2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/25(土) 23:55:47.00 ID:oLB3PA/50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】 ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558785285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:43:03.50 ID:hWRSZAsa0.net
原は親父が死んで以降は奇行が目立つ糞監督でしかない
それまではいい監督だったけどね

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:43:06.77 ID:y1wMk0D20.net
左腕相手だから捕手を小林にしました

打つわけねーじゃん
原ってバカだろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:43:13.96 ID:RfzBcc/p0.net
>>187
小林スタメン時の広島戦の勝率やばいだろうな

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:43:40.47 ID:oXSSD9ZuH.net
>>201
藤田時代知ってるおっさんとかもう50超えてんだろw
クッソ気持ち悪いから早く寝ろよジジイ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:43:50.73 ID:NrrXqqJn0.net
報知の予想でも
高橋、今村中5日だったし多分甲子園で高田はないと思うがな

あるとすれば菅野が中10日で間に合わないとき

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:44:03.56 ID:DiRSWSzA0.net
阿部って代打成績自体は見れるけど
あの致命的な走力・・・代走のカバーがいるところ見ると
阿部と中島、どちらか一人は切る必要感じるよな
つまり中島だけどな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:44:05.71 ID:O2yH2eWB0.net
大城も打率はいいけどOPSはビヤ岡本以下で捕手以外で使っても微妙
田中も下で結果残して上がったわけじゃないし他にもいないし
少なくとも守備で足引っ張る事はないビヤあげようよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:44:13.46 ID:sA7WG5hud.net
>>207
今日三盗されてなかった?(´・ω・`)

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:44:29.59 ID:QpOFjCAR0.net
>>197
また焼け野原になりそうだなw

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:44:33.90 ID:LSg6SrOW0.net
>>213
アラフォー世代だよボケナスが
若い女も抱きまくってるわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:45:10.15 ID:m2AONayL0.net
山下は11試合連続安打中なのか

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:45:12.38 ID:sA7WG5hud.net
阿部シフトって内野ファーストだけで足りるんじゃね?
後は外野の前に置いとけば

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:45:17.53 ID:rmxQJztd0.net
>>211
怖いのは同じ失敗を何度も繰り返してること
原のなかでは考えが変わってない

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:45:26.35 ID:NrrXqqJn0.net
ゲレーロが延命してて
中島、阿部が鈍足で代走必須

これのせいで重信はますますスタメンで使いづらいんだよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:45:42.50 ID:oXSSD9ZuH.net
>>219
ジジイじゃねーかw
色ボケジジイとか気持ち悪すぎんだろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:45:58.93 ID:EawNa/i2M.net
>>201
むしろ原でなければ落合が優勝することはなかったという結論に辿り着いたよ
小笠原ラミレスグラシンガークルーンとか居たのに

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:46:09.07 ID:LSg6SrOW0.net
>>224
お前もジジイになるんだよボケナス

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:46:41.34 ID:fYMYDdyYa.net
4/17-8
5/25+10

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:46:46.73 ID:S6aJW5ZL0.net
>>217
無警戒と警戒しても刺せないじゃ全然違うだろうよ
大城足のあるランナー出ると真っ直ぐ使いたがるし、変化球だと刺せないし

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:46:47.67 ID:Gewa3P350.net
点取られすぎなんですわ
7点取られりゃ当然だが8点取らないと勝てない訳で今の打線じゃ無理ゲー
少しは工夫しろよバッテリーと無能コーチ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:47:03.25 ID:y1wMk0D20.net
>>214
高田より戸郷を先発させろよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:47:42.88 ID:Z9KJgQO/0.net
正直捕手論争してどうにかなるんかね今の投手陣
普通に甘いボールがいったら完璧に仕留められるから無理じゃね

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:47:53.46 ID:sIPHqAqp0.net
取り敢えず先発中5日だけは辞めてくれ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:48:24.51 ID:oXSSD9ZuH.net
てか藤田時代も日本一少ないな
7年で2回だけ
懐古主義もいいとこだろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:48:26.96 ID:sA7WG5hud.net
つーか3,4番仕事してないのによく5点も取れたな
やっぱ敗因はバッテリーじゃん

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:48:49.12 ID:S6aJW5ZL0.net
戸郷は見れば見る程西山一宇

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:49:15.63 ID:NrrXqqJn0.net
>>232
甲子園は中5になりそうだけどな現状だと

