2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:44:39.09 ID:cYOSQfB80.net
富山で監督経験積んでる二岡でも良いんじゃないか
若いし、目指せ20年で長期政権やらせたら

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:45:00.90 ID:r+xIZEMA0.net
鈍感と言えば、岡本なんかはGの4番に最適な性格してる。

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:45:03.91 ID:AgnbeuMnp.net
結局原は橋上追い出した時点で終わった

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:45:15.93 ID:+erKzk+r0.net
吉村監督は見てみたい。投手だと・・・マシソン監督はみてみたいがまずないな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:45:46.38 ID:mwrRgb6g0.net
>>454
ついでに寺内監督も呼びもどそう

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:46:03.77 ID:r+xIZEMA0.net
菅野は中5も中6も回復度は変わらないと言ってるけどね。

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:46:28.31 ID:30rl2GEYd.net
寺内は絶対出向だよな
いずれ巨人にコーチとして帰ってくるよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:46:48.51 ID:mwrRgb6g0.net
>>457
マシソンってやたらと過小評価されてる気がするけど
巨人の歴代外国人の中で1番貢献した選手だと思うんだが。コーチやってほしいわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:46:51.52 ID:2nxNNEh1M.net
さっさと交流戦突入して岡本はおかわりに修理してもらおう

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:47:09.56 ID:AgnbeuMnp.net
>>459
今の状況だと叔父を庇ったようにしか見えんわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:47:34.66 ID:lSqr9jHb0.net
デーブ招集して得意のアーリーワークやらせればよいじゃん
何だかんだ議論してるが広島との圧倒的な違いは練習量なんだろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:48:13.30 ID:oXSSD9ZuH.net
三振禁止とかマジで何十年前の野球だよバカ原

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:48:31.21 ID:30rl2GEYd.net
>>462
その前に西宮クリニックがある
それで治らないようじゃもう重症

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:48:33.93 ID:mwrRgb6g0.net
>>464
デーブは三軍監督とかなら賛成だけどな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:48:46.51 ID:hBxRvaVG0.net
マシソン監督っておもろそうだな

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:49:24.36 ID:mwrRgb6g0.net
>>468
ボウカー打撃コーチになりそうなのが

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:49:42.66 ID:mmtjSVoU0.net
>>459
そんなわけがないわなあ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:49:45.96 ID:fFaN1MXr0.net
>>90
現地観戦民だけど、ナカジのブーイングはさすがに引いたわ
広島の民度が現れてる
巨人ファンは絶対にそんな事はしない

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:50:06.85 ID:5nUdo1oW0.net
広島見てるとやっぱ最低限できることと 一定の走力で差が付いてるよな
とにかく1.3塁ループがきついし そもそも二死二塁のときにワンヒットで帰れる選手がうちは少ないなw

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:50:29.45 ID:oXSSD9ZuH.net
取り敢えず今の原のしもべコーチ陣は全員辞めさせろ
岡本のフォームどんどん崩れてんじゃねーか

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:50:32.27 ID:Lmv+vrjkK.net
5G差になったら終了だろうな。4G差以内をうろちょろしたい

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:50:45.72 ID:r+xIZEMA0.net
>>472
それな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:51:52.88 ID:R8m4JHgQM.net
>>473
大田の道へ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:52:27.98 ID:30rl2GEYd.net
マシソン監督
マギーヘッドコーチ
マイコラス投手総合コーチ
クルーン投手ブルペンコーチ
ボウカー打撃コーチ
エドガー内野守備走塁コーチ
マック外野守備走塁コーチ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:53:05.73 ID:Z9KJgQO/0.net
日本語喋れるコーチがいないだろこれ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:53:31.78 ID:rmxQJztd0.net
>>459
だったら基本中5日で一年回ればいいのに
なんでやらないんだ?
できないからだろ?

セだと一時期のメッセンジャーくらいしかいなくね?

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:53:48.36 ID:mwrRgb6g0.net
>>477
セペダ「わいは?」

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:54:57.25 ID:r+xIZEMA0.net
今年の鯉戦はあまりビッグイニングやられてないよな。
ちまちま失点してる感じ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:55:18.13 ID:22h1SUFj0.net
>>334
原「戦略や分析より、思い付きが大事」

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:55:39.39 ID:pVhg45vEa.net
クルーンみたいなあ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:55:58.75 ID:pVhg45vEa.net
クルーン大好きやったの俺だけやないよな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:56:54.04 ID:Z9KJgQO/0.net
クルーン大好きだったわ、ここで今日は兄か弟かどっちだ!?みたいな感じで盛り上がるあの流れが凄い懐かしい

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:57:01.42 ID:iFpB8nE90.net
OPS
坂本1.042
丸丸.922
亀井.830
炭谷.826
阿部.817
山本.806
ゲレ.768
ヨウ.728
田中.721
岡本.713

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:57:07.00 ID:r+xIZEMA0.net
145km/h のフォーク。

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:57:33.95 ID:rmxQJztd0.net
マエケンも中5やってたな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:57:51.75 ID:mwrRgb6g0.net
わいはボウちゃん好きだったわ
日本シリーズでホームラン打ったのは忘れん

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:58:05.04 ID:30rl2GEYd.net
>>486
四番行方不明説

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:58:21.32 ID:iANOVzsa0.net
しかし坂本 丸のためにわざと二回連続みなさんからのホームランすごい…

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:58:35.31 ID:iANOVzsa0.net
しかし坂本 丸のためにわざと二回連続みなさんからのホームランすごい…

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:58:38.59 ID:r+xIZEMA0.net
岡本、OPSなら8番バッターだな。

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 01:59:24.55 ID:mwrRgb6g0.net
>>486
坂本4番しか手がなさそう

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:00:01.68 ID:KDt3cjZI0.net
岡本やべーなまじで

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:00:17.10 ID:22h1SUFj0.net
>>342
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810300000637.html
のびのびとプレーしてほしい。親にユニホームを買ってもらって、初めてグラウンドに出た時の気持ちを忘れないで戦うことが大事。
そうやって楽しく野球をやる人間が集まってこそ、強いチームができあがる。

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:00:19.96 ID:pVhg45vEa.net
クルーンマシソンはファンサービス良くて好きだったなあ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:00:34.54 ID:iFpB8nE90.net
5月ホームラン数

坂本9本
ゲレ4本
田中2本
炭谷2本
石川1本
亀井1本
丸丸1本
岡本1本

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:00:53.03 ID:Twh4I/Mv0.net
いつまでも調子悪い奴を4番に固定

なんか意味あんの?
いつまで誰か4番とかこだわってんだよ

時代遅れ過ぎて笑うわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:01:06.19 ID:lD8opAuj0.net
>>496
じゃあまず辞任してくれ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:01:06.40 ID:Pg3+R0ub0.net
>>498
2ヶ月連続月間mvpあるなw

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:01:15.91 ID:Z9KJgQO/0.net
あの小川から打ったホームランも本来の形じゃないからねぇ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:01:34.71 ID:30rl2GEYd.net
>>498
山本「おい」

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:01:46.82 ID:mwrRgb6g0.net
>>502
むしろあそこから更におかしくなったやろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:02:06.13 ID:h2jORENC0.net
1番悪いのはピッチャー陣が悪い、てのは確定だろう。
序盤から先発がQSできず降板、中継ぎは案の定、失点する。
昨日8失点、今日7失点だろ。
7点以上取らないと勝てなかったんだから、キツイわ。
そんなたいした打線でもないのに。
少なくとも去年までの広島打線の方が強烈だった。
小林使っても大量点取られてんだから、最初から大城スタメンで乱打戦勝負しようぜ!と思うね。
下位打線に小林と大城じゃ全然違うわ。
今は菅野居ないし、中継ぎは完敗してるし、今の広島相手に投手力勝負だと分が悪いだろう。
打撃がピッチャー並みの守備型の小林使って、大量点取られてれば世話ないわ。
この広島3連覇中、小林で何回広島に勝ったんだ?
もう打てないの分かってるけど守備良いからって小林スタメンで、
小林の効果も感じれずに広島に大量失点して負けるの見飽きた。
大城でいけ。

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:02:07.78 ID:pVhg45vEa.net
小笠原はホテルの前で
全員にサインするから1列に並んでねって言うてて大好きになった
なお澤村山口、、

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:02:31.96 ID:30rl2GEYd.net
おかわりトレードでとれねーかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:02:45.84 ID:rmxQJztd0.net
>>494
それ
丸を推す人が多いけど自分は坂本
理由は今年のボールが坂本に合ってる
以前のように年長者に気を遣う必要もなくなった

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:02:51.28 ID:lD8opAuj0.net
てか山本サードやらせろよ
セカンド田中俊太の方がいいに決まってるし
吉川尚輝が復帰した時にスムーズに移行できるだろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:03:28.56 ID:Twh4I/Mv0.net
12球団で1番ショボイ4番
かわいそうだからもう7番、8番にしてやれよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:04:01.27 ID:S6aJW5ZL0.net
アウトステップでアウトコース打とうって無理な話だわな
中日時代の和田みたいにリスト使いつつ軸で思いきりスピンさせて打つ様なタイプならまだしも

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:04:31.81 ID:mwrRgb6g0.net
>>508
上位がこんな感じになってしまうのがなあ、、
まあコイツらやってくれると未来は明るいけど
1 重信
2 山本

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:04:41.71 ID:30rl2GEYd.net
>>506
サインはいちいちその人のペンを使って戻してまた借りて書くから時間かかるんだよな
もう一番始めにペン渡した奴が贈呈しちゃえばかなり時間短縮できる

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:04:58.67 ID:iFpB8nE90.net
>>501
月間MVPって打率優先のイメージがあるから
中日高橋がめちゃくちゃ打ってるでしょ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:05:13.22 ID:PEwuyjXS0.net
やっぱり勝たなきゃ面白くないから
来季は秋山と中田翔両方取れや
9秋山
6坂本
8丸
3中田翔
5岡本
7重信
2大城
4雑魚枠
1
山田FAになったら山田

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:05:19.76 ID:iANOVzsa0.net
>>452
勝てない。野球が違いすぎる…明日は鈴木にホームラン2発は食う。

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:06:27.54 ID:Z9KJgQO/0.net
>>504
完全にフォームが崩れてるからな、本人も判ってるんだろうけど歯がゆい

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:07:30.93 ID:Twh4I/Mv0.net
坂本を4番にして責任おわせろよ

いつまで岡本に責任おわしてんだよ
去年なんて優勝とか考えなくていい
ノープレッシャー状態だから
打てただけだろ

結局、原が来てプレッシャーで潰れてんじゃん

そもそも去年が確変だった可能性もあるし

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:07:32.76 ID:t2yylKR40.net
【動画あり】名古屋で刃物持った男が人を斬りつける  怖すぎ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558800629/

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:08:01.30 ID:QjwdFi3H0.net
ま、元々ノムケン解説日は絶対負けると決まっているのだから
泥を被ってくれた小林に、大城と彼のファンは感謝すべきだろう

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:08:03.61 ID:iFpB8nE90.net
広島ってチーム打率2割4分台なのに
うちと対戦するときは2割8分台あるのかと思うレベルだわ

逆にうちは広島戦は2割3分台かと思うほど打線が湿る

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:08:16.43 ID:rmxQJztd0.net
>>512
自分はそれでいい派
今どうせ駄目な打順なんだからやってみるべき

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:08:18.26 ID:4Lrc5eZ7M.net
打線の話ばかりしてるが
問題はピッチャー

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:08:31.10 ID:S6aJW5ZL0.net
インコース恐怖症の打撃なんだよな
アウトステップなら避けられる
昨年は投手に向かっていく形だったけど、今年は何時インコースが来ても良い様に身体だけ逃げてる

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:08:47.16 ID:PEwuyjXS0.net
どうせ明日も
5田中俊6坂本8○3岡屑9亀井7ゲレーロ4山本2小林1どす
これにきまっとるからな

9重信4山本8○6坂本3亀井5岡屑7ゲレーロ2大城1どす
これなら勝つ可能性は30%はある

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:09:25.40 ID:+5DASYNj0.net
>>505
これ凄い同意だ
炭谷使ってもバッテリーミスで超痛いくだらない失点もあったし小林も同じだし
だったら少しでも打撃に期待出来る若い大城の方がこれからのチームにとってもいい

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:09:52.74 ID:30rl2GEYd.net
中川が軽くバテてそうで怖い

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:10:00.32 ID:EWgEiNb90.net
>>498
丸も酷いな
2年連続MVPが月間1本はないよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:10:18.02 ID:cYOSQfB80.net
重信とか増田は経験積ませれば一流になりそう
田中山本は二流止まりにしか思えない

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:10:21.82 ID:Z9KJgQO/0.net
ノムケン解説いつも負けてるから、ノムケンもどっかコーチで引き取って欲しいわww

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:10:34.53 ID:PEwuyjXS0.net
宇佐見って結局上がったの?
また奇跡の宇佐見見たいけどな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:11:20.29 ID:iFpB8nE90.net
広島チーム別打率

横浜戦.236
阪神戦.249
中日戦.243
ヤク戦.251
巨人戦.269

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:11:36.41 ID:mwrRgb6g0.net
>>529
山本は出塁率だけは良いから
使い道はある

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:12:30.55 ID:5nUdo1oW0.net
これ坂本って今月も月間MVP候補なんかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:12:40.74 ID:3TKyvHhX0.net
田中俊太 
打率.217 得点圏打率0.100(20打数2安打)
1番サードスタメン獲得

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:13:04.96 ID:cYOSQfB80.net
最強打者は3番から2番へって時代なのに、4番坂本なんて言ってるのは昭和の人だろ
2番山本にしてバント野球するの?

