2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 18:16:38.67 ID:RdVZ82k50.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん7
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559376720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


484 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:18:29.63 ID:MEzenY8lM.net
>>474
孫だって六大学で好成績のサラブレッドやん
南とか大坂谷あたり 100歩譲って西口とかあたりならまだ分かるけど<雑草魂

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:20:05.38 ID:I5PecgSA0.net
>>481
荒らしみたいなもんだ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:20:31.81 ID:9mqVahny0.net
孫はまだいけそうだけど小郷は厳しいな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:20:32.93 ID:H2qBK1K30.net
>>483
「日本でチャーハンの愛称で呼ばれてる」と台湾の新聞で書かれたことがあるぐらい有名だぞ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:21:47.73 ID:VRbvJ87Fa.net
>>420
岩嵜はほぼ予後不良だ、今年に関しては
石川も良いときの投球は無理だよ、トミージョンしなければ
その手前のさい帯血使った治療法やったけど、それで根治しない
対処療法にすぎないから

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:21:51.09 ID:ZnrqSlV/0.net
>>483
若い世代はネットスラングも普通に日常で使うぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:21:56.48 ID:MEzenY8lM.net
>>486
小郷もスイングにロマンはあるから長い目で見ようや
アキトもロマンだけは凄いな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:23:21.23 ID:ZgcqpycO0.net
>>489
まだ常識を弁えてないからね仕方ないよ
社会に出れば直る

直らないのはそいつがアホなだけ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:24:02.41 ID:MEzenY8lM.net
>>488
石川はあの投げ方じゃなぁ
創価大は地雷だらけだから今年の杉山も指名はやめて欲しい
活躍してた小川もボロボロやし

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:24:02.67 ID:M92OV1ZR0.net
>>463
そうなんや
今年ダメなら引退かー

和田にとって最後に好投した試合は
2017の則本がデスパイネにサヨナラタイムリー打たれた試合になるんかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:24:49.96 ID:Nnsukumxp.net
孫と小郷じゃ小郷の方が将来性は有望だと思うけどな
長打力あって足早いし
沖原は小郷は糸井みたいになるって言ってたけど2軍成績は糸井みたいだけどな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:02.11 ID:eGPvqlVA0.net
>>484
いやセンスはあるけどスケール不足でこつこつ積み上げてきた選手だよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:08.45 ID:ZnrqSlV/0.net
>>491
仕事上じゃなければ日常で使ってようが別に良くね?それだけネットが身近なんだよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:21.47 ID:MEzenY8lM.net
>>493
松坂世代で平石とタメやからな
まだ一線でやれてるのって藤川ぐらいやっけ<松坂世代

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:25:34.90 ID:0wvMkNeDd.net
まとめサイトとSNSが掲示板と社会を繋げちゃったからな
なんの躊躇いもなくネット用語使う人が増えてるわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:26:24.00 ID:2ecoMeWU0.net
>>423
サファテは3年契約で合計20億だろ
7億近く捨てる事はせんだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:26:57.63 ID:Yc3h+xbmd.net
5000

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:27:38.05 ID:MEzenY8lM.net
>>495
それは分かる
まぁ足や守備がもっと良かったら3位ぐらいで消えてたやろな
島内並みに6位はお買い得 六大学での打率かなり良いしな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:27:40.76 ID:VRbvJ87Fa.net
中田は引退するぐらいだったら
ヤクルトあたりに移籍するんじゃない?

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:28:07.06 ID:dHDMxmIi0.net
WHIPでセットアッパー選べばいいんじゃね?

青山 1.00
ブセ 1.13
森原 1.24
ソン 1.31
高梨 1.33

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:09.91 ID:eGPvqlVA0.net
島内のほうが天才ぽい
渡辺は技術も精神的にも粘り強さがありそう

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:19.04 ID:MEzenY8lM.net
>>499
不良債権怖いな
猫のメヒア以上やろ
>>502
寺原駄目やしなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:19.90 ID:+VwCIsPz0.net
7回まではほぼ無双だった昨日の千賀相手に何とかなる楽天先発は
結局今回辛島(7回1失点)しかいなかったな
6回3失点の岸も無理、美馬も厳しい 

>>462
敗戦処理扱いされてるから毎度のように荒れ球相手なんじゃないの

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:30:34.03 ID:lbp/OyzW0.net
平石はこんなタイプが好きだのどうのとマジで下らない話ばっかしてんなお前ら

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:32:03.51 ID:ZnrqSlV/0.net
>>504
孫はなんだかんだずっとエリートコース歩んできてるから基礎がしっかりしてると思うよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:32:08.71 ID:ehj3fZY+0.net
まあでもパ・リーグTVの中の人は5ch見てそうw

