2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 18:16:38.67 ID:RdVZ82k50.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん7
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559376720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:52:52.46 ID:hnT+J9gS0.net
渡辺佳はどうだった ここにいるプロの評価頼む

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:52:58.60 ID:oqti48DU0.net
リードとかにとやかく言うつもりはないが、ここ最近のセンター前送球はあかんな
いつかあれのせいで負けてもおかしくない

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:53:31.24 ID:I77D3voRM.net
>>352
いや女だよ
俺も最初は男だと思ってたけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:53:51.77 ID:xZ+17B0eM.net
>>425
平石もアマ球界じゃエリートやで
単に性格が合わないだけやろ
山下もうちに入る前は評判悪かったし
オコエも遊んでる情報ずっと流れてるしな

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:54:59.94 ID:yfdAqGr0M.net
>>420
殆どリリーフで壊れた奴らじゃん
福山を計算に入れようとしてるようなもんでは?

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:55:37.52 ID:civQ01yK0.net
堀内先発に文句はないが、終盤の代打は考えていいよね
せっかく捕手三人体制だし

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:56:31.85 ID:kxAG17CM0.net
ただの実力不足を干されてるという風潮ほんとアホくせえ
山下は捕手として誰も見てないし、ファーストじゃ守備クソすぎんだから使うところ限られてんのわかんじゃん

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:56:45.26 ID:5M4kPbMf0.net
今年のソフトバンクは2017年と違って8回にリードしてれば勝ち確と言えないのがね
あの年はサファテ岩嵜のコンビがえぐかった
楽天は松井まで回せばほぼ勝ちなのが大きい

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:57:18.77 ID:zXeZs1x50.net
>>427
ハーマンはアテには出来ない
戻ってきても、ちょっと連投するとすぐばてる

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:57:40.24 ID:5M4kPbMf0.net
ガラプーが贔屓にしてる選手
嶋、岡島、村林

胸なんて晒さなくてもどう考えても女でしょ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:58:03.79 ID:7O9wnR8bM.net
オリ姫可愛いな
うちにはいないのかこうゆうの http://22.snpht.org/190601163356369.jpg
http://22.snpht.org/1906011633573843.jpg

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:58:25.61 ID:+VwCIsPz0.net
>>367
堀内は二軍でも連日出まくりは経験ないから
一軍緩々日程の春終了後は併用でないとバテるよ
一軍併用に慣れたら次段階に行けばいい

>>368
堀内出しっぱなし促進のために嶋のモチべ潰しまくり
山下守備は敗戦処理限定 これでは実質1捕手で万一時が大変
一軍実績ない捕手一人に完全依存体制は危険だろう

今の堀内の攻撃力ではどのチームも併用じゃないか

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:58:26.64 ID:QuAVuJG20.net
>>429
嶋最大のウィークポイントが盗塁刺せないことだから、センター前でサードまで進ませたら
またこれなら嶋でええやん…に収束するしなあ
刺せないときは仕方ないけどせめてセンター前はすんなと

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 21:58:27.50 ID:xZ+17B0eM.net
山下ってファースト専念なら打撃化ける匂いはする
伊志嶺みたいなもんかね

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:00:26.79 ID:QuAVuJG20.net
>>441
伊志嶺の打撃って当たれば飛ぶってだけで基本クソやったぞ
伊志嶺も山下も打撃型捕手っぽい出で立ちしてるけど、要は捕手としての基本能力が劣るから
打撃が相対的によく見えるってやつちゃうの

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:02:05.13 ID:5M4kPbMf0.net
捕手としての能力と言うけど
今年出た試合では無難に守ってると思うけどな山下
なんかやらかしてたっけ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:02:40.76 ID:M92OV1ZR0.net
>>411
昨日のスポまさむねの茂木特集で
バットを今までよりも短く持って後ろに繋ぐ事を意識してると言ってたね