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:13:05.07 ID:22h1SUFj0.net
先発が打たれ、中継ぎも延々燃えるスタイル

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:13:26.02 ID:QjwdFi3H0.net
そもそも、捕手三人制なんかにした原のせいで
みんなビミョーでみんな狂ってきた

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:13:33.28 ID:mwrRgb6g0.net
>>535
こんなの使うならビヤヌエバの方がマシだろ
どう考えても

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:15:20.21 ID:h2jORENC0.net
>>523
ピッチャーだよなあー。
一応、1番田中と3番4番の丸と岡本が全然ダメダメなのに、
3点5点、平均4点取ってる。
丸、岡本が普通に打ってたら平均5点は取れてるとは思うから、一応ギリギリ及第点と思ってる。
ピッチャーが問題。

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:15:30.55 ID:22h1SUFj0.net
小林
大城
炭谷
阿部
宇佐見

いま5人やぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:15:34.10 ID:iFpB8nE90.net
広島の各打者の球団別の打率見ると巨人戦の打率がどいつも高い
1割台の田中でさえ巨人戦は.280あるしな

スコアラーに問題があるのかキャッチャーに問題があるのか

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:16:05.84 ID:3TKyvHhX0.net
そりゃそうよ
坂本、丸の前にピッチャーと田中の自動アウト置いて点数入るわけない

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:16:12.28 ID:Lmv+vrjkK.net
>>515
アベンジャーズかよw

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:16:13.67 ID:KDt3cjZI0.net
坂本だけ変わらず個人軍してるのは草

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:16:31.67 ID:XqGuAsnY0.net
>>525
重信ライトはない、だったら丸と入れ替えてもらえ
ただ、ありえないな
重信は弱肩すぎる重信も悪い
ゲレーロが蓋閉じてるのも問題だが今、外せないだろうな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:16:40.10 ID:zg4IZ/I+0.net
丸も原のせいでおかしくなったしもうあかんわ 原4ね

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:17:19.98 ID:mwrRgb6g0.net
>>542
あのリード見てて問題だと思わない人が多いのがすごいわ
録画してじっくりみるとほんとひどい

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:17:43.50 ID:itA3T6jv0.net
>>547
お前がな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:18:42.55 ID:PEwuyjXS0.net
>>536
岡本が打てなくてどうしようもない
○がいくら出塁したっておがくずなんだよ
昨日だってあんな押せ押せなのに低めのクソボールに手を出してショートゴロ
最悪セカンドゴロ、ファーストゴロすらできん奴を4番に送り意味はない
岡本の代わりやれるのは現状坂本しかいない

岡本4番にし続ける限り負けが続く

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:19:25.25 ID:rmxQJztd0.net
本来なら広島が鈴木個人軍になる予定だった
それがなぜ坂本個人軍になったのか
原は今一度考えて直してくれ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:19:32.45 ID:XqGuAsnY0.net
もうビヤあげていい気がするな
俊太使っても意味ないだろ、俊太がサードスタメンな時点で異常事態だわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:19:32.58 ID:EWgEiNb90.net
今、丸岡本より亀井ゲレーロの方が期待感あるな
3、4番と5、6番入れ替えもありかも

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:20:09.34 ID:mwrRgb6g0.net
得点圏全く打てない亀井を5番で出し続けてるのもな
そして全く重信を使わない
試そうともしない

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:20:59.67 ID:PEwuyjXS0.net
もう重信ファーストやれよ
中島や阿部見せられるくらいなら重信にしろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:21:13.31 ID:ijgVL5tN0.net
4勝12敗 → 24勝6敗 勝率8割


なんか怪しくない?

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:22:11.56 ID:XqGuAsnY0.net
今日の9回の重信が打席立とうとしたら2回止められたのみたか?
あんなのありえないだろ、重信からの大城でいいだろ
阿部とか一番ないわ、腹立つわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:22:32.63 ID:bHs9Z+gY0.net
重信がセカンドやれば
全て解決

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:22:48.38 ID:3TKyvHhX0.net
そりゃアダメス程度に外人枠使うならビヤ上げた方がいいだろ
同じポジションの田中が1割5分とかでも自分にお呼びかからないから2軍でやる気なくしてるけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:22:57.77 ID:iFpB8nE90.net
誰か小林に「コバヤシ!インコースに投げろ!」って言ってほしいわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:23:14.53 ID:XqGuAsnY0.net
>>556
別に怪しくないよ
まず、エラーなくなったしな。正常に戻っただけだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:23:16.78 ID:mwrRgb6g0.net
アダメスなんて野上とか宮国に枠あげてるもんだしな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:25:10.52 ID:mwrRgb6g0.net
>>560
インには投げさせるけどベルトより下しかない
インハイ、アウトハイには全く要求しない。
だから、ゾーンが絞りやすい
ウチソトの真ん中より低めで待ってれば良いんだから

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:25:18.71 ID:QjwdFi3H0.net
昨日メチャメチャイン使ってたやん
目見えてんの?

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:27:09.05 ID:Em/lkmthd.net
重信はセカンドやりゃいいんだよ
Twitterでも散々言われてる
大学時代やってたんだし青木鈴木タコ立岡も若い頃はセカンド兼用
重信みたいなタイプが最初から外野1本なんて自ら起用の幅狭めてるだけ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:27:51.59 ID:XqGuAsnY0.net
明日もまた序盤にフォーク多投させてバテさせるんだろうな
小林、フォーク投げる大変さ理解してなさそう

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:28:26.00 ID:TiKFScMO0.net
一昨日の堀内ブログに

守りの野球
やっぱりしっかり守る。
特にメルセデスやヤングマン、高橋もそうだと思いますが、しっかり守れる捕手で守ってほしい。誠司、頑張れ!

と暗に炭谷批判コメントしてる奴が昨日の小林にはだんまり
小林オタってこいういのばっかり

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:28:46.26 ID:rmxQJztd0.net
巨人の捕手って左打者のインの責め方はわりと良くないか?
まぁあんまりリードのことを語りたくはないが

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:29:55.75 ID:PEwuyjXS0.net
須藤が木曜の試合の中継で
他チームは巨人に対してガンガンインハイせめてのけぞらせたりしても巨人は昔から暗黙のルールでそういう球投げさせないって言ってたな

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:30:01.85 ID:mwrRgb6g0.net
打たれるの怖いから外角ばっかり投げて、
制球しきれなくて四球。
失投でツーベース。
思い切ってインコース攻めて読まれて思いっきり引っ張られてホームラン。
対広島の小林はいつもこんな感じ。

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:30:29.28 ID:QjwdFi3H0.net
だって炭谷は出る度こぼさしまくりの逸らしまくり
ミスしまくりだからだろ
小林は昨日だけやん

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:31:25.74 ID:5nUdo1oW0.net
ビハインドのときに迎える小林の打席の絶望感はなかなか

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:32:00.50 ID:mwrRgb6g0.net
つか昔の小林って、ガンガン同じとこ攻めたりしてたのに
なんでこんなクソみたいなリードしかできなくなったのか

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:32:38.92 ID:lHjy9M+vr.net
広島は忍者の後ろに本格化したゴリラが2頭いるからな
この並びは脅威
今日もこのトリオにやられるのが目に見える

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:32:53.51 ID:TiKFScMO0.net
>>571
【捕手】
大城 卓三 捕逸 1 .978

小林 誠司 捕逸 2 .984

炭谷 銀仁 捕逸 1 1.000

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:33:05.57 ID:S6aJW5ZL0.net
リリーフで追い込んでから空振りが取れる球種がある投手が少な過ぎるからな
桜井、宮國、野上、戸根、アダメス、澤村、田原で
田口と高木は三振取れるけど内容はセットアッパーすらやらすには怖いし

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:33:57.35 ID:mwrRgb6g0.net
>>574
どうせ抑えられないなら
インハイ連続要求とか極端なことすればええと思うんだけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:35:00.76 ID:oXSSD9ZuH.net
まだ小林使おうと思ってるとかコバマンカイジすぎんだろ
普通に大城でいいし
大城が使えない時なら炭谷
小林は炭谷以下のゴミ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:35:02.88 ID:QjwdFi3H0.net
そら、ナゴドの京田が三塁にいるときに逸らしたヤツ
ああいうのは捕逸になってないからなw

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:35:59.89 ID:1swf/p9u0.net
開幕前からカープを煽りまくり、自軍の選手に文句ばかりの原
そんな原の挑発はスルーして、自軍の選手のミスも我慢してチャンス与えて、
父の死も乗り越えて気丈に指揮をとる緒方

負けるわけないよ、正義は勝つんだ
今年も巨人に勝ちまくって、真面目な緒方の努力が報われて欲しい

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:37:00.33 ID:TiKFScMO0.net
完全に取れると判断されてる球を逸らしてる小林ヲタがまた他捕手だけ貶す
もうマジで死ねよ小林オタ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:37:01.14 ID:mwrRgb6g0.net
捕手も3人が安泰だと思わせんように
落としてみろや
2軍の捕手だれかあげてみたらええやろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:37:36.45 ID:rmxQJztd0.net
クロスでインを突くのはやれる
左投手が左打者のインへ、これもやれる
右投手が右打者のインへ、これがなぁ
ツーシームの流行が邪魔して(楽してしまって)ストレートで攻めることができなくなってるんじゃ・・・

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:38:10.05 ID:h2jORENC0.net
>>565
セカンドマギーよりヘタってこともないだろうしなw
マギーみたいに、どこでもやります!って言ってほしいな。
セカンドを横浜時代の若い時やってたくせに、マギーを横目にサードに固執した村田みたいに使いにくいと思われるよ。

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:38:22.15 ID:EWgEiNb90.net
上原の進言通りそろそろ鍬原上げて田口先発に戻せばいい
ヤングマンよりは働くだろうよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:38:27.39 ID:iFpB8nE90.net
https://www.youtube.com/watch?v=ej8ULsBmf50

小林はこの動画を100回見ろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:39:28.74 ID:mwrRgb6g0.net
だいたいさ、週に2回くらいしか
出番ないのに、捕手連中はなんの準備してんの?
リード勉強でも練習でもいくらでも時間取れると思うんだけど、
広島抑えてるチームのビデオとか研究しないの?

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:39:29.86 ID:y1wMk0D20.net
今日ファームで山下がファーストやってたな
もしかして支配下からのファーストでデビューの流れか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:41:32.69 ID:rmxQJztd0.net
左の強打者が減って右の強打者が増えたってだけかもしれんけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:43:48.39 ID:bHs9Z+gY0.net
最適解
1山本
2重信
3丸丸
4坂本
5亀井
6岡本
7阿部

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:47:08.26 ID:J41eCyin0.net
目玉の両外人どっちもハズレの時点で終わってた

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:49:40.84 ID:pONW0xkBM.net
>>580
帰れ虎やけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:50:19.37 ID:cYOSQfB80.net
>>588
これは希望が持てる
交流戦開けくらいに出てきてくれんかな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:51:43.41 ID:cYOSQfB80.net
>>590
昭和の4番最強打線、くそつまらん

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:52:33.36 ID:rmxQJztd0.net
>>590
岡本は四番から外せばいいだけで
ベンチにする必要はないんだよな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 02:52:45.46 ID:h2jORENC0.net
>>587
してないんだろ。
してたとしても要求した所にちゃんと投げてくれないピッチャーが悪いって、
小林あたりは思ってそうだ。
菅野のコントロール慣れしてるし。
追い込んでからハイボール要求して何回も打たれてるのは、
悪いのはボール球要求してるのに打てる高さにコントロールミスしたピッチャーの方だって思ってるから。

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:00:39.61 ID:P/0zCmf9d.net
今見たがなんだあの9回の糞采配は、正気か?シゲノビが可哀想すぎる。阿部も本気で走れよ、大城いつもあのゴロやな。
ゲレーロと坂本だけじゃねーか!頑張ってんの!

