2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 20:20:40.28 ID:OWhDS4UX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]

※前スレ
ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558854148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 00:53:45.78 ID:WDg0nw8M0.net
スレッジが来たばかりの頃
やたら内野ゴロが多かった
長打を期待されて力みスイングが固くなっていたからだ
日本では力まなくても彼なら芯で捉えればHRになるとわかってから
ぐんと率が上がった

王も今はHRをうとうと力んでいるふしがある
もともとアベレージバッターなんだから力まずヒット狙いで打っていけばいい
そうしたら自然と成績が上がっていくだろう

ちなみにこの点は解説の小久保も指摘していた

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 00:54:27.87 ID:y2VEQmhx0.net
>>546
いや、今のうちに欲しいのは首位打者じゃないから。
チャンスで長打打てる選手な。

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:03:32.45 ID:TDtrmmkI0.net
だから慣れるより先に研究されんだって
大体ヒットのほとんどがゴロヒットで今現在芯で捉えてないのにバットコントロール上手いも糞もねえよ
百歩譲ってバットコントロールが良いとしてもそのタイプのバッターは四球も選ばないと高打率すら残せん
イチロー並の変態じゃないと四球拒否系が高打率を残すのは無理
それでいて長打もなくて外人枠を使うレフトDHとか論外

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:18:54.26 ID:H1+CqqXHa.net
>>547
最初の頃のスレッジっぽいってのはなんかわかるわ
ホームラン打てないような非力なスイングではないしちょっとしたタイミングなんだろうと思うところも似てる

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:28:24.76 ID:0JWDOvo30.net
王は足が遅いのも致命的

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:28:27.56 ID:U0XDd5970.net
ハム専打撃Cご降臨

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:31:48.08 ID:U0XDd5970.net
打撃Cじゃねえか 打撃評論家か

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:49:48.20 ID:dYYQeD7Xa.net
>>549
四球を選べる事に越した事はないがラミレスや宮本、内川や宮崎など四球を選ばない高打率打者もいるにはいるだろ
そして王が四球や長打が増えないと断定するのも早計だな
選球眼自体は悪くないし、リストの強さはある
スイングのブレも少ないし打撃の下地は出来ている
あとは変化球攻めへの対応、つまりは日本の投手の球筋に慣れて対応することであり
そこが解決できればスイングの強度もあげられるだろうから成績が上向く可能性はあるだろう

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:50:49.40 ID:g2AzVhwv0.net
スイング見る限りでは王の数字は上がるとは思うよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:52:32.49 ID:H1+CqqXHa.net
言える事は大王の鋭い打球を見ると絶対アヘ単では終わらないし時間の問題なだけだと思うけどね
アヘ単はあんな鋭い打球打てませんわ
スラッガーではないけど打率残せる中距離ヒッターなのが本来の姿だと思うし

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 01:57:41.24 ID:MjV767py0.net
>>543
落合のバッティング技術論って基本は

「少年や凡人は前田(智徳)のフォームをひたすら真似しなさい
 あれが正しいバッティングの教科書です。上手くなりたきゃそうしなさい」

「間違っても自分(落合)やイチローの真似はするな。
 真似たところでお前ら凡人には結果なんか出せっこないから」

だよな。

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 03:25:14.47 ID:g2AzVhwv0.net
落合がこうすれば打てるよって中日のメンツに言ってもみんなええ……?そんなん出来ないっすよなに言ってるんすか……だったのに立浪だけがああなるほどってなってバカバカ打ったっていうような話を聞いたことあるな
又聞きだからニュアンス違うかもわからんけど
中田は努力家だと思うし多くのプロより才能にも恵まれていたとは思うけど落合の理論を理解し実践出来るのかどうかはわからんね

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 03:28:04.05 ID:mRSqqbPrM.net
某なんJで大田が批判されてんな
杉谷の帽子とグローブを蹴ってたって
https://twitter.com/yakyuukozo1951/status/1132499466198536192
(deleted an unsolicited ad)

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 03:57:57.53 ID:MjV767py0.net
>>559
道具を大事にしろ、はもちろんだけど、
どう大事にするかの基準は人それぞれだから
ワーワー言ってもしょうがない

