2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 14:28:27.41 ID:zxMFgcn70.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:31:02.23 ID:Cm4IfKzO0.net
>>55 禿同

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:32:16.74 ID:abduUKd70.net
>>141
でも今日はいつものスタメンのような気がする

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:33:05.98 ID:ZrXWDmGD0.net
>>150
中継ぎの強さだな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:33:55.30 ID:0WV++35o0.net
>>150
なるほど、
ウチの優秀な中継ぎ達が追加点を許さない間に
よその2流中継ぎ達を打ち崩して逆転勝ちしているというのがよくわかる

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:34:02.03 ID:NwmDhktva.net
>>150
リードの展開も少ないんやろうけど、ほんまに逆転はされんな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:34:47.67 ID:prbZ9y2Ud.net
先制してそのまま勝った試合と先制されてそのまま負けた試合の数
もまとめて欲しい

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:34:47.95 ID:Vo6Q2cbeH.net
先発以外で負けついてるのドリスの1敗だけやもんな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:35:04.90 ID:JgogKB/jd.net
北條木浪は総合的には守備は北條のが上やからな
範囲肩は才能や

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:36:13.64 ID:37/lKSy3a.net
昨日植田がショートの守備位置についたときドキッとした

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:38:31.32 ID:3Ea6BMmO0.net
>>75
久しぶりにオールスター投票したわ。もちろん近本で。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:38:56.62 ID:LZwzG6jhd.net
>>148
いや、糸井と大山はOPS800までいってない

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:04.87 ID:pSFLjIBKd.net
ヤングマンより嶋田、橘高、飯塚が厄介

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:13.70 ID:GiGjtquP0.net
>>150
精神衛生上いいチームだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:24.78 ID:v1XlAxcV0.net
>>158
亜細亜大の地獄ノック受けてるはずなんやけどな
まあどんどんマシになってたまにやらかす以外は不満無いやろ今んとこ
源田京田並の選手が居たら木浪に不満感じるやろうけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:30.21 ID:XYjQOxDN0.net
>>68
岩貞実際酷いけど酷い言われようで草

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:41:30.24 ID:+e0a3KXW0.net
>>142
コーチ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:42:13.11 ID:bKgfUqXOa.net
>>150
これ
岩崎や桑原いないんだから
本当にエライわ
まだまだ完全体じゃないからな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:43:08.86 ID:owVssevtF.net
>>161
知ってる

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:44:23.30 ID:c8VyQFUid.net
ヤングマンはクイック苦手だから塁でて掻き回したいところ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:45:21.28 ID:HxATGguaa.net
今日は負けてもいいや、明日からの広島戦ここが本番やな
ここでまた3タテされるようじゃ優勝は無理だわ

まぁ広島はんとはビジター7カード連続勝ち越し中やから負ける気せんけどな

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:45:37.19 ID:JgogKB/jd.net
>>164
守備範囲は天性のもんやからな
木浪の守備自体はかなり不満やで 取れない打球多いしエラーも多い

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:46:35.39 ID:JgogKB/jd.net
ヤングマンは5月アレやし打てそうやけどな
近本がどんだけ打てるか

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:47:11.07 ID:0WV++35o0.net
ヤングマン圧倒的に右に打たれてるな
今日も上本北條という可能性高いのかな?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:48:51.64 ID:owVssevtF.net
>>172
ビジターには強い

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:48:52.63 ID:O1zyjjl4a.net
>>95
藤浪どうやった?

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:48:52.99 ID:TaRpCWVg0.net
>>152
昨季は、ヤングマンと相性のいい打者っていたっけ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:49:38.36 ID:h7uFbMjKH.net
岩崎どこいったの?あとアキフミも

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:49:41.00 ID:p3eo8fcyd.net
>>175
3回無安打無失点1四球

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:49:46.98 ID:owVssevtF.net
ショートは木浪でいいわ。
セカンドは盗塁も期待できる上本希望!

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:50:31.25 ID:v1XlAxcV0.net
>>171
指標だと大分マシになってきてなかったか?
最初のイメージちゃうの。不満感じるほど北條が広いってわけでもないし前任者割と狭い鳥谷やったのに

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:51:05.33 ID:NdzybIVua.net
>>175
入場規制かかってて藤浪の投球は見れなかったけどまずまずと言ったところだったみたい

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:51:30.67 ID:G5zWUjjqa.net
今日勝てれば一応今週のノルマ達成か

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:51:52.75 ID:1mzwYv5ad.net
守備範囲は天性のもん!って言う割に序盤からの指標改善にはだんまりよな
短期の指標で悪かっただけなのに信じ込んじゃうのはちょっと…長い目で見ようや

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:21.26 ID:L6RBI2Ry0.net
>>175
悪くない

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:31.35 ID:f21RrhtJ0.net
藤浪のダイジェスト見てたら
打者が左しか出てこないのは笑うわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:32.28 ID:bKgfUqXOa.net
藤浪は2軍じゃまじで全くやる事ないんだから悩ましいよなあ
もうインステップ復活でいいとおもうんだけどなあ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:51.92 ID:NdzybIVua.net
ファームの野手やけど1軍とは比べもんにならんぐらい絶望やったな
初観戦したけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:52:52.80 ID:p3eo8fcyd.net
別に指標改善なんかしてないけどな