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:04:19.43 ID:/4531r3U0.net
山口 VS アドゥワ
巨人打線 VS 広島打線
日曜日 東京ドーム
 
勝てる気がしない

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:05:18.80 ID:kYAjiE2J0.net
>>569
マジ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:05:51.46 ID:bHs9Z+gY0.net
>>594
岡本が打てない以上
こうするしかない
一応坂本の後続に
亀井岡本阿部が並んでるため
チャンスメイクの役割にもなる

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:06:12.54 ID:Exop0aAq0.net
贅沢言わないから全盛期の阿部級捕手欲しい

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:06:21.38 ID:Wfr5cWKHa.net
>>598
なぜ?
今日は勝つと思うよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:11:17.16 ID:voZymCbb0.net
開幕はのびのび野球をアピールしてたけど結局独裁者
選手がベンチの機嫌を伺ってプレーするという最悪の事態になってるな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:13:19.11 ID:bHs9Z+gY0.net
ビヤゲロ落としそのビヤゲロ以下の成績だった田中石川中島スタメンにして
狂い始めた気がする

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:15:48.21 ID:SxRGYyXe0.net
石川がスタメンだったこと殆どないだろ。ビヤ→俊太が効いた

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:21:04.11 ID:bHs9Z+gY0.net
>>605
3試合も
あるが

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:22:13.12 ID:mwrRgb6g0.net
>>603
タピオカ以外打ってなくて、日替わりしてた時みたいだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:23:14.49 ID:Exop0aAq0.net
巨人が助っ人外人ガチャでロペス引けたのって神引きだったんだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:23:26.67 ID:5yeHjdff0.net
広島戦は罰ゲームだと思って捨てるしかない
他4球団勝負だ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:28:08.80 ID:71Pan/+dd.net
今年最高何連勝したっけ?
そもそも中継ぎまじでうんちやろ
出すたびに失点してる

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:28:34.40 ID:7xr36lFX0.net
広島戦含め阪神除く球団で5割で行く。
阪神で貯金を20作って優勝!

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:29:03.56 ID:h2jORENC0.net
>>586
阿部もそうだけど村田真一も結構インハイ使ってたな。
村田真一はたまに同じ球種をひたすら連続でってのもあったか。
是非はともかく、遊び心があるというか、打者が読みにくいって点では阿部と村田真一、両者共通してたように思う。
小林は性格が優しいのかマジメ過ぎるのか、阿部や村田真一に比べて、打者が読みやすいだろうなあ、とは思う

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:34:54.26 ID:Qdw4QHP00.net
坂本「プロなので考えて野球やらないと」
これは誰に言ってるんだ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:37:15.45 ID:Qb5B/V9O0.net
原はどんなに不調でも最後まで岡本を4番から外さないと思う。たとえBクラスになったとしてもね。

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:39:41.40 ID:h2jORENC0.net
ふと思ったんだが、巨人で何度も規定打席に達した正捕手キャッチャーなのに、
優勝したことがないのって小林だけじゃね?

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:40:33.24 ID:Exop0aAq0.net
優勝してないっけ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:40:49.80 ID:DwtFokGs0.net
弱いからやで

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:41:57.62 ID:cYOSQfB80.net
>>613
原説が濃厚

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:45:57.83 ID:gZLZ6IDEa.net
何となくだけど今日は大きく打順いじってくる気がする、今日の試合終わったら広島としばらく試合ないし、少しでも早く苦手意識を払拭したいだろうから

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:48:42.88 ID:8LrqwiP60.net
>>613
むしろ考えてやっているヤツほぼおらんでしょ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:48:54.25 ID:DwtFokGs0.net
>>618
トレードに出されるんちゃう

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:50:08.49 ID:8LrqwiP60.net
>>615
小林に親でも殺されたのか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:52:37.89 ID:PEwuyjXS0.net
今日の試合3タテ阻止をし巨人を勝利に導く2名
00:00:(00).(00)

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:54:49.70 ID:8LrqwiP60.net
どすこいが四球だすかださないか
これで決まるでしょ
出しまくるだろうけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:58:25.01 ID:8LrqwiP60.net
山口5月成績
防御率5.87
15.1回
22安打
10四死球

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 03:59:28.55 ID:gZLZ6IDEa.net
まあ一にも二にも先発の出来だな
広島相手に追う展開はどうもいつも重苦しい雰囲気になるから、絶対に先に点を与えちゃいかん

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:01:19.34 ID:jMdpccD+d.net
坂本4番でええやろ
坂本を軸として打順を再建
3番丸、4番坂本これでええ
これに文句つけるやつは何や?

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:02:24.14 ID:PEwuyjXS0.net
ダルビッシュ打席立つんだな
カブスってナショナルリーグなのか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:04:11.23 ID:gZLZ6IDEa.net
現状それでいいと思うけどな
岡本も打順下がれば、気持ち楽になって調子が上向くかもしれんし

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:07:42.03 ID:PEwuyjXS0.net
○がいくら出塁したっておがくずになるからな
だったら○坂にして○と勝負させる状況を作らせるべき
5番は亀井でいい

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:11:35.19 ID:8LrqwiP60.net
前後が打たないから2番坂本が活きていないな
重信山本は出塁率わりといいし1番2番において
丸坂本亀井岡本の並びでもいいよな
亀井好調ぽいし

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:16:36.13 ID:0g6p9nlz0.net
坂本、丸を
丸、坂本にしちゃ駄目なの?
次が岡本だから勝負してもらえない?

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:18:02.95 ID:zkzBcYnDa.net
岡本今日にでもOPS.700をきりそう
ダントツで最弱の4番

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:19:56.37 ID:gZLZ6IDEa.net
5番は亀井とかでいいんじゃないか?岡本が6番打てば下位打線の層も厚くなっていいと思う

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:20:04.90 ID:8/D6eyLOp.net
丸坂にしたら勝負されないよね
岡本ーお前の奮起が必要だぞー

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:25:05.51 ID:pQWvLe0va.net
3丸4坂本にしたら坂本は問答無用で歩かされまくるだろうなぁ
丸が後ろにいるから勝負してもらえてる
坂本にチャンスでどれだけ回せるの?って問題も生じてくるわけだし、結局は岡本が打たなきゃ根本的な解決にはならんよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:25:53.79 ID:bHs9Z+gY0.net
1山本
2重信
3丸丸
4坂本
5亀井
6岡本
7阿部
亀井が打てなくなったら
阿部5番にすればいい
岡本が上向きになったら
4番に戻せばいい
山本阿部が打てないなら
ビヤ田中を入れればいい
重信が打てなくなったら
陽ゲロを入れればいい
簡単

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:26:14.65 ID:KdGrD1AQ0.net
調子悪くて67番にしてもチャンスが岡本にまわりそうだけどな
原も清原も松井も阿部もそうだった

ミスターが松井をなかなか4番にしなかった頃、頑固なおっさんだなと思ったが、今思えばあれはあれで一理あったんだな

岡本がかわいそうなのは、他に坂本ぐらいしか代わりがいないところだが

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:27:17.12 ID:NIZsKunXa.net
>>569
それ鵜呑みにしたの?
カルビや阿部は普通に使ってたと記憶してるが…

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:28:32.36 ID:gZLZ6IDEa.net
そうは言っても今のまま岡本を4番固定してても復調するとは思えんなー。
気分転換の意味でも岡本を下位に置くのはありだと思う。

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:32:43.36 ID:WLMQB4sbp.net
打順を入れ替えるなら今日だと思う
岡本とゲレーロの入れ替え

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:33:54.72 ID:NIZsKunXa.net
坂丸は今のままで4番に岡本以外の選手置ければな、それがベストだと思うわ
例えば田中坂本丸4番亀井岡本という具合に
なおそんな選手はいない模様

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:40:40.55 ID:7rhREbrIM.net
>>625
あっ・・・(察し)

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:42:17.46 ID:xdpwntI50.net
巨人・原監督 広島戦5連敗「過去はあまりここで語っても仕方がない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000142-dal-base

なに言ってんの? こいつ
5連敗は現在進行形だろw
なにか?「6連敗目前の抱負は?」とでも言うのかよ 
反社会勢力とか過去の不祥事を聞かれないようにする予防線かよ バーカ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:45:59.20 ID:4KpBh++Nd.net
岡本和真
WAR
-0.4
wRC+(平均的な野手100)
88
wRAA
-1.9

UZR
-5.6

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:47:53.77 ID:gYGf0sG0a.net
今の岡本君は高めが駄目なのに手を出す
スライダーは左右とも捉えられない、これ深刻
スイングや本人のスコープが狂いっぱなしだから
下でコーチと微調整しないと無理だよ
長引かせるとやきう人生に影響が・・

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:48:18.96 ID:4KpBh++Nd.net
昨日巨専で中田よりと言われたが翔さんよりヤバいから

中田
打率 .233
OPS .762
WAR -0.2
wRC+ 109
wRAA 2.0

UZR -5.9

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:48:27.99 ID:WtUU5bVL0.net
岡本最後に打ったHRいつだっけ
長打のない4番はほんと脅威にすらならんわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:50:39.26 ID:Lmv+vrjkK.net
ケロカスって必死チェッカー知らない爺さんが多いんだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:53:53.02 ID:WLMQB4sbp.net
ビヤヌエバ上げて岡本ビヤヌエバ捕手の下位打線も面白そうだけどね

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:53:54.97 ID:TiKFScMO0.net
>>586
苦手広島に7点差を逆転し澤村復活の最高の流れの中、抑え捕手で出てきてマシソンの真ん中高めの変化球に反応しなかった下水流に2球目外角ストレートをあっさり運ばれて逆転サヨナラツーランは一生忘れません
中日藤井の話も忘れてたんやろな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 04:57:12.39 ID:KdGrD1AQ0.net
岡本下げるなら、大して打たんが4番経験者ゲレーロか、亀井繰り上げでもいいけどな
ただ、亀井は休養日いるけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:02:19.74 ID:COOlXSzy0.net
>>627
だからそれだと坂本が勝負されなくなる。5番誰にする気だ
坂本丸ゲレーロのクリーンナップでいいよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:03:22.67 ID:DxHnYQEc0.net
坂本○しか打たないんだから何しようが変わらん
ことしは詰んでる

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:04:02.29 ID:4KpBh++Nd.net
>>650
いやビヤヌエバも代わらん平均的な打者以下
wRC+(平均的な野手100)
99
wRAA
-0 0

去年ソフバンが途中からグラシアルを連れてきて浮上した
新外国人クジを引きたい

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:09:20.46 ID:4KpBh++Nd.net
グラシアル今年も.374に8本打ってるもんな
キューバから何故巨人は至宝だったのか

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:13:12.08 ID:KHvhRtEq0.net
>>608
巨人時代のロペスくらいなら時々引いているぞ
ロペスって巨人の2年間でホームラン18本と22本で勝負弱い外国人だった
ギャレットあたりの方がマシだったかも?レベルだからな
そのギャレットも無能高橋が全く無駄に解雇してしまったけどな

村田でも残しておけばまだサードでそこそこできたのにな
田中など広島のスパイ使ってどうするんだ?

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:13:56.37 ID:DBjSvg+40.net
ソト穫れないかな
FAはもうええわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:16:29.77 ID:KdGrD1AQ0.net
セカンドショートセンターならともかく、サード(ファースト) 、レフトライトで探すならもう少しいそうなもんだが、なかなかうまくいかんな

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:18:07.69 ID:rmxQJztd0.net
ビヤや大城の起用って目先の数試合のことだけじゃないだろう
どのみちビヤかゲレが爆発しないと優勝は無理
5番打つ選手は必要だから
プラス岡本も必要
目先の数試合で優勝決まるなら話は違ってくるが

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:22:23.27 ID:rmxQJztd0.net
岡本がある程度の数字
外国人(一人でいい)がある程度の数字
これが達成できてようやく優勝が見えてくるんじゃないの?

