2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.5

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 15:45:30.43 ID:mttxHweO0.net
↑これを頭に

※前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559366837/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559369217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:12.87 ID:I5oIXfzQ0.net
勝てる試合を落とす
さすが盤石のBクラス黄金期だ
降竜戦もこの調子でいこう

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:14.40 ID:HAVIFKX00.net
田島続投あほすぎる・・・

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:14.68 ID:4aFnMCDz0.net
4点もあるのにビビりまくってる小熊が一番情けないがな

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:14.93 ID:LIW4nkH9M.net
ようやっとる

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:15.80 ID:jhe96NvW0.net
先発より各下の中継ぎ勝ちゲームで出すなよ
小熊は負け専門だろが

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:16.38 ID:tSPD+5LS0.net
もう4年くらい東京ドームで打たれ続けてるだろ
そんなピッチャー要らないわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:17.47 ID:I3twzPCD0.net
与田怒りの懲罰回跨ぎかw

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:17.62 ID:kaL2vQCi0.net
結局追加点取らないからこうなっちゃうんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:21.64 ID:7VF9j1U+0.net
1点差で捨て試合かよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:26.07 ID:wfvIaNkmd.net
もう田島は勝ちパターンで使うな。

大敗時にロングリリーフでイニング
食わせる役割に徹せさせるべき

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:27.36 ID:wd7pI/yY0.net
今までの流れを知ってるやつなら
田島じゃなくて谷本だバカたれ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:30.05 ID:qCY+oC1k0.net
>>219
いや、ピロシの件でもわかるように何度か繰り返さないと与田はわからない
完璧采配ミスだろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:32.18 ID:8OIU9sBK0.net
ドベゴンよっわwwwwww

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:33.30 ID:+io64uUb0.net
清水「絶対ゆるさないからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:34.69 ID:9oH1jP8E0.net
>>280
これはいいだろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:36.44 ID:sKpBc4bk0.net
これがまだわかってない
与田 伊東

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:36.87 ID:coibhvJyd.net
>>259
不安だらけの中継ぎ陣でこの采配はないな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:38.48 ID:H5xRQ5cJd.net
まあ小熊とか田島みたいなゴミクズ使う奴が悪い

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:45.67 ID:B+rbI9WN0.net
小熊「おれ、負けついてねーし」

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:47.19 ID:l/vP7lBN0.net
平田の戻ってくる交流戦からが本番だ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:58.92 ID:GBYagC/ap.net
田島出てきて相手バンザイだっただろうな
こんな馬鹿な采配だれも思いつかねえよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:12:59.65 ID:4aFnMCDz0.net
澤村打つしかないんだが、中日は打てないからな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:01.18 ID:8pjDWvER0.net
小熊はホントにもう論外

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:02.83 ID:2aoPS6Q40.net
田島続投させられてて笑う

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:04.01 ID:93XfDcTB0.net
それにしても田島は何故東京ドームだとこんなに打たれるのか?
マウンドが合わないのか?

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:04.81 ID:WS34Ays40.net
>>233
監督の座が近づいてウキウキですね

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:05.47 ID:9oH1jP8E0.net
ビシッいい音
小熊のはパシッだよなw

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:07.49 ID:TKeBzBKx0.net
>>256
使いこなせないからって
スカウト陣クビにしたチ−ムがあるらしい

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:10.10 ID:Uk9nSmuJ0.net
>>256
左に打たれる左投手に対しても左を当てず右を当てるとかしてるよな
データよりセオリーで采配してる

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:14.56 ID:cq9z0Xue0.net
マッスルミュージカルは最近公演してるの?

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:15.76 ID:PNkAluTa0.net
やはりどうでもいい所では好投するな
1番やっちゃイカン所でやらかすから印象が激悪

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:15.91 ID:HEBGlAeT0.net
小熊と田島みたいなゴミよりはヒロシの方がマシだな
良かったなヒロシ
まだ一軍に居れるぞw

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:18.49 ID:B9vnoXYo0.net
見てないけど桂は責任ないの?

