2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:19.47 ID:ChoPkIBI0.net
>>732
緒方1年目の15年も15勝10敗と巨人に勝ち越してるけど・・・

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:30.36 ID:ULFPQZc90.net
>>714
だな
尚輝が離脱してありとあらゆることが狂った
打線が上手く組めないし機能しなくなったのも守備がおかしくなったのも
あと広島キラーだったのが痛い

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:51.17 ID:g2qSx/nb0.net
中島はいてもほとんど役に立たないからな〜

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:59.14 ID:mg/XKhdu0.net
ケースバッティングがベテランですら出来てない
無死2塁なら右打ちだろう
なのに右バッターは引っ張り左バッターは左方向
これじゃ3塁まで進まないよ
広島はかなり出来てる
この差だよね

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:05.53 ID:MFE6wItx0.net
>>727
息してないw
あそこは早くうちとやりたいって思ってるやろなあ

759 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/24(金) 22:41:05.75 .net
>>754
それでサヨナラインフィルや初回10失点で虐殺もされとるのにな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:11.32 ID:jNkSgvz6a.net
>>691
別に心を鬼にする必要はないからまともに仕事しろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:16.27 ID:2fODsxfc0.net
もしかして炭谷使うより岸田無理やり使ってた方が良かったんちゃうか?
他の奴らは経験不足とか言ってるけどこのままだと2軍の帝王になるだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:17.27 ID:WgnXNviV0.net
>>736
イタタタタ痛いところをつかれたw

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:17.84 ID:iFPlXXyya.net
原は勝てなきゃなんの価値もないからな
外様ベテランを優遇するから勝てなきゃほんとおもんない
このままじゃ由伸の長期政権で若手と由伸の成長見守りたいって声がデカくなってくよ 巨人が以前ほどの力なくなってて、ファンにも若手育てるの見たいってやつらが増えてるし

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:17.89 ID:f5hjwvth0.net
長い暗黒時代の始まりだわな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:28.58 ID:ZxxrvTRS0.net
重信に関しては去年の成績今年の二軍成績でスタメンで使わない球団なんて巨人だけやろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:29.56 ID:uaQAAKFLa.net
>>738
フランスワじゃなくてクリだろ
フランスワはいずれ出てきてたわ
フランスワまでに一岡続投かクリを挟んだかの違い

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:35.98 ID:iKLMfu/HM.net
負けてるのはカス小林が出てくる試合だろ…
5連敗だか6連敗だか知らんけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:40.99 ID:X5cq0pLkd.net
元チームメイトの一岡を外様のナカジがおらつくなよな、ダッセーわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:41.63 ID:3jXmwKyO0.net
もう来年考えたら菅野休ませた方がいいな

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:51.33 ID:OkCv6C1o0.net
>>734
俺も同じこと思ったわ
だったら我慢して昨日の今村はもう少し引っ張らないとおかしいわな
宮本の言ってることとやってることが全然違う・・・というよりは「やってる」のが原ってことだよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:53.29 ID:lm1ZoPlRK.net
負けたのは読売巨人であって自分じゃない。自分は負けてない、勘違いしないように

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:59.17 ID:ZxxrvTRS0.net
>>765
他にまともな外野がいないのが前提で

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:04.09 ID:syXzhNkx0.net
>>545
中村奨成どうなったんだろうね
全然聞かないけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:06.76 ID:mtLxVHxd0.net
まあビヤもゲレと同時に落とすとかせずに
もうちょい我慢強く起用してたらまだ可能性あったかもしれんのにな・・

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:09.05 ID:rLOr7yto0.net
>>757
それほんとな
フォアボール軽視
進塁打最低限もできないとかさ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:16.17 ID:/ov/Un8+0.net
先発にも中継ぎにも打線にも
最低外人が二人ずつ必要な戦力なんだよ
つまり地力がなさすぎる

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:19.37 ID:Hhz+belha.net
>>734
甲子園で、高橋今村ヤングマンを中5日で使いそうな予感だなw

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:24.68 ID:QYK7t4dJ0.net
中島のおらつきそんなにおかしいか?今の巨専て陰キャやニートのおっさんばっかりになったの?
あの瞬間ベンチから選手の出てくる速さ見て俺はまだまだ大丈夫やぞと思ったけどなさすが関西人が多いジャイアンツの選手やと

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:25.26 ID:EzP7WtG/0.net
重信は肩が弱すぎでライトできずレフト専なのがまずい所

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:34.24 ID:fNCB9Z1T0.net
>>751
組ませてるやつの出番確保のためだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:35.31 ID:ZH7xOagL0.net
今北が中島の四球のオラつきは醜態さらしただけやな
くそだせえ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:39.36 ID:kpGiokPu0.net
珍さんに甲子園で3タテ食らったりしてね

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:46.63 ID:w+4jJhTN0.net
>>773
あれ怪我してまだ復帰してないんじゃ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:00.04 ID:f5hjwvth0.net
無能のバカを監督に戻すからこうなる

巨人の野球は時代遅れなんだから外部から探すしかない

腹みたいな巨人しか知らん人間は今の野球にはついていけない

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:13.09 ID:DRwkhBdOp.net
広島はチームでやってる

會澤抜けてもあんま変わらんだろな
代わりがいる

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:15.40 ID:2Gd7u9n70.net
去年の由伸と今年の原
どっちがマシなんだ?

