2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 00:32:49.36 ID:f2746SuAK.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:48:57.91 ID:oKZv7+b00.net
サンスポは阪神に優しいな。外人の大砲を取れだと
こっちは里崎やゲンダイ()しか指摘してくれないのに

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:50:16.47 ID:r+uSdRVG0.net
田中広輔
巨 12試合15四球
阪 09試合04四球
中 11試合01四球
ヤ 08試合02四球
横 09試合03四球

前スレのこれは酷いな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:53:02.21 ID:oKZv7+b00.net
>>35
棒球だしいらないよ。かつていたロメロ以下

あと銀次郎って誰だよ。炭谷ならいらんわフリーパッサー

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:53:10.24 ID:ifXs7feca.net
>>33
緒方って叩かれてるのか?

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:53:10.94 ID:2oFUp/fM0.net
何日か前にリリーフ調査中って記事見た気がする

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:56:01.56 ID:r+uSdRVG0.net
坂本 .321 9本塁打 20打点
周平 .436 1本塁打 23打点

坂本は2番打者でソロばかりだから
物凄く効率が悪いな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 01:56:05.64 ID:oKZv7+b00.net
ゲンダイが早くにリリーフの記事作ったから原が意地になってんのかもな
ゲンダイとはいえ誰もが納得のタイミングだったのに

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:00:54.53 ID:eZsq8cvzd.net
>>51
アダメスは論外だし、クックは帰ってきても最初からあんなに適応されてるピッチャーは抑えではキツいな

中川を潰さないためにも補強はともかく、もう一枚確実に必要

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:01:51.33 ID:EBSkmu7d0.net
>>58
プロ野球の監督がそんな記事に影響されて采配変えるわけねーだろ
地蔵ならまだしも

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:06:26.06 ID:XSKme3gq0.net
今日負けたらシーズン終わってたな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:07:55.52 ID:r+uSdRVG0.net
今の時期にゲーム差気にしても仕方ない
10ゲーム差あっても、ひっくり返せるし

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:10:33.28 ID:EBSkmu7d0.net
このスレの連中は負け続けてる巨人しか覚えてないから
卑屈になってるだけだろ
卑屈な人間は人の揚げ足取ったりマイナスになることしかしない
勝つようになったらもっとまともな人間になれるよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:11:00.17 ID:yweA6XWV0.net
五輪前後に東京ドーム使用 DeNAとヤクルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000009-kyodonews-base

2020年東京五輪の影響で大会前後に本拠地球場が使用できなくなるプロ野球のDeNAとヤクルトが、
主催試合を東京ドームで開催することが26日、分かった。DeNAが6試合、ヤクルトは13試合を行う見込み。
巨人の本拠地でセ・リーグの他球団が主催試合を行うのは極めて異例。DeNAは、横浜スタジアムが
野球・ソフトボールの主会場となるため6月9日〜8月23日は使えず、ヤクルトは新国立競技場に隣接する
神宮球場が機材置き場となるため、7月6日〜9月13日は使用できない。DeNAは使用できない期間中に
他球団の協力を得て、主催試合を先送りしてビジター試合を増やす。

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:11:04.24 ID:CpppoQVzd.net
交流戦前だから仮に落としていても終わったとは思わん
結局交流戦だから

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:11:48.57 ID:t1q+ftQw0.net
同点に追いつかれたけど、昨日のリリーフ陣のメンツはあれでいいと思う。
あとは投入のタイミングだよね。
昨日は山口に7回まで行ってもらうべきだった。へんに守りに入ってしまうと
カープはかさにかかって攻めてくる。そういう意味でリリーフで3イニング
しのぐというのはなかなかたいへん。ただし、このメンツで方程式立てれる
ようになってくればかつての阪神JFKみたいな感じでいけばいい。

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:12:05.52 ID:eZsq8cvzd.net
とりあえず甲子園はこの前の仕返しもあるし、最低の最低勝ち越し

