2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 20:20:40.28 ID:OWhDS4UX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]

※前スレ
ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558854148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:35:25.89 ID:eCA0kgD70.net
あらら
つか小川→真中→小川っておかしいわな 他探せよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:37:48.04 ID:ffn0r3atp.net
>>78
大連敗には反動の連勝が付き物でな
丁度その頃当たる

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:39:38.23 ID:c0ViGXuR0.net
ちなやくです
先発ピッチャー貸して下さい

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:40:22.87 ID:oRHn7tfn0.net
清水もなあ地肩は強いはずなのに制球が酷いし体が大きいから動きは機敏じゃない
気が優しくて力持ちだがセンスはあまり良くなさそう
あしたのジョーのマンモス西みたいな…
大きいの打てる田淵みたいなキャッチャーへのロマンはあるんだけどさあ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:40:38.02 ID:jSBryiLK0.net
3回がやっとの先発しかいないがよかろうか

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:43:54.63 ID:0Z0TXyBwr.net
>>80
そんな付き物あるならハムも連勝してるよ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:46:06.02 ID:NxUZxsJI0.net
高梨でもバーベイト金子よりはマシやと思うぞたまに長いイニングでめちゃくちゃいいピッチングするし
谷元は選手トレードならまだしも金銭てのが未だに納得できんわ、元から岩瀬なんか要らんやろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:48:25.99 ID:RnS1Hc6Y0.net
今年のパは接戦になりそうだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:49:45.58 ID:rrZwRO5N0.net
連敗を止めるハムクリニックに頼らないといけないくらいなら14連敗したら?

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:53:06.97 ID:Km4DkdTq0.net
清宮自分で触れてないと自覚してるのにしっかり仕事するのは流石だな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:53:11.28 ID:TMfo5xKx0.net
>>85
3.96 金子
5.25 バーベイト
5.79 高梨

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:54:02.08 ID:wdniIymwM.net
>>71
守備は打線との兼ね合いでどうしようもない所もある、特にサードね

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:55:31.70 ID:lcDr8QCxM.net
>>76
さすがにハムまでは来ないだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:57:13.15 ID:wdniIymwM.net
>>91
二年前は巨人が球団の連敗新記録作ってハム戦に突入してきたからな
起こるわけはないと思いつつも頭の片隅でもしかしたら、って思いもある

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 21:57:55.71 ID:eCA0kgD70.net
廣岡に初ヒット献上しそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:02:00.16 ID:TPut/tUG0.net
交流戦でセ・リーグの球場でやるとき清宮ベンチ?

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:18:03.79 ID:juFhbn8wp.net
>>94
まあ代打ならそれはそれで良い
その場合中島じゃなくて平沼にして欲しいが

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:22:11.33 ID:jxlzcQ79a.net
https://i.imgur.com/riQPwg5.jpg

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:22:25.16 ID:66PsLqrJ0.net
マジで大田サードでも良いな
オープン戦の時もサードも練習してたから足腰鍛えれて調子良いみたいなこともあったし有りだな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:24:50.81 ID:wdniIymwM.net
>>97
週に一回とかでいいからお試しはしてほしいよね
どうしようもなければ外野でいいわけだし

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:26:11.22 ID:otOWS1JX0.net
>>97
わざわざ新しく負担かかるようなことするのか

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:27:05.59 ID:wOnmV+Pg0.net
去年のオフから始めてキャンプ中もちゃんとサードの練習させているわけでもないのに、急に大田サードとかやらせたら、無駄にエラーするのがオチだぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:28:15.96 ID:66PsLqrJ0.net
>>98
交流戦で解禁あるかも

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:29:45.50 ID:juFhbn8wp.net
いろんな奴にサードやらせた上で大田サードだけフェードアウトしてるのはそういうことだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:31:22.35 ID:S0gM7u1Ua.net
うまく回らないからといって未知数のものに希望を見出すのは安直
大田をサードで使わないのは毎日練習を含め一番近くで見ている現場の判断なんだからあまりあてにしないほうがいい

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:35:48.17 ID:flSrUofe0.net
杉谷nHk

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:42:49.90 ID:6PQ/jI5h0.net
>>97
鍛えられるってことはけっこう負担も大きいんじゃ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:43:27.63 ID:TT4UiRqU0.net
近藤なんかにサードできるわけないのにもうやめろよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:43:54.79 ID:juFhbn8wp.net
>>105
そもそも大田が言ってたのは良い筋トレになってますみたいな感じで別にサードやってるから打撃良くなったではないからな

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:46:00.47 ID:aKfRhSRmM.net
ロンロンが叩かれてるのは辛いものがある

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:46:27.77 ID:OPHu3F2a0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190526-00387415-fullcount-base

杉谷と中島の仲が悪いのってガチなんだな
祝福されてない

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:48:01.27 ID:OPHu3F2a0.net
>>106
じゃあどうするよ?
王をはずしていいならそりゃ簡単な話だけどそうもいかないんだろ多分

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:48:36.20 ID:otOWS1JX0.net
>>108
現状単打マンすぎるしな
ゴロヒットばっかだから併殺狙いで勝負されやすいし
調子が上がってきたらもっと打球も飛ぶのかね

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:53:15.12 ID:6YFdo0hpM.net
鷹にカモにされてる現実
交流戦明けは柳田戻ってくるし今年はやられっぱなしか...