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:18.53 ID:Bg+mbsrw0.net
立岡や比屋根見たらわかるけど、今は足よりも
長打打てる選手じゃないと通用しない時代に
入ってるわけね

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:18.82 ID:EzP7WtG/0.net
>>778
中島はやっぱりという感じだ
10年前はあのオラオラにやられる側だったんだぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:20.59 ID:ZH7xOagL0.net
>>778
だせえんだよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:22.90 ID:mEJeOZM20.net
>>671
適当なこと言ってんじゃねーよ池沼

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:28.40 ID:V5Koi6P60.net
>>729
確かにねえ
ミス無くやってほしいわ…

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:31.95 ID:yapFsXaid.net
今年もまた失速か
去年までと何も変わらんな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:35.49 ID:XD5sDcMP0.net
ゲレーロのゴミ落とせよ。甘い球をフェンス越え出来ない様じゃ要らんわコイツ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:35.72 ID:ChoPkIBI0.net
>>786
目くそ鼻くそ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:43.40 ID:rAKn1+Ks0.net
吉川早く帰ってきて

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:49.54 ID:Bg+mbsrw0.net
>>779
去年はセンターでディフェンスはプラスだよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:50.64 ID:ULFPQZc90.net
>>734
多分頭に血が上って勢いで代えたんじゃね?
そんな気がして仕方ない
あそこまで試合つくった今村じゃなく1回2/3で3安打1失点の桜井に勝ち星が逝くとか
モチベーション下げる采配だったな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:55.70 ID:mtLxVHxd0.net
もう阪神クリニックも機能しなくなりつつあるからな・・

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:04.75 ID:Hhz+belha.net
>>765
野間なんか0.277でも固定されてるのに、重信は0.323でも固定されない現実

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:13.43 ID:MS2s/otId.net
阪神をマークする日が来るとは...

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:13.73 ID:3xKQJDIB0.net
あの宮本がプロの投手コーチをやってるってのが
未だに自分の中で現実の事として腑に落ちてないわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:17.25 ID:jNkSgvz6a.net
>>757
今日の打線でいうとベテランは亀井になるけどこの人若い頃から出来てないから今更無理でしょ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:24.74 ID:MFE6wItx0.net
>>765
マジで陽とゲレの複数年が邪魔でしかないな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:24.93 ID:rui8CNKr0.net
>>786
同じくらいかな
ベクトルは違うけど両方酷い

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:42.81 ID:ZuQDvLYv0.net
東京ドームで勝てないけど
相手チームの方がホームラン打つからなあ
相手の方が狭い東京ドームを活かしてるわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:44.48 ID:WgnXNviV0.net
相川金城獲るあたりからなんとなく察するものがあるよな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:49.83 ID:rLOr7yto0.net
>>765
しかもいまだにアヘ単みたいなこと言うやつ多いしな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:50.80 ID:mtLxVHxd0.net
だって原は重信を
足と守備の選手と思い込んでいるからな・・

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:51.35 ID:Gr9xBd+Cd.net
ネガが多いけど、今日の試合は炭谷が出てなきゃ勝ってたんだぞ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:51.93 ID:Hhz+belha.net
>>796
センター重信
ライト丸
レフト日替わり

がベストなのかな?

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:55.81 ID:rtpt7P1dd.net
巨人は歴史的に守りのチームなんよ
守備や中継ぎ軽視して盟主復活なんてありえないと断言する
原の編成ミスや

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:57.48 ID:qqp/rgg80.net
ヤングマンもとっとと落としてビヤにしとけば
来週甲子園阪神戦に使えたのに・・・

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:58.18 ID:ZH7xOagL0.net
このままBクラス行きだな
しっかしこれだけ補強して他球団からしたらうちのダサさと言ったら

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:00.52 ID:ChoPkIBI0.net
>>803
ゲレは今年限り
陽はあと3年!w

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:01.11 ID:ZFYf8Djt0.net
>>786
両方ともダメ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:01.55 ID:f5hjwvth0.net
広島は貯金50ぐらいで8月には優勝決まりそうだな

