2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 08:59:53.00 ID:fDKvrLDj0.net
岡本は二年目のジンクス…他球団が研究したんだよ。でも夏場になれば打てるようになる。相手ピーへばるし 夏場は岡本体重増えるぐらいの大物。

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:00:01.67 ID:r+xIZEMA0.net
とりあえず今日はゲレーロ4番にしといたら?

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:01:21.00 ID:G/9uSL8g0.net
>>844
それ以上体重増えたら国技館行きだぞ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:01:45.99 ID:EvL4eTvX0.net
>>842
実績のある選手は自分のやり方を通せるというのもあるよ
若手や実績のない選手は上の人間が誤った導きをしてもそれに従わざるを得ないところもあるだろう
(追い込まれるのを恐れた結果の)早打ちなんてそれ臭くね?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:01:54.58 ID:fcsqIfF+0.net
岡本二軍なら4番一塁しんのすけを解禁するか

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:02:48.04 ID:1S3ovcp/a.net
>>30
それぐらいやれるだろうね
西川みたいに5番で使っても面白そう
絶対試さないだろうけどw

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:04:44.21 ID:fDKvrLDj0.net
>>848
それじゃ広岡氏と同じ選考になるから腹はしないじゃん…腹黒さんは?

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:05:50.84 ID:zbEIfVVba.net
二流のなかの二流それが亀井www

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:05:57.81 ID:CcrmWIVe0.net
長打と出塁が重要ってのはもはや常識だけど
原みたいな打率打率の昭和頭のせいで
早打ち単打狙いばっかりになるからな
いやー厳しいね

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:06:09.97 ID:3PNt7nL90.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000018-dal-base
主砲・岡本がブレーキ役となってしまった。八回に坂本勇の2ランで2点差。
なおも1死二塁で、主砲の登場に大きな歓声が沸いたが、遊ゴロ。
この日の4打数無安打を含め、23日・DeNA戦の第3打席から11打席連続無安打。

5月に入り、練習中にマンツーマン指導を行う機会が多くなった原監督も「本人が一番、ストレスもたまっているだろう。
打ちたい、打ちたいという気持ちは人一倍強い。どう対処していくかが重要」と自力ではい上がることを願う。

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:07:02.77 ID:DMwpgZhn0.net
なあ広島ってこのカード終わったら次はヤクルトじゃん
アンストッパブル連勝まっしぐらやん

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:08:00.28 ID:Z2S++zVp0.net
9 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:05:55.50 ID:29ZGELVyd
今の時点で4.5差ついてる時点でねーよ
広島ファンは気づいてないけどもう完全に優勝圏外

21 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:09:34.79 ID:29ZGELVyd
>>18
あのな、20試合で4.5差ってことは143試合で30ゲーム以上離されるってことなんだよ
ここから逆転するって30ゲーム以上を逆転するって意味だぞ
弱いチームのファンはそれに気づけない

116 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:23:42.09 ID:29ZGELVyd
1回りした後のゲーム差が実力差示すって常識やろ…
お前ら最初に少しガイジってレス付いたから勢いで貶してるんだろ
巨人と広島には現時点で30ゲームくらいの実力差があるってことやで

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:08:05.58 ID:fDKvrLDj0.net
>>853
あれ相手ピーボーク無ければ…併殺だから

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:08:32.93 ID:j0XDVF+8d.net
>>802
もう小林ダメだなw 大城正捕手の完成!
「菅野山口は小林のミスリードをフォローしていた」のとまで書かれてるw
リードも打撃もアカンクズはトレードで良い
さようなら小林!

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:09:10.45 ID:aQWJDys3r.net
とにかく菅野さんの腰が心配

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:09:48.55 ID:CcrmWIVe0.net
そういやあのボークは酷い判定だったな
なぜ審判がしゃしゃり出てくるのか

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:10:26.76 ID:t90D7Ow30.net
>>827
昨日もあったよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:10:28.39 ID:1cWPQ8VEd.net
大城って一試合も炎上させてないんだっけ?

