2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 14:28:27.41 ID:zxMFgcn70.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 15:59:04.21 ID:hI8SSTsv0.net
ロサリオよりだいぶ優良外人に見えるわw
マルテ 奴は欲しいところで本塁打をうちよる

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 15:59:06.54 ID:UFrwTr5c0.net
>>85
w

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 15:59:28.85 ID:ZrXWDmGD0.net
>>94
???
一休さん?

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:00:07.72 ID:AiRswzwy0.net
虚カスに布教失敗した丸信者かな?

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:00:11.07 ID:TaRpCWVg0.net
>>75
赤星はどうやったんや?

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:00:40.79 ID:BhEXMdww0.net
>>104
イチローもアカンかったんやろなぁ・・・

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:00:57.07 ID:e67Ixb4E0.net
【阪神タイガース編】「プロ野球スピリッツ2019」対決動画
https://www.youtube.com/watch?v=uHJg_DKgbAk

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/30(木) 16:01:07.94 .net
1年目でオールスターとか高山曲線やべーwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:01:15.06 ID:5Vjlh7Mz0.net
7番にマルテが居るのが良い

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:01:55.00 ID:G5teOoT90.net
生え抜きじゃない丸は
やっぱ坂本の方がスター感あるな
広島に居る方が華あったな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:02:24.68 ID:AiRswzwy0.net
ID決してまで他スレに煽りにくんのか…

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:02:50.77 ID:AiRswzwy0.net
>>109
馴染むまで時間かかるもんなのかね

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:02:57.11 ID:n4TxreSK0.net
>>99
セレクションじゃね?
近本とジョンソンやと思う

木浪、ジョンソン、マルテは早く出して欲しいけど、TSの後に熱狂挟んで、かなり遅くなりそうなんだよなぁ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:03:42.35 ID:EzagTMKj0.net
>>100
まるてはどうでもいいとこでは眠ってて、ここぞというところではギアをあげるんやろなw
得点圏打率とも違うんだよな

しいていえば、決勝点に絡む率が高い打者ってことかな

決勝点欲しいところで、フォアで出塁したり、試合を決める役割への貢献が大きい

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:04:39.78 ID:TaRpCWVg0.net
>>70
そうやと思う。ホームを踏んだ最初のランナーが得点は先ず入る。打者走者が一番最後で
ホーム踏んだ時点でHRと認められると思うから、厳密なルールは知らんけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:04:55.93 ID:qslvfVhh0.net
>>68
最後の最後にハヤタゲッツーしててワロタ
ハトヤの運命や

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:05:02.40 ID:j1smlzD9d.net
>>69
総連に金渡して一人でシベリア抑留から帰国した
逆ビルマの竪琴が悲しまないでしょ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:06:53.09 ID:3Ea6BMmO0.net
鳥谷は今日も落ちなかったか

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:08:24.82 ID:z0OQW3Nw0.net
今日ずらりと左打者を並べたねオリックス
怖かったんだろう

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:08:39.25 ID:pSFLjIBKd.net
>>112
TSは別にほしい選手いないなあww

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:09:41.38 ID:jiJq/q46M.net
丸も鈴木も凄いけど華はない。鳥谷みたいなもん

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:09:55.85 ID:qslvfVhh0.net
ハルトどうやろなーがんばれー

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:10:48.19 ID:oB68GBKrp.net
昨日無死満塁の時点で
さすがにもう勝ったよな的な空気は蔓延してた

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:12:15.78 ID:qslvfVhh0.net
ヤングマンどうやって打てばいいのか

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:13:10.86 ID:w2SS2qyU0.net
>>118
最終兵器として使えるな

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:13:13.39 ID:aiqXwEZY0.net
>>112
プロスピ最近復帰したけど
以前は2200のアーチスト梅野と2500スピ解放江越が大活躍だったんだがキツくなってきた

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/30(木) 16:14:45.86 .net
左打者並べられてる時点で藤浪は何も変わってねーwwwwwwwwwwwwwww

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:15:33.18 ID:z0OQW3Nw0.net
藤浪はを巨人戦に使って坂本を潰す
これだけでも大きい

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:17:12.81 ID:DjIRsvQCa.net
糸井は休めば復活するんかなぁ
怪我隠してるならちゃんと休んで欲しいんやが
無理して選手寿命縮めないで欲しい

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:18:12.05 ID:pSFLjIBKd.net
今日の審判
主審嶋田、一塁飯塚、二塁橘高、三塁プラスワン

昨日より醜くなりそう

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:19:03.98 ID:DjIRsvQCa.net
糸井が無理なら福留3番で梅野マルテの打順繰り上げて7番に高山中谷置くしかないよな
心許ないけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:19:27.71 ID:qslvfVhh0.net
糸井昨日6タコ?
てことは今日は打つやろ!

