2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/30(木) 22:54:28.64 ID:kETDAE59d.net
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
こいせん ☆祝勝会☆山口プロ初勝利 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559219139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:00:04.10 ID:niUHLbAz0.net
田中は守備面(特にズムスタ)で代わりが居なかったから固定やむなしだったと思うけどな
終盤勝負どころで代打出せないのは記録の絡みでアレだけどね

バティスタも守備考えても、メヒアが冷えてたこと考えても、本人が反省して配球やフォーム映像を初めて勉強するようになったの見ても
トータルで育成として良い我慢だったと言える。その経験か既に今月2回原樹理で不調に入りかけたのを修正してるしね

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:00:22.59 ID:t4dOGnEe0.net
>>647
むしろそんなことより最後の年まで有効に優秀な捕手を使えなかったのが残念なだけやで
本来きちんと育てれば主軸で25歳くらいから3割20本打っていておかしくない選手だっただけに
會澤の打撃のアプローチが遅れていたのもカープの出鱈目な捕手運用が大きく影響している

今年でさえ石原一生懸命先発で出して磯村も育てるからとダブルスタンダードな頓珍漢な起用しているからな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:01:50.85 ID:kLVLZ7tq0.net
第三者的に見ても会澤の起用法が妙なのは分かる 何らかの理由があると思われても不思議はない

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:02:00.99 ID:NTcIErS20.net
磯村が順調に育ってるのが救いだな
対左はまだまだだけど対右は信用してもいいかもしれん
盗塁阻止も肩弱いから不安だったが今年はチーム全体的に改善されてるし

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:02:07.44 ID:VO9MFP3Z0.net
會澤は理想的に近い打撃をできていると思うが…

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:02:20.87 ID:3X+Z5S+Va.net
その磯村もいい感じで育ってるしそんなに出鱈目なんですかねw

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:02:34.89 ID:hRnPLmcN0.net
広島・磯村、攻守でキラリ「キャッチャーとして最高」9年目で初の完封リレー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000031-dal-base
磯村「真っすぐも良かったし、追い込んでからカーブも勝負球になった。すべての球種がカウント球と勝負球になりました」

磯村がこれだけ言うんだから山口かなり良かったんだろうね、今から次回が楽しみ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:02:35.54 ID:0ZohEQf00.net
>>647
何を今さらレスにしかw
こいせんには以前から會澤厨が常駐してるんだよ
気にしていちいち相手しないに限る
はいはい適当に流しとけばよろしい

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:02:59.60 ID:8Sv5f7ljM.net
>>642
丸坂本大城岡本しかないんじゃないの
ほかはどう置いても変わらんだろうし

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:03:39.21 ID:LSTj04e90.net
怪我の防止、待遇面…米ドラ1右腕が鷹入団、大物代理人はNPB行きのメリット強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00392347-fullcount-base

>それに(日本での)待遇もマイナーなんかよりは遥かにいいからね。

なんか妙に納得した
マイナーって待遇厳しいらしいし



まあカープには縁ないだろうが・・・
いいんだ・・・カープアカデミーにシュール便あるし・・・

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:03:49.47 ID:4pzds0xA0.net
糸原は三夕刊の真ん中をグラインダーで割るヒットばっかりやから
なんとかシフトできんかな。

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:04:55.25 ID:79lpJy7c0.net
加藤氏ね氏ね
銀座カリー食うぞおおおお

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:05:03.79 ID:FkQ8ZaMd0.net
>>660
西川を前に出して内野5人シフトやるか

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:05:07.30 ID:svjx2XWZ0.net
まさかローテが、大瀬良、KJ、野村、床田、アドゥワ、山口になるとはな
開幕前の広島ファンに言ったら、投壊したの?って思われそう
しかも防御率12球団TOPとか、誰も読めないわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:05:24.77 ID:8Sv5f7ljM.net
マア、會澤はもっとつかって欲しいよ本音は
kjが石原に仕事斡旋してるからな…

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:05:28.50 ID:yT+gij9ya.net
チームが勝ってるから田中も目立たないけど
5月打率.202だからな
一方の宮崎は.384

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:05:37.12 ID:JJwrSR4ta.net
會澤だって規定打席立ちたいという気持ちもあるだろう
會澤に規定立たせないチームなんてあんまないわけで