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 06:29:15.81 ID:pzz+H0hY0.net
明後日、生田目が先発濃厚。(ソースはスポーツ報知)

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 06:38:01.64 ID:oLHM+fNCd.net
輝星は話題作りだけじゃなくハムの投手事情からも切望されるところ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 06:48:32.97 ID:gkHJHIe+p.net
>>558
落合はコーチの指導聞かずに反発してヒッチ打法貫いて三冠王二度だからヤバイよね。俺には構うなと言って黙々と1人で練習してるの見たわwイチローも振り子打法で本来よくない打ち方だからね。結果残せば何も言えない

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 06:51:46.07 ID:oLHM+fNCd.net
一本足打法だってね
あれはコーチ公認だったけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 06:56:39.88 ID:bFf2BoUZ0.net
>>559
最低だな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 06:59:29.61 ID:Fc9EuPhHM.net
今の王は研究されるほどの活躍はしてない
活躍して厄介と思われたら研究してくるけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:00:57.34 ID:d4mbnlE8a.net
>>566
ここで散々叩かれてる中田よりも楽にやれると相手からは思われてるしな

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:04:08.64 ID:Fc9EuPhHM.net
打たれてもほとんどシングルだし
むしろ得点圏では打ってないし
ポテンシャルは期待してるけど敵から見たら怖くはないよな

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:27:03.83 ID:8dUVnXzna.net
>>561
ルーキー2人目上がって来たな
生田目はいきなり先発させるのか

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:28:55.77 ID:lqKvUuiSa.net
投げ間違ったら長打もある中田よりは間違っても単打しかない鈍足ゴロヒッターと勝負するのはまあ当然

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:48:07.87 ID:ShCN3dHXa.net
王は外国人枠使うことを考えたら
今年でお引き取り願いたいが、複数年契約だよな
台湾球団に見事に騙された

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:50:05.49 ID:BifsrSDEa.net
>>560
無能そうなやつだなお前

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:51:17.99 ID:oLHM+fNCd.net
まあそこまで酷いわけではないが、使うところがなければベンチは当然

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:52:56.12 ID:k0F7O4Ybp.net
>>559
仲悪いのかな。明らか憎しみある蹴り方

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:57:19.34 ID:oLHM+fNCd.net
主軸を打つなら当たり前のように犠牲フライは打てる能力は欲しいわな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 07:59:28.26 ID:lqKvUuiSa.net
>>559
明らかに故意の蹴り方だしこういうの見るとちょっと応援する気なくなるな
イジリの範疇越えてるし大事な商売道具をこんな扱いしちゃあ駄目だよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:02:45.64 ID:irbovbSwp.net
杉谷イジりは主に西川大田近藤だけど
大田は体育会系っぽい粗めのイジりだけど杉谷も逆にど突いたりスルーし返したりしてる
西川は試合後の勝利の儀式でのスルーを特別だからって言うぐらいにはスルー中心
近藤は紐で縛ったりFFFFFでボロクソに貶すけど一緒に行き帰りしたりする
散々やってた中田は去年から何もやらなくなった

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:09:19.66 ID://Uno5tBd.net
>>559
なんとなく野球道具は大事に扱いそうなイメージだったから若干ショックだ
こっちが勝手に思ってただけだけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:14:23.49 ID:BdNu0Au4a.net
この前杉谷牽制死したのが許せなかったのか

580 :ピアノ鉄仮面 :2019/05/28(火) 08:20:40.82 ID:pugaVDHp0.net
大田と守備交錯して鼻血出したり
2塁で牽制死とか
どうでもいい時に2打席連続
スイッチホームラン打ったかと思えば
翌日9回ツーアウト満塁の逆転サヨナラチャンスに
内野ゴロ凡退とか何かと貧乏神だがベンチでは
五月蝿いとか要因は星の数程あると思われる

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:23:15.77 ID:I1ZbdpS4M.net
去年って前半は西武に追いつきそうだったんだよな
王取らずにレアードさえ残留させとけば首位にいたんじゃね
マルティネスが復帰してからが全てだな