良い事だけど茂木のHRも見たいんだよなあ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:02:41.60 ID:xZ+17B0eM.net
>>442
それはあるかもね
ただ捕手の練習や負担を除けばどうなるかは気になる
山下も肩駄目なら控え捕手としてはキツいやろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:03:11.81 ID:+EEEZeSMa.net
山下個人的に好きだから頑張ってほしい
ああいう見るからにDQN最高

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:03:28.10 ID:yfdAqGr0M.net
>>440
確実性についてはこれからだね
勝ててる事は評価できるけど堀内も課題はあるわな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:03:30.36 ID:HM1Y4YPIx.net
>>440
あのセンター前は投げ方の問題なのかね?
いくら嶋より盗塁刺せても3塁まで行かれちゃうんじゃマイナスすぎる…
しかも短期間に2回やっとるからなセンター前

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:05:33.05 ID:gTPAxsyla.net
>>423
ごめん、他所のことあんまり詳しくないんだけど石川って再起不能レベルの怪我してるの?

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:06:00.59 ID:lJ5sgXLI0.net
ところでNHKがオリハム3連戦全部放送するってどうなの?
そんな偏った中継許されるのか?

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:06:32.65 ID:ehj3fZY+0.net
メラドで福井と組んだ試合。
山下のあのジェスチャー好きだなあ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:06:37.39 ID:TMsL08td0.net
堀内は刺す刺せない以前に送球が外野まで行くから使えん
今日も浅村じゃなきゃセンター前送球になってたし、フリーパス以前の問題だよ
馬鹿な平石の事だからこれからも使い続けるんだろうが

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:06:47.80 ID:I5PecgSA0.net
>>450
たまたまやろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:06:55.66 ID:+VwCIsPz0.net
>>392
今の堀内はどう見ても併用・補助役が必要だろう
育成には大事な補助役のやる気潰す意味わからん
組んだ先発が好投する度に全部外していくのはやりすぎ

同じ捕手全試合スタメンはきつすぎるから
週2スタメンと他試合途中出場で嶋に補助してくれでいい

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:07:50.92 ID:QuAVuJG20.net
>>446
湘南乃風みたいなこと書いてあるTシャツ着て子供の名前のステッカー貼ったミニバン乗ってそうな雰囲気w
顔がまたかっこいいDQN風味なのがマイルドヤンキー風味を出してる

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:08:01.27 ID:SCARA8L0a.net
>>451
山下「イライラ」
福井「イライラ」
打者「イライラ」

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:08:08.75 ID:MEzenY8lM.net
>>449
確か肘の怪我をこじらせてるはず
靭帯かも

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:08:33.47 ID:gTPAxsyla.net
>>430
いやー、ヤバイだろ女だったら
道民だっけ?
まあ、嶋に対する愛情が異常だから女と言われたらある意味納得する部分はあるけどさ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:08:50.21 ID:ehj3fZY+0.net
>>455
まさに習志野

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:09:04.82 ID:M92OV1ZR0.net
>>423
和田って交流戦に戻ってくると記事になってたような

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:09:19.16 ID:dHDMxmIi0.net
ブラッシュ打率.261でOPS1超えてんの笑える
やっぱ出塁率って重要だな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:10:23.84 ID:HM1Y4YPIx.net
山下はオラオラ感あるからかしらんが荒れ球投げるタイプとは合いそう

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:10:29.06 ID:MEzenY8lM.net
>>460
投高のウエスタンで3点台中盤は微妙
成瀬より5つも上だし 去年も投げてないから苦しいやろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:10:51.02 ID:+VwCIsPz0.net
>>404
8回までグタグタした流れだったし今回は
9回三人ぴしゃりが本当に必要だった

>>405
前日同じ相手に快投に見えたから
首脳陣が回復済と思い込んだのでは

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:10:52.45 ID:uG5sDa6J0.net
質問なんだけど、県政便りで二人別々で取ったチケットって隣になれる?