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:53:16.44 ID:klp3gO9vr.net
新外国人かよ

https://i.imgur.com/qo413Bw.jpg

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:54:26.43 ID:klp3gO9vr.net
鷹との3ゲーム差ってそのまんま鷹への負け越し数なんだな
栗山の言うとおり鷹とどれだけやりあえるかどわな

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 22:59:22.94 ID:dWVHtuxRM.net
>>20
>>21
ありがとう
交代コールがかる前に勝ち越せば勝ち投手なんだね!
降りた回(7回)までに逆転しないと、権利ないと思ってたわ!8回に投げたの石なおだから石なおだとてっきり。
ありがとう!

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 23:17:03.86 ID:7Bda3TDu0.net
翔さんのWARがやっとマイナス脱出したな
守備がもう少し回復したら上がりやすくなるんだが

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 23:21:09.71 ID:OPHu3F2a0.net
中田の範囲が広くなることは絶対にないからuzrも良くならんよ多分

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 23:22:40.57 ID:klp3gO9vr.net
>>116
もう脱出したのか
−4くらいあったよな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 23:40:42.62 ID:sqIcFc6h0.net
>>115
勝ち越ししてから投げたピッチャーが勝ちもらえるなら素人でも200勝できちゃうからな
そういう考え方して覚えるのもいいかもね

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 23:42:02.08 ID:vpINbz/40.net
ヤクルト 太田、27日に登録抹消 上半身のコンディション不良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000276-spnannex-base

交流戦で会えなさそうだな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/26(日) 23:42:39.24 ID:7Bda3TDu0.net
>>117
せめて微マイナスなら見栄え良くなるんだがなあ
UZRが-5から-6を行ったり来たりだと上がりにくいね
まあ西川もそんな感じのUZRで守備範囲が全然戻らないんだけど

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:03:47.82 ID:IgOBeCSz0.net
そもそもいい場所に打球が飛んでくれないとUZR上がらないからな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:10:42.82 ID:j/kCY5f3a.net
ヤクルト世紀の大連敗!17連敗!!
からの高梨先発であっさり敗北するところまで見えるから怖い泣きたい

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:21:05.47 ID:GpFz/3KN0.net
>>97
サードド下手で外野回されたのに
外野は上手いからトータル大マイナスだぞ

近藤はジャンピングスローで悪送球だからイップス所以かどうかはまだ判らんし(淺間もやらかしてたやつ)
山川のはとんでもない打球速度でアンツーカーでイレギュラーもしてるから
取れるサードなんて居ないし
怪我しなくて良かったくらいだ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:21:06.26 ID:KiZ2R7Af0.net
ヤクルトも流石に交流戦前までには勝てるだろう

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:24:13.31 ID:FIauP/uk0.net
思ったより清宮に期待していい気がする
昨日の粘ってタイムリーとかウチじゃ近藤以外出来ないでしょ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:24:33.54 ID:GpFz/3KN0.net
>>125
大体大連敗の後は中連勝くらいするもんだから
そのまま連敗のままの方がいいかも

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:25:57.93 ID:GpFz/3KN0.net
>>126
打球速度はハムの打者じゃ見たことないの
もう幾つかあったしな
あとそれが上がるようになれば

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:26:52.23 ID:GUHnkYlWd.net
まだそわそわするのには早えーよ
まだ6試合もあるんだぜ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:28:37.30 ID:yI+JMq+pa.net
>>128
大谷や糸井もかなり速かった

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:30:33.07 ID:GUHnkYlWd.net
中田は打球角度だけは良いんだよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:33:49.79 ID:oE/WpZgG0.net
清宮確か打球速度は去年の時点で1番速い

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:35:22.68 ID:pQjtQCI90.net
>>122
規定組だとシーズンの三分の1程度経過してるからここまで低いと他に比べて取れてないのは確か
UZRは相対評価だし

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:40:11.63 ID:AijpJZsQ0.net
確かに大田さんのサードは本人も言ってるぐらいだから下手なんだろうけど、巨人時代はポジションの関係もあっての外野コンバートって事情もあるし、大田は外野から外せないってガンちゃんじゃない岩本さんが言ってたし、ダメって決めつけるのもどうかと思うけどな