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:19:29.28 ID:9NNK09UxM.net
https://i.imgur.com/bJ6WlQ8.jpg
俺ほど江越愛してる奴もおらんやろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:19:33.91 ID:aiqXwEZY0.net
>>129
ひえぇぇ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:20:02.16 ID:Ab/loU1t0.net
>>68
さすが地獄打線vs地獄打線

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:20:35.49 ID:t5CyNPqt0.net
福留を2勤1休
糸井を5勤1休
こんな運用できないのかな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:21:32.19 ID:LZwzG6jhd.net
>>123
打てなくても球数稼げれば良い
まあ球種が直球カーブしかないから、狙い球を絞るとかそんな程度だとは思うけど
高さがあるのが厄介よね

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:22:21.11 ID:ERX23pRI0.net
今日のスタメン楽しみやな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:22:41.56 ID:owVssevtF.net
逆転勝ち
17勝 楽天
13勝 阪神
12勝 広島
11勝 ロッテ ヤクルト
10勝 オリ 西武
8勝 ハム SB
7勝 巨人 中日
4勝 横浜

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:22:56.22 ID:owVssevtF.net
逆転負け
13敗 巨人 西武
12敗 ロッテ
10敗 ヤクルト 横浜 中日 SB オリ 楽天
9敗 ハム
8敗 広島
3敗 阪神

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:22:57.81 ID:qslvfVhh0.net
>>138
今年の楽天怖いな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:23:18.36 ID:G5zWUjjqa.net
ヤングマン左の方が打ててないのか

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:23:30.52 ID:wwybtTfJd.net
しかし虚糞て岩隈なんか取って何したいんやろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:23:40.26 ID:UFrwTr5c0.net
>>123
球数投げさせて早めに降ろすのが最優先
後は中川の登板はないだろうし二軍クラスの中継ぎばかりが出てくるから

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:24:13.59 ID:LZwzG6jhd.net
今年の楽天は完全な打線のチーム
茂木、今江、浅村、ウィーラー、ブラッシュがOPS800以上だからね
阪神も近本、糸井、大山、梅野、マルテがOPS800以上になるといいのだが

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:24:28.62 ID:TaRpCWVg0.net
>>75
今までAS投票乗り気じゃなかったけど、アンタに免じて近本に投票したわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:26:17.24 ID:7ENLrZos0.net
>>142
原のオナニー

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:26:38.39 ID:c8VyQFUid.net
やっぱりパワプロのデータは阪神弱いのかね?
強かったら買おうと思ってたが

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:27:16.94 ID:owVssevtF.net
>>144
いけるやん!

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:27:25.47 ID:aiqXwEZY0.net
>>132
俺もそれ目指したいw
もう江越Sは出ないやろからな・・・

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:28:05.79 ID:Fuzvaxpdd.net
逆転勝ち
17勝 楽天
13勝 阪神
12勝 広島
11勝 ロッテ ヤクルト
10勝 オリ 西武
8勝 ハム SB
7勝 巨人 中日
4勝 横浜
逆転負け
13敗 巨人 西武
12敗 ロッテ
10敗 ヤクルト 横浜 中日 SB オリ 楽天
9敗 ハム
8敗 広島
3敗 阪神

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:31:02.23 ID:Cm4IfKzO0.net
>>55 禿同

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:32:16.74 ID:abduUKd70.net
>>141
でも今日はいつものスタメンのような気がする

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:33:05.98 ID:ZrXWDmGD0.net
>>150
中継ぎの強さだな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:33:55.30 ID:0WV++35o0.net
>>150
なるほど、
ウチの優秀な中継ぎ達が追加点を許さない間に
よその2流中継ぎ達を打ち崩して逆転勝ちしているというのがよくわかる

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:34:02.03 ID:NwmDhktva.net
>>150
リードの展開も少ないんやろうけど、ほんまに逆転はされんな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:34:47.67 ID:prbZ9y2Ud.net
先制してそのまま勝った試合と先制されてそのまま負けた試合の数
もまとめて欲しい

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:34:47.95 ID:Vo6Q2cbeH.net
先発以外で負けついてるのドリスの1敗だけやもんな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:35:04.90 ID:JgogKB/jd.net
北條木浪は総合的には守備は北條のが上やからな
範囲肩は才能や

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:36:13.64 ID:37/lKSy3a.net
昨日植田がショートの守備位置についたときドキッとした

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:38:31.32 ID:3Ea6BMmO0.net
>>75
久しぶりにオールスター投票したわ。もちろん近本で。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:38:56.62 ID:LZwzG6jhd.net
>>148
いや、糸井と大山はOPS800までいってない

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:04.87 ID:pSFLjIBKd.net
ヤングマンより嶋田、橘高、飯塚が厄介

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:13.70 ID:GiGjtquP0.net
>>150
精神衛生上いいチームだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:24.78 ID:v1XlAxcV0.net
>>158
亜細亜大の地獄ノック受けてるはずなんやけどな
まあどんどんマシになってたまにやらかす以外は不満無いやろ今んとこ
源田京田並の選手が居たら木浪に不満感じるやろうけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:30.21 ID:XYjQOxDN0.net
>>68
岩貞実際酷いけど酷い言われようで草

