558697473/

巨専】9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558697484/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:54.00 ID:w+4jJhTN0.net
>>311
だよな
まあ育成の連中に期待しきゃ行けないようじゃお先真っ暗だよ
再建のモードなら未だしも

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:00.38 ID:KdDvqSaHa.net
>>14
ヤングマンだして
中継ぎ続々投入のほぼ総力戦で

負けたら「捨て試合」ってあまりにも無様だぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:07.60 ID:sdVmA15v0.net
>>282
バラエティーというか原のイエスマン集めただけでしょ
1軍も2軍も

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:11.22 ID:reoEbhsa0.net
山下の打撃は原好みだぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:18.33 ID:EzP7WtG/0.net
桜井はストレートはよくなったが変化球の時腕緩むぞ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:23.04 ID:2fODsxfc0.net
なんかもう何も言う気力すら湧いてこなくなってきた
広島の勢いも狂ってるけど手も足も出ないで負けるとか情けなさ過ぎる

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:25.03 ID:3jXmwKyO0.net
>>262
クックなんかも70試合登板した年もあってそれでTJ手術してるわけだしな
危険物件だと思わないといけないわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:28.97 ID:ZUSPE0q/0.net
>>332
ちょっと抑えただけでなに勘違いしてんだか
桜井なんて今月中にまた打たれたてボコボコにされてるのが目に見えるわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:50.20 ID:rLOr7yto0.net
とりあえず巨人はメジャーの実績とか甲子園の実績とかを重視しすぎ
スカウトの上のやつか編成の上のやつが無能なのか知らんが

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:03.84 ID:eabDi8wR0.net
加藤は確かに落ちてるけど、今の巨人の選手層のスカスカ具合見てたら上げざるを得ないという現実
これが補強ばかりに気を取られてドラフトと育成まともにやってこなかった球団の末路

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:09.36 ID:sNEFaz0E0.net
>>211
2014のオフは本当にキーだったな
打撃成績リーグ最低だったのになぜか責任取らずにベッドへ、なぜかゴミ外人がクビにならずにロペスが消えた

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:18.31 ID:MFE6wItx0.net
>>301
一発あるったって2割打者使ってたらそら繋がらんよw
それに重信は一発無いわけじゃないし

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:21.50 ID:reoEbhsa0.net
桜井は150連発してたから信用はしてないけど期待はする

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:25.45 ID:syXzhNkx0.net
>>298
広島や阪神ならあれで一体感生まれそうだけど
巨人は無理だよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:38.30 ID:imFCxwab0.net
高卒ドラフトもいいけど下位で球速のある大社の中継ぎ候補最低一人はとるへきだよな
このへんの使い捨て中継ぎをとるのが下手くそすぎる
とくに外国人

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:40.37 ID:McLFAEZu0.net
原も3割30本100打点の翌年の84年は散々だった
中途半端に止めたバットに当てての凡ゴロをよく打ってた
7月途中で4番を外され、それ以降はほとんどが6番だった

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:52.53 ID:51Be+yjI0.net
>>331
西武産のバッテリーだけは取っちゃダメだな
野上も炭谷も大失敗だったな
若手の見本になる要素も皆無
ただの目障りな不良債権以外の何物でもない

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:54.74 ID:fNCB9Z1T0.net
クックだってオープン戦で拒否したやつと組ませなければなあ
ヤングマンの登板だってそいつの出番確保のため

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:02.83 ID:ZuQDvLYv0.net
ヒットは3本差なんだけどな 相変わらず効率が悪いし
今年はホームラン打たれすぎだわ 東京ドームで最近も阪神DeNA広島と
狭い本拠地を活かしたうちがやらないといけない攻撃をされてるわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:08.67 ID:p8w3TpMWd.net
丸抜いてもこの差だしオフに會澤をFAで取らんとな
まずはそこからや

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:09.40 ID:j6wem60S0.net
丸強奪したのになんでこんなに弱いの?