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:48:43.33 ID:iksW23gN0.net
鴎だけど岡は公の取説どおりだな
変なポカするポカヒロミや

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:51:30.15 ID:GpFz/3KN0.net
>>134
大田の外野守備はもう外せない(外したら外野の肩が総乙女化)し
大田の内野守備力は巨人に関心ない俺でも下手くそと漏れ聞こえてたぞ
原から完全に干されたのも一塁で大エラーしたからだろ
そのギャップがな

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:57:47.41 ID:DOgtz13A0.net
サードは大田が下手でも近藤が下手でもいいんだよ
王を使わなければいいだけなんだから

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:58:28.77 ID:E1Rfecg2p.net
岡は関わる奴みんな絶賛してるからたぶん凄いものを持ってるんだろうけどなんでこう上手くいかないのかね

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:00:38.30 ID:DOgtz13A0.net
賢介も岡で反省したのか万波に技術面を教えたらしいしな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:06:35.30 ID:5Z1MREE00.net
>>137
王が呪いの装備品になりかけてるな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:18:25.92 ID:DOgtz13A0.net
>>140
レフトで台湾の英雄じゃなかったらよくいる外れ外人でどうでもいいんだがレフトしか守れない上に長期契約だからほんとうにヤバイよ
王取った直後も王が割と打ってたときもずっと言い続けてたが王がいるってのはヤバイんだよほんとに
単純に王一人がダメならダメで別にいいけどそれでも王は使われるんだから近藤の守備負担もあるし何より近藤のFAにも関わってくるからね
まあ打ってくれれば問題なかったはずだがここまで長打打たないのは大問題

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:19:45.21 ID:XGrYwU6c0.net
明日からのロリックス6連戦の先発予想

ロッ1(火) 金子vs涌井
ロッ2(水) 有原vs岩下
ロッ3(木) ??vs??
オリ1(金) 加藤vs山岡
オリ2(土) ??vs成瀬
オリ3(日) 上沢vsK-鈴木

先週の木曜日は杉浦で土曜日はバーベイトだけど二人とも抹消

ロドリゲスは退院後に調整登板なしだけどぶっつけでオリ2辺りで投げさせるかな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:20:16.59 ID:AIFZ+MK20.net
あえて扱いにくいのに手を出してるのはやっぱり金なんだろうか

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:22:13.80 ID:AijpJZsQ0.net
>>136
サード下手だったのと打撃に集中させるためとチャンス増やすための外野コンバートって記事で見たよ
こんなにサードに本気で取り組んだの初めてみたいなことも言ってたし、以前よりは上手くなってるかも

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:23:03.73 ID:E1Rfecg2p.net
>>142
上原どっかで使うんじゃない
どうせ今リリーフにいる誰かを先発させるしかないんだし

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:23:36.92 ID:5Z1MREE00.net
>>141
台湾マネー目当てなのは見え見えとはいえここまで微妙とはなあ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:34:52.16 ID:2YjDVuvS0.net
とりあえずオープン戦大田帰ってきてほしい
あの時の大田はもはや右の柳田だった

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:35:25.55 ID:5Z1MREE00.net
オープン戦横尾とかいう幻

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:37:59.01 ID:AIFZ+MK20.net
横尾も谷口も二軍だと結構打ててるのに

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:39:20.27 ID:DOgtz13A0.net
大田というか四球選ばないタイプの選手は調子悪いときにほんと邪魔になるからなあ
調子悪いなら悪いなりに四球なりなんなり選ぼうとしてくれればいいんだけどまーーーーーなんでもよく振るわ大田さんは

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:40:05.88 ID:GpFz/3KN0.net
>>149
横尾の二軍成績って良質な6番打者程度やん
一軍レギュラーにするなら無双してくれないと

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:40:15.26 ID:DOgtz13A0.net
>>149
谷口は最後の三球三振が印象悪すぎただけでそれ以外は別によくやってたと思うけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:45:38.42 ID:yI+JMq+pa.net
OPS.990なら十分だと思うが

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:45:57.47 ID:AIFZ+MK20.net
>>151
OPS.990じゃん
どんな6番打者だよ

もっと打ちまくるまで上げなくて良いってのは同意だけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:49:13.68 ID:2YjDVuvS0.net
>>150
確かに分かる
あれ続けられると流石にムカっときてしまうわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:50:24.95 ID:E1Rfecg2p.net
43打席でこんだけ打ってりゃイースタンだとまあまあ打ってる方でないの
一回は一軍上がったりするラインだろ
大抵すぐ抹消だろうけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:00:02.98 ID:od5HazyN0.net
中田はゴミのくせに何打率上げてんだよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:10:03.42 ID:ArfmrnsXM.net
>>119
なるほど、そうだよな
ホントにありがとう!