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:30.24 ID:+e0a3KXW0.net
>>142
コーチ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:42:13.11 ID:bKgfUqXOa.net
>>150
これ
岩崎や桑原いないんだから
本当にエライわ
まだまだ完全体じゃないからな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:43:08.86 ID:owVssevtF.net
>>161
知ってる

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:44:23.30 ID:c8VyQFUid.net
ヤングマンはクイック苦手だから塁でて掻き回したいところ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:45:21.28 ID:HxATGguaa.net
今日は負けてもいいや、明日からの広島戦ここが本番やな
ここでまた3タテされるようじゃ優勝は無理だわ

まぁ広島はんとはビジター7カード連続勝ち越し中やから負ける気せんけどな

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:45:37.19 ID:JgogKB/jd.net
>>164
守備範囲は天性のもんやからな
木浪の守備自体はかなり不満やで 取れない打球多いしエラーも多い

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:46:35.39 ID:JgogKB/jd.net
ヤングマンは5月アレやし打てそうやけどな
近本がどんだけ打てるか

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:47:11.07 ID:0WV++35o0.net
ヤングマン圧倒的に右に打たれてるな
今日も上本北條という可能性高いのかな?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:48:51.64 ID:owVssevtF.net
>>172
ビジターには強い

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:48:52.63 ID:O1zyjjl4a.net
>>95
藤浪どうやった?

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:48:52.99 ID:TaRpCWVg0.net
>>152
昨季は、ヤングマンと相性のいい打者っていたっけ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:49:38.36 ID:h7uFbMjKH.net
岩崎どこいったの?あとアキフミも

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:49:41.00 ID:p3eo8fcyd.net
>>175
3回無安打無失点1四球

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:49:46.98 ID:owVssevtF.net
ショートは木浪でいいわ。
セカンドは盗塁も期待できる上本希望!

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:50:31.25 ID:v1XlAxcV0.net
>>171
指標だと大分マシになってきてなかったか?
最初のイメージちゃうの。不満感じるほど北條が広いってわけでもないし前任者割と狭い鳥谷やったのに

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:51:05.33 ID:NdzybIVua.net
>>175
入場規制かかってて藤浪の投球は見れなかったけどまずまずと言ったところだったみたい

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:51:30.67 ID:G5zWUjjqa.net
今日勝てれば一応今週のノルマ達成か

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:51:52.75 ID:1mzwYv5ad.net
守備範囲は天性のもん!って言う割に序盤からの指標改善にはだんまりよな
短期の指標で悪かっただけなのに信じ込んじゃうのはちょっと…長い目で見ようや

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:21.26 ID:L6RBI2Ry0.net
>>175
悪くない

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:31.35 ID:f21RrhtJ0.net
藤浪のダイジェスト見てたら
打者が左しか出てこないのは笑うわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:32.28 ID:bKgfUqXOa.net
藤浪は2軍じゃまじで全くやる事ないんだから悩ましいよなあ
もうインステップ復活でいいとおもうんだけどなあ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:51.92 ID:NdzybIVua.net
ファームの野手やけど1軍とは比べもんにならんぐらい絶望やったな
初観戦したけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:52.80 ID:p3eo8fcyd.net
別に指標改善なんかしてないけどな

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:06.20 ID:kTOapk3td.net
このスレはちゃんと見てる人と印象だけで話す人の差が激しい

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:10.68 ID:L6RBI2Ry0.net
>>185
阪神の一軍も大山梅野以外左

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:36.76 ID:p3eo8fcyd.net
>>185
そら今日唯一の四球がこれやし
https://i.imgur.com/6Tgd4j2.jpg

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:49.49 ID:JgogKB/jd.net
>>180
普通にブービーやな 1200換算で-18のペース
とてもじゃないけど固定しろなんていう成績でもない 今んとこは相性で併用やろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:49.85 ID:+e0a3KXW0.net
ヤングマン
対右.317
対左.203

スタメンは昨日と同じかな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:54:12.39 ID:HxATGguaa.net
マツダで3タテしてくれるなら、巨人とは痛み分けで1勝1敗でも全然ええぞ(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:54:42.29 ID:L6RBI2Ry0.net
>>194
して欲しいが高望みでしょ…

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:54:53.62 ID:ZrXWDmGD0.net
>>191
右打者なら背中通ってるなw

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:55:07.22 ID:G5zWUjjqa.net
木浪も糸原も併殺で稼いでるな
範囲は狭いわ
指標的には

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:55:27.52 ID:L6RBI2Ry0.net
>>196
死球じゃないやん!

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:55:33.10 ID:f21RrhtJ0.net
ヤングマンは積極的にカーブ狙わないとな
他球団はストレートよりカーブを狙って打ってる
それをちゃんと打てるかは知らんけど

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200