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:10:54.56 ID:naHShX1J0.net
村上(19)が14本41打点打てるような低レベルリーグには負けられない
去年の二の舞にはなるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:11:24.46 ID:Nnsukumxp.net
>>102
明日は僅差で勝ち試合でも松井と宋は休ませるでしょ
夕刊フジの取材で伊藤は3連投させないって言ってたし
そもそも昨日25球投げてる松井を連投させるのも躊躇してるはずなんだ
伊藤の連投させない基準は30球みたいだな
宋なんか今日も27球投げてるからあり得ない

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:11:52.00 ID:qXK5Z+3a0.net
銀次出塁ブラッシュドッカーンってのが多い
ソロよりも2ランだからありがたい

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:12:17.65 ID:gTPAxsyla.net
>>425
平石が山下みたいなタイプを好かないのは解りやすい
ドライチで恵まれてるけどドキュンとか平石といかにもウマが合わないタイプだろ
オコエは素直だし可愛いげがあるけど山下は習志野高校時代から有名な態度の悪いドキュンだったからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:13:06.94 ID:MEzenY8lM.net
>>467
明日は首位攻防最終戦の大事なカードやし分からんで
8回はブセだと思うけど 僅差なら松井は外せない

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:13:19.54 ID:yfdAqGr0M.net
>>468
銀次の鈍足もカバーできて効率良いわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:13:37.49 ID:ehj3fZY+0.net
今日は俺の島内がタイムリー打って良かったわ。
若菜には中途半端なスイングとか調子悪いとか言われてたけども…

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:13:55.18 ID:ze71WEXW0.net
交流戦では尚更松井を打つのは難しくなるだろうl。
普段対戦していてこれじゃ、ほぼ初見で打てるわけがない。
天才肌は初見でも打てるだろうが、余程甘くならないと無理だろう

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:14:50.64 ID:gTPAxsyla.net
平石は今年のルーキーなら孫がお気に入りだろうなぁ
ドラフト下位で地味な真面目タイプ
そういうタイプに自分を重ね合わせるタイプ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:15:22.09 ID:Nnsukumxp.net
>>470
勝ち越してるし貯金5だから充分でしょ
昨日25球投げた松井を今日投げさせた時点で無理はさせてるし
6月に首位攻防戦なんかないと思うけどなあ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:15:44.11 ID:MEzenY8lM.net
>>466
村上がパだったらどんぐらい打てるやろ
ってかうちしか可能性無いけどw

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:15:44.20 ID:ehj3fZY+0.net
去年浜スタでサヨナラ喰らったよな松井。

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:15:47.91 ID:HM1Y4YPIx.net
>>467
松井以外は3連投させない管理してるからチャーハンは休みだと思うが
松井に関してはクローザーである以上セーブシチュなら連投させると思う

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:16:37.44 ID:TicuFzzOa.net
お前ら憶測で語りすぎだろ(笑)
そもそも平石1人に決定権があるわけないじゃん
石井だってずっと試合に帯同してんのに

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:16:37.89 ID:ze71WEXW0.net
セーブシチュエーションになったときのみ松井は出すだろ。
同点、4点差以上じゃ出さない。
ってか、三連勝は無理だろ。流石に

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:17:19.89 ID:gTPAxsyla.net
ところで実況中チャーハンのこと台湾デブとか死ねとか罵る奴が多いのが気になるわ
チャーハン酷使されてめちゃくちゃ頑張ってるだろうが

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:18:03.73 ID:yfdAqGr0M.net
新人だと島内とかみたいに意外と簡単そうにヒット打つタイプと
岩見みたいに惜しい当たりはあっても打てないタイプがいるけど
今年だと孫が前者で小郷が後者っぽい雰囲気がある

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:18:28.80 ID:ehj3fZY+0.net
チャーハンチャーハン言ってんの5chだけかと思ってたけど、現地でも結構言ってんのな。
あとゴリゲとか。

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:18:29.63 ID:MEzenY8lM.net
>>474
孫だって六大学で好成績のサラブレッドやん
南とか大坂谷あたり 100歩譲って西口とかあたりならまだ分かるけど<雑草魂