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:20:19.34 ID:mr4yx6T4M.net
吉田賢介↔井口俊建

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:25:11.02 ID:mr4yx6T4M.net
日曜西武第二の更新されてops1.10だぞ横尾
もういいだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:29:53.13 ID:mr4yx6T4M.net
まあずっと6連戦だしリリーフは削れんだろうから野手を落とすしかない
賢介か石井になる

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:34:11.65 ID:mr4yx6T4M.net
二三遊を無難にこなす石井を外してまで横尾を上げるのは異論があるだろう
従って賢介

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:06:24.31 ID:1XfOUPUG0.net
>>149
谷口は上がってきてすぐホームラン打ったりして割と結果出してたじゃん
にも関わらず怪我明けの王を無理矢理使うために外され、たまの代打で三振したらあっさり二軍に落とされた被害者だよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:32:31.41 ID:oQHg9nBVM.net
谷口は手術した今でも右膝痛くない日はないとベンチレポートで聞いたぞ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:36:10.84 ID:Bof0xXE50.net
横尾はさ
競争させられてるのわかってて一軍に来て率が上がらなくてもフルスイング求められてるのがわかっててそれでも縮んじゃったじゃない
誰もが踏む轍を踏むなよって言われてて踏んだんだから簡単に上げてほしくない

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:33:27.30 ID:juQ0Kzf/M.net
これで谷口目当てのファンがドームに来なくなるな
あーあ
清宮になんて興味ないだろうし
おにぎりグッズ持った客も来ないだろうし
ファン減るようなことばっかりするね
ドームガラガラがそんなに好きとは

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:36:50.24 ID:juQ0Kzf/M.net
松本はいつあげるの?

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:37:55.71 ID:EQeiktun0.net
王はもう少し我慢した方がいい王が一番状態がいい時は初球打ちの打率の高さなんだけどそれが悪い時点で状態が良くない
何度も言ってるが王は超スロースターターだから今OPS.600代でも最終的にOPS1.000に収束する打者
我慢したら神バッターになるよ
伊達にメジャー行きとか言われる選手じゃない

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:40:28.09 ID:juQ0Kzf/M.net
もう西川中島近藤大田なんて見たくないんだけど
大谷翔平見てた目で見ると地味すぎてうんざり
こいつら打てなくても負けてもずっと固定するから面白くないんだよ
柳田秋山坂本レベルならともかくw

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:43:59.89 ID:juQ0Kzf/M.net
しかも近頃の西川の行動見てたら緩いとかいう問題じゃないよなあ
栗山はもう限界

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:45:16.09 ID:juQ0Kzf/M.net
去年もベンチで足あげて問題になってたから前からかw

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:47:48.54 ID:juQ0Kzf/M.net
>>168
いや、台湾って4チームしかないって聞いてるし
杉谷でも台湾なら4割り打てるかもしれないね
杉谷なら台湾の大スターになるかもな
台湾マネーで日本に逆輸入も悪くないね

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:54:39.23 ID:EQeiktun0.net
>>172
王は代表で則本や菅野から打ってるしホームランも打ってる
まず長打が少ない時点であまりうまくいってない
杉谷が台湾で4割打てるかは知らないが2年連続で4割打って長打も打てる選手だから杉谷と一番いい状態のレベルが違う
今の王はベストの状態から遠い状態と言っていい

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:55:07.43 ID:S1VJSTi00.net
>>157
チームの精神的支柱だぞ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:09:58.34 ID:g277yFP60.net
平沼は運動神経がいい選手 センスがあるといえる
ハムはキャッチャーが弱点 打撃わるくても守備は鉄壁、リードいいのがいい

炎上キャッチャー ただ初球からストレートなげさせてホームランはいらん

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:30:00.37 ID:g277yFP60.net
キャッチャーの才能で1〜2点 低く抑えられたら
1〜2取ったようなもの 打撃は波があるが、肩で走塁阻止、リードで点取ったみたいなもの

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:43:29.81 ID:EQeiktun0.net
>>175
初球ストレート投げさせるのはピッチャーが変化球ストライクゾーンに入ってこないから投げさせるんだぞ
変化球すっぽ抜けてボールから入る選手が中継ぎに多いからストライクゾーンに入れてくるボールを狙われてホームラン打たれている
石川直とかその典型
ストライクが入らないからストレート初球でストライクゾーン狙ったらホームラン打たれてるわけでキャッチャーのリードは関係ない
コントロールがよければ初球変化球でボールでも問題ないのにカウント悪くするとすぐにピッチャー不利になる中継ぎ投手が多すぎる

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:43:46.06 ID:EnwBjkXpd.net
清宮はキャンプの時に期待した形になりつつあるな
チャンスでは着実にタイムリー、ランナーなしやツーアウト一塁などでは一発狙い

ホームランはもちろん打って欲しいがまずはタイムリーだな
本人も去年終盤の悔しい思いからそこを心がけているように見える

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200