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:32:42.83 ID:yfdAqGr0M.net
>>494
スケール感では小郷だね
早く一本出てほしいわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:33:43.65 ID:7L0d+jDK0.net
>>505
鷹は松中の6年45億で実働2年と松坂の3年12億で1イニングとか大型契約は不吉なのばかりだね

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:34:28.28 ID:eGPvqlVA0.net
昔sbは二年15億くらいのメジャー野手契約残したまま捨てたで
バティスタ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:34:40.57 ID:5M4kPbMf0.net
>>494
孫はいかにも楽天の監督やファンに好かれそうな銀次っぽい選手だよな
若くて走塁上手くて内外野どこでも守れる銀次なら大歓迎なんだが

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:35:29.34 ID:la9puju60.net
>>438
画像見る前にお前今日の球審くらいストライクゾーン広いなって言ってやろうとしたけど普通に可愛かった

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:35:35.83 ID:kxAG17CM0.net
そりゃ野球関係の書き込み多いのがなんJだったりするわけだから関係者は見てるよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:35:51.87 ID:MEzenY8lM.net
>>508
横浜に一般で入って 野球推薦の選手の中で揉まれたのは凄いわ
他の強豪校からならスカウトあったんだろうけど 横浜にこだわったのは正解やな
孫キャラ定着したし 真面目な話横浜産の選手って野球脳高いイメージあるわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:36:19.63 ID:w3SBAsAo0.net
くだらない話をして楽天の足を引っ張るのがわしせんの存在意義だぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:36:47.95 ID:kxAG17CM0.net
横高産だからバント一発でできると思ってたわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:08.46 ID:gTPAxsyla.net
>>485
いや、それが書き込み見ると楽天ファンではあるんだけどチャーハンには皆やたら死ね系の罵詈雑言が多い

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:15.28 ID:5M4kPbMf0.net
>>517
ここって楽天の足引っ張れるほど影響力があったんだな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:21.30 ID:7L0d+jDK0.net
>>504
孫とか東都で100安打打った山崎剛みたいに大学生相手に逆方向のシングルヒットで稼いでた奴はプロ入って内角攻めくらって引っ張れるかだね
島内の場合は1年目から内角打ち出来てたから1年目から引っ張って本塁打も打ててた

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:25.84 ID:+9av7EzBp.net
渡邊はあの昭和のダウンスイングながら捕らえるテクニックは凄いよ
ダウンであれだけ捕らえられるならレベルに変えてもスムーズに移行できるだろうから、長いのが増えそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:48.05 ID:ZnrqSlV/0.net
>>516
やっぱ学生時代からきっちりやってきた選手は野球が上手いよね

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:50.79 ID:ehj3fZY+0.net
明日カーター・スチュワート球場来るんだな。
大卒で自国プロリーグからドラフト指名されたけど他国でプロデビューってチャーハンと同じ経歴だねw

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:37:58.99 ID:+VwCIsPz0.net
>>470
明日も松井使う予定ならますます
先発岸かつ味方援護6点の試合で松井投入
必須の僅差に迫られたのはまずかったな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:38:48.67 ID:+9av7EzBp.net
>>521
山浮ヘあれ難しいわ
中田ブーでも東都3桁だけどすぐ消えたしな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:38:50.94 ID:821adohHd.net
ホークス相手には善戦する西宮という1.5流
他だと焦げるから勝ちパローテーション入り無理だから使い方難しい

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:38:55.65 ID:ddja3Ncq0.net
少なくともスタンドを埋め尽くすジジババには全く影響力ないのは確かだ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:39:18.10 ID:6g4zz+WBM.net
勝ったのに堀内叩きかよ
このおばさん死んで欲しい

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:39:24.46 ID:zDOPNy63M.net
>>511
うちは逆に短期契約wでユーキリスゴームズ掴んでるからなぁ
鷹もペニーいるけど
>>512
呉なついw

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:39:25.31 ID:LLx+F30h0.net
ちょっと前の交流戦はスカスカ日程で休めたんだけど今は6連戦を3周連続だからなあ
中継ぎ陣に負担増えそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:39:42.57 ID:lAYL1m2Md.net
>>446
気が強そうなのはプロ向き

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:39:49.19 ID:+9av7EzBp.net
>>524
アニヲタみたいな奴か

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:39:54.22 ID:gTPAxsyla.net
チャーハンもわしせんみてたりしてw

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:40:26.42 ID:HM1Y4YPIx.net
>>519
NGしたら見えなくなったし特定の人じゃないの?