甲子園大好き岡本が復調気配はデカい

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:12:38.69 ID:JaRhAgLId.net
>>55
自称野球通には叩かれてるけど
一般的にはあの広島をまさかの3連覇させた神様として扱われており
緒方かなこも調子に乗ってタレント活動を再開させた

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:14:06.83 ID:CpppoQVzd.net
昨日も結果的に勝ったけどあの糞采配は叩かれるべきだよ
勝ちパでアダメスはアホ丸出し

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:14:56.44 ID:oKZv7+b00.net
>>61
うん。広島戦ってのはそれだけ特別なんだよ
死ぬ気でやらなきゃペナント終わるのに原ときたら1番田中て

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:15:59.89 ID:eZsq8cvzd.net
>>63
そんなごく最近のファンはいないだろ

まあ巨人は優勝できないシーズンは全て負けだから、ちょっと負けたら気になるんだよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:16:34.75 ID:aZ3RgvFW0.net
今度はヤクルト太田が抹消か
呪われてるな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:17:48.59 ID:oKZv7+b00.net
>>60
采配ってなんだよ。原が権限を持ってる編成の話なんだが?
原は人に指摘されたらその通りにしなくなるよ
誰かに原はこうだと決めつけられるのが嫌なんだとさ
天の邪鬼だから変なことをする

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:18:35.32 ID:aZ3RgvFW0.net
>>58
6回107球は普通に交代のタイミングだからなあ
神経使って投げてたから球数以上の疲労もあっただろうし

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:19:24.18 ID:4bM7JCvGa.net
本拠地で3タテされたらやばかったよ
広島戦に関しては終わってたかもしれない
トドメ刺されてた
最後にあっちがバントしてくれて助かった

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:21:28.32 ID:5cv2cvt8d.net
普通に限界だったじゃんどすこい
7回行かせてランナー残して変わる方がリリーフ的にはきついし

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:21:40.08 ID:oKZv7+b00.net
>>71
優勝を見据えたペナントゲームで見てるからね
明らかにこれじゃ優勝できないと思えば底を指摘し叩くのみよ
4月はリリーフ、今は先発と野手のオーダー

正直、リリーフより先発外人の補強のほうがいいかもしれないね
それこそ去年の西武のように二人取るくらいでいい

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:22:27.02 ID:xy0ZMia80.net
捕手大城の時は
一塁阿部で
でも原の中では三塁田中…

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:22:31.57 ID:eZsq8cvzd.net
>>75
クックがなー
石原に投げミスでタイムリーって、他のどのチームもやらないからな

あれ以降広島は息を吹き返して今の位置だから、なおさらヒルマンみたいに逃げてるのが腹立つ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:22:57.29 ID:+bMHZkFu0.net
>>75
西川のスリーバントは助かったな
残ってる控えと後の打者考えたら會澤まで回らなければと思ってたし

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:25:26.59 ID:eZsq8cvzd.net
>>77
先発でいいのいればいいけどな

実際日本で成功するピッチャーはメジャーのプライドを振りかざすタイプではなく、日本のいやらしい野球を理解して研究するマシみたいなタイプ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:25:28.11 ID:oKZv7+b00.net
>>78
田中を使ってるようじゃ岡本がOPS.980はいかないと厳しい
阿部大城でカバーするしかないのにな。広島より上行きたいなら勝負するしかない

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:30:02.31 ID:eZsq8cvzd.net
中川が覚醒してなかったら終わってたわ

あの投げ方誰が教えてるんだろう
一流はたまに対応するが、中途半端なバッターはまず無理

連打されても一流はそんなに続かないから変な安心感ある

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:31:32.23 ID:iAevdyrM0.net
重信のヒーローインタビューよかったな
内容も受け答えも完璧

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:35:34.12 ID:ifXs7feca.net
>>68
いや、叩かれてたのは最初の頃で今は勉強家でデータを扱わせたら日本一の監督ってのが今の評価だろ
逆に原はデータは無視だがモチベーターとして優秀で実績は日本一ってのが一般的な評価だと思う

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:35:41.90 ID:Co0mhAvw0.net
>>69
二日前にビハインドで出しても連続被弾したばかりなのにな
イカれてるとしか言い様がない
しかも通用しない左から始まるのにw

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:37:44.84 ID:ifXs7feca.net
昨日の試合見れなかったんだけど大城の守備はどうだった?