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:19.94 ID:l9oYp1V40.net
8回で追いつけなきゃ負けだなぁ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:20.56 ID:59qbGAAY0.net
どうせ打てないんだし
この後抑えようが取られようが同じという考えなのだろう

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:21.21 ID:3v6o+fbU0.net
>>243
まぁ引っ張りたくなるほどの内容かと言えばそうでもないしな
5回に2アウトから満塁までいったのが決め手になったんだろう
あそこ3人もしくは4人で終えていれば

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:21.86 ID:N6tkQCS60.net
どうせ打てないよ。
サクサク終わる。

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:23.57 ID:q88ukoGh0.net
もう9回まで田島投げさせろ
んで2軍落とせ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:23.60 ID:l/vP7lBN0.net
でかいけつだなあ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:25.50 ID:MOKORzg40.net
>>190
巨人はドラ1を3~4人中継ぎで使ってるよね…(´・ω・`)

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:25.78 ID:8keS+8Wra.net
清水以外敗戦処理からヒットすら打てねえだもん
ゴミ打線ゴミ中継ぎゴミ監督の役満や

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:30.66 ID:N2yLMBEW0.net
澤村チャンス

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:31.26 ID:SgqW54OL0.net
この2回でこつこつ行くことを考えるか
夜の飲み屋のことを考えるかで勝敗は決まる

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:33.10 ID:qCY+oC1k0.net
田島続投か 笑うな
与田自分の采配ミスなのに選手にミスをかぶせてんのか?

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:35.93 ID:9oH1jP8E0.net
>>311
ないよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:36.14 ID:fOfixb+x0.net
忘れてるかも知れんが巨人はリリーフ酷使してるから同点にすれば不利ではない

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:39.24 ID:HdcuppXQ0.net
↑清水が小熊に一言

↓清水が田島に一言

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:39.70 ID:dPOe6qaF0.net
田島晒し跨ぎか

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:40.28 ID:LIW4nkH9M.net
>>304
よろしくお願いします

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:40.92 ID:GzNygXuK0.net
>>167
去年ですでに債務超過やろ
破産しろ!

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:46.09 ID:XzZ34vjU0.net
てか清水何球で降ろしたんだ? そこまでの球数じゃないのに小熊使ったんなら頭狂ってるぞ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:47.46 ID:Tllvdm0xd.net
ドベゴンズってなんでこんなに弱いん?

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:47.87 ID:l/vP7lBN0.net
ひろしはむくれたから、もう投げないよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:48.20 ID:bDzBofAR0.net
清水変えた理由知りたい

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:51.35 ID:8pjDWvER0.net
あぶねー球

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:51.97 ID:rYQgJqom0.net
くだらねー試合だわ。どーせ追いつけもしないし。

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:53.14 ID:QxTxRPz30.net
>>289
いい加減、名前くらい覚えてやれよw

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:54.30 ID:1TMrYoYFp.net
ほんまに後半ビハインドの絶望感半端ないよなこの球団

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:55.33 ID:hGZ5U3Cia.net
伊藤準規でも上げよう

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:55.52 ID:3uJC7JHDa.net
10点ビハインドならともかく
まだ1点差なのに田島続投とか
そんなに負けたいか

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:13:55.80 ID:Uk9nSmuJ0.net
>>303
それ解明出来てりゃ改善の余地はあるだろうけど
わかんねーし それなら使わんのが一番だわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:00.29 ID:B+rbI9WN0.net
田島に自分で乗り越えさせたいんだろうなあ。

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:01.16 ID:4aFnMCDz0.net
清水って勝運じゃなく、負けない運があるだけだと思う

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:03.96 ID:l/vP7lBN0.net
>>329
70ぐらいだったか

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:13.98 ID:qCY+oC1k0.net
田島は東京ドーム絶対あかんのに

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:14.04 ID:uLGul8Ra0.net
清水のコメントが虚しいな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:16.15 ID:2DkZCnaS0.net
この豚の いいところってどこなんだ?