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:49:22.79 ID:oXSSD9ZuH.net
>>226
ジジイ顔真っ赤ww
女抱いてるアピールはマジで吐きそうだからやめとけよww

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:49:34.43 ID:DiRSWSzA0.net
今4番が機能してないから下位の打力必要だわ
よって今はっきりと大城が必要
小林でいいってのはそれより前の打線で点取れてるから

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:49:36.53 ID:l5ITqKcc0.net
>>167
ケロカス巣に戻れ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:50:05.59 ID:sA7WG5hud.net
鯉は菊池に苦言を呈されたのが余程堪えてるのか
ずーっとブーイングの話してる
しかも巨人ファンもしてたとかわけの分からないことまで言い出してるし(´・ω・`)

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:50:19.24 ID:LSg6SrOW0.net
>>237
何が顔真っ赤なのか分からんが
クソガキはクソして寝ろやボケナス

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:51:01.46 ID:G/9uSL8g0.net
>>234
3,4番が仕事してたらもっと点取れてって事でもあるな
4番がゴミ過ぎでどうしょうもないな
アホ顔やし

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:51:45.37 ID:oXSSD9ZuH.net
>>241
ジジイ顔真っ赤で怒りのレスw
原が最高とかマジでボケてんだろw
あの戦力で落合に負けるとかゴミとしか言いようがねーわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:52:10.42 ID:bHs9Z+gY0.net
>>215
そもそも
一塁守備も
阿部>岡本中島だし
原が中島優遇してるだけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:52:20.11 ID:sA7WG5hud.net
岡本打順下げたいんだけど代わりが坂本しかいないのがな
坂本四番にしたら初回に回ってくるか怪しいし

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:52:27.99 ID:anS+8BMXd.net
高田とか大江って全然上から呼ばれ無いな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:52:33.99 ID:gSXVHh/Ma.net
>>167
ケロイドか移るから被爆専に帰れよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:52:48.20 ID:Um7t+mrY0.net
6月からの巨人の4番【00】→00:00:00:【00】
該当者なしなら岡本継続

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:52:49.46 ID:thluwhCj0.net
点取りたかったら坂本の打順を下げればいいだけの話
坂本の2人前に投手、3人前に8番の雑魚
こんなんで点取れるわけねえだろバーカ

坂本をチャンスメイカーと考えんなよアホ原

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:53:21.61 ID:6fs5iiV70.net
小林大城体制で大城の比重増やして第3や谷間を田中宇佐見か思い切って岸田でいい

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:53:28.31 ID:UZJkmqEDd.net
高田大江より戸郷の方が将来性ありそう

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:53:45.18 ID:lSqr9jHb0.net
岡本の成績と勝敗は連動するので、優勝戦線広島の犬打開は岡本次第です
もしくは落合みたいに球宴休み返上でに投手陣を走り込みさせて鍛えるしかない

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:54:09.53 ID:LSg6SrOW0.net
>>243
戦力あれば監督は誰でもいいらしいな
論ずるに値しないから巣に帰れよクソガキ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:54:14.88 ID:m2AONayL0.net
Vやねん!達成した時こいせんの人がお礼言いに来たけどあの人たちまだあそこにいるんだろうか

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:54:25.93 ID:l5ITqKcc0.net
>>216
2軍でほとんど打ててない奴を1軍に上げる愚策はない

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:54:30.76 ID:SDP7Lf7Ba.net
原を名将とか言ってる奴アホ?
10年以上前の野球だったら他球団も前時代的なデータ無視したバンド連発とかしてるし、原のベンチワークごときで勝てたかもしれんが
さすがに見逃し三振にごちゃごちゃ言う監督が2019年に優勝はできない
見逃し三振を禁止した時のマイナスを計算できない監督は現代野球について行けないよw

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:54:46.07 ID:bHs9Z+gY0.net
>>249
岡本が去年程打つなら
坂本2番でもよかった

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:54:57.05 ID:DiRSWSzA0.net
正直今もう一人セカンドやサード守れる内野のバックアップ欲しいよな
田中と山本実質的に外せないだろ。代打送った場合ポジションチェンジでゴタゴタ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:55:19.71 ID:Z9KJgQO/0.net
流石に見逃し三振批判以後露骨に早打ちが増えてるから偶然じゃないんだろうな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:55:29.54 ID:Em/lkmthd.net
5点もよく獲れたというが逆に7失点してなきゃ5点も獲れてない
大量リードだから中継ぎ休ませたいという緒方の舐めプによるもの
僅差なら球数いってたジョンソン続投ではなく頭からフランスワが出てくる