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:40:58.28 ID:7O6Z/AxE0.net
武蔵ヒートベアーズだがそろそろ野元を返品させてもらおうか
https://i.imgur.com/3j5Rv4W.jpg
https://i.imgur.com/SMQRJtR.jpg

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:41:13.47 ID:qXK5Z+3a0.net
チャーハン勝ったから良かったものの負けたらこんなもんじゃ無かったよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:41:33.71 ID:5M4kPbMf0.net
>>536
ええ…
クビだろこれは

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:42:27.38 ID:2QsKTylk0.net
石井ほんと有能だわ
3軍の件進めてくれて嬉しい
正直そこまで熱ある人だとは思わなかった

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:42:57.99 ID:wODJJh2or.net
>>536
返品不可
送料ご負担
って明記されてたろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:43:18.47 ID:LuHuZ/f50.net
WAR高いやつら
パリーグ
森 2.9
秋山 2.7
山川 2.6
浅村 2.5
茂木 2.4
レアード 2.4

セリーグ
鈴木 3.8
山田 3.3
坂本 2.9
丸 2.4
神里 2.2

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:43:23.46 ID:I5PecgSA0.net
>>536
笑い事じゃねぇけど笑っちまうわw

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:43:27.07 ID:ddja3Ncq0.net
18安打19点に13安打13点か
すげー得点効率いいな
そんでエラー2個だけって

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:43:49.01 ID:9mqVahny0.net
孫はへんなスイングなのに何故か飛ぶ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:43:57.79 ID:2QsKTylk0.net
>>536
某実況者の名言を借りて…

カッス!カッスやな!

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:44:00.55 ID:gTPAxsyla.net
>>488
そういうポジションとはいえやはりリリーフは酷使されるからきついな
岩嵜なんて一応ドライチなのに
そりゃ皆先発やりたがるわな
他所のことながら酷使無双であっという間に消えていった選手を見ると切なくなるわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:44:11.99 ID:821adohHd.net
>>539
これ結構重要
イースタンだと巨人三軍持ってるから
試合相手もいるしな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:44:15.27 ID:2QsKTylk0.net
孫は顔からしてスター性あるよな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:44:35.42 ID:I5PecgSA0.net
つか福島レッドホープス相手にこれは、、、。

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:45:46.87 ID:2QsKTylk0.net
>>547
ほんとな、野球は地産地消ってずっと言ってたけど
やっと実行してくれる人が現れて嬉しい
立花に期待してたのにテーマパークの事しか考えてないし 石井ならやってくれるはず…
あと個人的には楽天Jrを東北6県に作って欲しいって事かな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:47:34.38 ID:+VwCIsPz0.net
>>507
戦略室&GMからの起用強制はあるが
平石の好き嫌いでは決めてないだろう

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:47:38.55 ID:821adohHd.net
>>550
東北全体のレベル上がって甲子園優勝校出れば
前みたく甲子園の結果優先なバァンってのはなくなる

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:48:42.67 ID:Cwn2y2vuM.net
>>546
松井の抑えに最大限の恩恵を受けてるけど
やっぱりこういうの聞くと悲しくなる
寿命が長ければ良いなぁ<松井

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:49:05.39 ID:dHDMxmIi0.net
>>539
目指すはソフバンみたいな育成発掘だな
ただ3軍作っただけじゃなく育成環境も整えなきゃならない
2軍ですら育成できてないから中々難しい

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:49:05.80 ID:2QsKTylk0.net
>>552
熱があるうちにやっとかないとな
人口減少酷いけど出てくる子は出てくるんだし
少しでも野球人口の確保にもなるし
やってもらいたいんだけどな〜

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:49:08.34 ID:+9av7EzBp.net
>>544
近年にないダウンスイングだから、変に見えるのもわかるよ
ダウンだとピンポイントで捕らえないとあのプロ打席の打球にはならんから、想像以上に上手い気がする
久米島MVPもわかる

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:49:56.10 ID:7L0d+jDK0.net
>>553
サブとかあんなに酷使されたのに結局は優勝できなかったしな
1億円は稼げたけど

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:50:35.95 ID:iSb8F3qe0.net
ここ何年か育成試合という3軍みたいなことやってたけど、
今シーズンはなんで無くしたんだろうか。
費用的な問題って思ってたけどな。

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:50:37.72 ID:2QsKTylk0.net
>>554
それなんだよ コーチも育てないと行けないし
戦力外の選手とかかき集めてどんどん人材育成に取り組んで欲しいんだよな〜
あとやっぱり泉じゃ狭いんだよね
もっとでっかく作って欲しいんだけどな〜

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:51:08.45 ID:lbp/OyzW0.net
立花は観客動員が仕事なんだからそれで良いと思うが
営業は立花編成は石井で盤石じゃね?
助っ人補強まで立花に任せてたのは黒歴史

