2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/31(金) 21:15:23.58 ID:xzInHdlb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559301616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


177 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 00:49:21.08 ID:vhgfNodga.net
道内メディア頑張れよ
レバンガも混ぜて栗山ミシャ折茂の対談特番作って年末に放送するくらいの気概を見せろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 00:51:38.68 ID:yonV0lNOa.net
栗山「選手を悦ばせてあげたい」

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 00:57:12.12 ID:rpLSsOnw0.net
前に巨人の連敗止めたときにも色々あれだったしもう嫌だよ
横浜なんとかしてけれ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 00:58:28.82 ID:yonV0lNOa.net
あtの時は「せっかく面白いオモチャが見つかったのに壊しやがって」って散々文句言われたわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 00:59:50.89 ID:HmJ3UurDa.net
ヤクルトの連敗止まってからすぐヤクルト戦なのもそれはそれで嫌だし連敗のまんまで突入してもらって上沢杉浦でささっと勝ち越し決めてしまいたいな
おまけに記録も達成されてしまう

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:18:56.57 ID:fI6nRjTD0.net
交流戦終わっていきなりソフバン西武楽天と上位3つと当たるんな
Aクラス入りたいならここを最低5勝4敗で抜けないといかんがキツいの

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:20:23.90 ID:tvHkC7910.net
オリは先発のレベル高いけど打線は春先のハムレベル以下で守備は最低レベルだからどうにかなっちゃうな

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:20:45.24 ID:a1Hy/oPz0.net
中田はもう戻ってこなくていいぞ
このまま引退せいw

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:22:33.66 ID:HmJ3UurDa.net
>>183
チームOPSがさすがにね
ってか気がついたらハムの打撃指標かなり改善されててビックリする
打率は本当に高い

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:26:28.01 ID:uj5kAwwW0.net
後はホームラン増やしていくだけなんだよな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:30:59.28 ID:44rYvYxG0.net
大田がまた不振なのがなあ
明日あたり休ませてあげてほしいな

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:35:38.43 ID:EU5aDqFhd.net
ホームラン少ないのに得失点差はソフバン並というよくわからん状況
まぁ完璧に抑え込まれる試合が少ないのはいいこと

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:42:51.96 ID:qQcrBdvS0.net
月間20勝と20敗が同時に出たセ・リーグはむちゃくちゃだなw

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:43:55.15 ID:hFwDtbgka.net
正直、相手先発で絶望する奴がいないのはでかいな
千賀と山本ぐらいだもんな今そのレベル
混戦パリーグなわけだわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:45:23.51 ID:44rYvYxG0.net
セリーグは今年もカープ独走だな
交流戦も強そうだ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:46:09.61 ID:CTi+LsBma.net
今日は生田目がプロ初勝利か

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:47:03.02 ID:GF/9Iz7Xp.net
大田は休ませたいけど代わりにライト入るのが杉谷とかになりそう

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 01:52:54.35 ID:a1Hy/oPz0.net
中田いないほうが強いな

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 02:01:52.33 ID:H962kdABd.net
最近4割近く打ってるし翔さんも見たい

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 02:03:45.19 ID:GJ0BC7YG0.net
>>194
ここで中田叩いても意味ないぞ。

結局このチーム、中田が居ないとどこか成り立たない部分があるってのは
ここの住人はちゃんと見てるから

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 02:07:18.44 ID:qQcrBdvS0.net
ライバルだった田中正義より先に生田目が初勝利挙げそうだな。

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 02:18:27.36 ID:HmJ3UurDa.net
生田目は立ち上がりがうまくいけばまぁまぁ投げると思うよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 02:18:34.00 ID:JMythyhHM.net
淺間がいればライト淺間で大田休養はできるんだけど中々うまくいかないね

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 02:45:47.00 ID:yCVY5PZmd.net
生田目はペルソナ4で覚えた

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 03:18:35.88 ID:H962kdABd.net
生田目はこの前ランナー出しても上手いこと凌いでた記憶あるな
大将の系譜かしら

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 03:29:04.74 ID:wYuXRS7F0.net
>>177
そのメンツに折茂入れるのは違くね
入れるなら内海だろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 03:30:59.46 ID:crDudZMW0.net
生田目翼(なばため・つばさ)

なばためつばさ→はばたけつばさ

名前のごとく未来に羽ばたく不死鳥になってもらいたい。

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 04:02:51.76 ID:k0cViAuca.net
>>202
カリメロ頭のレジェンドを忘れるな!