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:06.20 ID:kTOapk3td.net
このスレはちゃんと見てる人と印象だけで話す人の差が激しい

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:10.68 ID:L6RBI2Ry0.net
>>185
阪神の一軍も大山梅野以外左

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:36.76 ID:p3eo8fcyd.net
>>185
そら今日唯一の四球がこれやし
https://i.imgur.com/6Tgd4j2.jpg

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:49.49 ID:JgogKB/jd.net
>>180
普通にブービーやな 1200換算で-18のペース
とてもじゃないけど固定しろなんていう成績でもない 今んとこは相性で併用やろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:53:49.85 ID:+e0a3KXW0.net
ヤングマン
対右.317
対左.203

スタメンは昨日と同じかな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:54:12.39 ID:HxATGguaa.net
マツダで3タテしてくれるなら、巨人とは痛み分けで1勝1敗でも全然ええぞ(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:54:42.29 ID:L6RBI2Ry0.net
>>194
して欲しいが高望みでしょ…

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:54:53.62 ID:ZrXWDmGD0.net
>>191
右打者なら背中通ってるなw

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:55:07.22 ID:G5zWUjjqa.net
木浪も糸原も併殺で稼いでるな
範囲は狭いわ
指標的には

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:55:27.52 ID:L6RBI2Ry0.net
>>196
死球じゃないやん!

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:55:33.10 ID:f21RrhtJ0.net
ヤングマンは積極的にカーブ狙わないとな
他球団はストレートよりカーブを狙って打ってる
それをちゃんと打てるかは知らんけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:55:49.27 ID:NdzybIVua.net
>>191
右足が藤浪に当てられて血流してるみたい

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:55:50.19 ID:p3eo8fcyd.net
>>196
普通に直撃だわwww
背中通すなら手を伸ばすだけじゃ取れん

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:56:09.51 ID:jdeqOMOvp.net
なんだかんだで矢野はかなり的確な起用してるよ
鳥谷以外はな!

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:56:16.41 ID:L6RBI2Ry0.net
>>197
ゴロP多いのに送球難使ったらストレスで胃に穴開くわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:56:33.46 ID:L6RBI2Ry0.net
>>201
取れてないからな

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:56:50.69 ID:JgogKB/jd.net
>>203
それより範囲狭い方が穴があくわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:56:57.95 ID:kTOapk3td.net
藤浪かわいそうだな
怪我が怖くて相手試合放棄してるようなもんやん

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:56:58.92 ID:XYjQOxDN0.net
虎スピとかいう謎アプリ、集まるだけのゲームだからキャラ性能とか一切無いのに誰1人岡崎とのトレード応じてくれない

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:57:01.37 ID:v1XlAxcV0.net
>>192
範囲マイナス4とかやったやろ最初
今マイナス2切ってた気がするし最初が動けなさすぎただけな気がするわ
北條が調子上げてきてるっぽいから併用は同意やで

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:57:08.21 ID:G5zWUjjqa.net
ヤングマン他所には点取られてるんだな

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:57:24.06 ID:LZwzG6jhd.net
カープに3タテされたらセリーグの灯が消えるぞ
最低限1勝2敗でいかないと

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:57:26.68 ID:JgogKB/jd.net
>>199
かつてのメッセと違ってカーブだけやからな
狙い撃ちできると思うんやけど

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:57:32.84 ID:L6RBI2Ry0.net
>>205
観戦しててわかるレベルではないわ
リプレイ見たらわかるかもしらんけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:57:37.68 ID:0iFW4HI90.net
藤浪って2試合目やっけ
この前は原口とバッテリーやっけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:58:10.84 ID:JgogKB/jd.net
>>208
今RngR-3.5な 今も動けてないし2を切ってるわけでもない

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:58:12.39 ID:1mzwYv5ad.net
>>205
ヒットでランナー一塁
暴投でランナー2塁

まあ後者の方がストレスよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:58:17.97 ID:LZwzG6jhd.net
木浪の守備で取れない打球が多いとは全く思わんな
そもそもセンターレフトにゴロで打球が抜けていくことが多くないのでな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:58:22.50 ID:L6RBI2Ry0.net
>>207
えぇ…

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:58:27.19 ID:p3eo8fcyd.net
>>208
今の範囲は-3.5だぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:58:54.31 ID:g8CT6ZX+d.net
UZRは短期で見るもんじゃないと何度言えばわかるのか

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:59:06.81 ID:LZwzG6jhd.net
具体的にどの打球のこと言ってるの
木浪の取れない打球というのは

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:59:13.36 ID:JgogKB/jd.net
>>212
そんなお前の話されても

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:59:18.37 ID:T9BVMxaUd.net
藤浪オープナーで左にスイッチ見たいわ
ヤクルトにやってやろうや。小川発狂が見たいw

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:59:25.04 ID:HxATGguaa.net
>>210
ビジターの阪神舐めたらかんよ