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:06:21.39 ID:8Sv5f7ljM.net
>>663
想定外なの山口だけじゃね?
アドゥワはワンチャンあるとみんな思ってただろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:06:26.29 ID:tbh0PcVBa.net
毎日毎日會澤出ていくとかどこのファンの願望だか
會澤は球団が普通に評価してあげれば残るよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:06:47.61 ID:m5cLQ7Hj0.net
13連敗中のチームから
涼しい顔で13得点する無慈悲な打線

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:07:04.12 ID:zs6RU+kGd.net
>>656
真っ直ぐもスプリットもキレてたけどカウント稼げるカーブには惚れたなあ
ジョンソンのカーブに負けてないわ
アドゥワもあのカーブ投げれたらな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:07:16.59 ID:wzgzJPMra.net
>>369
涌井は今やエースでもないだろう
投球内容なら岩下か種市の方がいい
涌井なら4〜6点は取れる

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:07:29.52 ID:8Sv5f7ljM.net
>>668
チーム事情で規定到達できないんだからそこは加味しないとなあ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:07:47.76 ID:VO9MFP3Z0.net
>>658
いや虚人には理想的なオーダーはあると思う
原監督が動きすぎなタイプなのが災いしてくれている

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:07:53.01 ID:hPql/zxjd.net
>>584
DHでこんな打撃成績だったらなおさら出番はないぞ
そうなった時カープなら数年飼育してくれるけどよそならすぐに戦力外

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:08:05.22 ID:LSTj04e90.net
山口が好投しちゃったので九里の先発復帰への道は遠のきましたか?
後はノムスケ次第かな
次も炎上するようだと見限られるか?

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:08:28.93 ID:6mAe6U0j0.net
今日の中崎予想
https://i.imgur.com/wnNsYUI.jpg

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:08:41.43 ID:SRbP+BBH0.net
ヤクルトとの3連戦みてると
會澤の出番が減ってもしょうがない気がするがね。
リードがいつも一本調子で連打されてる時に
変化をつけられない。去年も9回の中崎のときだけ
石原にすることがあったしベンチからの
信頼感がイマイチなんじゃないかね。

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:09:02.76 ID:cqvba6H6d.net
>>659
バリバリのドラフト候補だったのに
何をトチ狂ったかアメリカに渡米して
身体を壊して帰ってきた徳山大の飯田ってのも居ったからな

後にカープにテストで入ってきたけど
大学時代の魅力は完全に失われてしまってた

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:09:10.29 ID:8Sv5f7ljM.net
>>673
下位のメンバーショボいし
カープだって石原の時の下位の打順でもめないだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:09:20.26 ID:VO9MFP3Z0.net
>>663
床田、アドゥワがでかいね あと一岡の復活 投手陣がバテないでくれと祈るばかりだ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:09:39.29 ID:yT+gij9ya.net
>>668
普通の評価じゃ出ていかれるんだよなぁ…
でもみんなの前で松山に、松山さん残ってくれてありがとうって言うてたし、その発言をアテにしたい…

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:09:58.43 ID:t4dOGnEe0.net
>>668
まあ実際にやっているのは出場数削って無理やり評価下げさせているだけだから
昨年も主戦投手の大瀬良、ジョンソンは7割磯村石原だろう
それで他の先発は8割會澤であの成績を残しているから

會澤にしては比較的まともに運用してもらっていた年ですらこんな状態だから
今年はむしろ15年、16年にかなり近い運用になってきているな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:09:59.70 ID:LSTj04e90.net
○の時は言わなかったのに
選手の不良債権化一番嫌うような銭闘本部長が
40歳まで現役で頑張って欲しいなんていう発言したくらいだし
結構残留見込みあるんじゃないかなー思ってる

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:10:18.54 ID:gLFOSNmH0.net
>>673
うちが好調なのを見てかしらんけど打順固定すると言ってはいるな
まあ原に我慢ができるとは思えんけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:10:18.61 ID:nF9Mu0Wn0.net
FAはわしらじゃどうにもならん
FAとった選手が出て行くか残るかは中崎がランナー出すかどうかと同じぐらいの感覚でいた方が良い