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:55:31.74 ID:m2AONayL0.net
>>258
つ 増田

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:55:33.44 ID:l5ITqKcc0.net
>>219
くっせえなハゲ、早く寝ろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:55:34.07 ID:LSg6SrOW0.net
ジャイアンツ愛の欠片もないアンチが湧きすぎて話にならんわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:55:36.61 ID:S6aJW5ZL0.net
>>251
アーム投げ&左肩の開き早いのが癖
な時点で厳しいやろ
良くて西山一宇や

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:55:48.85 ID:EawNa/i2M.net
広島に負けるってことは
F1でメルセデスのマシンに乗ってスポンサーのないウイリアムズに負けるようなもんだな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:56:21.77 ID:mwrRgb6g0.net
菊池に正論言われてケロイド暴れてて草

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:57:42.46 ID:anS+8BMXd.net
しかし借金8とかでざまぁw
って思ってたらあっという間に抜き去って行ったなぁ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:58:05.90 ID:oXSSD9ZuH.net
>>253
反論出来ずに顔真っ赤で草ww
あの戦力で落合にすら勝てないとか巨大戦力のやり繰りすら工藤以下じゃん
どこが最高の名将なんだよww

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:58:27.42 ID:DiRSWSzA0.net
>>261
知ってる。その増田しかいないんだがもう一人いていいだろ
増田はいざとなったら坂本の控えの守備要員だし
阿部に代走いるせいで、その増田まで全員使いきってる展開

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:58:36.42 ID:sA7WG5hud.net
広島ファン、中島にブーイング

菊池から苦言

広島ファン「ブーイングしてたのは巨人ファン」

聞いてるこっちが恥ずかしくなってくるぜ(´・ω・`)

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:58:38.62 ID:EawNa/i2M.net
>>263
そもそも強いジャイアンツの遺伝子を引き継いでるのは
王会長の居るソフトバンクホークスです
原とかオールドファンは誰でも認めてないよウチの父や祖父とか原が監督なったら一切野球見なくなったし

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:58:42.76 ID:pQWvLe0va.net
二軍は鍬原光夫大江あたりかなり使われてるな
どうせ今の一軍中継ぎはずっとは持たないから、夏場この辺りや池田谷岡マシソンなどの中から一軍に上がるのは必然なんだけど、その際のアドバンテージとして疲労を蓄積させておかないことは必要なんだけどな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:59:08.94 ID:RfzBcc/p0.net
>>266
こいせん覗いたらまともな広島ファンがケロカスに虚カスと罵られてて草生えた

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:59:52.68 ID:408f4j4Q0.net
>>270
田舎者なんて大体そんなものでしょ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 00:59:53.86 ID:m2AONayL0.net
>>269
寺内さんは偉大だった…

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:00:15.78 ID:Gewa3P350.net
原の監督としての実績は阿部というアドバンテージが大きすぎた
阿部の全盛期に指揮執れたとか超幸運だろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:00:26.44 ID:oXSSD9ZuH.net
原を認めないとアンチ認定とかハラシン病気すぎんだろw
原の長期政権で出てきたのは坂本だけ
その坂本も当時はOPS.7割台で原が消えたから覚醒
まあジジイはOPSと言ってもわからんか
育成出来ないし優勝出来ないとか由伸に予算やった方が100倍マシなんだが
カルビとかのゴミコーチ処分した上で

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:00:57.34 ID:dVdPcM0Pp.net
内野に関しては尚輝が悪いわ
煙草やめろあいつは 原が1年1番って期待してたのになんやねん

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:01:11.97 ID:408f4j4Q0.net
>>277
発言内容から程度が知れるな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:01:21.44 ID:l5ITqKcc0.net
さてリトルトゥースになろうっと

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:01:43.89 ID:mwrRgb6g0.net
>>273
まともな広島ファンは被害者なのね。
ここに来てるようなケロイドってほんと害悪のキチガイなんだよな

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:02:17.34 ID:bHs9Z+gY0.net
>>277
今の時期に
阿部使ってた由伸が
育成www