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:12:49.68 ID:t90D7Ow30.net
>>854
ヤクも止まらんな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:13:24.80 ID:zbEIfVVba.net
腰なんて取って付けただけで、勤続疲労だろ
戻ってくるのは沢村賞投手じゃなく飛翔王だと思うぞwww

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:13:53.07 ID:fDKvrLDj0.net
>>858
半分調整の言い訳仮病でしょ?開幕初旬に今永と投げ合って向きになって完投したのがケチのつけ始め…腹がブレーキかけないと シーズン長いのに 中5慣れない。

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:15:37.71 ID:DBjSvg+40.net
岡本は角界入り目指してるのかって言う位太ってるよなw

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:17:17.64 ID:dx/hb8zQ0.net
>>862
ゆーてヤクの広島3戦目は二軍から投手あげるか九里あたり投げさせなきゃいけないし
流石にヤクにもチャンスあるやろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:17:58.54 ID:4KpBh++Nd.net
3番4番のせい戸根のせいバッテリーのせい毎日選手批判
これ優勝できんかったらシーズンが終わるまで続くんかw
原がテレビで抜かれると余裕の無さが見てとれるしノビノビ野球はどこかに行ってしまったな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:18:29.22 ID:iRKvCJVla.net
>>865
来場所幕下付け出しでデビューするだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:19:08.33 ID:wvjPqyxXd.net
たまに広島ファンが煽りにくるけど
相手を阪神に切り替えとけって話
こっちは広島気にしてる場合ちゃうわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:19:17.85 ID:fDKvrLDj0.net
>>865
やはり鍛えて大きくしたとかじゃなかった。柳田や鈴木の大きくしたとはなんか違うかと?

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:20:46.07 ID:LSeOEMAu0.net
>>867
褒めるのはいいけど
注文つけるのはコーチからやらせないとだめだよな
ぺらぺらしゃべりすぎだし存在が軽すぎる
そのうち 誰もいうこと聞かなくなるよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:21:43.97 ID:dx/hb8zQ0.net
身体をデカくするってのは怪我も増えるからな
打てる打てないの他に岡本はその点でも心配

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:22:12.24 ID:2UKNIwfb0.net
坂本丸と鈴木バティスタは互角
でもその脇をかためる面子に差がありすぎる
野間菊池会澤レベルの選手がおらん

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:23:36.38 ID:wvjPqyxXd.net
岡本はサードが1番合ってるんだから
サード固定でいいと思う

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:25:07.61 ID:zg4IZ/I+a.net
今日が巨人広島の優勝争い天王山か

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:25:22.67 ID:t90D7Ow30.net
ほあすとと抑えの外人今からでも探してこいよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:25:23.59 ID:4KpBh++Nd.net
>>870
柳田は金本と同じ広島のジムアスリートであの体作ったらしいな
大学入学時はヒヨロガリだったんだと
広島の選手達も通ってるらしいしスイングがが強いのと関係あるんやろうか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:26:45.89 ID:mQne8ERH0.net
>>808
その大田を干して駄目にしたのも原やん

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:27:29.15 ID:zg4IZ/I+a.net
長嶋茂雄ですら選手育成を考えて息子を広島に入れたがって居たのに

原は西山からそういう選手育成事情を聞いてないのか?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:27:48.65 ID:fDKvrLDj0.net
>>873
ネガ俺…今日は打てそうで打てないアドゥワに抑えられ會澤じゃなく磯村に打たれ 坂本昨日ホームラン打ったらライバル鈴木が2本ホームラン打たれる絵しか見えてこない。

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:30:38.19 ID:3PNt7nL90.net
>>723
先発が試合作れない
吉川離脱
菅野離脱
クックの復帰未定
中継ぎもピリッとせず失点続く

原なんで中継ぎ補強しないんだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:31:37.03 ID:dx/hb8zQ0.net
磯村何だかんだ4割打ってるし
山口の苦手會澤じゃないからと言って舐めちゃダメよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:32:13.95 ID:fcsqIfF+0.net
菅野戻らなかったどうするんだ?
中5で回すのか?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:32:48.02 ID:4gNbCkA1p.net
モタが救世主になるかもな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:32:51.18 ID:WZ/6qnSG0.net
>>872
清原化はダメだぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:33:35.42 ID:KdGrD1AQ0.net
その柳田も今は故障中だしな…

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:34:00.66 ID:2OIxxhFw0.net
>>885
ナカジはもう手遅れ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:34:40.45 ID:GM1YPvRS0.net
2018 アドゥワvs巨人打線
重信 1-0 .000
山本 2-1 .500
坂本 4-2 .500 1本 2打点
丸佳 対戦なし
岡本 3-0 .000
亀井 2-0 .000
陽岱 2-0 .000
ゲレ 2-0 .000
大城 2-1 .500
小林 3-1 .333
炭谷 対戦なし
田中 3-0 .000
石川 1-0 .000
阿部 1-1 1.000 1打点