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:24:48.24 ID:4KpBh++Nd.net
>>659
つうか岡本は三塁に置いた方がいい
昨日の振り逃げあれ普通の一塁なら止めてたぞ
三塁守備のがまだ見られるし一塁なら
外国人の補強もしやすい

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:26:01.47 ID:COOlXSzy0.net
ゲレビヤ下げて田中中島石川らを使い出して勝てなくなったのは明らかなんだから
さっさと戻せばいいのにな
ビヤ→田中なんて相手喜ばせるだけだわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:27:26.61 ID:WLMQB4sbp.net
ビヤは十分リフレッシュできたからさっさと上げるべき。

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:29:50.27 ID:COOlXSzy0.net
攻撃的にいくなら
レフト重信、サードゲレーロ、セカンドビヤ
だよな。今のままでは広島に勝てないから駄目元で試してほしいわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:32:34.63 ID:QWLhCNsO0.net
田中兄は今年叩かれてっけど応援凄いしなんだかんだカープファンから愛されてるのに
こっちの弟は広島のスパイ扱いされて気の毒だな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:32:59.40 ID:408f4j4Q0.net
実力が違うだろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:35:16.47 ID:LSeOEMAu0.net
打つ方は岡本5番に下げて4番坂本にすればいいと思う
広島相手に これだけ点取れてるのはうちだけだし
他はどこも2点も取れないんだから

それより投手陣でしょ
広島の打線はまだまだ穴だらけ
それであれだけ取られちゃうんだから
とにかく中継ぎ補強しないとどうしようもない

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:36:12.15 ID:COOlXSzy0.net
>>666
田中兄だって相当叩かれてるぞ
打順下がったしチームは勝ってるからヘイトは減ったようだが

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:37:02.65 ID:4KpBh++Nd.net
広島は田中兄が復調したらぶっちぎりよ
そこに松山まで戻ったらセ・リーグ5球団では手も足もでない

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:37:47.83 ID:qmw/XMYd0.net
二軍で昨日も元気に全タコだったビヤヌエバ
こいつ使うぐらいやったらモタ使った方がええやろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:38:30.71 ID:y6H7FXmh0.net
一方自分で巨人のスパイだと言ってしまう広島の漢がいるらしい

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:40:35.91 ID:KHvhRtEq0.net
>>666
打率217で得点圏打率100なんだから叩かれて当然
それ以上に広島戦13打数ノーヒットなんだから全くの役立たず
スパイじゃなくても広島戦ノーヒットのゴミなど全く使いようがないぞ
肝心な時に全く打てないわけだからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:46:40.08 ID:4KpBh++Nd.net
弟は守備もな
兄が三盗で行きすぎた時にベースのとこで待ってたらアウトだったのに
ランナー追いかけてセーフにするとか井端が見てたら怒られるぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:47:44.62 ID:pQwN6eKod.net
>>587
いうて完全週2なのは炭谷くらいだし
それなら先発は週1しか出てないんだからピッチャーが考えればいいという話にならないか打撃に期待もされてないんだし

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:48:07.36 ID:fDKvrLDj0.net
>>644
逆にマスコミはなんであの事件原に聞かないのかな?…ヤフニュー持ち上げる記事ばかりだぞ。大江をおかしくした腹黒は絶対に許さん。昨日の坂本の2打席連続みなさんからのホームランは腹への抗議 あっぱれ…丸も救われる。

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:49:21.56 ID:k1cFxK0K0.net
>>668
今年の坂本は今までとは違う人になったよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:49:32.32 ID:fDKvrLDj0.net
>>674
井端もう関係ねーし

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:52:36.94 ID:NrrXqqJn0.net
>>670
松山がスタメンに入ったら守備のバランスで負けそう
ヤクルトも坂口戻って村上サードにいって死んだし

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:56:27.25 ID:fDKvrLDj0.net
今日の楽しみ坂本対鈴木…ライバル感むき出しで 鈴木が打つと坂本あからさまに顔に出てそれを知ってかお互いの表情映すしオモロかった。

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:57:13.92 ID:+3I4HeqI0.net
今日もダメかなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:59:23.58 ID:LSeOEMAu0.net
>>677
読みに磨きがかかったのかも
元々天才だけど
30からホームラン増えるのはこれは本人の努力でしょ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 05:59:41.91 ID:9tfVfCuA0.net
今日は山口だし、山口だから小林だし・・・

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:00:31.62 ID:Lmv+vrjkK.net
キャッチフレーズにスペース割いて次打者表示しない日テレ糞

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:03:09.72 ID:7GEnE05I0.net
>>672
長野のキャラは広島でも愛されてるらしいな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:07:06.52 ID:pQwN6eKod.net
小林2軍はやってみた方がいいと思うなんだかんだ結局原になってもいざとなれば小林ってなってるしファンもアンチも色々みえなくなってるように思えるから
小林がいなくなって上手く回るならそれでいいしダメならリフレッシュして小林が上がってくればいいしその間に若いキャッチャーが1軍経験できるし

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:19:02.13 ID:hmj2Y8zVa.net
菊池ほんと熱いやつだな
メジャーで頑張れ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:26:09.04 ID:PPUC9gKuM.net
>>240
球場全体って感じだったけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:32:56.72 ID:y1wMk0D20.net
宇佐見と池田でハム谷口と吉田侑欲しいわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:37:59.53 ID:fPy6Uo+w0.net
またクレクレかよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:38:39.86 ID:ai0DDxA30.net
>>664
リフレッシュし過ぎて二軍の打率179でっせ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:41:11.95 ID:Nh3y1WUs0.net
広島は本気出すの早すぎ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:47:08.42 ID:1nl7gG9Ea.net
丸が移籍したことによって
出たり出なかったりのバティスタが常時出るようになったけど
そっちの方がいやかもな

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:48:21.58 ID:MIssdhngp.net
三連敗あるな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:49:16.78 ID:+3I4HeqI0.net
打線が爆発するしかないわ
守りの野球は向いてない
大量失点を大量得点でカバーよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:49:23.56 ID:y5D6UdpT0.net
東京ドーム被弾多すぎてもう嫌

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:51:04.91 ID:EXYURw7K0.net
確かに2軍でみないと状態分からないんだよ
1軍では肩以外厳しい小林
2軍いるだけで圧倒するくらいなのか
2軍でも肩だけなのか

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:52:36.49 ID:zOZXNAx7a.net
クリーンナップ

坂本
亀井

早いとここれにしないと貯金なくなるぞ
亀井が元気な前半戦の内になんとか引き離されないようにしないと

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:53:18.17 ID:KdGrD1AQ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000284-sph-base

坂本「選手一人一人がどうしたらやり返せるかを考えながらプレーするしかない。チームとして戦うけど、打席の中では1対1ですし、投手もマウンドに立ったらそう。みんなプロなので考えながらやっていけたら」

ほんと立派になったわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:53:19.65 ID:lW1hRi7Ad.net
中島死球の一連の流れみてると
カープの主力選手が出て行きたがるのは
お金の問題だけじゃないのかもな
さすがにひくわな
菊池はメジャーいってへんなファンから
解放されて頑張って欲しい

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:54:42.68 ID:C4Fzlul60.net
今日も小林なのかな?あいつ故障しないかな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:58:03.63 ID:EXYURw7K0.net
山本も下がってきたし
どうしても田中使いたいなら
守備要員でサードビヤヌエバ セカンド田中 代打山本でいい(阿部と中島がHRみこみなさそうだから山本のほうが

2軍打率は田中だっておそらく小林も1割台だろうし 

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 06:58:36.85 ID:7/jLfSBz0.net
>とどめはバティスタの一撃だ。6―1の8回2死、左翼席上段に12号ソロを叩き込んだ。
>「大好き」という東京Dで2戦連続の3安打に加えて2戦3発。
>「調子、すごくいい。5月、オーチョ(8本塁打)でしょ。多分10いく。10なら最高」。
>その裏4点を返されただけに貴重な追加点だった。

>「大好き」という東京D


これ巨人入り熱望してるよな
丸の年俸とか知って余計に

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:00:06.86 ID:Nh3y1WUs0.net
打線の組み替えだけでは盛り返せないだろ
投手陣は圧倒的に広島に負けてるし、リリーフはリーグ5位の防御率

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:00:57.93 ID:wZgcGdeG0.net
本気出してごめんな
今日は負けてやってもいいよ
少しかわいそうになってきたし

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:03:33.54 ID:y1wMk0D20.net
>>703
注 6年契約中です

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:04:22.66 ID:gjMJauQUa.net
日本一なれんチームにまた今年も勝ちを貢ぐのか

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:06:53.53 ID:y1wMk0D20.net
>>701
小林、阿部、中島

絶対いらねえだろコイツら
何で山本や俊太より打てないゴミが代打で出てくるの?
抑え捕手って何?
こちとら怒りを抑えられねえんだけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:10:12.70 ID:zOZXNAx7a.net
ようやっとる
坂本、亀井、炭谷、重信、大城

まぁまぁ
丸、山本、阿部

ちょっとキツいわ
俊太、小林、陽、ゲレーロ、中島

戦犯
岡本、尚輝、ビヤヌエバ

岡本、尚輝、ビヤが働いてやっと優勝争いできる戦力やったのに 後菅野な

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:12:57.90 ID:ZAERr2HRa.net
4月は相手チームが不調やったりエラーしてくれたりゴミ売は運が良かっただけ
それを自チームの強さと勘違いしてるお花畑ばっかだったなwww

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:19:26.21 ID:C4Fzlul60.net
>>708
どうしても小林使い続けるっつうなら阿部には小林の専属コーチして欲しいが

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:19:30.24 ID:RYTzKlYA0.net
先発ローテ崩壊
球界最弱ブルペン

これは一朝一夕でどーなるものでもない
補強含めてじっくり立て直して欲しいとこだが今の首脳陣だと逆に数年後にはぺんぺん草一本も残らないなんて状況になりかねん
まあとにかく今年は打ち勝つしかないな
組み合わせと打順次第でどうにでもなりそうな打線爆発ガチンコ殴り合いしか活路はない

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:21:21.86 ID:CPzEfju7K.net
FAは誰にするのかな
外野はロッテ荻野、日本人枠で使えるバレンティンあたりか
内野は広島の弱体化を兼ねて菊池で決まりか
同様の理由で捕手も会沢
投手は楽天則本が最有力か

まあ広島に勝つことを考えたら菊池、会沢になるかな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:21:27.35 ID:iXoYK2Ot0.net
原のベテラン大好きが後2年も続くと思うほんと憂鬱
今はまだ序章何だよね

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:22:31.35 ID:HVzO3+HO0.net
変なネタじゃなく原ならまたガッツリ補強にいくだろうな

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:23:40.60 ID:ZAERr2HRa.net
チーム打率1割台のころの珍相手に好投して、我が軍の先発はいいとかほざいてるアホばっかだったなwww
今計算できる先発いるのか?

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:27:23.98 ID:3pTr6jj7d.net
ビアのメジャーホームラン20発の触れ込みは一体なんだったの?
まさかメジャーより日本のプロ野球の2軍の方がレベル高いとは思えんしw
もうやけくそで去年阪神戦力外なったロサリオでも獲れ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:31:11.56 ID:CznRbUnx0.net
今年はガッツリ補強した内に入らないのか 凄いな

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:31:47.00 ID:ZAERr2HRa.net
お前らゴミみたいな二軍戦なんか見てないで、もうちょっと俯瞰力養えよwww

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:33:36.42 ID:HVzO3+HO0.net
>>718
別に朝から言い争う気は無いんだけども
またって言ってるのにいったいどういう解釈したんだ…

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:36:25.87 ID:RYTzKlYA0.net
>今計算できる先発いるのか?