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:51:11.17 ID:821adohHd.net
チャーハンもう少し安定したらクローザー併用で
松井の選手寿命伸びそう
目指せ勤続15年

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:51:14.56 ID:oqti48DU0.net
まぁ立花も野球人ってわけじゃないからな
積極性はあっても何をやるべきかの判断は難しいだろ
だからこそのGM

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:51:27.07 ID:Cwn2y2vuM.net
野元って無名でドラフト7位?だっけ
しゃーないやろ 2軍でも140出てなかったような
石原はドラ7でも普通にドラフト前から有名やったし

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:52:08.74 ID:+VwCIsPz0.net
>>529
悪送球はあったが誰も叩いてないのでは
併用が必要な打撃と言っただけで叩いただの
言ってたら現実を一切話せなくなる

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:52:17.96 ID:2QsKTylk0.net
>>560
>>562
確かにそうだね

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:52:46.05 ID:gTPAxsyla.net
>>553
松井心配だよな
本人が望んでやってるとはいえリリーフだと確実に寿命は縮むからね
ただでさえ体も小さいのに全身を目一杯使って投げ込むいかにも短命ってタイプだし
一貫して松井先発派だわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:52:52.09 ID:9mqVahny0.net
>>557
松井的には抑えの方が儲かるからと抑え専でいきたいんだろう増井みたいに

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:53:49.21 ID:2aZpzADx0.net
鷹あたりは育成から良いのが次々出てきてるからな
楽天ももっと育成充実してほしいわ。 とりあえず球団に上昇志向あるのは頼もしい

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:54:39.60 ID:821adohHd.net
いっそのこと福島山形辺りに三軍の本拠地置くか?
本当は西武と試合した青森のあの球場良さそうだけど
あそこが三軍の本拠地じゃ移動で本末転倒だし

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:55:02.26 ID:lbp/OyzW0.net
松井はあの年齢でブルペンの雰囲気作りに気を遣えるほど抑え向きだった時点で抑え松井と心中だわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:57:27.97 ID:Cwn2y2vuM.net
>>569
福島の方が山形より移動が楽なような
東京からより近いし

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:57:29.71 ID:gTPAxsyla.net
>>555
東北って投手だけはどの地域にも負けない超高校級のピッチャーがやたら出てくるし 甲子園優勝もあと1歩だと思うんだよな
東北六県イーグルスJr.は是非ともやってもらいたい
東北全体のレベルが上がれば優勝も遠くない

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:57:58.91 ID:obEMSdC40.net
>>536
1回14球かと思ったら打者14人かよw
どういうことこれ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:58:01.44 ID:acXHM3Zrd.net
俺は抑え松井賛成派だわ
このくらい華のある選手が抑えやってるとかっこいい
そもそも先発で大事に使っても壊れるやつは壊れるし
セーブが付く場面限定でどんどん投げて欲しい

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:58:16.92 ID:2QsKTylk0.net
>>568
野球はそういうのに金をじゃんじゃん使って欲しいね
>>569
それなら実質3軍を東北6県全てに作るみたいなのも面白そうだよね
メジャーリーグのAAAとかのように

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:58:54.15 ID:vNwJh9Oq0.net
>>569
試合相手のことも考えないと...
創設年はファーム本拠が天童だったけど相手の移動が大変だったからな

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:59:03.34 ID:Cwn2y2vuM.net
>>572
宮城は特にピッチャーばかりだね
佐々木斎藤金村とか

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:59:13.03 ID:821adohHd.net
20年後嶋GM松井監督の楽天が見れる可能性
気使って選手やる気させるのは指導者向き

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:59:23.60 ID:kxAG17CM0.net
たしかに東北から好投手はほどほど出るが野手が高校野球レベルでも少ないのはなんでだろうね
冬の間バッテイング練習できないから?

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 22:59:37.76 ID:gTPAxsyla.net
>>524
カーターの動画見たけど大船渡の佐々木君の方が上だね

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:01:26.29 ID:Cwn2y2vuM.net
>>579
秋田は落合と落ちるけどサメ中嶋
青森は細川 岩手は畠山 山形は栗原 福島は中畑いる
宮城は八重樫が最高なのかなぁ...

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:01:28.41 ID:2QsKTylk0.net
>>572
そんで甲子園で活躍すればその選手を覚えてくれるようになるし
楽天じゃなくてもプロ野球に行けばプロ野球を見てくれるようになると思うんだよね
そんな上手く行くかは分からないけど
やってみるべきだわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:01:41.27 ID:821adohHd.net
>>571
>>575
>>576
福島も上げてるだろ・・・
山形上げたのは一応だ一応

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200