817 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/24(金) 22:45:03.55 .net
>>801
一茂よりも格下のタレントがな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:04.34 ID:iFPlXXyya.net
よほど顕著なピッチャーじゃない限りは左右にこだわらずに重信、大城、俊太使ってったほうがいいわな
ゲレーロ、炭谷、中島じゃ勝てんよ
後ろの2人は自分が取った手前ってのもあるんだろうが。

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:04.93 ID:67CLmWxH0.net
緒方が周りのコーチのおかげで3連覇出来たって言ってたが、
今日の試合でやっぱりスポーツは監督の采配だって痛感したわ。

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:13.69 ID:C+11446o0.net
今日の広島も意外と早打ちだったけど
ウチとは違いミスショットが少ない
4本のホームランはほとんど早いカウントだったろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:30.47 ID:OIm5WUvR0.net
去年は開幕時盤石だった後ろをぶっ壊して
今年は同じ時期に先発が死んだな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:33.25 ID:EzP7WtG/0.net
またIP無しが来たぞ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:34.42 ID:jNkSgvz6a.net
>>770
今村降ろしたのは原が私の判断って言ってる

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:36.27 ID:w+4jJhTN0.net
>>791
今年から巨専に復帰したけど貴方みたいな人もいてホッとしてるよ
まあキツイけどチラ見でもいいから応援するしかないよね

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:36.76 ID:2Gd7u9n70.net
>>794>>804
ありがとう どっちもどっちか

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:41.03 ID:ULFPQZc90.net
>>735
楽観視しすぎたな
やっぱり練習試合オープン戦で若手を使わないでスタメンで出すってことは
普通にレギュラーシーズンでの起用を当て込んでいたってことだ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:55.20 ID:fNCB9Z1T0.net
重信が肩弱すぎるとかレフト専とかってのは使ってない監督を擁護したいだけのダブスタ理由付け

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:01.52 ID:aKKV7GQ10.net
>>284
鈴木が明日もHを打ちそうだね

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:06.38 ID:LyEqYUlS0.net
ヘキサゴンメンバーとかズムサタのおっさんがコーチって現実的じゃない

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:06.59 ID:QYK7t4dJ0.net
>>789
何がださいの?当てられておらつく事が?

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:06.75 ID:KpowVBv30.net
なかなか点が取れてない印象だけど
WARを見れば打線はルーグトップレベルだ
問題はリーグ最弱の投手陣
トップの阪神広島に大差付けられてる

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:11.97 ID:f5hjwvth0.net
やっぱ野球に対する意識 考え方の差かな

ただ金でとれば勝てるわけないって暗黒時代だったヤンキースでも学んで育成にシフトしたというのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:14.71 ID:Bg+mbsrw0.net
>>819
監督がデータ否定で野生の勘とか言ってるような
時代錯誤の人だからね

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:23.33 ID:yapFsXaid.net
4番が死んでるから勝てない

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:25.26 ID:ZH7xOagL0.net
岡本とかいうゴミはまだいるのかよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:26.47 ID:V5Koi6P60.net
>>757
ほんと、こーいうところ
広島の攻撃中はずっとピンチな雰囲気がある
スコアリングポジションにほぼ進塁させる、若しくは足でくる

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:36.98 ID:PN+en99SM.net
岡本はちょっとノー感じ
打順下げれないかな
相手からしたらランナーたまって坂本が一番嫌だろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:45.50 ID:g2qSx/nb0.net
>>773
中村奨成は2軍の試合にでてないみたい

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:48.30 ID:EzP7WtG/0.net
メルセデスは広島戦未だ未勝利

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:57.62 ID:ElpNePkP0.net
丸がなぁ・・・
ちょっと思い描いていた姿ではないな今のとこ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:59.19 ID:rui8CNKr0.net
ロクにフライが捕れないゲレーロや石川を使っておいて
カタカタ言ってるのがおかしい

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:03.66 ID:MFE6wItx0.net
>>814
今が一番脂乗ってそうなのに重信の賞味期限と経験値がまだ残ってればいいんだがw

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:09.59 ID:mEJeOZM20.net
>>763
二度と監督するな地蔵

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:11.32 ID:STE02oyEM.net
>>786
能力は変わらんが
性格は由伸の方が好感もてる

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:19.33 ID:ChoPkIBI0.net
丸「そろそろ広島に帰っていいっすか?」

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:19.76 ID:ZH7xOagL0.net
>>830
おらつくなら乱闘するぐらいやれや
チンピラみたいでたせえ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:23.96 ID:67CLmWxH0.net
単純比較
4番 岡本
4番 鈴木

これの差だと思うよ。相手の投手に対する重圧があるかないか。

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:27.77 ID:Bg+mbsrw0.net
>>832
その育成は去年やったから今年は金で戦うやり方に
戻したのに