ここ一週間QSすらない
先発が試合をつくれない
直近では名古屋でベンツが仕事したくらいか?
ベンツも昨日ケチがついたし高橋もミソがついた
もう山口のノーノー宝くじに頼るしかないのが今の投手陣

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:36:57.34 ID:j8Z4SrGo0.net
岡本の打順下げる決断をするべき

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:39:51.44 ID:3pTr6jj7d.net
困った時の来週甲子園の阪神クリニック。
もうそこで駄目な場合は諦めるしかない。

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:40:24.58 ID:+erKzk+r0.net
今月19試合中6試合しかQSないっぽいからそれが一番の原因だけど
むしろ今月5割くらいで済んでるのは打線のおかげというべきなのか

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:43:23.23 ID:8xfPBZqaa.net
もう吉川尚輝離脱から狂ってんだよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:44:22.90 ID:t90D7Ow30.net
>>723
あそこも医療ミスあるからなあ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:48:00.51 ID:qU1wyR1+0.net
まぁ先発が試合作れないと
ブルペン陣も不満持つだろうし
野手も同様
そういった不満がチーム内に蔓延して
来ている状態かもね

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:48:44.79 ID:FL9igxKd0.net
尚輝の離脱なんか予定通りだろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:48:51.55 ID:jpYwa2Mnp.net
おはよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:49:02.64 ID:h1pkMCr9d.net
>>281
ケロイドって韓国のネット掲示板で使われてるやつ?
なかなか詳しいね

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:49:47.34 ID:6UnBEssN0.net
絶好調坂本の後の3、4番が大スランプだからな
監督の発言聞いてると岡本はいまさら4番外さない感じだし
だったら1番丸2番坂本でどうよ?
2打席で交代させられる1番田中俊太とかやってる場合じゃないって

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:52:24.51 ID:t90D7Ow30.net
一番いい打者の前後が大事なんだな
尚輝がいたころは成立してたけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:53:17.11 ID:DelpbUCY0.net
橋上がいたのは2012-2014だけど2013、2014は坂本不調の年だしあまり橋上関係ないと思う坂本に関しては

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:54:05.68 ID:vqlpmiVA0.net
打線もうそうだけど問題>>696これでしょ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:55:03.95 ID:G/9uSL8g0.net
吉川みたいにスペ体質で居ない奴は期待するだけ気が滅入る

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:55:59.14 ID:6UnBEssN0.net
誰が監督でもコーチでも打つ奴は打つよ
坂本阿部チーム変わってもガッツは打ったし
結局野球脳が全てだよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:56:13.46 ID:y5D6UdpT0.net
10日で離脱とか論外やろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:56:55.71 ID:qU1wyR1+0.net
>>734
東京ドームに限らないけどな
今年は被弾が多すぎ
バッテリーに問題有り

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:58:10.17 ID:4NEYwsYZd.net
それでいまだに復帰のめどすらたたんのだろ尚輝は
たった10試合働いただけでなんでそんな重症になるんだ
どれだけ虚弱体質なんだ…

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 07:58:53.23 ID:jpYwa2Mnp.net
昨日ふて寝したんだがヤクルト10連敗かいw
なにがあったんだ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:00:39.91 ID:n8oTky9md.net
こっちのホームランはほぼスタンドギリギリ
相手チームは打った瞬間のホームランなんだから
東京Dはホームとして仕事してるでしょ
単純にまともな投手がいないだけ
外人総入れ替えで投手ドラフトやれば2、3年後には揃うんじゃね
横浜みたいに大卒ドラ1当てるだけでもすぐそれなりにはなる

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:01:25.36 ID:cPBXzX/aF.net
今年も選手の記録を楽しむシーズンになるか、優勝争いに参加出来るか今日が意外とターニングポイントな気がする、あいつらがこれから連敗するケースはあまり無い感じがする

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:03:25.59 ID:2GgopNHYd.net
中継ぎより先発が酷くなってきたな

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:04:10.20 ID:3PNt7nL90.net
>>739
吉川が消えてからもうすぐ2か月になるのか
離脱長いなあ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:04:14.00 ID:jpYwa2Mnp.net
今日負けたら4.0ゲーム差
勝てば2.0ゲーム差


交流戦に終わるか、踏みとどまるか大事だな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:06:29.36 ID:QQr3io+r0.net
絶対王者鯉だけどおまいらの
妬み恨み辛みキモティー\(^o^)/
今日も犬役よろぴくなワンワンw



じゃーの

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:06:32.38 ID:td7QtynP0.net
テレ朝 泣かすなや

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:09:05.35 ID:dx/hb8zQ0.net
基本的にシーズン順位上位で、ドラフト優先権パに持ってかれるんだから
1位で大卒か社会人の当たり引かなきゃ2位以下で使える計算たつ投手拾うのが難しいのは当たり前
新陳代謝考えると1位で高卒取ってる余裕はないわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:09:21.34 ID:3PNt7nL90.net
>>713
ヤクの山田いつ獲るんだ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:10:47.73 ID:fcsqIfF+0.net
広島は運がいいだけ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:11:24.60 ID:CcrmWIVe0.net
岡本って2010亀井より酷くね?
守備が壊滅してる分

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:11:25.68 ID:lpoZaWCe0.net
>>713
>広島の弱体化を兼ねて
「球界の盟主」www

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:11:29.14 ID:0r4L8faf0.net
今の岡本は中井4番みたいなもんだろ
勝てるわけないわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:12:43.03 ID:y5D6UdpT0.net
岡本は4番の置物はともかく
守備も酷すぎてなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:13:46.25 ID:k1cFxK0K0.net
山口が神ピッチすれば勝てそうだけど、現実は初回から制球定まらずで5回5失点ってところかな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:14:12.04 ID:dbQ30mKud.net
ついにこの日がきてしまった

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:15:24.74 ID:CcrmWIVe0.net
と思って調べたら
2010亀井はもっとグロかった
ただし200打席で見切られている

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:15:41.96 ID:fcsqIfF+0.net
https://www.giants.jp/smartphone/G/report/batter10.html
岡本もとうとう1割台まで落ちたな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:15:45.09 ID:3PNt7nL90.net
>>693
バティスタが試合出るようになったのは松山の不調と新井さんの引退じゃないの

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:16:41.98 ID:gcNxN5bSd.net
下手に食らいつくより
広島7月頭にも優勝決定であまりにもやりすぎだって問題になる方がよくねえか?

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:17:49.80 ID:LSeOEMAu0.net
>>713
FAが悪いとは言わない
育成ができないんだから取るしかない
でも 必要な選手を取らないと意味ない
丸は正解だったがあとは みんな外れ
まともに使える 中継ぎを取るべきだった

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:18:17.10 ID:j2vd0Gmx0.net
岡本の守備はいいぞ
どこ見てんだ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:18:43.19 ID:dx/hb8zQ0.net
>>759
丸の移籍でチャンス掴んだのは西川やね

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:21:14.15 ID:QXfJgOK10.net
原「今は・・・・・・・・耐えるのだ・・・・・・・・・・・・・」

ぷーーーーーーーーーーーーーー
ぴーーーーーーーーーーーーーーー

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:21:52.04 ID:33la9hR8p.net
>>694
だろうな俺もそう思う
やってる野球のレベルが全然違うし選手たちの意識の高さとか
だけどこれからもシーズンは続く
せめてベンチで声出し等で気持ちを盛り上げて欲しい

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:22:09.09 ID:jpYwa2Mnp.net
今日負けたら交流戦前にシーズン終わりだぞ

みんな分かってると思うが

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:22:20.64 ID:QXfJgOK10.net
原「5月で4連覇とかいって恥ずかしくないのかな?」
  「まぁ10月ぐらいになんくるないさーーーーーーー」

なんか琉球民族みたいなこといってるよなこのアホ大将
プロなら今すぐ結果出せっての。出せなきゃ三流の烙印押されても仕方ないだろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:22:35.69 ID:y1wMk0D20.net
>>743
メルセデス大城を小林に変えたり、抑え捕手小林をやりだしてから何だかおかしくなった

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:23:52.10 ID:wZgcGdeG0.net
お前らも少しだけ首位の気分味わえて良かったな
うちは3年もずっと味わってるから飽きたわ
今年も優勝か、つまらんな

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:23:52.56 ID:R0XWPzelF.net
今の岡本は全然怖さがないからな、去年好きだったインコースも打てないし、去年よりよく分からないボール球振って三振するからな、二軍で調整させなきゃあかんレベルまで来てる、誰を上げるかは難しい

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:23:59.08 ID:y1wMk0D20.net
>>767
しょうがないよ
1番セカンド尚輝
これが出来なきゃ勝負にならない

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:24:13.35 ID:ZVVLNgDB0.net
丸⇔長野
炭谷⇔内海
野上⇔オム
山口⇔平良
大竹⇔一岡
吉川光石川⇔大田公文
相川⇔奥村
森福 陽

補強の大成功って丸と山口だけだな
後はプロテクトもしなきゃならんし、微妙

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:24:46.46 ID:y1wMk0D20.net
>>770
原に吹き込まれた事を止めたらいいのに

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:26:01.83 ID:t90D7Ow30.net
>>758
捕手でたくぞーが一番打席多いのか

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:26:32.14 ID:y1wMk0D20.net
>>770
ぶっちゃけ岡本より西浦福田桑原のが怖い

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:26:43.61 ID:qU1wyR1+0.net
>>771
尚輝に期待するのはもう諦めろ
こんだけ虚弱体質だと計算立たないわ
せいぜい活躍しても同じ虚弱体質の
ヤク川端くらいだとおもうわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:27:54.36 ID:NQxcXsyJM.net
>>571
アホか小林ババア
この前も小林のアホの悪送球で
失点して負けただろうが

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:28:06.63 ID:y5D6UdpT0.net
いやこっちは向こうの3番抜いてんだぞ
それでもここまで圧倒されたらもう完敗だよ
原は赤っ恥で由伸はニッコリだな

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:28:52.22 ID:Nh3y1WUs0.net
たった2ヶ月不調の岡本を叩きまくる巨人ファン

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:29:45.69 ID:CcrmWIVe0.net
尚輝が復帰すれば守備は間違いなく改善するけど
打撃は過大評価だと思うぞ
山本は去年の尚輝よりも数段良い成績を残している

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:29:52.16 ID:RYTzKlYA0.net
今年の収穫は坂本の覚醒だな
ちょっといい野手から球界屈指の野手に成長した
誠也の変態的な数字は別格として、もう完全に山田筒香と肩を並べる超一流の仲間入り
これであと数年OPSで当たり前のように1点台キープすればもう歴史的打者になる

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:30:13.78 ID:Zhvg+Oxw0.net
今更もう遅いけど、調子良かった時に舐めプして勝てる試合を落としてたのが無能過ぎるわ、調子の悪い時なんてどこのチームでもあるんだし

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:30:21.86 ID:gcNxN5bSd.net
吉川計算してて離脱してからグダグダなるの2年連続だからな
来年は離脱も頭の片隅に入れててくれ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:30:29.91 ID:dx/hb8zQ0.net
水野が去年「源田とか同ドラフトで入ったのが活躍してるのに吉川はあまりに情けない」
「今年ダメなら首で良い」みたいなこと言ってたな
ここまで虚弱なら見限られるんじゃね

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:30:49.12 ID:EvL4eTvX0.net
>>744
4月14日からだぞ
お前計算もできないのかw

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:31:15.76 ID:G/9uSL8g0.net
>>753
打球の質も中井と同じ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:32:26.02 ID:JDChFFXt0.net
誰が投げても今のカープ打線を止めるのは難しいわ、メルセデスが引きずらないといいが。

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:32:59.83 ID:G/9uSL8g0.net
>>779
4番が2ヶ月不調って大概だろ
5月1本塁打だぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:33:14.59 ID:EvL4eTvX0.net
ベンツが広島に通用したことなんて一度もないし結果なんかわかってただろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:33:26.99 ID:Zhvg+Oxw0.net
今日も岡本4番だったら流石に申告敗戦と言わざるを得ないな、岡本よりかはまだ田中俊太とかの方が活躍できるわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:35:22.04 ID:qU1wyR1+0.net
>>783
片隅じゃなくてど真ん中な

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:37:01.53 ID:fcsqIfF+0.net
>>790
去年の32打席ノーヒットの時も4番だったじゃないか

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:37:33.11 ID:G/9uSL8g0.net
岡本は不調なのか?
この現状が実力なのかもしれん

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:37:59.94 ID:EvL4eTvX0.net
修正できるコーチがいないのに実質2年目の選手が自分で立ち直るのをただひたすら待つってのも
どうかと最近思うようになってきたわ確かに
せめて打順下げて責任軽くしてやるとか何か行動を起こすべき時に来てるかもしれんね

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:38:08.13 ID:1cWPQ8VEd.net
原って調子良い状態は永遠に持続出来るとか
調子は自分の意思でいつでも最高の状態にもって行けるとか本気で思っていそう

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:38:17.16 ID:UZJkmqEDd.net
関口宏痩せすぎじゃね

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:38:22.83 ID:j8Z4SrGo0.net
岡本四番を外すとなると打順をどう組むか悩ましいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:38:49.27 ID:4KpBh++Nd.net
>>775
さすがに西浦桑原よりはだが福田のが上だな