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:39:18.50 ID:iAevdyrM0.net
あそこでアダメス出すのはおかしくないよ
わざわざ正三塁手落としてまで入れてる中継ぎなんだからああいう場面で投げれなきゃいる意味がないからね
最終テストだったんだろう

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:39:24.06 ID:eZsq8cvzd.net
>>86
アダメスが準備していた映像が出た時にゾッとしたわ

ただあれが原のアダメスへの最終チャンスだったんだろうし、ビヤは必ず戻すから二軍でよほど実績積まないともう一軍はないかもな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:41:26.26 ID:GNIt2qG1d.net
アメダスはクビで良いよ
代わりのクロンボ連れて来い

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:41:42.24 ID:eZsq8cvzd.net
>>87
どすこいへのトスはまずまずだったけど、もっと前に投げてスタート遅れたどすこいを走らせるくらいでもよかったかもな

慣れれば必ずうまくなる

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:42:11.36 ID:xy0ZMia80.net
>>82
亀井丸坂本は
チャンスメイカーにもなるから
もう1人長距離砲入れたいんだよな
終盤阿部が出塁すれば田中代走で
ゲロに代打重信とかやりたい
1亀井
2坂本
3丸丸
4岡本
5阿部
6ゲロ
7大城
8山本

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:43:26.47 ID:B/xym7X/0.net
頑なに一塁阿部をスタメンで使わないのは何故?
中島使うならアベンジャーのほうが良いような

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:43:49.22 ID:Co0mhAvw0.net
悪くなかったよね
大城の守備

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:45:09.85 ID:ifXs7feca.net
>>91
サンクス
だとすると本格的なコンバートもあるのかな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:46:27.80 ID:WnbSitFOp.net
>>93
足が遅すぎてラインナップに入れると野球にならないからじゃないの?

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:47:21.23 ID:M2HXAm6b0.net
>>83
田原からアドバイス貰ったんじゃなかったけ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:47:25.23 ID:eZsq8cvzd.net
中島はこのままダメならある日突然二軍
原は盲目ではないし、自分がミスターにされた冷酷な扱いも血肉にしてるからあんなに打たない人間をずっと置くわけがない

ただ、中島はこれから働く気がするけどね

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:48:52.33 ID:B/xym7X/0.net
中川は左バッターへの背中から入ってくるスライダーまず打たれないよね
解説や実況はよく甘く真ん中に入った、危ないって言うけど

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:48:53.18 ID:ifXs7feca.net
>>98
いまさら落ちたところで突然でもなんでもない気がする

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:49:20.23 ID:eZsq8cvzd.net
>>95
さあ打つだけやってってのは本人もキャッチャーのプライドがるからいきなりはうまくいかないが、まずはオプションとして慣らしておくのは大事だね

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:50:45.88 ID:xy0ZMia80.net
>>93
岡本の動きが鈍いせいで
今一塁一番守れるのが阿部になってるの笑えん
中島もこんなに働かないとは
原もたまげてるだろう

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:50:54.81 ID:NQXegdIs0.net
てか上位打線を中川に当てる云々はどうしたの?
普通に今日澤村8回だったけど

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:51:01.69 ID:WnbSitFOp.net
もう先がない中島が働くのを期待してもしょうがないからビヤが早く日本野球に対応出来る事を望むわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:51:55.59 ID:eZsq8cvzd.net
>>97
田原も投げ方でごまかすタイプだから同じ部分はあるのかな

中川のスリークウォーターみたいなあの投げ方はいいわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:51:58.72 ID:7rPsLiLc0.net
今季1軍上がってない

