2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 23:33:07.00 ID:VHQ/Dy6T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:45:08.99 ID:KSH0zRgnM.net
そこで。長良川球場の試合で「一番ショート根尾ー」ですよ。

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:45:30.36 ID:Pc07v58la.net
石橋は根尾よりも面構え良く見える
キャプテンシーは石橋のがありそう

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:47:39.26 ID:i07GHxCKr.net
>>51
周平も平田もアホそのものだけど野球脳は有るからなあ
逆に藤井や京田は絶望的に野球脳が無い

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:47:39.67 ID:QBbw9DBc0.net
>>45
ショートは種田鳥越久慈福留と10年くらい迷走してた時代もあったな

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:50:36.93 ID:+Yl7FWsM0.net
>>54
井端は別格だが、荒木も判断力はあったよな。やらかし、暴走少なかった。
言われる選手は永遠に言われる。賢い選手は滲み出てくる。
京田は期待しづらいわな。

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 00:52:31.63 .net
ヒイキタコマジでパネエよな
D専からボッコボコに叩かれまくりのタコ殴りじゃねえか

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:53:21.56 ID:i07GHxCKr.net
>>56
アライバのセンスは抜群だったり練習もよくやったねえ
キャンプなんて早朝から日が暮れるまでやっていた
あの二人を超える選手は二度と出て来ないだろうね

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:54:29.34 ID:BTPR2Vu90.net
批判はしようと思えば言いがかりでもなんでもできるなw

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:54:39.88 ID:K4BGVdnR0.net
井端
・守備はGG球
・足はまあまあ
・打撃はネバネバで球稼ぎまくって出塁も結構する
・エンドランでの右打ちなどの小技やチームプレイも万能

良い選手だったな

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:56:01.11 ID:29fUBQWZH.net
>>60
何でこのレベルの選手がドラフト下位だったのか?

62 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 00:56:04.82 .net
>>59
あの新聞と一緒な

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:56:20.20 ID:BTPR2Vu90.net
おれはアライバの大ファンだったけど、荒木なんてミスしまくって成長したのにな
ほんと都合のいいことばっかり言ってるよな
現役のときなんてあれだけ叩かれてたのにどの口がいってんだか

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:57:28.50 ID:TOvvc/gO0.net
往年の「代打、立浪」じゃないけど、
直倫が出てくると場内が沸くからなあ
現地でもけっこうユニ見るし

京田と併用のスタメンで良いかもな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:57:59.91 ID:O6lkdVW/0.net
ショートはきちんと守って怪我さえしなければいいよ。
京田で良いかどうかはまだ何とも言えんが

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:58:11.13 ID:deOSJz4ha.net
10年後のショートは小園、根尾、太田と打てるショートの時代になってるんじゃね
根尾は他のポジションかもしれんが

67 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 00:58:25.32 .net
ヒイキタコが年間目標の打率230に向けて
着実に収束していっとるよな
マジでタコパネエわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:59:04.66 ID:1v3W6V2Jx.net
>>63
荒木はどちらかというと京田だよな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 00:59:50.74 ID:BTPR2Vu90.net
>>64
立浪と実績段違いだから比較しないでよ
その甘さが1番直倫に毒だよ
こんなんだから成長しないんじゃないの
暴言吐くやつは論外だけど

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:00:35.64 ID:Pc07v58la.net
京田は長打伸ばすしかもう伸び代ないとおもうわ
下手に四球狙うよりソフトバンクの上林みたいにクソみたいなBB/Kで長打狙ってく路線
身体デカいし伸びるならそれしか無理
3年間ずっと選手としての傾向が変わらないし四球は無理と開き直るしかない

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:00:41.98 ID:6kIWjGgQ0.net
好調時の杉山は直倫京田辺りよりも打撃に期待できたからね。直倫京田を8番打者にすることができるかもしれない

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:01:02.33 ID:xZ/djyPE0.net
京田の課題は粘りやわなぁ。
まったく打席でも、塁でも粘れてない。。。
脳筋活かせばできる気もするけど、なわであかんのや。