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:32.41 ID:iFPlXXyya.net
原って打率、HR、打点、得点圏しか知らないんじゃないか?
出塁率やOPSを知ってたら重信使わない理由ないだろ
丸に対しても物足りんって思ってそうだわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:43.09 ID:mvclnucy0.net
石川の牽制の場面はコメントあるのに炭谷のクソ守備に対してコメントしないで
10割戸根が悪いのかよw
さすがすぎるわ原

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:43.08 ID:f5hjwvth0.net
腹なんてたまたま補強で成功しただけ

野球に対する高い意識など持ち合わせていない

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:45.95 ID:3xKQJDIB0.net
調子が悪い時の原は怖かろうなぁ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:53.59 ID:ZH7xOagL0.net
結局まともなのは坂本だけと言う

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:56.75 ID:ZGiXlwgG0.net
明日は貰ったので行くんだけど普段C席あたりでのんびり見てるのに
レフト巨人応援席チケットって書いてあるんだが・・・そんな俺でも大丈夫ですか

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:00.30 ID:ZxxrvTRS0.net
もう亀井ファースト解禁するか(適当)

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:05.72 ID:pvK/DIbm0.net
>>829
ついでにミヤネ屋コメンテーターが海外スカウトも追加で

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:07.52 ID:FuwFAeks0.net
いい加減前の打席ホームラン打った打者に代打出すのやめろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:10.65 ID:mEJeOZM20.net
>>778
問題ないぞ
ゆとりと陰キャしかいないんだ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:17.20 ID:fNCB9Z1T0.net
>>765
巨人だけじゃなくて原だけだろう

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:19.11 ID:K2qQp1jwa.net
ナカジ当たったの肩だったけどチームに気合入れようとしてオラついたけどカープナインの士気が上がっただけだったな
久里とフランスアの準備時間も与えたしってか
一岡のままの方が良かったかもな
調子悪そうだったし

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:30.30 ID:f5hjwvth0.net
腹なんて犯罪の匂いがする人間もどすからww

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:30.47 ID:QYK7t4dJ0.net
>>827
お前はとにかく黙れカス!

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:38.10 ID:V5Koi6P60.net
>>824
いやいやこっちこそ
みんな応援してるからそれぞれ言いたい事は山ほどあるわね
ほんときつい状況かもだけど応援するしかね

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:39.98 ID:hrieG5S/K.net
よる 11:00
AーStudio【長嶋一茂】
不仲説!?羽鳥慎一が証言!娘の彼氏と空手で勝負!?[解][字]

・番組名:じゅん散歩[字]
・放送時間:2019年5月24日(金) 9:55 〜 10:25
・番組概要
三代目散歩人・高田純次が「谷津」を散策
▽巨人軍発祥の地を発見

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:40.93 ID:jNkSgvz6a.net
シーズン前は坂本が原に潰されるという貴重なご意見が多かったなあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:46.10 ID:ChoPkIBI0.net
>>840
丸は長距離砲ではないぞ
.300 20 80がデフォの中距離砲だからな
去年の39本ができすぎたぐらい

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:46.77 ID:qqp/rgg80.net
>>839
左打者へのインコースが上手い事攻められたらなあ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:50.67 ID:6A/d3aS80.net
5月1本塁打の4番
養豚場行きでいいだろデブデブしやがって

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:51.97 ID:yOlaWND10.net
4番の置物はそろそろ見限って打順落として欲しいわ
坂本の後、丸も岡本もダメじゃホームランしか点入らん
大城の一塁守備が最低限出来てるなら捕手起用の日以外はファーストで使ってくれ
ただベンチに座らせておくより本人もその方がいいだろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:52.15 ID:syXzhNkx0.net
>>778
広島阪神はあれで火がついて一体感生まれそうだけど
巨人はそういう熱さは伝わらないな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:52.55 ID:w+4jJhTN0.net
ヤンキースも育成と言うけどあそこは話題にならんだけで投手とかはFAでがっつり補強してるぞ
で今の野手とかもアンドリュー・ミラーやチャップマントレードに出した時に旨い事プロスペクト貰ったからなあ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:53.55 ID:Bg+mbsrw0.net
>>849
原は2012年のしんのすけが最強だと、思ってるんだろうな
打率高くてチャンスに強いから

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:54.34 ID:VYVfAPwa0.net
>>840
チャンスで打たないよね

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:00.53 ID:ZuQDvLYv0.net
尚輝が復帰してもまたシーズン途中で怪我離脱しそうだよなあ
あの軟弱な下半身だとなあ 細いし 持病持ちだし
怪我に弱い選手はダメだわ 計算できないし

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:07.54 ID:fEBxCGQI0.net
もういっそのこと出塁率トップの中島1番にするか?w
理にかなってるだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:13.66 ID:LyEqYUlS0.net
地蔵さんはぶっちゃげいきなり監督じゃなくて段階踏ませるべきだったんよ・・