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 04:13:13.94 ID:oRvGGey4d.net
>>203
座布団3枚

なばためつばさ→はばたけつばさ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 04:48:00.84 ID:wYuXRS7F0.net
>>204
いや誰だよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 04:58:05.48 ID:RzwZo82lK.net
レジェンドといえば
スキーの葛西?
カリメロ頭かしらんけど
いちおう監督兼選手だよね

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 04:58:55.28 ID:k0cViAuca.net
>>207
正解!

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 05:25:21.19 ID:wYuXRS7F0.net
葛西監督になってたのか

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 05:55:04.33 ID:qgiShvvBa.net
代打で結果出せてないけど状態良かった谷口を使えないのはもったいない

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 06:43:40.17 ID:MGY4B8eZM.net
対戦成績はほぼ5分なんだからなめない方がいい
昨日も加藤が頑張ってたとは言え相手も山岡だったから一点差のままだったし
今日はこっちは新人だしな
成瀬は今はどうなのか全くわからん

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 06:44:58.76 ID:Y4n2LJCs0.net
西と大田はどっちも低調気味だけど底は抜けてるから下げる程じゃないんだよな守備もあるし
月間打率や最近の打率も同じくらいだから

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 07:00:08.96 ID:FqQ3JkVva.net
28.29のロッテ戦も昨日も相手のやら菓子を頂いてた形の勝利だからなぁ
勝って兜の緒を締めよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 07:22:06.52 ID:GBYkMQvA0.net
あらやだ、お菓子もらったの?

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 07:37:03.84 ID:MhkCgluMd.net
ヤクの連敗爆弾が回ってきそうだな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 07:37:57.80 ID:FMAsiUqHa.net
谷口や横尾に期待する人はマニア
速球引っ張れない打撃の谷口
飛距離落ちてまた遠まわりスイングにした横尾
ともに才能は低い

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 07:48:54.96 ID:+Mim4GgH0.net
そもそも相手のミスにつけこむのはハムのお家芸の1つでしょ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 07:55:16.29 ID:5mShWzQYd.net
塁を賑わせてたり走者の足だったり打球の速さだったり何かしらがあるから相手のミスも産まれるんだし過剰にネガることもあるまい
ランナーいない場面で相手のミスで点が入るわけでもないし、相手のミスにつけ込めるかは大事よね

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 08:02:13.19 ID:wYuXRS7F0.net
横尾谷口の永遠の1.5軍感

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 08:03:51.88 ID:WsGngSsI0.net
成瀬先発だからいい試合なると思う。生田目打たれても取り返せる

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 08:05:25.46 ID:WsGngSsI0.net
>>197
ライバルだったの

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 08:31:20.47 ID:OOO0Of5od.net
>>220
今年って、そういう試合の時相手ピッチャーの調子が良くて(あるいはこっちの打線の調子が悪くて)結局打てずに負けるってのが多い気がする

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 08:42:08.73 ID:crDudZMW0.net
>>221
生田目翼

流通経済大3年春、6勝0敗で29年ぶりの全日本大学選手権準優勝へ導く、最高殊勲選手、最優秀投手、最多勝利。
田中正義とはライバル。

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 08:44:50.71 ID:jinmtU95a.net
生田目はPSPプロスピのペナントで覚えた
超有能な固有選手がいたんだよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 08:46:37.17 ID:8IUeExT+d.net
成瀬前回は岸との対戦だったか?
やっぱり飛翔してたのかな?