福田
wRC+(平均的な野手100)
130
wRAA
4

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:38:51.81 ID:qU1wyR1+0.net
>>789
広島に通用する投手は
悲しいかな
菅野とどすこいが絶好調の時のみ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:39:20.05 ID:UZJkmqEDd.net
広島戦一本も打たなかったらさすがに打順変更あるかもな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:39:40.60 ID:QQr3io+r0.net
絶対王者鯉だが
そんなに岡本がいらないんならウチの堂林と交換してくれよ
一緒にマスパンもつけるから


じゃーの

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:40:23.78 ID:r6v4o7hxd.net
負けるべくして負けた巨人「思考力」欠くバッテリー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-05250925-nksports-base

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:40:44.36 ID:1cWPQ8VEd.net
打順変更なら良いが打撃フォームとかに手を出したらもう戻って来れないだろうな
原の打撃指導で劇的に良くなった選手って浮かばない

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:41:51.57 ID:dx/hb8zQ0.net
打てるようにするのは難しいが
壊すのは一瞬で壊せる
って誰か言ってたわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:41:58.37 ID:7y4uJfQU0.net
東京競馬場
今日は日本ダービーか

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:42:47.64 ID:UZJkmqEDd.net
山下くん早く上で観たいけど、上には原が居るし悩ましい所だな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:43:11.96 ID:1cWPQ8VEd.net
入団当初はプリンスとか騒がれて打っても打たなくてもそこにいてもいなくても堂林堂林だったのに
今は生存確認程度しか聞かなくなったな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:43:19.21 ID:qU1wyR1+0.net
>>803
大田泰示かな
岡本はいい意味で鈍感な所あるから
指導においては自分で取捨選択出来ると
信じたい

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:43:22.00 ID:VT8mTWF+0.net
ぶっちゃけ亀井がここまで頑張るとは思ってなかったわ
影のMVPと言っていい

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:44:31.79 ID:y5D6UdpT0.net
亀井は去年も前半すごく頑張ってくれたよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:44:58.08 ID:EvL4eTvX0.net
>>802
バッテリーというよりバッテリーコーチを含むベンチに思考力が欠けてるんじゃないの?
これだけ勝てないならチームとして対策を立てないといけないのに選手に責任押し付けて知らぬ存ぜぬじゃ前に進まないだろ
岡本と丸の個人名挙げて敗戦の原因とした発想と通じるものがあるな

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:46:04.22 ID:dx/hb8zQ0.net
世界の亀井ももう10年くらい前か

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:46:46.56 ID:t90D7Ow30.net
でも5番亀はなんか物足りん
4番はどうなんだってのはなしで

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:47:19.68 ID:qU1wyR1+0.net
亀井は頑張っているんだろうけど
5番でスタメン張っているようじゃねぇ
スーパーサブ的なポジションになるのが
チーム力的にはいいんだろうけど
10年前と5番打者が変わっていないという現実

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:48:36.14 ID:G/9uSL8g0.net
>>805
今日は競馬とモナコで楽しむ
巨人は…知らん

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:49:10.82 ID:KQU7UbKga.net
坂本勇人が味方に奮起促す「プロなので考えないと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-05251071-nksports-base

試合後には神妙な表情で取材に応じ「選手ひとりひとりがどうしたらいいのかを考えながらやるしかない」と
思いを吐露した。続けて「チームとして戦いますけどバッターは打席に立てば1対1、ピッチャーもマウンドに
立てば1対1。どうしたらやり返せるかを、みんなプロなので考えてやらないと」と言葉を選んだ。

やられっぱなしはプロじゃないぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:49:14.58 ID:KNf3Ojvg0.net
メルセデスが広島に勝てないな・・・広島以外QS全達成なのに
徹底して広島以外にぶつけて勝ちを取りにいけないものか
代わりに田口使えんかな5、回3失点位で抑えそうなんだが

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:51:10.87 ID:4KpBh++Nd.net
>>802
毎日選手を責めてるな
由伸がマスコミに流さず選手個人に言えと言ってたのを思い出す。

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:51:17.08 ID:iOEwTcAVd.net
坂本、あまりの情けなさにイライラしてるな
丸にたいしてもだろうな。古巣相手になにビビってんだよって

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:52:00.21 ID:G/9uSL8g0.net
>>817
巨人のピッチャー誰も通用しないって事だね
ある意味、データの無い戸郷とかいきなり使った方が好投しそう

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:52:21.35 ID:Nh3y1WUs0.net
去年、岡本が絶不調の時、パンダはいつか打つでしょと答えたんだよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:52:32.70 ID:zbEIfVVba.net
亀井て昔からほとんどクリーンヒットで崩されながらヒットにするとかあまり見ないし、器用そうに見えて不器用だよなwww

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:52:51.46 ID:cMhVMyhg0.net
張本、上原にあっぱれ

ハリを批判できる数少ない現役投手だったな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:53:05.60 ID:4KpBh++Nd.net
>>817
つうかマイコラスも広島に勝てなかったし
巨人の外国人投手は広島が苦手よな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:53:12.63 ID:cMhVMyhg0.net
消えた天才って清水哲か?

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:53:51.24 ID:CznRbUnx0.net
逆に後半に調子良くなりそうなのは誰なの

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:53:53.63 ID:UZJkmqEDd.net
亀井さんのゴルフスイング知らないとかどこのアンチだよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:54:10.29 ID:4KpBh++Nd.net
昨日守備時にちょっと泣いてたからな坂本

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:54:11.81 ID:y1wMk0D20.net
>>816
若手一同「見逃し三振すると干される
よし、早打ちしちゃえ」

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:54:12.86 ID:1swf/p9u0.net
開幕前からカープを煽りまくり、自軍の選手に文句ばかりの原
そんな原の挑発はスルーして、自軍の選手のミスも我慢してチャンス与えて、
父の死も乗り越えて気丈に指揮をとる緒方

負けるわけないよ、正義は勝つんだ !
今年も巨人に勝ちまくって、真面目な緒方の努力が報われて欲しい

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:54:52.98 ID:sX8lD87x0.net
>>816
坂本はチームの不甲斐なさにいらだってる感じやな
自分が結果残してるから言える言葉でもあるが、周りは坂本みたいに実力がないのも事実
やり返そうにも実力がないんだもんな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:55:13.69 ID:jpYwa2Mnp.net
>>830
でも毎回日本シリーズ勝てないよね

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:55:23.59 ID:EvL4eTvX0.net
>>820
鍬原「せやな」

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:55:35.35 ID:nKe7KtIHa.net
>>826
長野

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:55:44.25 ID:Saoevz3T0.net
今日は気分転換で四番をゲレーロで、六番岡本とかでもいいような気がする。

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:55:53.41 ID:cMhVMyhg0.net
>>820
それはどうかな?
初対戦のカミネロや森福を初対戦で打ち崩した広島だからな
カミネロとかいきなり初球を松山にホームランされたな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:56:20.64 ID:G/9uSL8g0.net
>>833
君はお呼びじゃ無いw

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:57:04.22 ID:jpYwa2Mnp.net
とにかく今日負けたら交流戦前にシーズン終わりだぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:57:47.54 ID:3PNt7nL90.net
>>758
亀井と炭谷がんばってるな 小林は論外だが

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:57:57.57 ID:fcsqIfF+0.net
>>803
中田翔ぐらいじゃないの原がバッティング教えて
良くなったのは

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:58:05.53 ID:zbEIfVVba.net
亀井は最近は低めのクソボール振ってるけど、もともと内角たいして上手くないくせに内角好きだよなwww

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:58:27.31 ID:y1wMk0D20.net
>>830
緒方は知らんが広島の選手の努力は認めなきゃだね
全員が最低限の仕事を当然のようにしてくる
まあこれがプロのあるべき姿なんだよな
坂本、丸以外にプロと呼べる選手は巨人にいるか?
最低限すら出来ないのはアマチュアだぜ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:59:25.39 ID:2OIxxhFw0.net
>>842
菅野は坂本丸以上だろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:59:53.00 ID:fDKvrLDj0.net
岡本は二年目のジンクス…他球団が研究したんだよ。でも夏場になれば打てるようになる。相手ピーへばるし 夏場は岡本体重増えるぐらいの大物。

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:00:01.67 ID:r+xIZEMA0.net
とりあえず今日はゲレーロ4番にしといたら?

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:01:21.00 ID:G/9uSL8g0.net
>>844
それ以上体重増えたら国技館行きだぞ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:01:45.99 ID:EvL4eTvX0.net
>>842
実績のある選手は自分のやり方を通せるというのもあるよ
若手や実績のない選手は上の人間が誤った導きをしてもそれに従わざるを得ないところもあるだろう
(追い込まれるのを恐れた結果の)早打ちなんてそれ臭くね?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:01:54.58 ID:fcsqIfF+0.net
岡本二軍なら4番一塁しんのすけを解禁するか

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:02:48.04 ID:1S3ovcp/a.net
>>30
それぐらいやれるだろうね
西川みたいに5番で使っても面白そう
絶対試さないだろうけどw

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:04:44.21 ID:fDKvrLDj0.net
>>848
それじゃ広岡氏と同じ選考になるから腹はしないじゃん…腹黒さんは?

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:05:50.84 ID:zbEIfVVba.net
二流のなかの二流それが亀井www

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:05:57.81 ID:CcrmWIVe0.net
長打と出塁が重要ってのはもはや常識だけど
原みたいな打率打率の昭和頭のせいで
早打ち単打狙いばっかりになるからな
いやー厳しいね

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:06:09.97 ID:3PNt7nL90.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000018-dal-base
主砲・岡本がブレーキ役となってしまった。八回に坂本勇の2ランで2点差。
なおも1死二塁で、主砲の登場に大きな歓声が沸いたが、遊ゴロ。
この日の4打数無安打を含め、23日・DeNA戦の第3打席から11打席連続無安打。

5月に入り、練習中にマンツーマン指導を行う機会が多くなった原監督も「本人が一番、ストレスもたまっているだろう。
打ちたい、打ちたいという気持ちは人一倍強い。どう対処していくかが重要」と自力ではい上がることを願う。

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:07:02.77 ID:DMwpgZhn0.net
なあ広島ってこのカード終わったら次はヤクルトじゃん
アンストッパブル連勝まっしぐらやん

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:08:00.28 ID:Z2S++zVp0.net
9 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:05:55.50 ID:29ZGELVyd
今の時点で4.5差ついてる時点でねーよ
広島ファンは気づいてないけどもう完全に優勝圏外

21 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:09:34.79 ID:29ZGELVyd
>>18
あのな、20試合で4.5差ってことは143試合で30ゲーム以上離されるってことなんだよ
ここから逆転するって30ゲーム以上を逆転するって意味だぞ
弱いチームのファンはそれに気づけない

116 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:23:42.09 ID:29ZGELVyd
1回りした後のゲーム差が実力差示すって常識やろ…
お前ら最初に少しガイジってレス付いたから勢いで貶してるんだろ
巨人と広島には現時点で30ゲームくらいの実力差があるってことやで

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:08:05.58 ID:fDKvrLDj0.net
>>853
あれ相手ピーボーク無ければ…併殺だから

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:08:32.93 ID:j0XDVF+8d.net
>>802
もう小林ダメだなw 大城正捕手の完成!
「菅野山口は小林のミスリードをフォローしていた」のとまで書かれてるw
リードも打撃もアカンクズはトレードで良い
さようなら小林!

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:09:10.45 ID:aQWJDys3r.net
とにかく菅野さんの腰が心配

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:09:48.55 ID:CcrmWIVe0.net
そういやあのボークは酷い判定だったな
なぜ審判がしゃしゃり出てくるのか

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:10:26.76 ID:t90D7Ow30.net
>>827
昨日もあったよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:10:28.39 ID:1cWPQ8VEd.net
大城って一試合も炎上させてないんだっけ?