広島にはずっと勝ち越してますし(´・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:59:29.66 ID:v1XlAxcV0.net
>>214
あれ、ついこの間まで-2.1とかだったのに他に調子上げた奴がいるのか
それはすまんかった、ただ許容範囲ではあるわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 16:59:43.49 ID:L6RBI2Ry0.net
北條を悪いとは言わんが二遊間狭いからサード大山になった今使いにくい

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:00:09.33 ID:kTOapk3td.net
UZR短期なら高山がエリートプレイヤーだった事もあるし

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:00:10.61 ID:p3eo8fcyd.net
>>216
この前ハマスタで余裕で追い付いてるの抜けてったしあれは範囲ガタっと落ちる
あと昨日の北條のダイビングとかは木浪取れてないと思うわ
なお送球

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:00:26.21 ID:G5zWUjjqa.net
まあ木浪も西浦よりマシやし良いんじゃね

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:00:39.08 ID:0WV++35o0.net
>>187
2軍見ると阪神は決して層は厚くないというのがよくわかるね。打者は特に。
別の言い方するとどんぐりどんぐり言われてた頃に比べて今は1軍と2軍の選手との差が如実になったって感じか。

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:00:48.57 ID:L6RBI2Ry0.net
>>221
お前は誰の胃を想定したんだ…
Pか?
Pなら追いつけないより追い付けて暴投の方がやだと思うが

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:00:56.84 ID:QaYacBLjd.net
16,18の北條見てたら今の木浪で満足出来るわけないんだよなぁ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:01:24.18 ID:LZwzG6jhd.net
>>227
余裕で追い付けてるのってどの打球のこと?
正確に言ってくれ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:01:43.03 ID:L6RBI2Ry0.net
>>229
1.5軍が大量にいると思ってた時期があったけど知らないうちに2軍が大量にいる状態になってたわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:01:44.07 ID:lGNJ5bZp0.net
この日の試合には敗れたものの、指揮官が手応えを感じたのは、2戦連続で「5番・一塁」でスタメン起用した大城が適時二塁打を放ったこと。
理想的な中押し点の瞬間、ベンチの指揮官は満面の笑みを見せた。

吉村打撃総合コーチは「大城の将来のことを考えた。打席に立つ機会が増えるし、捕手と一塁はそんなに簡単に両立できるものじゃない。
一塁に専念して打撃に集中してほしい」と、今後は捕手をやらせず、完全コンバートの方針を明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000032-tospoweb-base

巨人よりか編成&育成マシやわ

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/30(木) 17:01:46.72 .net
高山が持ち上げられて木浪貶されるとかwwwwwwwwwwwwwww

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:02:12.61 ID:T9BVMxaUd.net
北條の範囲広いのは見ててわかる
送球がクソすぎてな
でも木浪北條はどっちもクソやけど木浪は慣れてきてチョンボは減ったな

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:02:19.71 ID:UFrwTr5c0.net
いくら守備範囲が広くても送球イップス臭い北條は勘弁してほしい
特に巨人戦でのやらかしが多いしな

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:02:23.38 ID:XYjQOxDN0.net
>>217
同レア度同士のトレード申し込んで5連敗した
その後レア度一つ下の相手に提示しても断られた
岡崎さん在籍年数の割に不人気すぎない?

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:02:52.51 ID:L6RBI2Ry0.net
16の北條UZR大きくマイナスだった気がすんのやけどどうだっけ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:02:56.71 ID:LZwzG6jhd.net
>>236
あと北條は井端に「基本が全く出来てない」って言われてるな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:03:08.77 ID:aiqXwEZY0.net
>>230
それ湯舟が解説で言ってたなぁ
追いついてエラーされるよりは追いつかないほうがピッチャー心理としてはいいって
データ的には年間トータルなら少々のエラーより範囲広い方が勝てるんやけどな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:03:11.11 ID:v1XlAxcV0.net
イメージじゃなく1歩目遅いのは事実やからな
近本もあんま見てないけどそうなんか?範囲イメージほど広くないみたいだけど(信ぴょう性無い短期間の指標だが)

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:03:17.82 ID:LZwzG6jhd.net
>>239
サードがプラスでショートがマイナスだったはず

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:03:20.63 ID:L6RBI2Ry0.net
>>238
試合出てないからかなぁ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:03:45.22 ID:L6RBI2Ry0.net
>>243
そういやサードやってたな

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:03:47.43 ID:cmARyRFqM.net
木浪北條とかいう低レベルな争いまたやってんのか
木浪程度の成績で固定されるわけないやろアホ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:04:08.58 ID:s0OSeFBg0.net
ヤングマンは打てへんくてもええけどとりあえず球数投げさす事やろ
5回or6回で下ろせば勝機あり

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:04:08.76 ID:UFrwTr5c0.net
>>234
昨日は早々に大城を中島に代えてくれてほっとした

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:04:11.33 ID:L6RBI2Ry0.net
>>246
どっちも若いし併用がええな

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 17:04:26.31 ID:G5zWUjjqa.net
>>246
確かにな レベル低い競争だな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200