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:35:57.40 ID:KNf3Ojvg0.net
>>861
澤村先発試合の時3回四失点&中継ぎ(宮國今村戸根)5失点の大炎上一回だけ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:36:08.78 ID:Xh/yYo/W0.net
巨人・菅野智之の一発病を悪化させる“メジャー志向”と原監督の“ブラック気質”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190526-00012033-bunshun-spo

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:36:54.70 ID:zg4IZ/I+a.net
T人入T

K人入S

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:39:14.96 ID:4KpBh++Nd.net
中日平田かパワー付けるために体重増やして故障がち
体重なんか関係ないと思ってたがありましたって言ってたな
体絞って故障もしなくなり成績も良くなったという

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:40:51.76 ID:Z2S++zVp0.net
岡本、出塁率も .300切りそう
代わりもいないし心中する他道もないから、どうしようもないけど。

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:41:16.70 ID:lb6dt71T0.net
負けるべくして負けた巨人「思考力」欠くバッテリー

野球は“間”があるスポーツ。試合展開を考え、相手の思考を読む。考える時間を有効活用したチームが勝利に近づいていく競技だと思っている。
小林が「考える」や「読む」といった思考を放棄したような試合になった。

by日刊スポーツ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:41:17.40 ID:KdGrD1AQ0.net
>>892
何が正しいかはわからんが、イチローの言葉も説得力はあったな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:41:40.57 ID:qBc60/iN0.net
>>893
火曜からの阪神クリニックに期待

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:41:46.69 ID:SIuec1x2a.net
>>830
ケロイドきっしょ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:43:02.03 ID:lb6dt71T0.net
「投手の分業化が進む時代ですが、原監督は逆行するように『日本は中6日だけど、たまに中5日になって疲れたとか言ってる投手は先発ローテーションとしてどうなんだ?』と、よく言っている。投手のことが本当に分かっていないようで、能天気だけど“ブラック気質”がある(笑)。菅野が打たれた後も『ま、身体は大丈夫だから』と気にしていませんでした」(同前)

 加えて、GMもヘッドも置かない“原一強体制”も菅野にはマイナスになっている。

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:43:05.80 ID:ztxgkstn0.net
>>895
イチローのは間違いなく合ってるでしょ。 体重増やしてスイング遅くなる、投球フォーム崩すは誰しもが通ってる

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:43:48.00 ID:4gNbCkA1p.net
菊池カープファンに苦言ワロタw

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:07.75 ID:lb6dt71T0.net
独裁政権排除が再建の道だな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:10.66 ID:fDKvrLDj0.net
>>895
でもイチローも鍛えてでかくなったよ。

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:51.54 ID:lSqr9jHb0.net
広島は選手権で敗退しても良い様に布石を打ってFA補強しない訳だろ それこそファンを冒涜してると思うぞ
だからシリーズ見ても面白くないわな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:44:57.15 ID:2/Q9IVPp0.net
今日負けたら4ゲーム差か。
もう無理か。
まあマスコミはミラクル再びで盛り上げようとするだろうなあ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:45:22.69 ID:4gNbCkA1p.net
7重信
4山本
6坂本
8丸
3岡本
9亀井 陽
5ビヤヌエバ
2大城 炭谷

これくらい思い切ってほしいわ。

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:45:33.06 ID:lb6dt71T0.net
イチローはほどほどだろ
あまりでかくしすぎると1番の武器のスピードも失われるから

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:46:05.09 ID:1cWPQ8VEd.net
ヘッドコーチ置かない時点で独裁確定だからなぁ
コーチ置いているのも世間体や尻尾切りに使う為だろうし
またドラフトとかも好き放題やるんだろう

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:46:07.71 ID:CznRbUnx0.net
>>834
アカンがな

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:46:09.67 ID:hmj2Y8zVa.net
小林  5試合 0勝3敗 4.34
大城 11試合 6勝3敗 1.96
宇佐見 4試合 3勝1敗 1.80

小林とは間違いなく合ってないでしょ
結果以前にベンツ投げづらそうだし

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:46:59.04 ID:6h/xBfANM.net
中島のファンって見たことないな
中島ユニおる?