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:14.46 ID:wmhVtCd/M.net
去年の得失点差とゲーム差
広島+70
ヤクルト-7 広島と7ゲーム差
巨人 +50 広島と13.5ゲーム差

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:31.56 ID:V5Koi6P60.net
ミスがなぁ…痛いわほんと
点に繋がってるからな
避けられる事なのに
仮にも連勝中でリーグ連覇してる首位チーム相手にミスから失点してたら勝てないよ
あとなんて言うか流れを変えられる選手が少ないっていうか、やっぱり4番とかの1発が欲しいよなあ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:37.29 ID:imFCxwab0.net
>>349
田中「初球打ちw」

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:45.36 ID:ZZYTMeZ2a.net
毎年中上位が下手すぎんだよな
なんだよ増田直江横川てふざけてんのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:46.64 ID:WgnXNviV0.net
ベテランの癖にピンチになると頭真っ白になって慌てる捕手とかありえんよな
岸田か貴也か宇佐見でもあげとけよ
捕手(要)のミスでチーム動揺させてるぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:47.42 ID:/ov/Un8+0.net
ぶっちゃけもう補強する意味がねーな
外人はいいけどFAは丸が最後でいいよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:49.11 ID:yapFsXaid.net
岡本も広島戦打てなきゃ原がキレて降格させるに1万賭けるわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:56.91 ID:Kl+REkOMd.net
ゲレーロ下げて重信出しても火力落ちて意味ないぞ
山本とか田中みたいな2軍選手を重信に変えないと意味ない

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:57.04 ID:K2qQp1jwa.net
桜井は通用しないと思うけどな
なんで覚醒しそうと思うのかが不思議だわ
昨日も失点してるのに何故かナイスピッチングになってるしどんだけハードル低いんだよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:57.47 ID:sdVmA15v0.net
>>346
原がヘッドに持ってこずにキチンとクビ切ってれば
高橋時代にヘッドやらせることも無かったろうな

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:03.26 ID:t0D9Zqts0.net
>>355
會澤取ったら小林ババアが大発狂しちゃうぜw

今の状況ですら小林使う機会が激減してんのに

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:05.94 ID:s3af2HvX0.net
>>342
だな。
それに都落ちしてきてるわけだから実力もマイナーリーガーとそう差があるわけじゃない
去年のハムのトンキンとかも実績はかなりのものだが実際はアダメスレベルだったw

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:09.13 ID:OkCv6C1o0.net
>>269
だな
ヤングマン使い続けるならせいぜい5〜6イニングしかもたないんだから中4日でどんどん回すべき
それでパフォーマンス落ちるなら使う意味は何も無いんだから2軍幽閉でいい

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:11.34 ID:TZsGbNsK0.net
マツダで勝ち越したときのトキメキを返して・・・

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:11.99 ID:f9+tx8rD0.net
まあもうどうでもええわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:13.49 ID:g2qSx/nb0.net
鍬原は最近150出したし調子は良さそうだが
まあ投げてみないとわからないな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:18.40 ID:vStgqOw+0.net
アダメスはカミネロと同じだな
低めにツーシームが決まったら打ち取れるけど
ちょっとでも高かったらホームランボールとなる

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:21.81 ID:2fODsxfc0.net
OPSどころか出塁率の重要性すら分かってなさそうな監督で勝てるわけないよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:27.94 ID:reoEbhsa0.net
>>365
ハードル下げまくったからな

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:30.34 ID:yapFsXaid.net
選手引き抜くより球団丸ごと買収しようぜ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:31.57 ID:rLOr7yto0.net
だから4番坂本でいいだろ
岡本の4番縛りなんて意味がない

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:34.88 ID:w+4jJhTN0.net
>>358
結局広島のとの差よね
そこが

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:01.65 ID:QYK7t4dJ0.net
中島がキレた事おかしいか?
へんな奴増えたなしかし

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:04.33 ID:4gAzcoLW0.net
>>335
あとは大城スタメンな
炭谷や小林ではすでに通用しないのはわかっている

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:06.76 ID:ChoPkIBI0.net
原って名将だと言われるけど本当にそうなのか疑問符が付く
小笠原ラミレス李承Yグライシンガークルーン杉内村田ホールトンがいたから勝てただけであって
生え抜きは坂本阿部山口マシソン西村ぐらいしか育ってない・・・