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:19.99 ID:EPDwyhf2M.net
新聞とかテレビとか。選手の批判をするけど、監督の批判はしないよね?なんでだろ。

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:20.09 ID:coibhvJyd.net
>>324
中日は後半点取れんす

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:22.57 ID:fOfixb+x0.net
>>342
81

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:22.77 ID:kaL2vQCi0.net
>>324
中日打線は巨人の中継ぎ打てないから無理

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:26.85 ID:Q+RZmgnkr.net
田島を東京ドームで投げさせるって
相性最悪なのは「気持ちの問題だから克服しろ」ってことなんだろ

それが無理なんだよ
学習しろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:29.86 ID:w3KUYHG6K.net
>>276
反省しなくていいから今すぐ辞めればいい

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:30.19 ID:l/vP7lBN0.net
>>332
危なかったから

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:34.74 ID:9oH1jP8E0.net
>>340
与田「小熊も乗り越えてほしかった」

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:38.61 ID:/8VFVxQjM.net
てか昨日やれよ。今日のが周平にもう1打席やる采配なら誰も怒らんかったわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:41.22 ID:uLR4BwQ20.net
与田は育成力はある方だけどやたら継投したがるのはヤバいな
100球もいってない無失点の先発降ろすとか森繁ですらなかった

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:41.49 ID:sKpBc4bk0.net
>>311
桂のせいにするアホ居てるけどなw

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:42.13 ID:7t1H6DUj0.net
小糞 豚島 しんでくれ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:46.59 ID:4aFnMCDz0.net
回頭からの田島だったら1失点くらいだったかもな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:47.88 ID:WXzsMQsS0.net
田島に責任を押し付けるための継投だったんだろ
あそこでロドリゲスなんかを出して打たれたらショックだから田島

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:48.55 ID:hcvRXQ7wK.net
与田も伊東もこれで田島ってピッチャーを覚えたろw

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:49.63 ID:2bxudRYj0.net
逆転されてから好投するクソデブ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:50.33 ID:hGZ5U3Cia.net
>>345
負けてると良い投球する

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:54.58 ID:5kFWcqdfp.net
小熊だしたのが全て

田島どうこうじゃない

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:57.48 ID:gaZ80J8cM.net
継投決めてるの与田か?

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:14:59.31 ID:JhJlME8m0.net
あそこで変えるにしても小熊投入する奴なんか全てのドラファンが采配しててもあり得ん中軸だぞ?
お喋りクソメガネは徹底的に弾劾しろよこのクソ継投について
阿波野が決めてんのか与田が決めてんのかハッキリさせろよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:00.70 ID:y+3BlyID0.net
田島いけるやん!

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:02.10 ID:Uk9nSmuJ0.net
悪いのは1位首脳陣 2位小熊 3位田島 4位打線 5位清水 こんなもんだ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:03.33 ID:l/vP7lBN0.net
与田、キレとるな。与田を怒らせたら怖いで

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:05.28 ID:l9oYp1V40.net
田島BランクだしFAしてくれ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:06.69 ID:2aoPS6Q40.net
>>324
打線に定評がないからなあ・・・
もう次の回しかチャンスがない

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:12.07 ID:7FMgvry00.net
ビハインドエースをリードした場面で出す恐ろしさ思い知っただろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:13.54 ID:Y6vDAwjP0.net
あーあもう
田島は成績も良かったのにこの采配で田島が使いにくいわ
開幕の時はエラー絡みだから仕方ないとはいえ今回はないわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:14.52 ID:9oH1jP8E0.net
負けてるときはいいとこ投げるね

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:15.85 ID:aFlNDMcW0.net
勝ち越されると別人だな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:19.64 ID:7VF9j1U+0.net
逆転されてから安定しだしてどうすんだよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:20.38 ID:9rpFs1Lb0.net
今更抑えてもな

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:20.74 ID:XzZ34vjU0.net
ありがとう 80で清水降ろして小熊田島で一瞬で逆転されたのか
アホというか 脳みそ入ってないな

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 16:15:21.09 ID:wfvIaNkmd.net
>>278
限界ばかり設けるから若手の成長
に悪影響与えそうな気がするわ
5回までとか多過ぎ
鈴木博は打たれても投げさすのに
若手先発は抑えててもすぐに引っ込め
させるとか与田の采配はくそ過ぎる

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200