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:20:05.38 ID:I5PecgSA0.net
>>481
荒らしみたいなもんだ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:20:31.81 ID:9mqVahny0.net
孫はまだいけそうだけど小郷は厳しいな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:20:32.93 ID:H2qBK1K30.net
>>483
「日本でチャーハンの愛称で呼ばれてる」と台湾の新聞で書かれたことがあるぐらい有名だぞ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:21:47.73 ID:VRbvJ87Fa.net
>>420
岩嵜はほぼ予後不良だ、今年に関しては
石川も良いときの投球は無理だよ、トミージョンしなければ
その手前のさい帯血使った治療法やったけど、それで根治しない
対処療法にすぎないから

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:21:51.09 ID:ZnrqSlV/0.net
>>483
若い世代はネットスラングも普通に日常で使うぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:21:56.48 ID:MEzenY8lM.net
>>486
小郷もスイングにロマンはあるから長い目で見ようや
アキトもロマンだけは凄いな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:23:21.23 ID:ZgcqpycO0.net
>>489
まだ常識を弁えてないからね仕方ないよ
社会に出れば直る

直らないのはそいつがアホなだけ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:24:02.41 ID:MEzenY8lM.net
>>488
石川はあの投げ方じゃなぁ
創価大は地雷だらけだから今年の杉山も指名はやめて欲しい
活躍してた小川もボロボロやし

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:24:02.67 ID:M92OV1ZR0.net
>>463
そうなんや
今年ダメなら引退かー

和田にとって最後に好投した試合は
2017の則本がデスパイネにサヨナラタイムリー打たれた試合になるんかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:24:49.96 ID:Nnsukumxp.net
孫と小郷じゃ小郷の方が将来性は有望だと思うけどな
長打力あって足早いし
沖原は小郷は糸井みたいになるって言ってたけど2軍成績は糸井みたいだけどな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:02.11 ID:eGPvqlVA0.net
>>484
いやセンスはあるけどスケール不足でこつこつ積み上げてきた選手だよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:08.45 ID:ZnrqSlV/0.net
>>491
仕事上じゃなければ日常で使ってようが別に良くね?それだけネットが身近なんだよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:21.47 ID:MEzenY8lM.net
>>493
松坂世代で平石とタメやからな
まだ一線でやれてるのって藤川ぐらいやっけ<松坂世代

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:34.90 ID:0wvMkNeDd.net
まとめサイトとSNSが掲示板と社会を繋げちゃったからな
なんの躊躇いもなくネット用語使う人が増えてるわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:26:24.00 ID:2ecoMeWU0.net
>>423
サファテは3年契約で合計20億だろ
7億近く捨てる事はせんだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:26:57.63 ID:Yc3h+xbmd.net
5000

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:27:38.05 ID:MEzenY8lM.net
>>495
それは分かる
まぁ足や守備がもっと良かったら3位ぐらいで消えてたやろな
島内並みに6位はお買い得 六大学での打率かなり良いしな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:27:40.76 ID:VRbvJ87Fa.net
中田は引退するぐらいだったら
ヤクルトあたりに移籍するんじゃない?

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:28:07.06 ID:dHDMxmIi0.net
WHIPでセットアッパー選べばいいんじゃね?

青山 1.00
ブセ 1.13
森原 1.24
ソン 1.31
高梨 1.33

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:09.91 ID:eGPvqlVA0.net
島内のほうが天才ぽい
渡辺は技術も精神的にも粘り強さがありそう

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:19.04 ID:MEzenY8lM.net
>>499
不良債権怖いな
猫のメヒア以上やろ
>>502
寺原駄目やしなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:19.90 ID:+VwCIsPz0.net
7回まではほぼ無双だった昨日の千賀相手に何とかなる楽天先発は
結局今回辛島(7回1失点)しかいなかったな
6回3失点の岸も無理、美馬も厳しい 