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:08.96 ID:Ga3Z0Gand.net
今日の試合、スタメンマスク大城なら確実に勝ってたわ
全て炭谷の責任

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:17.38 ID:VPstwp/20.net
>>345
育成でしばらく優勝できないとか上が我慢できないでしょ
これからも補強アンド補強で若手がつぶれていく

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:18.27 ID:COnC2Him0.net
ヤングマンはストレートの威力、カーブ、コントロールと全てマイコラスの下位互換だな
とくにコントロールが酷い

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:22.86 ID:ZuQDvLYv0.net
そもそも相手が嫌がるオーダー組んでないし
相手が嫌がるような攻撃もできていないからなあ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:23.79 ID:imFCxwab0.net
>>365
すぐ球速落ちるからね

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:24.15 ID:zLmsSP39d.net
>>291
我慢して使い続けないとね。
青木や赤星みたいになる可能性はある。
長打も打てるようになってきたし。
問題は、今のファンと首脳陣が使い続ける覚悟があるかどうかだ。

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:34.36 ID:yapFsXaid.net
桜井さんが以前より良くなってるのは確かだけどな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:34.68 ID:UVX5+lUEd.net
>>382
明日は勝てるな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:35.37 ID:reoEbhsa0.net
坂本4番にすると2番誰にするって話になる

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:41.62 ID:fuoBrFYHa.net
>>331
石川「丁寧?それ何スカ?」

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:45.84 ID:V5Koi6P60.net
>>341
手も足も出てるとは思うけど
先制点だって巨人だったし
ただ失点の仕方が悪すぎてな…

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:49.29 ID:uaQAAKFLa.net
>>312
サンクス 
二人調子良くてその後下がってってところまでしか追ってなかったわ
調べたら最近の山下すごいね

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:50.57 ID:t0D9Zqts0.net
ミスは広島も多いだろ
今日は無かったってだけで

ただ4番の差は圧倒的すぎるわな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:56.02 ID:K2qQp1jwa.net
戸根のサインミスだけどあの後炭谷が戸根にオマエのミスだけど気にすんなよアピールしてたから嫌な予感したよな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:03.19 ID:wmhVtCd/M.net
中島はキレ芸だから
またかよwとみんな思ってるだけ
止めに来るの待ってるからな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:08.41 ID:eabDi8wR0.net
>>360
直江と横川はもっと下でも取れてるからな
増田はドラ2相当の選手だけどスペりまくってるのが残念

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:12.57 ID:KdDvqSaHa.net
>>367
だからかわりに小林差し出せばいいじゃん
無能の原と違って
広島ならきっと上手く使ってくれるぞ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:13.49 ID:j6wem60S0.net
丸強奪したのに勝てず
そして恥の上塗り会沢取り

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:13.79 ID:6A/d3aS80.net
代わりが居ないとか関係なく岡本要らん
ゴミには飽き飽きだわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:19.01 ID:rv0B44+Rp.net
3Aの高指標選手よりメジャー実績ある奴取った方がインパクトあって新聞売れるからな
カミネロクックなんてメジャーの実績はあっても実際はサファテマシソンに遠く及ばん雑魚だった

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:19.32 ID:mtLxVHxd0.net
優勝逃したら
また原が無理矢理微妙なベテラン見繕って来そうなのがな・・

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:31.71 ID:C+11446o0.net
フルカウントでも重信を走らせないとか笑ったわ
どこまで原は臆病になったんだよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:34.21 ID:FlHl0J6a0.net
ジョンソン被打率右も左も変わらなかったけどどうするかね特に1番

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:50.53 ID:neoPLYjjp.net
岡本を6〜7番に下げる
ダメ元でビヤヌエバを1軍にあげてみる
ゲレーロを諦める
重信をスタメン起用
抑えか長距離砲の外人見つける
今の状況変えるためにできることってあとなんや?