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 01:01:19.12 .net
ヒイキタコの成長のなさマジでパネエよな
脳みそがないのは仕方ないとしても
マジでなんなのあの打撃内容
バカじゃねえのw

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:03:43.54 ID:MD56CmCc0.net
調子良かったときはけっこう球数投げさせていたのだけど
早打ち指令とか村上の方針とぶつかってたのかねえ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:04:26.45 ID:K4BGVdnR0.net
>>71
杉山 2016 打率.260 3本 OPS.697 得点圏打率.333 盗塁阻止率.313 捕逸1回

とくにチャンスでめちゃ心強かったからあの時は8番なのに期待できた
中軸は今のがだいぶ分厚いが
今の中日は8・9番はもう最初からアウト前提で考えてる

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:05:20.65 ID:TOvvc/gO0.net
>>69
そうか、すまん

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:08:09.60 ID:K4BGVdnR0.net
井端の時は外角の臭い球ほとんど流してファールしとったから
投手はくっそめんどい相手だと思ってたと思うわ
京田は簡単に前に飛ばして凡打してしまう

78 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 01:08:29.63 .net
昨日も充実の豪華4タコのアイツは
5月34℃炎天下のナゴ球で完全天日干しが妥当

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:10:22.67 ID:BTPR2Vu90.net
井端もレギュラーとして一本立ちしたのは4年目の2002からだからな

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:11:00.33 ID:WrDvk8m40.net
不調だから外したはずの京田を、無意味な場面で代打に出す
特に根拠も無いのに1試合外しただけでまたスタメンに戻す
無駄に固定しないのは与田の良いところだが、
せっかくの入れ替えに我慢が出来ないのが駄目なところだ
最初からワンポイントだったなら話も変わるけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:11:07.80 ID:BTPR2Vu90.net
五年目か

82 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 01:12:02.71 .net
ああいう意味不明な依怙贔屓ばっかやっとるから
チームがメッチャクチャになってまうんだわな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:13:32.56 ID:BTPR2Vu90.net
へんなのきたからもう寝よっと

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:14:09.53 ID:O6lkdVW/0.net
井端センターとかもやってたよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:15:50.65 ID:1OSOeB6Ca.net
>>68
確かに荒木はミスもしてたけど、京田のようなおごりはなかったな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:16:13.32 ID:WrDvk8m40.net
ボクの考えた最強のオーダーを披露してるアホ共が必ずビシエドを4番にしてるのが理解出来ない
与田と同じくらい頭が悪い
4番最強説も頭悪いと思うが、4番最強説なのに得点圏打率がゴミの併殺王を固定するという驚愕の頭の悪さ
流動的な打順を標榜するなら動かせよアホ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:17:55.36 ID:O6lkdVW/0.net
ビシエド今月0本で終わるんかね?

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:18:49.13 ID:tRJc4oror.net
井端はドラフト下位の立場もあり、星野時代は便利屋扱い。それでも代打とかでも結果残してたな。
山田時代に守備で福留圧倒して、ショート勝ち取った。京田はそれ思えば優遇されてるな。

89 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 01:24:39.80 .net
怠慢エコヒイキ野郎がドベゴンズ最大の敵

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:24:59.25 ID:T3zoNWQ/0.net
>>80
与田の甘さだわ
柔軟というより日和見主義
現状の打撃見れば不動のレギュラーにするほどの選手じゃないけど、外したら外したで京田ちゃんがスネるから適当な場面でとりあず出しとくって感じ
次世代の主力として売り出したい球団の顔色も伺いつつ、少年野球の監督みたいな気遣いをしてるなと思う

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 01:26:11.26 .net
ヒイキタコ中心でオーダー組むようなアホ指揮官だしな

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:26:40.91 ID:diDZXs1S0.net
>>86
明日のスタメンはよう

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:29:19.73 ID:DjoXvFWw0.net
もうMM加藤併用でいいから
大野を出さない理由が知りたい
捕手3人もいる?