>>462
敗戦処理扱いされてるから毎度のように荒れ球相手なんじゃないの

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:34.03 ID:lbp/OyzW0.net
平石はこんなタイプが好きだのどうのとマジで下らない話ばっかしてんなお前ら

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:32:03.51 ID:ZnrqSlV/0.net
>>504
孫はなんだかんだずっとエリートコース歩んできてるから基礎がしっかりしてると思うよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:32:08.71 ID:ehj3fZY+0.net
まあでもパ・リーグTVの中の人は5ch見てそうw

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:32:42.83 ID:yfdAqGr0M.net
>>494
スケール感では小郷だね
早く一本出てほしいわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:33:43.65 ID:7L0d+jDK0.net
>>505
鷹は松中の6年45億で実働2年と松坂の3年12億で1イニングとか大型契約は不吉なのばかりだね

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:34:28.28 ID:eGPvqlVA0.net
昔sbは二年15億くらいのメジャー野手契約残したまま捨てたで
バティスタ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:34:40.57 ID:5M4kPbMf0.net
>>494
孫はいかにも楽天の監督やファンに好かれそうな銀次っぽい選手だよな
若くて走塁上手くて内外野どこでも守れる銀次なら大歓迎なんだが

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:35:29.34 ID:la9puju60.net
>>438
画像見る前にお前今日の球審くらいストライクゾーン広いなって言ってやろうとしたけど普通に可愛かった

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:35:35.83 ID:kxAG17CM0.net
そりゃ野球関係の書き込み多いのがなんJだったりするわけだから関係者は見てるよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:35:51.87 ID:MEzenY8lM.net
>>508
横浜に一般で入って 野球推薦の選手の中で揉まれたのは凄いわ
他の強豪校からならスカウトあったんだろうけど 横浜にこだわったのは正解やな
孫キャラ定着したし 真面目な話横浜産の選手って野球脳高いイメージあるわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:36:19.63 ID:w3SBAsAo0.net
くだらない話をして楽天の足を引っ張るのがわしせんの存在意義だぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:36:47.95 ID:kxAG17CM0.net
横高産だからバント一発でできると思ってたわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:08.46 ID:gTPAxsyla.net
>>485
いや、それが書き込み見ると楽天ファンではあるんだけどチャーハンには皆やたら死ね系の罵詈雑言が多い

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:15.28 ID:5M4kPbMf0.net
>>517
ここって楽天の足引っ張れるほど影響力があったんだな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:21.30 ID:7L0d+jDK0.net
>>504
孫とか東都で100安打打った山崎剛みたいに大学生相手に逆方向のシングルヒットで稼いでた奴はプロ入って内角攻めくらって引っ張れるかだね
島内の場合は1年目から内角打ち出来てたから1年目から引っ張って本塁打も打ててた

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:25.84 ID:+9av7EzBp.net
渡邊はあの昭和のダウンスイングながら捕らえるテクニックは凄いよ
ダウンであれだけ捕らえられるならレベルに変えてもスムーズに移行できるだろうから、長いのが増えそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:48.05 ID:ZnrqSlV/0.net
>>516
やっぱ学生時代からきっちりやってきた選手は野球が上手いよね

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:50.79 ID:ehj3fZY+0.net
明日カーター・スチュワート球場来るんだな。
大卒で自国プロリーグからドラフト指名されたけど他国でプロデビューってチャーハンと同じ経歴だねw

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:58.99 ID:+VwCIsPz0.net
>>470
明日も松井使う予定ならますます
先発岸かつ味方援護6点の試合で松井投入
必須の僅差に迫られたのはまずかったな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:38:48.67 ID:+9av7EzBp.net
>>521
山浮ヘあれ難しいわ
中田ブーでも東都3桁だけどすぐ消えたしな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:38:50.94 ID:821adohHd.net
ホークス相手には善戦する西宮という1.5流
他だと焦げるから勝ちパローテーション入り無理だから使い方難しい

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:38:55.65 ID:ddja3Ncq0.net
少なくともスタンドを埋め尽くすジジババには全く影響力ないのは確かだ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200