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:47:01.36 ID:lb6dt71T0.net
セは広島で決まりだけど パはわからんな

ソフバンすら苦戦するように他は意地見せてるのにセリーグは本当情けない

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:47:22.33 ID:itA3T6jv0.net
てめえらが帰れ
もうほんとこんな奴ら規制しろよ
人様のスレにいきなり割り込んできやがって


ワッチョイ 0ba7-7bM5 [153.187.213.179]
ID:wZgcGdeG0

ラクペッ MMd5-sBzg [134.180.1.158]
ID:pONW0xkBM

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:47:31.89 ID:CcrmWIVe0.net
とりあえず岡本とゲレーロを入れ替えればいいじゃん
そもそも4番か5番で機能しないんなら
ゲレーロは要らないんだし

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:50:33.85 ID:1cWPQ8VEd.net
投手と捕手がお互い次投げる球の意図を共通認識として持っているかどうかってのもあるよねぇ
例えば投手は若手じゃなければただ捕手のサイン通りに投げるだけじゃなく
違和感感じたらもっと首振るとかしてもいいと思うんだよね
ちぐはぐのまま投げたらこんなはずじゃなかったってなるだろうし

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:51:56.35 ID:UZJkmqEDd.net
つか原が岡本直接指導してるって記事よく見かけるけど、打撃コーチ陣は何やってんだよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:52:32.08 ID:4KpBh++Nd.net
江本が菅野の事も太りすぎって言ってたな
去年の田口もだけど太りすぎるとコントロール悪くなるんかね

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:52:37.03 ID:8LrqwiP60.net
>>894
って原がお抱えの日刊スポーツ記者に愚痴ったのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:52:44.20 ID:Ng3nJ/kq0.net
>>875
あと何回あるんだよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:53:33.89 ID:8LrqwiP60.net
>>918
今日で最期だよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:54:08.70 ID:G/9uSL8g0.net
>>916
基本的に巨人の選手は身体を大きくする事の意味を間違えてる様だわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:54:55.11 ID:DBjSvg+40.net
>>916
そりゃ当たり前だろ
アスリートはグラム単位で管理するんだから
太ったら終わりよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:15.80 ID:lb6dt71T0.net
澤村なんてやけ酒で太っただけだろw
普通筋トレストイックにやるやつが頬に脂肪つかないし

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:19.73 ID:lSqr9jHb0.net
君達は頭が悪いね 対広島は去年巨人は7勝しかしてないのに今期は既に3勝してる訳
今期は7勝と言う事にはならないから 自ずと広島の優位性は減少する他のセも多少去年よりは力を付けてるしな
バディスタ好調は諸刃の矢でその辺が通常運転になれば〇の穴を再度意識しだして簡単に落ちるよ
その意識の表れがまだ序盤での連勝(スパート)

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:20.59 ID:4KpBh++Nd.net
>>917
つか毎日選手批判してる

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:34.21 ID:2OIxxhFw0.net
穴吹育大(あなぶき いくお)
って、AV男優みたいな名前だな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:39.58 ID:WdUL4vR40.net
中継ぎが雑魚なのは知ってたけど
先発はもうちょっと投げられると思ってた

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:55:45.91 ID:t90D7Ow30.net
体型と家族構成の変化はわかりやすいから標的にされがち

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:56:35.95 ID:lb6dt71T0.net
広島の投手陣のほうがやはり肉体が鍛え上げられている (中崎以外)

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:56:43.82 ID:HGCuDvCg0.net
三振してもいいから強く振り抜けってのが西武とかの方針じゃなかったっけ?
見逃し禁止でとにかく当てにいけなんてやってんのウチくらいじゃないのか

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:06.57 ID:Ng3nJ/kq0.net
今日は山口がどこまでやれるかか

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:30.64 ID:4KpBh++Nd.net
>>920
>>921

田口体絞っても今年コントロール戻ってないからな
菅野も心配やな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:32.42 ID:6Tjr/i1Za.net
岡本は去年はショーバンの補給結構上手かったと思うんだけどなぁ
どうしちゃったんだろ、精神的なもんかね?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:37.04 ID:2OIxxhFw0.net
しかし田口は見事にオワコンになったな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:57:37.75 ID:hmj2Y8zVa.net
期待薄でしょ會澤のところでやられる気しかしない