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 08:52:06.51 ID:qQcrBdvS0.net
>>221
大学二年で田中正義が大ブレークした翌年にリーグ戦で田中に勝って全日本大学選手権に出てきて準優勝したのが生田目。ちなみに優勝は大竹小島重信茂木石井が主力だった早稲田。

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:02:06.62 ID:kR7iDV6ka.net
前回の岸と成瀬の投げ合いは
成瀬に軍配やで

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:04:22.74 ID:Rws5IuEO0.net
オリックスはもう毎試合内野のエラーで失点に結びついてるからとにかく内野に強い打球打てば何とか勝てる
外野の守備は送球も守備位置もいいからな

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:06:10.18 ID:sllDN0bEd.net
でも中田いないと何となく心細くないか?
最近、打ってたからだろうけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:08:52.63 ID:5xPQV2DU0.net
昨日の打線の順番で
げえ次中田かあ感がなかったのは否めない

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:11:55.04 ID:GBYkMQvA0.net
どうせ今日はまた中田が4番復帰で平沼が控えになるんだよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:13:24.62 ID:WsGngSsI0.net
あー大学でね。幼じみとかで田中マーと坂本みたいに同チームだったとかだと思った

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:27:40.68 ID:8DHdertoa.net
左ピッチャー苦にしない平沼を使わないのはもったいない
2塁走者を単打で帰せない 3塁走者が外野フライで帰れない前進守備される 中島は8回くらいから守備固めでいかんのか?

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:39:43.38 ID:irAOn3Tzd.net
そういや城石が清宮にアドバイスしてフォームの微調整したらホームラン打ったとか記事になってたな。城石も仕事してるじゃないかw

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:42:38.03 ID:zEObf12t0.net
中日さんの特徴は珍名が多いだけかよw

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:49:40.10 ID:crDudZMW0.net
日本ハムが連敗ストッパー と言われる理由

2017年6月9日→巨人の13連敗止める
2017年9月5日→楽天の10連敗止める
2018年5月2日→楽天の7連敗止める
2018年5月30日→巨人の5連敗止める
2018年6月8日→横浜の5連敗止める

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:50:41.31 ID:6QeMZmvka.net
清宮に関しては色んなプロ野球OBがフォームいじるなって言ってるくらい経験さえ与えれば勝手に育つ逸材なので城石は何もしてもしなくても変わらないと思う

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:57:07.54 ID:/18uv1ao0.net
清宮が大成したら城石が清宮を育てた名コーチ扱いになるのか……

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:57:35.38 ID:sllDN0bEd.net
今日の守備はどうなるのかな
清宮は送球に不安あるみたいだからレフトは無理かな

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:58:25.74 ID:/VCZ4ol2a.net
>>236
最初の2つ以外無理やりだな5連敗くらい良くあるだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 09:59:13.66 ID:ZGumK9Yn0.net
>>237
文句つけてんのは老害張本くらいかな
昨日も第一打席はセカンドにランナーがいたので、外角球を引っ張りにかかっていましたね。
キチンと状況を考えて、最低限のバッティングもしようとしている。

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:00:36.33 ID:ZGumK9Yn0.net
>>239
近藤を休ませるのなら、レフト中田、ファースト清宮になるのかな?

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:02:26.73 ID:qQcrBdvS0.net
最近はトップに入るタイミングがやや遅く、城石打撃コーチから「トップに入った状態で長くボールを見たらどうなの」と助言を送られた。

城石が仕事したって言ったのは清宮が打ったからじゃなく助言したところ。それすらしてないと思ってたからw

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:02:41.77 ID:GH8uVsD/r.net
山岡が左より右のが成績いいから左並べたんじゃない?成瀬ならファースト中田出すでしょ、王は守備以外よくないからDH清宮かな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:03:03.45 ID:sllDN0bEd.net
>>242
ねーそこが問題
清宮レフトできればいいんだけど、レフト王中田、清宮でDHとファーストかね

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:05:40.13 ID:SRZw+SfA0.net
中田のレフトはないだろ
中田清宮併用なら一塁とDHを分け合う形

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:05:59.74 ID:ZGumK9Yn0.net
交流戦、ホームランの出やすい横浜スタジアムでのベースターズ戦は清宮をフル出場させたいな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:06:37.83 ID:sllDN0bEd.net
中田、近藤、王、清宮みんな出るならサード近藤しかない