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:10:45.31 ID:niUHLbAz0.net
>>674
新井さんが松山は出ないほうがいいってアドバイスしたのそこらへんだよな、たぶん
FA戦士として移籍してこんな成績で守備もアレってファンのプレッシャー耐えられんだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:10:49.72 ID:xZwy7pfSa.net
磯村応援歌作ってもらえそうだね

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:11:31.08 ID:tbh0PcVBa.net
>>672
そこだけは球団はしっかりフォローしないといかんな

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:11:40.59 ID:RyeWlbdr0.net
>>647
目的はわからんけど、
・コンディション維持の為休みつつ
・40過ぎてもキャッチャーやってもらいたい
を受け入れられない人

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:11:47.12 ID:ozoylhbXM.net
金曜 アツ
土曜 イシ
日曜 イソ

向こうも困るんでね
同じリリーフ来ても配球の傾向全く変わるから読みにくい

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:12:09.99 ID:VO9MFP3Z0.net
>>684
原はとにかく動きすぎ(動くのが悪いとは言ってないが量の問題)
WBCの決勝だってヘンなオーダー組んで安打数で圧勝なのに韓国に接戦に持ち込まれた

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:12:35.62 ID:fBlwFHiR0.net
そもそも坂本丸って字面が悪いじゃん
坂本九じゃないんだから

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:13:02.05 ID:1o9DsyX2M.net
延長1イニング12点という無慈悲のお返しができてよかった。

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:13:03.76 ID:NTcIErS20.net
磯村が今のところ打撃もリードも良いから會澤と併用されるのは理解できるし會澤にもそこは納得して貰わんと困る部分ではあるけどな
石原の所は會澤にしろよとは思うけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:14:22.42 ID:L9Dq0GlXd.net
2年前までならまだしも今は完全に石原のスタメンが余計だよ
現代野球では捕手の併用は普通だし會澤4試合磯村2試合ならちょうどいい

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:14:23.54 ID:niUHLbAz0.net
>>675
たぶんノムスケが炎上するようだと代わりは2軍で結果出してる遠藤じゃないかな
今のローテは床田、アドゥワ、山口と経験浅いP多いから九里がブルペンに居た方が首脳陣も安心だろうし

今朝の中国新聞で遠藤が山口に激励メールしたって書いてたし同学年でお互い頑張ってほしい

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:14:25.14 ID:8Sv5f7ljM.net
>>688
そうなんよね
捕手で3割10本打てる希少性をしっかり評価して欲しい
残るか残らないかは祈るしかないけどね

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:14:26.99 ID:VO9MFP3Z0.net
>>692
どうでもええwww
しかし「うえをむいてあるこう」とばかりに上にチームがいないと気が済まないのならそれでよしwww

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:15:32.13 ID:LSTj04e90.net
世界のKOBAYAHSI様の成績
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1300027/

月別成績
3月 .286
4月 .395
5月 .133

やっぱりいつもの春小林じゃねーかwwwwwwwwwwwwww

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:15:34.97 ID:kt64ToId0.net
ショート要だし田中は必要
打撃はもう知らん

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:16:04.22 ID:kt64ToId0.net
ヤクのショートとか見てるとやっぱ田中は上手いなと思う

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:16:19.13 ID:ty+5ZKObM.net
投手力アップで去年までのチームよりつよいかも

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:16:24.24 ID:cqvba6H6d.net
>>692
巨人の選手が乗った飛行機が落ちるかも知れないからな・・・

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:16:35.42 ID:RyeWlbdr0.net
>>655
己が、気に入らないもの=出鱈目

更には自分が、なぜか公平で客観的な見方ができると思い込んでいる

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:16:50.22 ID:Acx+FOaj0.net
>>647
ゴッキー弱いからな…

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:17:16.06 ID:cqvba6H6d.net
>>702
去年の派手さは無いけどね
ホークスに勝つなら去年の構成の方が良かったと思う

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:17:22.18 ID:VO9MFP3Z0.net
>>699
虚首脳陣が去年の4月首位打者KOBAYASHIを見て
「ピコーン!小林は休ませれば行けるんじゃね?」と併用路線を取った結果、
ただの無駄でした〜〜〜wwwwwwwww

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:17:26.48 ID:JJwrSR4ta.net
丸って金がほしいだけだったなら去年オフポスティングでメジャー行ったら良かったんじゃないの