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:12:49.68 ID:t90D7Ow30.net
>>854
ヤクも止まらんな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:13:24.80 ID:zbEIfVVba.net
腰なんて取って付けただけで、勤続疲労だろ
戻ってくるのは沢村賞投手じゃなく飛翔王だと思うぞwww

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:13:53.07 ID:fDKvrLDj0.net
>>858
半分調整の言い訳仮病でしょ?開幕初旬に今永と投げ合って向きになって完投したのがケチのつけ始め…腹がブレーキかけないと シーズン長いのに 中5慣れない。

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:15:37.71 ID:DBjSvg+40.net
岡本は角界入り目指してるのかって言う位太ってるよなw

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:17:17.64 ID:dx/hb8zQ0.net
>>862
ゆーてヤクの広島3戦目は二軍から投手あげるか九里あたり投げさせなきゃいけないし
流石にヤクにもチャンスあるやろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:17:58.54 ID:4KpBh++Nd.net
3番4番のせい戸根のせいバッテリーのせい毎日選手批判
これ優勝できんかったらシーズンが終わるまで続くんかw
原がテレビで抜かれると余裕の無さが見てとれるしノビノビ野球はどこかに行ってしまったな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:18:29.22 ID:iRKvCJVla.net
>>865
来場所幕下付け出しでデビューするだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:19:08.33 ID:wvjPqyxXd.net
たまに広島ファンが煽りにくるけど
相手を阪神に切り替えとけって話
こっちは広島気にしてる場合ちゃうわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:19:17.85 ID:fDKvrLDj0.net
>>865
やはり鍛えて大きくしたとかじゃなかった。柳田や鈴木の大きくしたとはなんか違うかと?

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:20:46.07 ID:LSeOEMAu0.net
>>867
褒めるのはいいけど
注文つけるのはコーチからやらせないとだめだよな
ぺらぺらしゃべりすぎだし存在が軽すぎる
そのうち 誰もいうこと聞かなくなるよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:21:43.97 ID:dx/hb8zQ0.net
身体をデカくするってのは怪我も増えるからな
打てる打てないの他に岡本はその点でも心配

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:22:12.24 ID:2UKNIwfb0.net
坂本丸と鈴木バティスタは互角
でもその脇をかためる面子に差がありすぎる
野間菊池会澤レベルの選手がおらん

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:23:36.38 ID:wvjPqyxXd.net
岡本はサードが1番合ってるんだから
サード固定でいいと思う

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:25:07.61 ID:zg4IZ/I+a.net
今日が巨人広島の優勝争い天王山か

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:25:22.67 ID:t90D7Ow30.net
ほあすとと抑えの外人今からでも探してこいよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:25:23.59 ID:4KpBh++Nd.net
>>870
柳田は金本と同じ広島のジムアスリートであの体作ったらしいな
大学入学時はヒヨロガリだったんだと
広島の選手達も通ってるらしいしスイングがが強いのと関係あるんやろうか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:26:45.89 ID:mQne8ERH0.net
>>808
その大田を干して駄目にしたのも原やん

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:27:29.15 ID:zg4IZ/I+a.net
長嶋茂雄ですら選手育成を考えて息子を広島に入れたがって居たのに

原は西山からそういう選手育成事情を聞いてないのか?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:27:48.65 ID:fDKvrLDj0.net
>>873
ネガ俺…今日は打てそうで打てないアドゥワに抑えられ會澤じゃなく磯村に打たれ 坂本昨日ホームラン打ったらライバル鈴木が2本ホームラン打たれる絵しか見えてこない。

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:30:38.19 ID:3PNt7nL90.net
>>723
先発が試合作れない
吉川離脱
菅野離脱
クックの復帰未定
中継ぎもピリッとせず失点続く

原なんで中継ぎ補強しないんだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:31:37.03 ID:dx/hb8zQ0.net
磯村何だかんだ4割打ってるし
山口の苦手會澤じゃないからと言って舐めちゃダメよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:32:13.95 ID:fcsqIfF+0.net
菅野戻らなかったどうするんだ?
中5で回すのか?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:32:48.02 ID:4gNbCkA1p.net
モタが救世主になるかもな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:32:51.18 ID:WZ/6qnSG0.net
>>872
清原化はダメだぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:33:35.42 ID:KdGrD1AQ0.net
その柳田も今は故障中だしな…

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:34:00.66 ID:2OIxxhFw0.net
>>885
ナカジはもう手遅れ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:34:40.45 ID:GM1YPvRS0.net
2018 アドゥワvs巨人打線
重信 1-0 .000
山本 2-1 .500
坂本 4-2 .500 1本 2打点
丸佳 対戦なし
岡本 3-0 .000
亀井 2-0 .000
陽岱 2-0 .000
ゲレ 2-0 .000
大城 2-1 .500
小林 3-1 .333
炭谷 対戦なし
田中 3-0 .000
石川 1-0 .000
阿部 1-1 1.000 1打点

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:35:57.40 ID:KNf3Ojvg0.net
>>861
澤村先発試合の時3回四失点&中継ぎ(宮國今村戸根)5失点の大炎上一回だけ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:36:08.78 ID:Xh/yYo/W0.net
巨人・菅野智之の一発病を悪化させる“メジャー志向”と原監督の“ブラック気質”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190526-00012033-bunshun-spo

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:36:54.70 ID:zg4IZ/I+a.net
T人入T

K人入S

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:39:14.96 ID:4KpBh++Nd.net
中日平田かパワー付けるために体重増やして故障がち
体重なんか関係ないと思ってたがありましたって言ってたな
体絞って故障もしなくなり成績も良くなったという

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:40:51.76 ID:Z2S++zVp0.net
岡本、出塁率も .300切りそう
代わりもいないし心中する他道もないから、どうしようもないけど。

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:41:16.70 ID:lb6dt71T0.net
負けるべくして負けた巨人「思考力」欠くバッテリー

野球は“間”があるスポーツ。試合展開を考え、相手の思考を読む。考える時間を有効活用したチームが勝利に近づいていく競技だと思っている。
小林が「考える」や「読む」といった思考を放棄したような試合になった。

by日刊スポーツ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:41:17.40 ID:KdGrD1AQ0.net
>>892
何が正しいかはわからんが、イチローの言葉も説得力はあったな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:41:40.57 ID:qBc60/iN0.net
>>893
火曜からの阪神クリニックに期待

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:41:46.69 ID:SIuec1x2a.net
>>830
ケロイドきっしょ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:43:02.03 ID:lb6dt71T0.net
「投手の分業化が進む時代ですが、原監督は逆行するように『日本は中6日だけど、たまに中5日になって疲れたとか言ってる投手は先発ローテーションとしてどうなんだ?』と、よく言っている。投手のことが本当に分かっていないようで、能天気だけど“ブラック気質”がある(笑)。菅野が打たれた後も『ま、身体は大丈夫だから』と気にしていませんでした」(同前)

 加えて、GMもヘッドも置かない“原一強体制”も菅野にはマイナスになっている。

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:43:05.80 ID:ztxgkstn0.net
>>895
イチローのは間違いなく合ってるでしょ。 体重増やしてスイング遅くなる、投球フォーム崩すは誰しもが通ってる

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:43:48.00 ID:4gNbCkA1p.net
菊池カープファンに苦言ワロタw

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:07.75 ID:lb6dt71T0.net
独裁政権排除が再建の道だな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:10.66 ID:fDKvrLDj0.net
>>895
でもイチローも鍛えてでかくなったよ。

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:51.54 ID:lSqr9jHb0.net
広島は選手権で敗退しても良い様に布石を打ってFA補強しない訳だろ それこそファンを冒涜してると思うぞ
だからシリーズ見ても面白くないわな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:57.15 ID:2/Q9IVPp0.net
今日負けたら4ゲーム差か。
もう無理か。
まあマスコミはミラクル再びで盛り上げようとするだろうなあ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:45:22.69 ID:4gNbCkA1p.net
7重信
4山本
6坂本
8丸
3岡本
9亀井 陽
5ビヤヌエバ
2大城 炭谷

これくらい思い切ってほしいわ。

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:45:33.06 ID:lb6dt71T0.net
イチローはほどほどだろ
あまりでかくしすぎると1番の武器のスピードも失われるから

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:46:05.09 ID:1cWPQ8VEd.net
ヘッドコーチ置かない時点で独裁確定だからなぁ
コーチ置いているのも世間体や尻尾切りに使う為だろうし
またドラフトとかも好き放題やるんだろう

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:46:07.71 ID:CznRbUnx0.net
>>834
アカンがな

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:46:09.67 ID:hmj2Y8zVa.net
小林  5試合 0勝3敗 4.34
大城 11試合 6勝3敗 1.96
宇佐見 4試合 3勝1敗 1.80

小林とは間違いなく合ってないでしょ
結果以前にベンツ投げづらそうだし

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:46:59.04 ID:6h/xBfANM.net
中島のファンって見たことないな
中島ユニおる?

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:47:01.36 ID:lb6dt71T0.net
セは広島で決まりだけど パはわからんな

ソフバンすら苦戦するように他は意地見せてるのにセリーグは本当情けない

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:47:22.33 ID:itA3T6jv0.net
てめえらが帰れ
もうほんとこんな奴ら規制しろよ
人様のスレにいきなり割り込んできやがって


ワッチョイ 0ba7-7bM5 [153.187.213.179]
ID:wZgcGdeG0

ラクペッ MMd5-sBzg [134.180.1.158]
ID:pONW0xkBM

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:47:31.89 ID:CcrmWIVe0.net
とりあえず岡本とゲレーロを入れ替えればいいじゃん
そもそも4番か5番で機能しないんなら
ゲレーロは要らないんだし

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:50:33.85 ID:1cWPQ8VEd.net
投手と捕手がお互い次投げる球の意図を共通認識として持っているかどうかってのもあるよねぇ
例えば投手は若手じゃなければただ捕手のサイン通りに投げるだけじゃなく
違和感感じたらもっと首振るとかしてもいいと思うんだよね
ちぐはぐのまま投げたらこんなはずじゃなかったってなるだろうし

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:51:56.35 ID:UZJkmqEDd.net
つか原が岡本直接指導してるって記事よく見かけるけど、打撃コーチ陣は何やってんだよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:52:32.08 ID:4KpBh++Nd.net
江本が菅野の事も太りすぎって言ってたな
去年の田口もだけど太りすぎるとコントロール悪くなるんかね

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:52:37.03 ID:8LrqwiP60.net
>>894
って原がお抱えの日刊スポーツ記者に愚痴ったのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:52:44.20 ID:Ng3nJ/kq0.net
>>875
あと何回あるんだよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:53:33.89 ID:8LrqwiP60.net
>>918
今日で最期だよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:54:08.70 ID:G/9uSL8g0.net
>>916
基本的に巨人の選手は身体を大きくする事の意味を間違えてる様だわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:54:55.11 ID:DBjSvg+40.net
>>916
そりゃ当たり前だろ
アスリートはグラム単位で管理するんだから
太ったら終わりよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:15.80 ID:lb6dt71T0.net
澤村なんてやけ酒で太っただけだろw
普通筋トレストイックにやるやつが頬に脂肪つかないし

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:19.73 ID:lSqr9jHb0.net
君達は頭が悪いね 対広島は去年巨人は7勝しかしてないのに今期は既に3勝してる訳
今期は7勝と言う事にはならないから 自ずと広島の優位性は減少する他のセも多少去年よりは力を付けてるしな
バディスタ好調は諸刃の矢でその辺が通常運転になれば〇の穴を再度意識しだして簡単に落ちるよ
その意識の表れがまだ序盤での連勝(スパート)

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:20.59 ID:4KpBh++Nd.net
>>917
つか毎日選手批判してる

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:34.21 ID:2OIxxhFw0.net
穴吹育大(あなぶき いくお)
って、AV男優みたいな名前だな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:39.58 ID:WdUL4vR40.net
中継ぎが雑魚なのは知ってたけど
先発はもうちょっと投げられると思ってた

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:45.91 ID:t90D7Ow30.net
体型と家族構成の変化はわかりやすいから標的にされがち

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:56:35.95 ID:lb6dt71T0.net
広島の投手陣のほうがやはり肉体が鍛え上げられている (中崎以外)

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:56:43.82 ID:HGCuDvCg0.net
三振してもいいから強く振り抜けってのが西武とかの方針じゃなかったっけ?
見逃し禁止でとにかく当てにいけなんてやってんのウチくらいじゃないのか

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:06.57 ID:Ng3nJ/kq0.net
今日は山口がどこまでやれるかか

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:30.64 ID:4KpBh++Nd.net
>>920
>>921

田口体絞っても今年コントロール戻ってないからな
菅野も心配やな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:32.42 ID:6Tjr/i1Za.net
岡本は去年はショーバンの補給結構上手かったと思うんだけどなぁ
どうしちゃったんだろ、精神的なもんかね?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:37.04 ID:2OIxxhFw0.net
しかし田口は見事にオワコンになったな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:37.75 ID:hmj2Y8zVa.net
期待薄でしょ會澤のところでやられる気しかしない