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:44:46.32 ID:d1E7hiVU0.net
>>93
大野下げた分誰か補充したい人員なんて居ないだろ?
藤井や渡辺が欲しけりゃ友永と伊藤下げりゃ済むし

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:47:54.51 ID:T3zoNWQ/0.net
京田はしばらく応援する気になれないけど、守備は安定してるし年齢考えれば将来チームを担う可能性は十分ある
だからこそ今の内に一度2軍に落として這い上がらせる経験も必要だと思うんだよね
やけに淡白な打席や時折見せる怠慢プレーは泥にまみれながらレギュラーを勝ち取るという経験の無さに起因してるんじゃないかな

調子悪くて2軍落ちなんてプロ野球選手としてごく普通にあることだし、坂本や山田哲人クラスならともかく所詮京田だろ?
新人王は一昨年の話で、それは去年見事にリセットされたのに甘やかし続けて何になるのかね〜
この程度の選手を看板に据えようという方針が球団のセンスの無さを表していると言っても過言ではない
今の京田の代わりなんて直倫どころか三ツ俣でも務まる

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:51:59.00 ID:l3DLNbUo0.net
モヤってゴミじゃね?

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:52:09.28 ID:loWEtPeS0.net
石橋無事だったか
怪我にも強いとか本当にいい選手だわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 01:53:35.04 ID:yUwPW2Hr0.net
>>93
伊東勤は大野に伸び代を感じないってハッキリ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:01:37.61 ID:Ni31UTbl0.net
ヤクルト【石川 雅規】×【柳 裕也】中日  (18:00開始)

〈地上波〉
なし

〈BS・CS、インターネット配信〉
フジテレビONE【17:50〜試合終了】(解説:谷繁元信 実況:酒主義久)
・FODプレミアム

〈ラジオ〉
ニッポン放送(解説:大矢明彦 実況:山内宏明)
東海ラジオ、FBCラジオ、KRYラジオ(解説:笘篠賢治 実況:村上和宏)

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:15:35.82 ID:xhABtBZZd.net
最近根尾くんどんな感じなの?
全然知らないんだけど期待できる感じ?

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:16:05.92 ID:QBbw9DBc0.net
>>99
「ドラゴンズ2点リードか よぉっしw コノママイケソウダナー」 ギィーッキーッ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:22:04.72 ID:yUwPW2Hr0.net
今日は2点タイムリー3ベースヒット打ってたし、守備もスーパープレーがあった
昨日は4三振だったけどね
打撃も守備も少しずつ成長してる感じ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:24:27.33 ID:IVuTSm5kd.net
京田と藤井は擁護人員雇ってるのかな
今日みたいな日はどちらもさすがに厳しい意見多かろうと思って見たら、京田君好き〜とか藤井さんファイト!とかが並んでてびびったわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:27:02.15 ID:K4BGVdnR0.net
>>100
正直よくわからん
おととい4三振してやばかった
ここ5試合トータルで見るとだいぶ遠くに飛ぶようになってきた
外野の深いところに5本くらい

今日は攻守と右中間を破る2点タイムリースリーベースがあった
https://twitter.com/gnomotoke/status/1131795182100213760?s=21
https://twitter.com/gnomotoke/status/1131783100126584832?s=21
(deleted an unsolicited ad)

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:30:43.21 ID:yUwPW2Hr0.net
うちの四球の取れなさはリーグ最下位よ

https://baseballdata.jp/cfb.html

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:46:43.69 ID:Ix1wCGd0a.net
成績コピペくん 113.158.77.172
不人気田舎チームくん 111.99.120.113
バッピ製造機くん 125.195.137.86

与田不倫くん(so-net愛知)
118.236. 143.189. 150.147. 182.169. 182.171. 218.41. 223.133. 223.134.

ヒラタコくん(home)
42.147. 124.144.