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:17.20 ID:PN+en99SM.net
(左)重信
(二)山本
(中)丸
(遊)坂本
(右)亀井
(一)岡本
(捕)炭谷、大城
(三)田中

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:17.29 ID:C+11446o0.net
鈴木なんて二打席目以降
きっちりインコースを突いて抑えてたろ
なぜ最初からやらないのか
マツダでも外ばっかりで勝負して何本右に放り込まれたか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:21.60 ID:iFPlXXyya.net
重信
田中or山本

坂本

こう並べるしかなくないか?
2番坂本は4番5番がしっかりしてたり、DH制で下位打線からもチャンス作れるなら恐ろしいんだろうが、現状じゃ持て余してるとしか言いようがないだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:25.65 ID:EzP7WtG/0.net
>>865
まだわからんよ
原時代から3割台うってても夏場に失速するの何度もあった

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:34.34 ID:VYVfAPwa0.net
テロ朝で田口

882 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/24(金) 22:49:41.49 .net
原は今まで猿でも勝てる巨大戦力とフロント主導の有能コーチありきで勝てただけやな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:41.99 ID:X5cq0pLkd.net
今までは完全に菅野におんぶに抱っこなんだよな
去年のCSも菅野の完封からあったからいけた
もう菅野が帰ってこないなら投壊は始まるぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:49.24 ID:ULFPQZc90.net
>>799
野間は守備がダンチだろ
守備さえ良ければ我慢してもらえるのに重信は致命的なミスしてる

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:51.66 ID:ZFYf8Djt0.net
>>847
おまけに岡本は守備や走塁でも足を引っ張っているからな、
鈴木は守備でもチームを救っている

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:04.40 ID:QYK7t4dJ0.net
>>846
チンピラ?野球選手にチンピラおるんけ?

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:05.82 ID:OIm5WUvR0.net
>>840
いや、巨人戦なけりゃこんなもんだろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:08.25 ID:ChoPkIBI0.net
>>865
俺も.260 15 60クラスに戻ってしまうのではと思った
由伸時代と変わらなくてほっとした

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:08.77 ID:VYVfAPwa0.net
>>875
そんな出てるのか

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:14.32 ID:sNEFaz0E0.net
>>823
まぁ…この監督の下ではろくな指導者出てこないな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:18.45 ID:EzP7WtG/0.net
お坊っちゃま原では中島の件でナインに闘争心に火が付くわけない
星野とは違う

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:31.27 ID:ZxxrvTRS0.net
2013年くらいまでの原は有能だったと思うけどね ただ2015年の印象が悪すぎて シーズン始まったあたりは頭リセットされてたと思ったけど変わってなかったな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:33.55 ID:VYVfAPwa0.net
>>886
清原

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:37.05 ID:f5hjwvth0.net
>>876
監督を育てるシステムがないからな

読売の死にぞこないのじいさんは 巨人のスターなら監督でも救ってくれると思ってるんだよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:39.15 ID:yOlaWND10.net
>>878
たまたま抑えたけど別にイン苦手なわけでもないしその内レフトスタンドに叩き込まれるだろうけどな
今あのゴリラと面と向かって勝負するのは分が悪過ぎる

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:40.13 ID:mEJeOZM20.net
補強しなくていいとか言ってる奴はガイジか?
ぬるい補強してるからこのざまなんだろ
スカウトから外人から全部補強し直せ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:02.94 ID:ZoAks3xk0.net
>>884
野間は範囲ヒロイけど
守備わりとひどいぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:06.62 ID:yqpOponeM.net
>>830
長野とか
気にすんなみたいに手を挙げて
カッコよかったんだぞ
知らないのか

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:06.88 ID:fNCB9Z1T0.net
>>832
必要な部分では金で補強もするからソフトバンク系だろうけど育成ちゃんとしてるのは確かだろうな
打線の2枚看板と正遊撃手とエースとセットアッパーとその他も故障者出しまくって地区首位だし

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:16.91 ID:qqp/rgg80.net
>>878
アウト一辺倒もないけどインコースの失投が真ん中行ってホームランもあるからなあ・・・

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:18.65 ID:OkCv6C1o0.net
>>823
ってことは桜井アダメスが3連投になったのは監督の判断のせいです、と暗に批判してることになるな
まあいきなり3点取られる今村も悪いっちゃ悪いんだが

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:21.65 ID:ARHEYVKIa.net
ゲレーロ 打率.213 長打率.435
得点圏.207 OPS.733

重信 打率.300 長打率.567 得点圏.500 OPS.910

ゲレーロを使う意味とは?長打率も負けてるぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:32.95 ID:LdAslAly0.net
ヤンキースがどうとかの問題じゃないわ 根本的に編成のセンスないわ
どうやってこの戦力で勝とうと思ってたの?