投手
17大竹 20マシソン 21岩隈 40谷岡 53高田 54直江 62横川 68戸郷
捕手
38岸田 69田中貴
内野手
61増田陸 65松井 93湯浅
外野手
59松原 66村上 67和田恋

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:52:58.05 ID:Ud2kqha30.net
>>103
だから鈴木に当てたんじゃん
西川も調子よかったし

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:54:00.90 ID:7rPsLiLc0.net
>>103
あの展開じゃ先に中川出せんやろ
8回中川
9回澤村
絶対最終回に終わってたわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:55:12.97 ID:Ud2kqha30.net
しかし山下はマジで掘り出し物だったな
1か月で2軍とはいえプロの球にアジャストしてきた
とにかくコンタクト能力が高卒ルーキーとは思えない

あとはもっとプロの球を見て選球眼養えば素晴らしいバットマンになれる

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:55:13.41 ID:LwNqTpiTd.net
捕手大城のアドバンテージ放棄するとかそんなに優勝したくないんだな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:55:17.48 ID:NQXegdIs0.net
>>107
鈴木に当てたって結果論じゃん
一人でもランナー出してたら回るだろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:55:40.22 ID:xy0ZMia80.net
中島去年打ってたのに
ここまで打てないとは
夏から打ち始めるとは思えんスイングしとる
ビヤもファームですら打てないし誤算

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 02:57:06.74 ID:zlIaPMJn0.net
大江ってどうしてるの?
オープン戦良かったから期待してたんだけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:01:03.67 ID:eZsq8cvzd.net
鈴木誠也は大好きな巨人戦は特に集中して実績を残そうとしてるから、歩かせていい場面なら歩かせてもいいよ

他のチームもまんべんなく打つけど、巨人相手のバットの出し方は変態だし、まともにいかなくていい

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:04:05.11 ID:O0BDyGXP0.net
>>88
昨日は野間を簡単に出したのが一番ダメだわ
3番4番は誰が投げても抑えるのは難しいけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:04:06.05 ID:ifXs7feca.net
>>111
難しいところだよね
8回に中川だして3人で抑えたら9回の鈴木はどうすんの?って話にもなるし
8回に鈴木に回ってたら中川出して9回まで跨がせたかもしれないしそこはわからんな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:25:04.94 ID:gNEqHAns0.net
西宮市
https://i.imgur.com/Ah6Mi21.png


火曜は中止かな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:34:31.72 ID:BKOXLAcZ0.net
>>112
スタメンだと一本くらいはヒット打つしまあ代打の感覚に慣れてないんやろうな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:37:12.33 ID:Wr9/35Px0.net
阿部が打線にいても鈍足で打線が分断されて点取れないだけ
村田阿部が並ぶ打線ってまったく点取れなかったろ、しかも引退寸前だし
打線のバランスがいいほうが強いのは広島を見れば一目瞭然だわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:43:30.86 ID:eZsq8cvzd.net
土曜日行ったけど、慎之助の怠慢走塁は周りの知らんファンもガッカリしてたよ

リクエストだから特にわかったけど、最初は抜けたと思って全力疾走してない映像が何回も流れて、「はい、アウト」みたいに巨人ファンも言ってたよ

慎之助は後輩説教するのも雰囲気盛り上げるのもいいけど、全力疾走しないとアスリートとしてはダメだよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:44:42.37 ID:2oFUp/fM0.net
>>117
雨なのか

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:48:37.50 ID:WnbSitFOp.net
>>112
打ってたといっても去年の長野さんから長打力をなくしたような成績でシーズン半分しか試合出てないロートルだよ
期待するほうがおかしい

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:50:15.72 ID:pxwHID1Ha.net
>>117
霧雨→雨に変わるのが1〜2時間早まれば中止もあるね

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:56:23.84 ID:FebdnqYm0.net
中島は引退かな

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:57:14.45 ID:eZsq8cvzd.net
川相が言ってたけど、ドームは毎回花用意してるんだから早く400号打たないと困るよ

花は高いし、ドームのたびに毎回たっかい花を用意して無駄になってるんだから

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 03:58:24.56 ID:f2746SuAK.net
広島とあと14回もやらなきゃならないのか。7-7でいければ御の字かな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:04:44.30 ID:WnbSitFOp.net
>>125
花が長持ちする液につけて3日くらいは同じ花束でいいんでないか?