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:07:43.76 ID:TkNjo+E5p.net
楽天の東北巡業連敗記録も普通に止めた記憶あるな

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:08:40.57 ID:sllDN0bEd.net
そっか、交流戦はさらに混み合うわけだ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:16:12.98 ID:xTW5rf5K0.net
>>236
ヤクルト爆弾回ってきたら爆発不可避

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:18:22.41 ID:sllDN0bEd.net
しかし内野できてバッティングも期待できる平沼は育てなあかん

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:19:01.71 ID:qQcrBdvS0.net
誰を使うか悩むくらいの戦力じゃないと強くならないから良いことだな。

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:19:26.14 ID:ZGumK9Yn0.net
>>251
記録更新してオリックスは引き継ぎたいですね

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:22:42.52 ID:xOPOFrXs0.net
SBの北九州連敗も止めなかったか

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:24:41.18 ID:6QeMZmvka.net
>>253
まぁ良いことだね
一時は使える野手居なくてヤバかったのに

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:30:12.37 ID:GBYkMQvA0.net
>>242
レフト王、一塁中田、指名打者清宮でしょ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:32:51.12 ID:GBYkMQvA0.net
西川
王 大田
近藤 平沼 渡邊 中田 清宮
捕手

現状こんなかんじだよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:43:15.10 ID:zEObf12t0.net
>>251
わずかに残ってた導火線の種火も
消えてる気がする

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 10:58:58.96 ID:+AfXqnYtd.net
清宮の走力って結構あるよな?
ナベリョよりは上と思ってるんだが

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:02:37.60 ID:k2dI6ESl0.net
>>260
ないよ
ないけど左だってことを考慮しても一塁までだけは割と早い

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:02:58.21 ID:6QeMZmvka.net
>>260
鈍足どころか実は結構速いよ
ベースランニングもうまくなった

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:04:03.65 ID:k2dI6ESl0.net
おせえよw

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:07:27.60 ID:2ecoMeWU0.net
清宮ドラフトの時の楽天のスカウト会議がYouTubeに上がってるけど
清宮は脚が速いって担当スカウトが言ってたよ
勿論脚が武器になるというより
邪魔にならないという意味だろうが

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:09:15.24 ID:BzZpks590.net
犬より速くないと速いうちに入らないか?

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:09:17.58 ID:6QeMZmvka.net
>>263
いや速いよ
遅いと言ってるなら何を見てる?ってなる

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:09:53.48 ID:kN0+MlJ/0.net
大宮がこないだランナー清宮と渡邊間違えたときに
清宮にしては早すぎると思ったんだよなあとか言ってたから渡邊のが早いんでないの

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:11:21.78 ID:A7aIsiDDa.net
清宮の足は遅くはないし一塁到達なら渡邊より速いだろうけど
渡邊とて高校時代は50m6.0秒で走れてただけあって
この間あったクロスプレーでは結構速かったし、清宮より足が遅かったら二塁は務まらないとおもうが

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:12:36.53 ID:6QeMZmvka.net
なべりょは怪我して脚遅くなったんだよ
ルーキーのときは速かったけど

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:13:39.42 ID:k2dI6ESl0.net
>>266

見る目ある俺かっけーしたいもんね

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:14:10.27 ID:WtcXVeGbp.net
野球選手の50メートル走の記録は日本記録レベルのやつだらけだからちゃんと測ってねえぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:14:52.72 ID:6QeMZmvka.net
>>270
いや遅い扱いはねーよってだけw
それくらいは見てたらわかるじゃん

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:23:53.28 ID:GJ0BC7YG0.net
>>238

西川育てて清宮育てりゃ名コーチ扱いでもおかしくはないわなw

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:24:41.80 ID:6B/Bky4p0.net
おい高濱ファームでの打率5割だぞ!!!
今すぐ高濱を上げろ!!!!

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:26:02.69 ID:WtcXVeGbp.net
浅間も高濱も燻ってるなんて悲しすぎるからどっちかは出てきてほしいね

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 11:30:38.25 ID:ucBkcTAyp.net
ファーム教誰投げるやろ

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200