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:58:09.49 ID:e9K0s+rs0.net
>>892
なお肉離れ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:58:15.82 ID:kt7S2Vs4M.net
しかし吉村コーチが残ってくれてよかったよ
なんとか2位に残れているのは吉村のおかげだと思う
監督になってくれないかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:58:56.19 ID:SDP7Lf7Ba.net
原は少年野球レベルの考えをお持ちのようで
今の高校野球の監督ですらなかなか言わなくなってきたような事を言うのが原w

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:59:04.10 ID:e9K0s+rs0.net
>>932
下半身に筋肉つけすぎて柔軟性がなくなった

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:59:49.44 ID:4KpBh++Nd.net
>>928
中崎もああ見えて脱いだら凄いのかもしれない

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 09:59:55.05 ID:zg4IZ/I+a.net
昨日の田口でオワコンは無い
エラーが重なっただけの失点
しかも回跨ぎ後は抑えきってるし
責められるべきは、四球を一つ出したところ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:00:40.77 ID:lb6dt71T0.net
バッカ原は俺様気質だから 長嶋のように後継者に謙譲するという意思ないだろうなあ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:00:58.43 ID:Ng3nJ/kq0.net
>>923
対広島
巨人3勝6敗
阪神3勝4敗
横浜3勝6敗
中日3勝8敗
ヤク5勝3敗
こんな状態だぞ
去年は中日が広島にブレーキかけてたが今年はカモだ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:01:44.06 ID:8LrqwiP60.net
>>942
ヤクルトは落ちているし独走確定だな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:02:04.74 ID:lb6dt71T0.net
11連敗のヤクルトが広島の連勝止めるパターンが1番面白い

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:02:18.51 ID:hmj2Y8zVa.net
まぁ石原やら田中に四球与えてるようじゃな
切るべきところで抑えなきゃ好調のバティスタ、鈴木に多く回るし
ミスも多すぎる

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:03:29.05 ID:4KpBh++Nd.net
>>932
昨日の振り逃げあれ普通の一塁手なら止めてた
というか止めて欲しかった
岡本は三塁のがいいんやないかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:04:19.43 ID:3PNt7nL90.net
>>944
じゃあ今日の試合は3連敗で満足ってこと?

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:04:31.52 ID:VT8mTWF+0.net
今日巨人がカープを止めてヤクルトも連敗止めてその勢いでヤクルトがカープ3タテする可能性も0.1%くらいある

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:04:41.14 ID:1cWPQ8VEd.net
>>915
原がしゃしゃり出ているだけじゃね?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:05:39.84 ID:lSqr9jHb0.net
ま 中日がカモられても去年の巨人の様な成績にはならないので問題ない
広島を止めるには巨人の対戦成績の向上しかない

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:06:15.72 ID:hmj2Y8zVa.net
それを言ったら小林が止めろよと
あいつのミスなきゃ失点減ってたよ間違いなく

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:06:27.88 ID:EvL4eTvX0.net
>>946
一昨日坂本についたエラーの時もそうだけど岡本の反応が今年は特に鈍いな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:06:35.43 ID:WGzkZPbsa.net
昨日の例のエラー、小林の送球がゴミカスで1番悪いは当然なんだが
岡本は岡本でショートバウンド拾うの下手だったよな
ファーストの1番の見せ所なのに
グラブが届く所のああいう球をことごとくミットにかすりもせず後ろにこぼしまくってる

岡本は三塁で使って、一塁に新外人補強してくれないかな…

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:06:38.73 ID:xsFV8ok/0.net
原も終わりだな
考えが古臭いわ。中5日ぐらいで先発がへこたれるなとか重信をいつまでもチビ非力打者とナメてたり中島ゲレーロとか使えないベテランをいつまでも重用したり
自分にモノが言えないよう独裁政権しいたり

まあ独裁政権でやってる以上優勝出来なかったら全部自分に責任がふりかかるのは承知の上だよな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:07:30.20 ID:eJd/5bzB0.net
ヤクザを呼べレッツーゴーレッツーゴー
カルビを呼べレッツーゴーレッツーゴー
どんどん若手を 潰しまくるんだぜ
くたばれ辰徳〜

長野を出しレッツーゴーレッツーゴー
内海も出しレッツーゴーレッツーゴー
次は小林 お前なんだぜ
くたばれ辰徳〜

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:07:38.64 ID:fDKvrLDj0.net
また今日も東京ドーム…真っ赤だろうな。本拠地の意味ないわ。