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:02:46.41 ID:EawNa/i2M.net
地域アオリとか恥ずかしいからやめとけ
負け惜しみだから

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:02:55.46 ID:nhLzFUvh0.net
原は大田を潰したけどこのままだと岡本も潰しそうだな

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:03:14.37 ID:y1wMk0D20.net
いい加減小林の方を疑えよ
打たれたら全部投手が悪いとか短絡的過ぎるわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:03:49.69 ID:anS+8BMXd.net
尚輝は虚弱すぎるんだよなぁ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:03:52.86 ID:VOVBq/g2d.net
由伸の初年度のスタメン見てみろよ おっさんばっかだろ
若手使い始めたのは3年政権で最終年だけ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:03:58.76 ID:KDt3cjZI0.net
というかさ
また由伸にしたとこで
読売に無能しかいないから
まともに編成できないんだわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:04:00.43 ID:QpOFjCAR0.net
いやまあ投手もカスでしょ、打たれ過ぎ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:04:26.64 ID:y4Xvc9MD0.net
>>265
それヤバすぎる

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:04:36.92 ID:QpOFjCAR0.net
外人のリリーフ2枚くらい取ってこいよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:04:42.66 ID:r+xIZEMA0.net
ガチで優勝経験者
坂本・亀井・阿部・菅野・小林(新人)澤村・高木・田原・大竹・マシソン・宮國
陽・吉川(日公)丸(広島)中島・炭谷(西武)森福(SB)
このくらいか?生え抜きがこんだけってヤバいな。

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:04:56.65 ID:oXSSD9ZuH.net
>>282
大城も岡本も出てきたのは由伸時代じゃん
バカか?

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:05:23.34 ID:VOVBq/g2d.net
外国人枠使って出てくるのがマルティネスヤングマンアダメスじゃあガックリくるわな

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:05:47.04 ID:nhLzFUvh0.net
まぁ間違いなく原だったら岡本は育ってないな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:05:54.17 ID:anS+8BMXd.net
過去、シーズン中に11連勝とか決めて優勝出来なかったチームってあるんかな?
大抵は優勝してそうだけど

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:06:02.45 ID:408f4j4Q0.net
読売に原より優れた監督は現状いないんだし3年は変わらないんだからアンチも現実を見ような

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:06:13.41 ID:oXSSD9ZuH.net
>>279
反論出来ないから難癖しか出来なくて草w
流石にダサすぎんだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:06:17.00 ID:mwrRgb6g0.net
>>289
インハイ全く投げさせないのは
投げる力量がないからなのか?

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:06:24.61 ID:fcsqIfF+0.net
得失点差考えると広島は完全に運が良すぎる
これで広島が強いと考えてるやつは冷静になれ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:06:39.36 ID:SDP7Lf7Ba.net
>>287
当たり前じゃない?
育てるべき選手を準備もできてないままに1軍に出してたら金本になるよ
原か金本かの二択なんて極端だねえ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:06:51.72 ID:lSqr9jHb0.net
でも原は坂本育ててるからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:07:04.17 ID:VOVBq/g2d.net
まあ見逃し三振だめは考え方が古臭い
当てただけのバッティングなんて何も起こらんよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:07:25.90 ID:ptZ1oTF20.net
岡本は単に一年だけ通用しただけ
弱点を克服出来ない選手は淘汰された

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:07:30.71 ID:4Lyt9BOr0.net
本日トランプ大統領が東京ドームに来場し始球式に出席。
その後ロイヤルボックスで観戦。

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:07:33.09 ID:r+xIZEMA0.net
マギー+坂本2018+岡本2018

坂本2019+丸+岡本2019(ゴミ)
と、どっちが強い?

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:07:47.98 ID:nhLzFUvh0.net
原「三振は何も起こらないぞ」
大田「とにかく当てないと下げられる」

こんなん天才以外で育つわけないわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:07:55.21 ID:6fs5iiV70.net
16,17年はおっさんばっかになるのも仕方ない背景がある
18年はそうじゃないからおっさんばっかにならなかった
それをそのままもらったのにおっさんばっか
これで同じとか言うんだろうか

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:08:26.32 ID:r+xIZEMA0.net
>>302
あのときはオガラミがいたからな。

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:08:28.71 ID:hBxRvaVG0.net
>>299
今日はちょっとインいってなかった?
鈴木が怒ってたでしょ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200