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:51.96 ID:p8w3TpMWd.net
>>367
どうでもいい
どのみち炭谷大城の出番が増えれば守備糞でそいつらが叩かれるだけや

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:54.76 ID:UVX5+lUEd.net
>>404
うーんスンタw

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:57.91 ID:4gAzcoLW0.net
>>364
ゲレーロ下げてビヤ上げるという手もある

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:00.63 ID:/ov/Un8+0.net
もう獲ること考えるなよ
そしたら向こうはどんどん出てくるんだよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:03.21 ID:QYK7t4dJ0.net
後100試合近く残して文句ばかりの連中ジャイアンツファンじゃないと信じてるがファンならファンやめれば?

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:04.07 ID:ZoAks3xk0.net
>>395
ベテランなら俺が止められなくて
すまん、気にするなくらい言うよな

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:04.23 ID:j1WYVbP30.net
出ると必ずアホみたいなチョンボする石川
コレはハムがポイ捨てしただけあるわ
あそこ弱くても顔が良ければ抑えておくチームなのに

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:04.26 ID:vRdYNiUC0.net
グラドルのイベントから帰ってきたらジャイアンツがボロ負けしてたでござる!

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:06.29 ID:reoEbhsa0.net
原は間違いなくまだゲレーロに夢みてるぞ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:08.17 ID:uaQAAKFLa.net
>>276
不祥事でクビはできるけど成績が理由とか支配下の枠を空けるためとかなら無理

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:11.59 ID:ZxxrvTRS0.net
鍬原最近5試合 5イニング投げて
被安打1 三振7 四死球1 失点0
なぜ上がらない

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:28.32 ID:i4gvJk4D0.net
中島は西武時代なべQと一緒にキレてるのyoutubeにいっぱいあがってるぞ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:31.39 ID:UVX5+lUEd.net
>>408
それはない

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:32.07 ID:rAKn1+Ks0.net
>>404
どうせ左右しか見ないんだからわかるだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:37.16 ID:ZZYTMeZ2a.net
こんだけ坂本がホームラン打つなら丸と打順入れ替えてもいいな
後ろが岡本だとバカみたいに歩かされそうだけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:40.19 ID:V5Koi6P60.net
>>378
差だねえ
広島だって序盤ミスしまくって連敗してるとこ、ミスを無くしていこう!から少しずつ上向きにしてきてるから
やっぱり防げる失点は防がないとやられるよね

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:42.78 ID:q8CQ2SmA0.net
>>364
ゲレーロに火力があるみたいな言い方だな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:46.44 ID:f9+tx8rD0.net
バッテリーエラー多すぎだろ、これが小林だったら全部小林の責任になってたんだろうな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:46.61 ID:GZnhDwnl0.net
中島の球肩じゃん

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:46.79 ID:IcsL/PKu0.net
2015年のヘッドコーチって川相じゃね

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:53.75 ID:yapFsXaid.net
去年のドラフトは山下くんが実質ドラ2だからセーフ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:54.96 ID:21cGieErp.net
>>352
森友哉 打率.344 6本塁打 36打点 OPS1.000
このキャッチャーFAでいらんの?

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:56.79 ID:reoEbhsa0.net
>>412
頭か守備のどちらかあればなあ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:57.63 ID:t+Nwprnp0.net
敗因が牽制死なら誰が監督でも負けだろうな
事実バントまでして送ったランナーだからね

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:58.49 ID:ChoPkIBI0.net
俺だけか
石川のアウトでテレビ消して、そのまま風呂入って飯食べてこうしてPCやってる。

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:03.99 ID:Gr9xBd+Cd.net
今日の失点全てに炭谷のミスが絡んでる
巨人史上最低の捕手だわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:07.11 ID:ZFYf8Djt0.net
>>402
原は辞めないで何人かのコーチに責任を取らせるだろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:08.25 ID:WgnXNviV0.net
>>372
先日の投球ちらっと見たけどストレートで空振り取れてたね

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:10.81 ID:eabDi8wR0.net
>>403
鈴木尚広2世(笑)にするんだったら走らせないとな
結局失敗が怖いんだよ
重信にグリーンライト与えてるわけがないし

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:11.33 ID:ZxxrvTRS0.net
増田直江はまぁ納得できなくもないけど横川4位はな ここで即戦力の中継ぎ欲しかった

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200