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:47:42.05 ID:Ix1wCGd0a.net
ノム式貢献値(打点+得点−本塁打)
ビシエド40
高橋39
阿部31
平田31
大島30
福田29
京田25
堂上14
アルモンテ8
加藤8
遠藤7
松井雅5

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 02:59:03.66 ID:iu24wfUT0.net
NG推奨IP追加
自治厨くん

49.128.129.240
210.48.133.123

アウアウカー、アウアウウー

自治厨です。あなたの書き込みを監視してます

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 03:04:49.93 ID:6O+du62ma.net
周平の覚醒は波留コーチの手腕によるところが大きい。

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 03:11:46.22 ID:Qv0zuZiNd.net
え、立石だと思ってた
軸のブレを指摘して直したんだよね

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 03:12:11.63 ID:xhABtBZZd.net
>>104
ありがとう
まあまだ長い目で見た方が良さそうだね

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 03:24:43.11 ID:YyvaQMMPM.net
モヤがガンガンホームラン打つようになったら
ビシエドは3番か5番にしますかね

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 03:28:16.27 ID:Ix1wCGd0a.net
とりあえず次は石川だからモヤスタメンではないだろ
対右スタメンと代打で10日間試してだめならアルモンテ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 03:29:47.63 ID:K4BGVdnR0.net
松井佑介使うくらいならモヤだよな
遠藤も左だし

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 03:33:20.10 ID:Ix1wCGd0a.net
左だから使わないんじゃなくて左を全く打てないから使わないんだよ
遠藤は左右でほとんど変わらない

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 03:37:54.79 ID:Ix1wCGd0a.net
そういや福田は年単位でずっと対右のが打ってたけどこの二試合で逆転してんな

京田は今でも対左のが高い

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 04:06:58.42 ID:CFCgxjc30.net
周平は出来すぎだがシーズン3分の1終わる頃にまだ3割2分以上は普通に凄い
打点も23とサードとして見れる数字になってきカス球団のカス育成力でも3球団競合の才能は別格だったということであったか

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 04:20:45.05 ID:Ix1wCGd0a.net
5月はマジで周平のチームになってんな
どこまで続くかわからんけど今の成績ならセリーグを代表する選手になるぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 04:26:07.51 ID:42Jyy/FS0.net
福田って土井さん指導前は対左専用機だったのに。

と言うか、巨人山口専用機だった位、左に強かったのになぁ。

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 04:30:00.82 ID:42Jyy/FS0.net
才能がある選手はほって置いても活躍すんだろ。
大島が誰かの指導で上手くなったって聞いたことないし。

シュウヘイは回りかごちゃごちゃ言い過ぎて遠回りしただけだと、後怪我。

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 04:36:43.82 ID:sH7Vvbu10.net
>>109
まさか波留本人か?
あんなもん関係ないやろ
8年フルスイングでダメだったから
今のHR捨てて当てることに重視した
コンパクトスイングに周平自ら落ち着いたんだろ
1年前から「もう誰の意見も聞かない自分は自分!」って発言してるしな
これが正解だった
これをこのまま続けてればHRもまた増えると思うわ

根尾はこのまま振ることを止めないでほしいし本人もやめる気ないやろ
昨日スリーベースとあわやバックスクリーンもあって段々捉えられるようになってきた
来年楽しみだ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 04:50:30.30 ID:Ix1wCGd0a.net
検証しようのないことでそう熱くなってもね…

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 04:57:07.40 ID:K4BGVdnR0.net
二塁打 【シーズン記録】

1位 52 谷佳知(2001年)
2位 50 福浦和也(2003年)
3位 48 クラーク(1998年)
3位 48 マギー(2017年)
5位 47 山内和弘(1956年)
5位 47 福留孝介(2006年)
7位 46 松井稼頭央(2002年)
8位 45 大沢清(1950年)
8位 45 松原誠(1978年)
8位 45 森野将彦(2010年)

高橋周平 打率.327 2本 OPS.871 二塁打17 (143試合換算 54)

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 05:18:16.79 ID:alUdeoXFd.net
お、石橋打撲でよかったな

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 05:21:01.53 ID:JXjWzle60.net
>>103
堂上の方が多いだろ

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 05:35:50.44 .net
【野球】中日根尾が反省、プロ初の4打席連続空振り三振
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558622306/

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 05:42:22.81 ID:foiLSJfea.net
周平はホームラン1桁で80打点とか珍成績残すかもな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 05:52:34.87 ID:ysKjMwwJ0.net
結局MMはなんで交代したのかわからないんだ、