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:17:46.80 ID:yT+gij9ya.net
>>691
チームの勝利に自分が噛んでないと嫌なタイプだろうな
今村を勝利投手目前で変えたり、坂本にバントさせたり
んでアホ報知がウキウキで「原監督非情采配で勝ちをもぎとった!!」みたいな見出しで書く
そして原も、選手の頑張りよりも自分が勝ちに導いたと勘違いする

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:18:08.78 ID:6FuOO7HGp.net
まあ會澤には残ってほしいっちゃほしいけど出て行っても仕方ないな。丸ショックほどではない。
どの道野手陣は皆残留した所で世代交代時期だしな。
そもそも會澤FAしたとしてどこに行くつもりなんかね?

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:18:18.86 ID:NTcIErS20.net
田中は守備良いし打撃も前よりマシになってきてるからいいよこのままで
もちろん記録ができた後は下がる試合も作って欲しいけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:18:24.14 ID:cqvba6H6d.net
>>708
嫁も関東もんだし、親父さんも戻って来い来い言うたんやろ
それにメジャーは日本人野手への査定は辛いし

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:18:30.18 ID:XDBgSXzQF.net
なに河田が緒方になんか言ったの?

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:18:47.56 ID:niUHLbAz0.net
>>708
メジャー行く気なかったのかって記事に通用しないって客観視してたよ
まぁそうだろうなと思うけど、それなら上のレベルとか言わなけりゃいいのにと思った

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:18:47.87 ID:MYFb6s8np.net
會澤は色々考えてそうな節あるけどそういうの含めて残って欲しいかな
なんで俺のリードじゃダメなん?って想いを沢山してきてるからまだカープでやる事があるはず

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:18:48.74 ID:L9Dq0GlXd.net
>>709
良し悪しは置くとして本当に緒方とは対照的なタイプだなとよく思うわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:18:55.91 ID:1o9DsyX2M.net
一軍出場ゼロという去年の暗黒ドラフトが山口のおかげで輝いてきた。
これで奨成遠藤まで戦力になったら大当たりドラフトじゃね。
ケムナ平岡はさすがに無理か。

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:19:43.79 ID:cqvba6H6d.net
>>716
共通するのは元イケメンってことくらいか・・・

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:19:47.06 ID:sBBCfycma.net
>>606
害ないんだから晒してやるなよ性格悪いな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:20:11.23 ID:6FuOO7HGp.net
>>708 都内が良かったんじゃねーの。家族もいるし。

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:20:20.18 ID:L9Dq0GlXd.net
>>718
片方は現イケメンやろう

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:20:34.89 ID:niUHLbAz0.net
河田は緒方と喧嘩した説一部にあったけどあれが本当だったのかもね

タクローは緒方にあんだけサードコーチャー時代庇ってもらって優勝した瞬間泣いてたんだから
さすがにあんなコメント今後もしないと思いたいが

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:20:46.08 ID:nofIVlaz0.net
>>686
あと歳もあるだろうなぁ
叩きや貶しは今も酷いけどね

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:20:54.04 ID:VO9MFP3Z0.net
動く動かないという点では原と対照的なのは落合元中日監督だと思う
コピペオーダー
これはこれで弊害あり

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:21:40.68 ID:fBlwFHiR0.net
しかし丸の父親は一度もマツダスタジアムに来たことがないというのには驚いた
そりゃまあ仕事も忙しいだろうけどさ・・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:21:52.63 ID:yT+gij9ya.net
>>716
負けたら選手を名指しして批判するしな
こいつのせいで負けたと
緒方も初年度はそうだったけど、それに娘が怒ってやめたんだよな
よく改めたと思うわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:22:05.37 ID:L9Dq0GlXd.net
>>723
そうは言ってもあれがFA戦士だったら代打コールされて拍手とか頑張れーって声はあがらないと思うよ
田中にしてもそうだけどなんやかんや生え抜きだから応援されてる部分はかなりある

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:22:28.86 ID:NTcIErS20.net
>>717
ケムナは中継ぎならワンチャンある気がするんだけどな
2/5戦力になったら合格ドラフトだな
山口ともう一人出て来てほしい

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:22:56.75 ID:MYFb6s8np.net
活躍しない松山がただベンチにいたり二軍にいたりするのは悲しいけどそれが最善策なのかね
やり切れんで