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:45.02 ID:f5hjwvth0.net
腹なんて運だけでかってきたようなもんだからなあ

丸補強して岡本育ったからいけると思ってまたのこのこ戻ってきたが あてが外れたようだなw

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:45.88 ID:67CLmWxH0.net
メジャーに暇そうなフリーのいかつい投手いないのか。

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:54.55 ID:iFPlXXyya.net
あと他球団に比べて外人が弱すぎる
まあビヤクックが誤算だったんだろうけどさ、リスク管理が甘かったわな
せめてあと一枚中継ぎ持っとけよ
一線級がメルセデスだけってのはしんどすぎる

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:57.78 ID:ZxxrvTRS0.net
>>884
野間守備平均以下だぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:02.30 ID:MFE6wItx0.net
>>847
まあ坂丸にまともに勝負しなくてもそこ越えちゃえばってのは楽だよなあ
坂本は後ろに丸がいるぶんまあまあまともに勝負されるけど丸はほぼストライクゾーンで勝負されてないもんなあ
そこへ来てミノサン禁止令とか…

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:08.20 ID:WgnXNviV0.net
アダメス→鍬原
戸根→池田
ヤングマン→大江か高田か二軍の先発
ゲレーロ→誰か

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:11.31 ID:/ov/Un8+0.net
菅野は休ませてていいよ
そういうとき下から誰も上げられない編成が終わってんだよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:11.31 ID:Bg+mbsrw0.net
ヤンキースの若手は松井が育ててるんだよね

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:12.19 ID:EzP7WtG/0.net
中島や青木みたいなアメリカ帰りはぶつけられるとすぐおらつくんだな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:18.23 ID:L3S9zqtqd.net
相手が明らかに岡本を怖がってないのがキツいわ
動揺も誘えない

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:19.16 ID:LyEqYUlS0.net
10年前の原じゃあるまいし今の原には期待するのが間違い

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:23.32 ID:ChoPkIBI0.net
>>905
キンブレル

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:23.52 ID:f9+tx8rD0.net
>>905
キンブレル

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:26.43 ID:fEBxCGQI0.net
>>889
出塁率.372やで

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:28.72 ID:sdVmA15v0.net
>>724
なんだコーチのせいか
なんか原はいつも他のやつのせいにできるな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:32.32 ID:jNkSgvz6a.net
>>880
夏場の失速なんて恒例だから誰のせいでもないさ〜

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:43.69 ID:uaQAAKFLa.net
>>905
いかついだけなら澤村でじゅうぶん

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:47.56 ID:QYK7t4dJ0.net
>>858
だわな。昔のジャイアンツファンもっと暑苦しかったし短気な連中楽しかった。今は監督選手叩くだけ現地にもいかん連中ばっかりになってもうたし

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:49.68 ID:EzP7WtG/0.net
ビヤヌエバは我慢できない原がダメ
ゲレーロはいつまでも使う癖に

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:06.61 ID:67CLmWxH0.net
>>915
>>916
えフリーなのw

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:11.74 ID:w+4jJhTN0.net
>>905
いるけど
そいつらは7月までにはお声かかるだろうし、それを待ってるのよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:14.96 ID:yapFsXaid.net
俺は疑問視してたが、原なら勝てると思ってたファンばっかだろ
根拠は前回までの実績w

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:15.09 ID:y/4cp9Lla.net
>>917
トップじゃないじゃん

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:22.00 ID:Hhz+belha.net
>>901
でも、筒香は三振に仕留めたわけで
あれが四球とかなら分かるけど…

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:24.52 ID:f5hjwvth0.net
原は死んだほうがいいからな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:27.29 ID:eabDi8wR0.net
中島は単純に嫌われてる
それだけのこと

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:28.73 ID:L3S9zqtqd.net
>>921
現地に行かないやつが多いのは昔からだと思うぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:30.53 ID:fNCB9Z1T0.net
丸が思い描いてた姿じゃないとか正気かね
原と同じで率とHRしか見てないとかなんだろうか
得点圏も数字残ってるのにチャンスで打たないとか酷すぎる

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:37.15 ID:EzP7WtG/0.net
キンブレルが日本に来たら祭りだがあるわけないだろw

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:40.84 ID:ZoAks3xk0.net
WBCだって別段原がすごいわけでもないしな
あれだけのメンツを指揮できるのはすごいとか
持ち上げられてたけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:55.04 ID:sNEFaz0E0.net
>>876
原でさえ長島の下で2年か3年ヘッドコーチやってるからね

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:07.13 ID:uaQAAKFLa.net
>>922
ゲレーロはいつまでも使うって言うけどビヤヌエバと一緒に二軍落ちしたの知らないのか?