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:07:55.55 ID:rCQaUaOM0.net
ちな虎やけど今になって選手たちは由伸のほうが野球やりやすかったな思ってると思う
確かに無能臭漂う指揮官ではあったけど、ガタガタ言われへんかったしな
いつも反省点のメモ取ってメモをOBに見せて採点されとったんやろな。由伸も気の毒や

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:08:46.80 ID:Ng3nJ/kq0.net
床田、ジョンソンからも打ててるしアドゥワからも打てるとは思う
アドゥワから勝てれば自信も付くだろうから頑張って欲しいよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:09:11.39 ID:CcrmWIVe0.net
岡本は練習不足だろう
キャンプではサードがメインだったんだろ
ビヤヌエバにファーストをやらせたり
無駄なことをさせたツケだよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:09:45.10 ID:eJd/5bzB0.net
岡本潰してレッツーゴーレッツーゴー
尚輝を潰してレッツーゴーレッツーゴー
由伸の育てた 若手を潰したんだぜ
くたばれ辰徳〜

見逃し三振嫌だとレッツーゴーレッツーゴー
中5日でいけとレッツーゴーレッツーゴー
ゆとりの選手は ついていけないんだぜ
くたばれ辰徳〜

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:09:55.48 ID:zg4IZ/I+a.net
試合が始まったら、守備のときは守備に、打撃のときは打撃に集中できる環境を作るのが首脳陣の役割じゃないのか?

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:11:15.76 ID:DBjSvg+40.net
今日は勝てるかな
どすこいが8回1点位で抑えれば何とかなるが

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:11:44.01 ID:fDKvrLDj0.net
ださチャンテもそろそろ変えないのかな?中日もお笑いちゃんてかえたのに。

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:11:57.77 ID:3PNt7nL90.net
田中や石原をあんなに塁に出すようじゃだめだな
まして投手にタイムリー打たれるなんて論外や

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:17.02 ID:4KpBh++Nd.net
>>952
尚輝不在が大きいよ
いまの巨人の一二塁間ザルとまでは言わないがかなり弛い

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:18.81 ID:eJd/5bzB0.net
俺は去年まだ由伸政権時代から今更原はダメだと警告したのに
原信は原さんなら大丈夫の一点張り


そして原は予想を裏切らず時代錯誤の政策ばかり

岡本と尚輝をおかしくしたのは解任レベル

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:19.98 ID:xsFV8ok/0.net
結局若い人をたてなきゃダメなんだよ
原は現代野球についていけてない

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:41.81 ID:HGCuDvCg0.net
三連覇できたのもオガラミやら風神雷神、スコ鉄とかの大戦力があったからで原の采配どうこうってのは全く感じた事ないしな
丸獲ったけどそれでも原は戦力が足りないとか思ってるんだろうな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:12:56.61 ID:anS+8BMXd.net
今日も当たり前のように負けるんだろうね…

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:13:10.02 ID:eJd/5bzB0.net
>>964
ジョンソンのタイムリーは小林の注意不足だろ
送りバントと決めつけてたんだろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:13:31.02 ID:Tj5TJxO4p.net
しかし、連敗してるからアンチ大暴れだなw

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:13:43.35 ID:wmpSrZqTa.net
原「先発優秀だし10連戦は中5で行こう」

菅野離脱山口不調

宮本「先発はしっかり回数投げて欲しい」

コントでもやってんのか?

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:14:05.42 ID:lSqr9jHb0.net
緒方は無能よな今までは各チーム過度期で漁夫の利を得ていたが今期はそうもいかないのに
今の段階で早々に包囲網を敷かれる戦い方をしてる 有能な監督は未だ死んだふりだからなw

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:14:14.10 ID:anS+8BMXd.net
>>966
菅野も追加で

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:14:58.68 ID:xsFV8ok/0.net
>>972
宮本はぶっちゃけ中5は良くないと思ってるんじゃないか
でも原が意見を許してくれないからどうしようもない

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:15:18.55 ID:eJd/5bzB0.net
また能天気なハラシンがなめプの書き込み