582 :ピアノ鉄仮面 :2019/05/28(火) 08:26:41.35 ID:pugaVDHp0.net
レアードはあっさり切ったハムへの当て付けで
本気汁全開で頑張っているようにも見えるし
ハムに残留していても去年の延長感は
拭えないけど、ロイヤルのバッティングセンスは
明るい材料だと思う

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:28:35.16 ID:8THb017Br.net
>>578
まあベンチでの乱舞があったしなあ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:28:59.24 ID:0TyLkdi0p.net
今後成績が上がってもらわなきゃ困るし上がってもらいたいけど今五番に座って勝負されまくってるのはOPS.6台の打者だからな
シーズン終盤にちょっと調子上がったから全て丸く収まるわけではない

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:35:59.74 ID:eLarNaPLp.net
>>577
あんまり気にしてなかったけどなんで中田やらなくなったんだ?大人になったのか?

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:39:56.73 ID:H1+CqqXHa.net
娘大きくなったからじゃない?
冗談とは言え父親の中田が後輩イジメをネタでやるのは子供に良い影響とは言えないからな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:41:03.97 ID:BdNu0Au4a.net
中田も三十だしね
でも男の三十ってまだ遊び盛りか

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:41:19.46 ID:vQaEn2dja.net
>>563
2年連続を含む3度だぞ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:43:30.84 ID:w3GPrcz3d.net
最近の中田はサヨナラ打った杉谷とかホームラン打った杉谷を笑顔で祝福しとるくらいやな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:45:50.64 ID:irbovbSwp.net
>>585
中田がやらなくなった理由はよくわかんない
少なくとも去年のアリゾナから馴れ合いもイジりも無くなって距離置いてる感じ
中島みたいに試合中もノーリアクションではないから仲が悪いとは違いそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:51:17.19 ID:tqqhwObs0.net
ただただ不愉快だね

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:52:00.02 ID:0TyLkdi0p.net
>>589
杉谷打ったら大喜びだよな
いつだったか大ファール打って一人だけ早漏で大はしゃぎしてたわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:52:29.37 ID:eLarNaPLp.net
>>590
中島とは仲悪いのかwあの二人同い年じゃなかったっけ?やり辛いだろうな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:55:15.09 ID:0TyLkdi0p.net
今更かもしれんけど明後日生田目なのか
大丈夫か

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:55:20.35 ID:bF5mCViO0.net
>>590
中島って露骨に態度に出すよな
この前のサヨナラのときも杉谷のところに行かなかったし

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 08:55:33.31 ID:XjTBdTOxd.net
大田最低だな
人間として最悪
だから巨人産は糞なんだよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:04:49.33 ID:8THb017Br.net
大田の件については映像みたらシンプルに不快になりそうだからノータッチ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:05:31.45 ID:w3GPrcz3d.net
>>592
昔はインスタで杉谷からの返信ないと落ち込むくらいだったし今は単純に大人になっただけだね

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:11:23.33 ID:8THb017Br.net
中田のバット折りって最近見んな

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:11:50.07 ID:Nk3HtBeBa.net
地面からグラブが生えてくる合成動画でよくそこまで叩けるなw

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:20:42.32 ID:0rsORzZq6.net
中田がキャプテンの時点でないわ
翔さんとか持ち上げてるやつもありえない
常識ない奴がキャプテンとかなるなよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:21:26.48 ID:0rsORzZq6.net
中田中島はガチで人間のクズな部分が出てるからな
絶対仲良くなれないタイプ
大田も同じで
この3人は害悪すぎるわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:22:52.19 ID:0rsORzZq6.net
中田信者の根がええ奴ってのが意味わからん
こいつ元からクズだぞ
高校時代は先輩を洗濯機に入れて遊んでたとか武勇伝語るし
こんな奴持ち上げてんのヤンキーだけだろ
栗山も2軍行かせろよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:23:08.68 ID:8THb017Br.net
W中アン今日も元気だな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:23:28.99 ID:+6O73AvRd.net
>>602
ほんとこれ
ハムはクズ多すぎ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:23:39.64 ID:MjV767py0.net
>>590
キャプテンだし役割も変わるだろう
後輩への対応は中島や西川と役割分担する感じに変わってきてる