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:07.60 ID:yOlaWND10.net
>>906
外人に関わらず誰がどう考えてもリリーフの補強は必須だったのに結局何も手を入れなかったからなぁ
原を監督にするのはもうどうでもいいけどチームの台所事情をちゃんと理解しているGMは間違いなく置くべきだった

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:10.15 ID:edeFTtcp0.net
セリーグ最低のブルペンやな
交流戦とか終わってる

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:18.65 ID:Kl+REkOMd.net
だから重信は試合に出たけりゃセカンドやれ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:23.31 ID:fNCB9Z1T0.net
>>848
去年やったって・・・
育成ってのは1年の話じゃないでしょ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:25.76 ID:6dabYlYwa.net
鹿児島の試合以来、一ヶ月以上広島に勝てていない現実
熊本の9回表から完全に狂った

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:26.27 ID:LyEqYUlS0.net
勝てるというか地蔵よりはマシなことするだろうと思ってたら直接指導とかで岡本狂わすとは
思わなかった

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:28.85 ID:67CLmWxH0.net
本物のキンブレル来たら、某愛知の球団のPが出る幕なry

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:30.54 ID:QYK7t4dJ0.net
>>898
はあ?お前よりジャイアンツファン歴長いわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:34.23 ID:Bg+mbsrw0.net
>>925
アレは流石になろう小説の読みすぎ、ただ監督が
原になれば無条件で優勝できるなら苦労はしない

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:35.23 ID:okd0+bhN0.net
つか外国人のリリーフ1枚で変わるとも思えないわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:37.70 ID:w+4jJhTN0.net
>>923
キンブレルは7月までに契約決まるよ
ワイルドカード争いや首位争いしてるチームに

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:51.66 ID:ZxxrvTRS0.net
助っ人が打線にいれば怖さがあるってのはバティスタ見てればわかるけどゲレーロじゃ怖さなんてないやろ インハイ投げれば打たれないのに

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:56.62 ID:ULFPQZc90.net
>>931
対広島戦の姿は誰も知らなかったはずだしなw

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:08.39 ID:Ji3CyfTx0.net
阪神中日だから通じる若男なんかを勘違いして広島相手に起用するからこうなる。これが本来の姿

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:11.88 ID:yapFsXaid.net
原は敵が多すぎるな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:13.03 ID:f5hjwvth0.net
全権監督なんだから今年負けた責任は全部背負ってもらわないとな

4位以下なら解任ね

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:14.30 ID:mEJeOZM20.net
>>909
そんな雑魚P見る気失せるからやめろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:15.55 ID:ChoPkIBI0.net
>>933
でも、不振のイチローを最後まで使った。
抑え藤川が冴えなくてダルを抑えにした。
これができるのは原ぐらいだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:20.84 ID:MS2s/otId.net
てかさ
広島強くね普通に

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:38.98 ID:QYK7t4dJ0.net
>>930
それはないな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:48.78 ID:uaQAAKFLa.net
>>898
長野の人格は神すぎるわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:55:51.54 ID:SbFPvqZrM.net
>>943
長いことジャイアンツファンやってて
オラつきがカッコいいって思ってんのか
いろんな人がいるな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:06.58 ID:fNCB9Z1T0.net
>>884
代わりに出てるやつはその致命的ミスとやら以上のマイナスを積み重ねる上に打てないんだけどね

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:16.79 ID:VPstwp/20.net
四球0かよ
みのさん禁止令解除して

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:31.30 ID:LdAslAly0.net
>>925
結局過去の栄光とか実績で野球考えてるなら今の賞味期限切れな奴ら使いまくる原と同族だわな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:34.26 ID:6dabYlYwa.net
>>724
ラジオ日本の解説の西山曰く
「石川の凡ミス、あんなのはコーチがどうこうってレベルではない」

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:36.10 ID:yOlaWND10.net
>>932
あのクラスが日本に来るリスク考えたらメジャーでの要求条件の倍は保証しないと絶対に来ないだろうな
というかもうドジャースとの交渉纏まりかけてるんじゃなかったっけ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:41.17 ID:yapFsXaid.net
>>933
原じゃなきゃもっと楽に優勝出来てたかもな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:45.61 ID:MFE6wItx0.net
>>913
真ん中付近に速い真っ直ぐ投げてりゃいいんだもんな
芯でとらえられてもだいたい野手の正面だし打球上がらんから長打の心配も少ないし

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:50.40 ID:MS2s/otId.net
バティスタとビヤゲレの費用対効果考えただけで熱出る

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:51.32 ID:uaQAAKFLa.net
>>921
むしろ現地に行く数は増えてテレビ観戦組は減ってるんだが

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:52.10 ID:okd0+bhN0.net
広島は去年のまま。こっちは岡本が微妙で菅野が死亡。その差やね

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:53.05 ID:fNCB9Z1T0.net
>>869
最低限できないし本人にも良くない