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:23:00.98 ID:LSTj04e90.net
昨日のヤクルト戦見てると定期的にヤクルトファン(ハゲ)映してて
なんかしょんぼりした

ハゲと悲壮感はマッチするからか?(´・ω・`)

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:23:14.23 ID:2kgjNsJya.net
広島は雨大丈夫ですかい?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:02.50 ID:QXejiTJHd.net
しかしシュールが引き抜かれてたらヤバかったな
あの時でもシュール取った時はなんでこんなロートルとるんだよもっとイケイケの外人連れて来いやって思ってた
シュールごめん感謝

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:11.50 ID:ZLt2fLFH0.net
なんでたった一年の結果で暗黒とかいう言葉が出るんだろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:14.72 ID:L9Dq0GlXd.net
河田は記者に「カープっぽいですね」って言われて、カープじゃあれはできないんだよって言っただけじゃないの
理由を言うとカープへの道義に反するから、理由は緒方に聞いてねって言ったと好意的に捉えることもできるし

ただ河田石井在籍中に、全部彼らの功績みたいに言われることがあったがそれは間違いだよな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:18.49 ID:Acx+FOaj0.net
>>725
そのくせ原の講演会には速攻で行くし
親も子もそういう人なのねと思った

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:28.48 ID:93NnW1W00.net
理由がお金と立地なら巨人
出場機会なら楽天かな

残って欲しいけどどうなんだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:29.05 ID:xmUf4csEF.net
4月上旬
広島阪神の最下位争い!
5月上旬
広島阪神の3位争い!
現在!
広島阪神の優勝争い!

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:41.40 ID:MYFb6s8np.net
>>725
丸の親父カッコいいな
そらジャイアンツ行きますわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:42.98 ID:VO9MFP3Z0.net
FAをたたくといえば元日ハム→阪神の片岡を思い出す
1年目の成績は確かにひどかったが
それが確定する前からたくさん金を貰ってるのをやっかんで応援歌に
「右投げ左打ち〜♪実家は檜風呂〜♪リフォーム♪リフォーム♪片岡篤史〜♪」
打 て る や つ も 打 て な く な る わ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:24:58.24 ID:hTxk/JX10.net
緒方は15年は最初我慢強く會澤使ってたけどマエケン黒田野村を毎回爆発炎上させて彼らにお断りされてジョンソンだけだった石原に正捕手の座を奪われただけ
マエケンが渡米して黒田が引退して徐々に出番増やして野村を取り返して正捕手の座を石原から奪い返したのが17年

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:25:29.70 ID:1o9DsyX2M.net
フジは緒方が熊工出身ってのを結局訂正せんかったね。
ホントの先輩マエトモ解説の方を観ればよかった。

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:26:12.41 ID:nofIVlaz0.net
>>727
まあ球場はそうだろうなぁ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:26:16.86 ID:kLVLZ7tq0.net
>>663
誰も読めなかったと思う だから順位予想は当たっても根拠は大外れということになる

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:26:29.45 ID:pZsVE0uBD.net
>>406
情熱大陸の時は末永が居たのに田村担当なんか

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:26:45.48 ID:NTcIErS20.net
そういえば奨成は5月末に病院行って6月くらいには復帰できるみたいな話だったに5月が終わるのになんの情報もないね

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:27:04.33 ID:6JvAYGH90.net
松山と上本はバティスタのおもちゃになってればいいんだ
https://i.imgur.com/pHpfY2I.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:27:13.69 ID:L9Dq0GlXd.net
>>741
そのうち緒方監督はWBCでもコーチを務め、引退後はマイクを持った盗塁王として親しまれましたとか言い出しそう

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:27:55.48 ID:gLFOSNmH0.net
>>743
広島1位の根拠って「●が抜けても誰かがフォローするだろ」ってのがほとんどだからまあだいたい合ってる

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:27:56.71 ID:SFeY7kMsd.net
田中はこっから復調するのかねえ
二ヶ月やっても二割切ってるってのは…

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 12:28:02.88 ID:hb++ZmPOd.net
>>703
その思考は徳光和夫と一緒になるから嫌だ

>>717
奨成はまだまだこれからだけど遠藤はノムスケ次第じゃ近い内にチャンス有りそう
ケムナも矢崎くらいは行けるんじゃないか

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200