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 06:05:17.10 ID:ysKjMwwJ0.net
昨日勝ったのは嬉しいがまだ借金5なんだな。混セ状態からABクラスがキッチリ別れてしまった。交流戦まではこの状態のままかな。それまでに勝率5割に戻すのも厳しそう。

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 06:23:53.66 ID:ysKjMwwJ0.net
おまいらがMM叩きすぎるから謎の失踪しちゃったじゃないか、

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 06:25:28.09 ID:Ni31UTbl0.net
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2019052502100035_size0.jpg

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 06:30:01.46 .net
MMさんが離脱すればもしかすると5割復帰あるかもしれんね

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 06:47:48.14 ID:HmNxkQwW0.net
勝野は高木勇人くらいやりそう

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 06:54:15.99 ID:g5uhbXRG0.net
昨日愛人に中出ししちゃった
妊娠してたらどうしよう・・・

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 06:56:37.07 ID:omf4O14hx.net
>>61
セカンドだったし
打球が内野の頭越えなかったから

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 06:57:46.02 ID:omf4O14hx.net
>>79
5年目

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:00:41.15 ID:Bvj/+1pad.net
松井雅人、右足首を痛めたと。
中村バッテリーコーチいわく
「大丈夫だと思う。大事をとって」と。

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:11:02.76 ID:g5uhbXRG0.net
俺も中絶強要しても批判されたくないわ
セックスも不倫も好きなだけやりたいわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:17:22.24 ID:zHCL3izh0.net
亰田、MM、藤井ら野球脳がない自己中選手ががいないと
雰囲気が良くなるように見える地点で金とるプロ野球には必要ないんだよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:27:49.08 ID:Ia6uZTI90.net
>>137
その理由で試合中、監督が関知してないってのも何だかなぁ

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 07:29:16.85 .net
MMさん三カ月ぐらいファームで調整しててええねんで

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:31:53.55 ID:g5uhbXRG0.net
みんな童貞のくせに与田を応援しててえらいな
俺はあんな奴応援できないわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:34:21.40 ID:jsrMTpcl0.net
>>131
中スポって120円なんやな
100円で気軽に買えてたのになぁ

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/25(土) 07:45:30.93 .net
1つ勝ったおかげで今日明日のんびりと見られる
3つ負ける可能性はゼロになったからな

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:54:10.59 ID:MwvITTed0.net
昨日松井が1打席で交代したのは怪我だったのか
軽症らしいのが救いではあるが

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:59:13.18 ID:Y+s8BxlNr.net
坂本勇人(30)打率.339(2位)本塁打15本(1位)打点33(3位タイ)得点37(1位)安打60(1位)

堂上はどんなもんだ?

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 07:59:53.13 ID:yUwPW2Hr0.net
ゆうのすさんは昨日の時点で腰痛で抹消ってツイートしてるけどマ?

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 08:03:21.65 ID:aXLkeMrW0.net
福田7番だと単純に打席数減る。
次が全く期待できない捕手3名だから敬遠などで、さらに打席数が減る
2番打者のイメージは全く無いけど打席数が増えて次が大島なら敬遠は激減する。
制約なしで打つだけの2番打者と指示されてると思われる
単純に福田の打席数を増やして相手に勝負してもらう
結果、勝手に点はいる本塁打も増えるだろうってのが狙いだろうな 理にかなってはいる
さすが与田さん

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 08:09:33.95 ID:W2xONWna0.net
2番福田は別にええんだけど
野手のマシンガン交代だけどうにかせんと。
スタメンで使うって決めた以上は基本その試合を任せないと、あと単純に延長になったら駒が足らない。

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 08:11:57.41 ID:g5uhbXRG0.net
俺も不倫中出し中絶の三冠王になって年俸1億円もらいたいわ
与田さんがうらやましいわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 08:13:02.31 ID:c4J/LGfB0.net
中スポ読んできた
京田交代には触れず

もう少し平等に扱えよ…

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200