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:56:57.17 ID:WgnXNviV0.net
>>929
嫌いなら話題にしないのがまともな人間だよw
NGわーどにしてねw

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:04.10 ID:Kl+REkOMd.net
ゲレーロが怖くないなんて言ってるのはお前らだけだ
他球団ファンに聞けば山本田中より確実にゲレーロの方が怖いと答える

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:05.15 ID:LyEqYUlS0.net
カルビも顔面モロ死球くらって投手に向かって行こうとしてたくらいだし
ナカジのあれはアリでしょ
笑ってしまったけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:07.07 ID:C8bu3QBx0.net
去年からやっと若手芽が出だした段階だからなもう2年ぐらいみてやっても
良かったんじゃないかな由伸に岡本も実質2年目みたいなもんだし背負わすには
荷が重すぎたわ優勝できる戦力じゃなかった

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:11.27 ID:f5hjwvth0.net
交流戦は全敗かな オールスターまでに借金20超えそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:22.74 ID:mEJeOZM20.net
誰か原にデータの見方教えてやって
わからないらしいから

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:28.61 ID:QYK7t4dJ0.net
>>931
こんな選手対立煽りとレスやり取りする人間が巨専にいることにびっくりするわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:28.62 ID:SVzC3nGX0.net
岡本がこれから急に打ち出すとは思えない
一度外してみればいいのに

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:33.18 ID:WgnXNviV0.net
>>952
代替案出せよカス

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:57:39.12 ID:ZH7xOagL0.net
>>921
お前のことやん
こんなとこで書き込みせっせとして現場とヤラにいかないのはw

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:01.92 ID:yOlaWND10.net
>>951
フロントが責任負うと明言した以上今年はどんな結果だろうが解任は無いだろうけどな
苦し紛れに原と契約したアホフロントを恨むしかない

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:02.03 ID:syXzhNkx0.net
>>954
強いけどうちが今日はミスしてなきゃいい勝負
まあミスもチーム力だけど

981 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/24(金) 22:58:02.50 .net
>>974
原「データに頼ると野性味が無くなる」

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:06.96 ID:w+4jJhTN0.net
>>962
ドジャースが声かけてるのかw
ジャンセンいるけどイマイチなのかね

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:07.00 ID:f5hjwvth0.net
50年間の暗黒時代の始まりだなあ
生きてるのか微妙だ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:19.44 ID:mEJeOZM20.net
>>977
は?
雑魚P使うなら現状の方がマシに決まってんだろカス

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:36.22 ID:ChoPkIBI0.net
3番丸が3番野間、西川に代わって破壊力落ちたと思ったら
3番バティスタが全盛期ロペスみたいになったでござる・・・

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:37.35 ID:sdVmA15v0.net
>>863
まぁ、選手応援してもFAの交換で出て行っちゃうんだけどね

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:43.19 ID:iNZQBVOH0.net
やきうって、ほぼ6回までのスポーツじゃん。
ジャイアンツは6回までに3点差以上じゃないと負け。

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:44.23 ID:iFPlXXyya.net
>>921
ブーメラン刺さってるぞ
ハッキリ言うけどお前気持ち悪いんだよ。俺だけは違います!みたいな雰囲気出しててさ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:55.95 ID:vNnpPpl+d.net
サワムラの地面に叩きつけるだけのストレートを配球チャートでフォークにするのやめてくれ
そもそもサワムラはフォーク投げれないからw
少し指を広げて地面に叩きつけるだけや

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:58:59.33 ID:ZxxrvTRS0.net
菅野岡本以前に投打の戦力すり潰す采配してるのキツイ 二軍の投手登板過多やし

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:05.47 ID:QYK7t4dJ0.net
>>957
甲子園で現地応援してからそんな生ぬるい言葉吐けよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:10.76 ID:6dabYlYwa.net
>>980
広島が出来たことの多くを巨人が出来なかった(坂本は2本も打ったけど)
そして攻守のミスだけやたら多かった
これが今日の全て

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:12.77 ID:ZH7xOagL0.net
>>988
やめたれw

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:12.79 ID:EzP7WtG/0.net
次スレ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:16.22 ID:MFE6wItx0.net
>>954
言うて今日のホームランも打たれて当たり前みたいな球ばっかだからなあ
普通にうちの投手がショボいだけだと思うわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:16.54 ID:/ov/Un8+0.net
岡本をたった1年で信用しすぎなんだよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:16.92 ID:WgnXNviV0.net
>>984
だったら打たれたらお前が全責任負って二度と書き込むなよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:20.24 ID:O9KEpixV0.net
中島wwwwwwwww
アホ原wwwwwwwith

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:29.46 ID:uaQAAKFLa.net
1000

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:36.81 ID:mEJeOZM20.net
>>981
頼るのではなく把握はしろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200