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:58:09.49 ID:e9K0s+rs0.net
>>892
なお肉離れ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:58:15.82 ID:kt7S2Vs4M.net
しかし吉村コーチが残ってくれてよかったよ
なんとか2位に残れているのは吉村のおかげだと思う
監督になってくれないかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:58:56.19 ID:SDP7Lf7Ba.net
原は少年野球レベルの考えをお持ちのようで
今の高校野球の監督ですらなかなか言わなくなってきたような事を言うのが原w

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:59:04.10 ID:e9K0s+rs0.net
>>932
下半身に筋肉つけすぎて柔軟性がなくなった

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:59:49.44 ID:4KpBh++Nd.net
>>928
中崎もああ見えて脱いだら凄いのかもしれない

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:59:55.05 ID:zg4IZ/I+a.net
昨日の田口でオワコンは無い
エラーが重なっただけの失点
しかも回跨ぎ後は抑えきってるし
責められるべきは、四球を一つ出したところ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:00:40.77 ID:lb6dt71T0.net
バッカ原は俺様気質だから 長嶋のように後継者に謙譲するという意思ないだろうなあ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:00:58.43 ID:Ng3nJ/kq0.net
>>923
対広島
巨人3勝6敗
阪神3勝4敗
横浜3勝6敗
中日3勝8敗
ヤク5勝3敗
こんな状態だぞ
去年は中日が広島にブレーキかけてたが今年はカモだ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:01:44.06 ID:8LrqwiP60.net
>>942
ヤクルトは落ちているし独走確定だな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:02:04.74 ID:lb6dt71T0.net
11連敗のヤクルトが広島の連勝止めるパターンが1番面白い

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:02:18.51 ID:hmj2Y8zVa.net
まぁ石原やら田中に四球与えてるようじゃな
切るべきところで抑えなきゃ好調のバティスタ、鈴木に多く回るし
ミスも多すぎる

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:03:29.05 ID:4KpBh++Nd.net
>>932
昨日の振り逃げあれ普通の一塁手なら止めてた
というか止めて欲しかった
岡本は三塁のがいいんやないかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:04:19.43 ID:3PNt7nL90.net
>>944
じゃあ今日の試合は3連敗で満足ってこと?

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:04:31.52 ID:VT8mTWF+0.net
今日巨人がカープを止めてヤクルトも連敗止めてその勢いでヤクルトがカープ3タテする可能性も0.1%くらいある

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:04:41.14 ID:1cWPQ8VEd.net
>>915
原がしゃしゃり出ているだけじゃね?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:05:39.84 ID:lSqr9jHb0.net
ま 中日がカモられても去年の巨人の様な成績にはならないので問題ない
広島を止めるには巨人の対戦成績の向上しかない

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:06:15.72 ID:hmj2Y8zVa.net
それを言ったら小林が止めろよと
あいつのミスなきゃ失点減ってたよ間違いなく

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:06:27.88 ID:EvL4eTvX0.net
>>946
一昨日坂本についたエラーの時もそうだけど岡本の反応が今年は特に鈍いな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:06:35.43 ID:WGzkZPbsa.net
昨日の例のエラー、小林の送球がゴミカスで1番悪いは当然なんだが
岡本は岡本でショートバウンド拾うの下手だったよな
ファーストの1番の見せ所なのに
グラブが届く所のああいう球をことごとくミットにかすりもせず後ろにこぼしまくってる

岡本は三塁で使って、一塁に新外人補強してくれないかな…

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:06:38.73 ID:xsFV8ok/0.net
原も終わりだな
考えが古臭いわ。中5日ぐらいで先発がへこたれるなとか重信をいつまでもチビ非力打者とナメてたり中島ゲレーロとか使えないベテランをいつまでも重用したり
自分にモノが言えないよう独裁政権しいたり

まあ独裁政権でやってる以上優勝出来なかったら全部自分に責任がふりかかるのは承知の上だよな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:07:30.20 ID:eJd/5bzB0.net
ヤクザを呼べレッツーゴーレッツーゴー
カルビを呼べレッツーゴーレッツーゴー
どんどん若手を 潰しまくるんだぜ
くたばれ辰徳〜

長野を出しレッツーゴーレッツーゴー
内海も出しレッツーゴーレッツーゴー
次は小林 お前なんだぜ
くたばれ辰徳〜

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:07:38.64 ID:fDKvrLDj0.net
また今日も東京ドーム…真っ赤だろうな。本拠地の意味ないわ。

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:07:55.55 ID:rCQaUaOM0.net
ちな虎やけど今になって選手たちは由伸のほうが野球やりやすかったな思ってると思う
確かに無能臭漂う指揮官ではあったけど、ガタガタ言われへんかったしな
いつも反省点のメモ取ってメモをOBに見せて採点されとったんやろな。由伸も気の毒や

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:08:46.80 ID:Ng3nJ/kq0.net
床田、ジョンソンからも打ててるしアドゥワからも打てるとは思う
アドゥワから勝てれば自信も付くだろうから頑張って欲しいよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:09:11.39 ID:CcrmWIVe0.net
岡本は練習不足だろう
キャンプではサードがメインだったんだろ
ビヤヌエバにファーストをやらせたり
無駄なことをさせたツケだよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:09:45.10 ID:eJd/5bzB0.net
岡本潰してレッツーゴーレッツーゴー
尚輝を潰してレッツーゴーレッツーゴー
由伸の育てた 若手を潰したんだぜ
くたばれ辰徳〜

見逃し三振嫌だとレッツーゴーレッツーゴー
中5日でいけとレッツーゴーレッツーゴー
ゆとりの選手は ついていけないんだぜ
くたばれ辰徳〜

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:09:55.48 ID:zg4IZ/I+a.net
試合が始まったら、守備のときは守備に、打撃のときは打撃に集中できる環境を作るのが首脳陣の役割じゃないのか?

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:11:15.76 ID:DBjSvg+40.net
今日は勝てるかな
どすこいが8回1点位で抑えれば何とかなるが

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:11:44.01 ID:fDKvrLDj0.net
ださチャンテもそろそろ変えないのかな?中日もお笑いちゃんてかえたのに。

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:11:57.77 ID:3PNt7nL90.net
田中や石原をあんなに塁に出すようじゃだめだな
まして投手にタイムリー打たれるなんて論外や

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:17.02 ID:4KpBh++Nd.net
>>952
尚輝不在が大きいよ
いまの巨人の一二塁間ザルとまでは言わないがかなり弛い

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:18.81 ID:eJd/5bzB0.net
俺は去年まだ由伸政権時代から今更原はダメだと警告したのに
原信は原さんなら大丈夫の一点張り


そして原は予想を裏切らず時代錯誤の政策ばかり

岡本と尚輝をおかしくしたのは解任レベル

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:19.98 ID:xsFV8ok/0.net
結局若い人をたてなきゃダメなんだよ
原は現代野球についていけてない

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:41.81 ID:HGCuDvCg0.net
三連覇できたのもオガラミやら風神雷神、スコ鉄とかの大戦力があったからで原の采配どうこうってのは全く感じた事ないしな
丸獲ったけどそれでも原は戦力が足りないとか思ってるんだろうな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:56.61 ID:anS+8BMXd.net
今日も当たり前のように負けるんだろうね…

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:13:10.02 ID:eJd/5bzB0.net
>>964
ジョンソンのタイムリーは小林の注意不足だろ
送りバントと決めつけてたんだろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:13:31.02 ID:Tj5TJxO4p.net
しかし、連敗してるからアンチ大暴れだなw

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:13:43.35 ID:wmpSrZqTa.net
原「先発優秀だし10連戦は中5で行こう」

菅野離脱山口不調

宮本「先発はしっかり回数投げて欲しい」

コントでもやってんのか?

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:14:05.42 ID:lSqr9jHb0.net
緒方は無能よな今までは各チーム過度期で漁夫の利を得ていたが今期はそうもいかないのに
今の段階で早々に包囲網を敷かれる戦い方をしてる 有能な監督は未だ死んだふりだからなw

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:14:14.10 ID:anS+8BMXd.net
>>966
菅野も追加で

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:14:58.68 ID:xsFV8ok/0.net
>>972
宮本はぶっちゃけ中5は良くないと思ってるんじゃないか
でも原が意見を許してくれないからどうしようもない

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:15:18.55 ID:eJd/5bzB0.net
また能天気なハラシンがなめプの書き込み

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:16:01.49 ID:RYTzKlYA0.net
今日も赤いドームか
昨日も応援じゃ8-3くらいで負けてた印象だな
特に田中兄の打席になると応援のギアが1段上がってどこのスーパースターの打席だと思ったよ
あのノリはなんなんだいったい
あの盛り上がりを毎試合味わうために田中兄出し続けてるのかもわからんね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:16:30.19 ID:DBjSvg+40.net
>>968
昔は中日位しか相手がいなかったからな
阪神はお笑い担当だったし
中日も落合がいなくなると徐々に弱くなった
カープは10年計画でやってるから強いわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:16:33.26 ID:anS+8BMXd.net
オガラミやスコット鉄太郎居たら誰が監督でも勝てたからな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:17:07.19 ID:0u5jNBw3d.net
原は俺の考えは絶対正しいだからなぁ
自分のやりたい事出来る事は他人もやって当たり前とかだろう

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:17:51.32 ID:lSqr9jHb0.net
緒方はセリーグを舐めてるんだと思うねw もしくは世間の体裁上か丸の穴を我慢できなくなったか
後半楽しみだわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:18:02.82 ID:anS+8BMXd.net
>>977
でも応援て本来そういうものなんじゃない?
不調な選手に奮起して貰う為に応援するという

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:18:23.91 ID:8fQk7Z0R0.net
>>750
運が良いだけって今俺達が見てるのプロ野球だろ
現実から目をそらすな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:18:59.58 ID:0u5jNBw3d.net
今年のドラフトも原の鶴の一声で何故この人?ドラフトかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:19:06.39 ID:eJd/5bzB0.net
>>977
ベイス応援団も先月不振の宮崎が打席の時異様に大きな声援だった

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:20:44.46 ID:xsFV8ok/0.net
>>979
昔は伊原や橋上とか優秀な参謀がいたから勝ててた
原もそれがわかってないんだろうな全部自分の手柄だと思ってる
緒方は周りを活かそうとしてるのに原は全部自分のいう事が正しいだもんな
これじゃ周りはやってられんよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:21:12.22 ID:BGCsUFpQ0.net
緒方は6回まで試合は選手のものとして極力介入しない方針らしい。
原はちょっとした予定外で動きすぎ。
口では勇ましいことは言いつつもチキンなんだよな

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:21:31.20 ID:fDKvrLDj0.net
>>985
東京ドームの巨人ファンと言うよりお客さん的だから他は人数少ないけど温度差感じる。

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:22:01.14 ID:4KpBh++Nd.net
>>977
広島ファンいいやん
いいとこは巨人ファンも見習おう

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:22:15.49 ID:RYTzKlYA0.net
>>982
そうなんだけど、あの雰囲気は異常だったよ
ベンチもオラオラな空気醸してた
凡退しても大歓声
駄目だ…基地外と変態には逆立ちしても勝てない…

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:22:29.41 ID:9X5i2fD40.net
ドラフトは清宮いったり根尾行ったり
なんとしても一番知名度がある選手が欲しいって意図感じる
日ハムみたい
夏次第だけど多分佐々木じゃね今年は

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:22:29.51 ID:KF3ZeGBfK.net
巨人観戦2勝2敗の俺がいくとどうなるかな。
(負けたのはすべて横浜戦)

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:23:10.41 ID:DMwpgZhn0.net
菊池涼(三回に4号ソロ)
「本塁打のことはいいので、中島さんの打席の時にブーイングが起こったのが
残念だった。こちらが(24日に死球を)当てているのに」

菊池いい奴だな

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:23:13.94 ID:anS+8BMXd.net
劣勢になると一気に声が出なくなるからな

エラー後に小林がコールされても歓声も拍手も無かった

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:23:40.35 ID:SDP7Lf7Ba.net
原は采配だけやっとけ
選手の技術的な事は1ミリも関わるな
そんでその肥大化したプライドを抑えてまともなコーチに土下座して来てもらえ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:23:51.29 ID:LqUUDAyYa.net
>>990
相手に対するリスペクトが無いんでしょう
だからブーイングなんてするわけだ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:24:17.96 ID:e9K0s+rs0.net
>>993
カープファンがブーイングするのは頭おかしいw

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:24:53.37 ID:pVpsLBcS0.net
やっぱり原は無能だった

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:24:54.53 ID:fDKvrLDj0.net
>>996
それだけあついんだよ…冷ややかなうちとは大違い。

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:25:17.61 ID:SDP7Lf7Ba.net
原無能

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200