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:11:56.69 ID:vozBW7gPd.net
いつ出るか分からない記録の時はグラウンドで渡す分は造花の事も多いけどな

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:13:11.13 ID:tSgPDH8E0.net
>>28
これはマジでなんかおかしいな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:18:38.38 ID:GDahsEGL0.net
琢磨チャンス来た

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:18:54.65 ID:m4gP9ueGa.net
昨日最終回西川バントセオリーとは思うけど助かった

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:23:21.53 ID:Spy2cvuad.net
昨日の試合ってなんか運が良かっただけで
全然勝った感じがしないんやが

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:24:21.47 ID:hZLLOpFx0.net
中5いつまでやるんだ?
あと一枚なんとかしないと夏以降きついな
中継ぎは言わずもがな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:36:20.62 ID:HJNqrk+s0.net
>>125
花屋さんは儲かってるんだからいいだろう
球団はそのぐらいの金には困ってないだろうしどんどん世の中に
還元させればいい

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:36:58.03 ID:w1yOsYyrp.net
ヤク負けて気分いいわ、青木とあそこのファン大キライ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:41:19.66 ID:a+99Mhxe0.net
>>132
昨日は与四死球たったの2だからな
被長打も0
結局単打をいくら集めても大量得点とか無理なんよ
広島打線と言えど単打だけで3連打とか難易度高い
広島相手に四死球が絡むと高確率で大量失点するよね
やっぱりHR攻勢が一番効率の良い野球

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 04:58:53.60 ID:GDahsEGL0.net
インディ500、佐藤琢磨3位フィニッシュ。
2周遅れからよく頑張った。

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:10:37.90 ID:ZKxUW1Ts0.net
おはよー代官!

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:13:12.84 ID:tSgPDH8E0.net
マシソンってまだ上がって来れんのかな?

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:20:20.64 ID:IaNx/aur0.net
中島2軍行けよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:25:52.40 ID:8OALPudRK.net
田原の3-2からの一球はボールだと思うが、岡本のホームはセーフだな
審判が一番見える位置にいたのが助かった

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:30:09.82 ID:O0BDyGXP0.net
>>136
どすこいのコントロールはかなり荒れてるように見えてたけど
四球はなかったんだな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:36:05.64 ID:ZArNMK4Ca.net
亀井の5月成績
53-19 .358 OPS.976 12打点
おっさんよーやっとるわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:37:21.07 ID:vquz5jXXd.net
>>143
まぁ亀井はどこかでエンストするからな…

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:43:52.43 ID:cAuiX2xid.net
夢じゃなかったか…岡本さんのHR

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:54:36.21 ID:BN1iEL6U0.net
巨人、鍬原&池田が今季初昇格へ 戸根&アダメスを抹消
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000054-spnannex-base

>2戦連続失点のアダメスは再調整で、戸根は右脇腹痛のため、27日に病院に検査に行く予定。

デブ故障かよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:54:51.12 ID:m1BVPC7V0.net
報知の1面めっちゃいい写真岡本セーフを証明してる
審判もよく見てた

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 05:56:48.81 ID:XkQ5XQDyd.net
右脇腹痛って、食いすぎて肝臓おかしくなったんじゃね

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 06:00:00.58 ID:HnJWzvaZ0.net
今週の先発ローテはどうなると予想されてるの?
菅野は戻ってくると言われてるのかな?

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 06:03:40.14 ID:RLBtQuknp.net
>>143
ようやっとるけど2勤1休くらいにせんと絶対死ぬ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/27(月) 06:05:37.58 ID:a+99Mhxe0.net
菅野は勤続疲労だから前半戦は丸々休ませた方が良いと思うけどね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200