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:16:01.49 ID:RYTzKlYA0.net
今日も赤いドームか
昨日も応援じゃ8-3くらいで負けてた印象だな
特に田中兄の打席になると応援のギアが1段上がってどこのスーパースターの打席だと思ったよ
あのノリはなんなんだいったい
あの盛り上がりを毎試合味わうために田中兄出し続けてるのかもわからんね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:16:30.19 ID:DBjSvg+40.net
>>968
昔は中日位しか相手がいなかったからな
阪神はお笑い担当だったし
中日も落合がいなくなると徐々に弱くなった
カープは10年計画でやってるから強いわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:16:33.26 ID:anS+8BMXd.net
オガラミやスコット鉄太郎居たら誰が監督でも勝てたからな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:17:07.19 ID:0u5jNBw3d.net
原は俺の考えは絶対正しいだからなぁ
自分のやりたい事出来る事は他人もやって当たり前とかだろう

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:17:51.32 ID:lSqr9jHb0.net
緒方はセリーグを舐めてるんだと思うねw もしくは世間の体裁上か丸の穴を我慢できなくなったか
後半楽しみだわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:18:02.82 ID:anS+8BMXd.net
>>977
でも応援て本来そういうものなんじゃない?
不調な選手に奮起して貰う為に応援するという

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:18:23.91 ID:8fQk7Z0R0.net
>>750
運が良いだけって今俺達が見てるのプロ野球だろ
現実から目をそらすな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:18:59.58 ID:0u5jNBw3d.net
今年のドラフトも原の鶴の一声で何故この人?ドラフトかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:19:06.39 ID:eJd/5bzB0.net
>>977
ベイス応援団も先月不振の宮崎が打席の時異様に大きな声援だった

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:20:44.46 ID:xsFV8ok/0.net
>>979
昔は伊原や橋上とか優秀な参謀がいたから勝ててた
原もそれがわかってないんだろうな全部自分の手柄だと思ってる
緒方は周りを活かそうとしてるのに原は全部自分のいう事が正しいだもんな
これじゃ周りはやってられんよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:21:12.22 ID:BGCsUFpQ0.net
緒方は6回まで試合は選手のものとして極力介入しない方針らしい。
原はちょっとした予定外で動きすぎ。
口では勇ましいことは言いつつもチキンなんだよな

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:21:31.20 ID:fDKvrLDj0.net
>>985
東京ドームの巨人ファンと言うよりお客さん的だから他は人数少ないけど温度差感じる。

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:22:01.14 ID:4KpBh++Nd.net
>>977
広島ファンいいやん
いいとこは巨人ファンも見習おう

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:22:15.49 ID:RYTzKlYA0.net
>>982
そうなんだけど、あの雰囲気は異常だったよ
ベンチもオラオラな空気醸してた
凡退しても大歓声
駄目だ…基地外と変態には逆立ちしても勝てない…

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:22:29.41 ID:9X5i2fD40.net
ドラフトは清宮いったり根尾行ったり
なんとしても一番知名度がある選手が欲しいって意図感じる
日ハムみたい
夏次第だけど多分佐々木じゃね今年は

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:22:29.51 ID:KF3ZeGBfK.net
巨人観戦2勝2敗の俺がいくとどうなるかな。
(負けたのはすべて横浜戦)

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:23:10.41 ID:DMwpgZhn0.net
菊池涼(三回に4号ソロ)
「本塁打のことはいいので、中島さんの打席の時にブーイングが起こったのが
残念だった。こちらが(24日に死球を)当てているのに」

菊池いい奴だな

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:23:13.94 ID:anS+8BMXd.net
劣勢になると一気に声が出なくなるからな

エラー後に小林がコールされても歓声も拍手も無かった

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:23:40.35 ID:SDP7Lf7Ba.net
原は采配だけやっとけ
選手の技術的な事は1ミリも関わるな
そんでその肥大化したプライドを抑えてまともなコーチに土下座して来てもらえ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:23:51.29 ID:LqUUDAyYa.net
>>990
相手に対するリスペクトが無いんでしょう
だからブーイングなんてするわけだ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:24:17.96 ID:e9K0s+rs0.net
>>993
カープファンがブーイングするのは頭おかしいw

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:24:53.37 ID:pVpsLBcS0.net
やっぱり原は無能だった

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:24:54.53 ID:fDKvrLDj0.net
>>996
それだけあついんだよ…冷ややかなうちとは大違い。

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 10:25:17.61 ID:SDP7Lf7Ba.net
原無能

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200