何年か前はこの辺で固まってたけど、
今はそれぞれ一本立ちして同じような立場で後輩の面倒を見てる

まあそこらの会社でもある事だよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:25:37.81 ID:BdNu0Au4a.net
中田は丸くなったと思いたい
そういえば中島杉谷大田って同い年なんだっけ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:28:12.31 ID:8THb017Br.net
W中アンバカ大学通ってて草はえる

https://i.imgur.com/Zl3oCn2.jpg
https://i.imgur.com/dgzkMML.jpg

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:29:28.74 ID:BdNu0Au4a.net
>>605
野球賭博したり警備員に暴力振るったりするのが本当のクズ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:33:31.82 ID:0TyLkdi0p.net
最近鎌ヶ谷見てる人的には生田目ってどうなの

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:36:48.65 ID:nYLVBRWjp.net
高卒ルーキー2軍打撃成績(100打席以上)
藤原(ロ) .245(106-26) 2本 30三振 OPS.682 ドラ1
小園(広) .168(137-23) 4本 27三振 OPS.499 ドラ1
根尾(中) .143(133-19) 1本 48三振 OPS.421 ドラ1
小幡(神) .226(115-26) 0本 33三振 OPS.558 ドラ2
野村(日) .195(154-30) 1本 38三振 OPS.542 ドラ2
宜保(オ) .225(169-38) 0本 39三振 OPS.541 ドラ5
山下(巨) .312(125-39) 2本 13三振 OPS.810 育ドラ1

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:42:03.52 ID:L4LFz9vRM.net
今週の試合と本塁打の少なさについて意見交換したかったが大田のせいで荒らされそうだな、人間性なんてどうでもいいわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:42:46.48 ID:xuFAzWJh0.net
>>610
新垣みたいな扱い

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:51:29.11 ID:Tsuy8NChd.net
ヤバいな大田
まともな球団なら即懲罰もんだが

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 09:54:14.80 ID:0TyLkdi0p.net
>>613
うーん...

616 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/28(火) 10:04:58.24 ID:urlr7sS70.net
何やってんだ大田
これじゃただのクズだろが

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:08:46.03 ID:k0F7O4Ybp.net
>>610
生田目調子上がってきてるよ。ただ投げる時、気合いでオイッとかオゥッて叫んで投げてて球種バレるかもw応援の音で聞こえないかもだけど変化球の時と直球の声違うw

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:09:48.55 ID:nqSlyYl+0.net
去年まで石井横尾にたっぷり打席与え散々ポンコツぶり見せられただけに 渡邉平沼清宮という若手見られるのは楽しいね
あとは淺間だけなんだが 才能あっても怪我でプレーできなければその間まったく成長しないわけで スペすぎてどうもならんな
西川FAの可能性考えれば今年はドラ上位で外野手1人必要だね

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:14:16.92 ID:0TyLkdi0p.net
>>617
大谷の変顔事件みたいだな
早く治せw

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:28:44.10 ID:Hu90jnbXr.net
自主練時のグラウンドの真ん中に帽子とグラブが放置されてることを突っ込んだら良いのかな?

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:31:56.05 ID:MjV767py0.net
ロッテ・レアードに“強力援軍”「日本一の魚屋」年商500億円看板スポンサー!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000015-spnannex-base

本塁打を放つたび、寿司を握るポーズを決める助っ人を藤塚修治会長(53)が気に入り
「寿司ポーズでファンになった。本塁打王になれば最高級寿司を」と約束。
通算150本塁打へあと2とし、28日から古巣・日本ハムとの3連戦に臨むレアードも
「寿司の看板はクールだ。寿司と出合ったのも、寿司ポーズが誕生したのも札幌。
ぜひ札幌で決めたい」と気合満点だ。



こりゃ決められるな。
勝ちだけくれればいくらでも祝ってやるが。

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:46:45.23 ID:nGCvMSKt6.net
>>559
これいつの?

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:48:04.88 ID:F7Fc8z/b0.net
清宮王いるからもう大田いらんわ
トレードで良い投手取ろう

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:49:20.31 ID:PIttcVLl0.net
>>554
外がまだイマイチな感じ
調子良くなってきたら流し打ちできるから大丈夫だろう

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 10:59:27.05 ID:CnKoQV+ka.net
そったらこと言っても巨人には絶対戻りませんからあしからずw

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:06:42.52 ID:nqSlyYl+0.net
メジャー移籍1年目の大谷もオープン戦まるで打てなくてエンゼルス打撃コーチのアドバイスでノーステップに修正
レアードも1年目は柏原の爺さんがアドバイスしてたが今は1年目の王に技術的なアドバイスできそうなコーチがおらん
自力で修正するならまだ時間はかかるだろうな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:09:33.92 ID:6yQp8vBv0.net
帽子の後ろから急にグローブが現れてるように見えるんだけどフェイク動画じゃないのこれ
ていうか今時こんな画質荒いスマホあるのか

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:14:03.73 ID:B84OqRbdd.net
大田は駄目だな
チームの和を乱す奴は必要ない

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:16:17.31 ID:PcFk5zNla.net
そうだよ
合成じゃなかったら帽子が映ってない間にグラブをちょうど帽子で隠れるように置くという意味の分からんことになる

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:20:33.93 ID:FaBbw91C0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000037-dal-base

こういうのはハムがやってほしかったな
新しい道を行くとか言うなら尚のこと

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:21:08.12 ID:7z/jU3OAa.net
>>627
困ったらフェイクってトランプかよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:23:45.42 ID:g2AzVhwv0.net
>>630
マジかよすげえビッグニュースだなこれ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:24:01.23 ID:FaBbw91C0.net
>>556
丸みたいな打者になってほしい

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:24:38.71 ID:6yQp8vBv0.net
>>631
いや何も困ってないんだけどそういう風に見えただけだよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:25:25.62 ID:pK/LeDcf0.net
でもグラブは本当に突然出て来てない?
最初に帽子蹴飛ばした時にはグラブらしきものが無いから
奥の方行った時に誰かが帽子の奥にグラブを置いたのか

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:26:25.47 ID:7z/jU3OAa.net
帽子蹴飛ばしちゃだめだろ大体

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:28:27.40 ID:Hu90jnbXr.net
足元見ずにここまで綺麗に蹴れるとかすげぇな。
オレンジのコーン避けるときは足元見てるのに……。

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:28:36.68 ID:pv+DCJzW0.net
東海大相模時代に大田が一二三にブチ切れた言ったやつあったよな謝りに行かせたやつ
確か練習試合で帝京のエースに当てちゃって公式戦出れなくなったらどうすんだって一二三にキレながら一緒に謝りに行ったってやつ
それ見て杉谷は泰示めっちゃ男前だなって帝京の皆んなで言ってたらしいからそんなに性格悪くないよ
杉谷と大田の対談見れば分かる

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:28:37.68 ID:PIttcVLl0.net
>>630
高卒即海外みたいなもんだから一般化はしないかな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:28:38.99 ID:pK/LeDcf0.net
あとこれいつ撮られて元はいつ公開されたものなんだ
明らかに鎌ヶ谷だけど

641 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/28(火) 11:28:54.38 ID:SwPJVYd30.net
いや最初からキャップの下にグラブ置いてあるじゃん……
最初に蹴飛ばして転がってる時もグラブの茶色見えるし

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:29:59.53 ID:0TyLkdi0p.net
>>630
スアレス連れてきたりとか外人の獲得ルートなんかおかしいからなここ
よほど力を入れてるんだろう

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:30:32.22 ID:pv+DCJzW0.net
ただあのグローブ蹴ったのわざとならちょっとダメだわ
度を過ぎてる気がする

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:31:13.27 ID:PIttcVLl0.net
外人も育成込みが主流かあ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:35:31.93 ID:ddlzHVus0.net
第二第三のスチュワートは生まれないと思うぞ
日本で言うドラ1クラス何度も逃していたらあっちとしても面白くないだろうしなんらかの策を講じるだろうし

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/28(火) 11:37:47.53 ID:0TyLkdi0p.net
>>645
ブチギレて田澤ルールのノリでなんか作るかもな

それはそれとしてハムも育成枠に外人置いてほしいわ
他所はもうやってるし
五千万のロドリゲス育成してるよりはずっと安上がりだろ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200