2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 18:16:38.67 ID:RdVZ82k50.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん7
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559376720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:14:36.94 ID:Cwn2y2vuM.net
>>614
逆に県内の高校野球ファンって外人部隊に敏感なイメージあるけどな
聖光学院って福島産多いっけ?

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:14:53.82 ID:uG5sDa6J0.net
テレビは巨人しかやってないしそりゃ皆巨人ファンでしょ
テレビで楽天戦を流すのが1番だと思うわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:15:15.50 ID:+9av7EzBp.net
上茶にはどうみても劣るからな清水

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:15:34.82 ID:2QsKTylk0.net
>>616
モリフは結構近年は岩手でも応援されるようになったけど
光星はどうなんだろう
>>617
俺もそれが一番だと思うわ
ここで前言って批判されちゃったけど
視聴率低くても楽天戦を放送するのが手っ取り早いと思う
特にデイゲーム(土日)は狙い目だと思うんだよね

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:16:04.88 ID:iSb8F3qe0.net
>>597
中畑 栗原 後藤

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:16:33.78 ID:SlO+NX1N0.net
てか中畑も福島だったわ代走のスペシャリスト鈴木も
意外と巨人って福島出身居るな

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:17:08.59 ID:Cwn2y2vuM.net
>>616
北海道とか関東関西はメディアが地方で一つやしな
愛知岐阜三重もメディア一緒だから 岐阜とか中日ファンばかりなイメージ
福岡佐賀も同じテレビが映るはず

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:17:25.74 ID:gTPAxsyla.net
甲子園見てても東北は好投手+貧打の守備型のチームばっかだよね
2004駒大苫小牧なみの打撃のチーム現れないかな
一番近いのはもりふかな
ただ打撃いいけど毎年投手がヘボいんだよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:17:41.04 ID:2QsKTylk0.net
>>623
近年は意外と福島県内の子がスタメン張ってるイメージ
ただ聖光だけだからいかせん盛り上がらないってのが福島の高校野球の現状
>>624
岩手でもプロ野球開幕戦が巨人戦なんだよね
正直問題でしょ 楽天が根付くにはちゃんとこういう明確な課題を取り組まないと
>>622
いやそこまで詳しくないからあれだけど去年も同じ球場だったんだよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:17:49.58 ID:7L0d+jDK0.net
ヤクルトの小川監督はシーズン終わったら辞任すると思うが首脳陣も責任取って辞任するんだろうか
さすがに15連敗は監督だけの責任ってわけにはいかんだろう

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:18:02.73 ID:lbp/OyzW0.net
地産地消とか連呼されると東北民じゃない楽天ファンとしては良い気しないって理解してもらいたいんですがね
出身地なんかどこでも良いからしっかり生え抜き育ててくれって話だし、辛島や田中なんかは”地産”じゃないからダメ何ですかね

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:18:10.86 ID:+9av7EzBp.net
完封やるじゃん
いい投手だな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:18:11.43 ID:Cwlw3z9s0.net
上茶谷は完封勝利だったのか。

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:18:13.52 ID:4v8e4VVC0.net
16連敗かあ…

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:18:15.37 ID:7L0d+jDK0.net
16連敗か

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:19:14.80 ID:+9av7EzBp.net
コントロールいいもんな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:19:36.48 ID:FVd/jT1Bd.net
上茶谷とかに完封されるとかw

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:19:43.63 ID:I5PecgSA0.net
>>633
コマケェ奴だな

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:19:49.09 ID:2QsKTylk0.net
>>633
いやいやそう捉えられるのは心外なんだよ
全部が地産地消っては言ってない
少なくとも野球はサッカーみたいに金をかけてメジャーリーグとかから引っ張ってくるよりも
自分たちで育てた方が絶対に良いって話
FAとかに金を使うのは賛成だよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:19:49.13 ID:THP20yBDp.net
>>612
パリーグ最多登板投手の歴史
2014 佐藤達也67登板→翌年大きく数値落とし2年後死亡
2015 増田達至72登板→以降登板数を減らすも元気に存命中
2016 福山博之69登板→翌年は活躍するも2年後死亡
2017 岩嵜翔72登板→即死亡
2018 加治屋蓮72登板→翌年死亡

まぁ最多登板になったらほぼほぼ壊れるな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:20:29.12 ID:Cwlw3z9s0.net
>>632
当初から宮本監督までのつなぎ、って見かたがあったけど
宮本まで責任逃れは難しいわなー

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:20:47.30 ID:NQcwRJHtd.net
>>633
なんで応援してるのw?そんなに嫌なら地元の球団応援しろよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:21:44.01 ID:BGkBBpLgM.net
>>642
70登板が過労死ラインっぽいね

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:21:51.70 ID:+VwCIsPz0.net
>>592
勝ちまくり一辺倒だと中継ぎが力尽きるね

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:21:58.35 ID:Cwn2y2vuM.net
>>631
園部って純福島産なんやな
獲れてたらファン増えたかもね
聖光一強崩せるとええな 浜通りや会津も頑張って欲しいで
>>633
カーも辛島も大好きやで
逆にいろんな地方から東北にやってきてくれるのは嬉しい

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:22:21.18 ID:2QsKTylk0.net
その為に東北6県の楽天Jr設立は熱望してるって話なんだよ
野球人口の確保にも繋がるし
その県から県内の強豪校に進学すれば地元人気に繋がる

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:22:25.17 ID:7L0d+jDK0.net
>>643
宮本なんかは責任感じて一緒に辞めそうな性格だけどな
平石みたいにシーズン中に挽回のチャンスくると思えないし

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:22:46.93 ID:gTPAxsyla.net
近年モリフはスタメン半分岩手県人くらいの比率になってきてるよ
岩手の有望中学生が花巻東よりモリフを選ぶようになってきてる
酷いのは光星
ベンチ入り18人中青森出身が3人とかで相変わらず

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:23:04.63 ID:THP20yBDp.net
>>645
65登板以上でも大体死ぬ
70登板は即死ライン
60登板以上でも複数年やったら大体死ぬ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:23:42.48 ID:2QsKTylk0.net
>>647
実はその園部取ってほしいなとは密かに思ってたんだけどね(流石に素行までは見れなかった)
今春の結果見ると案外聖光一強時代も終わりを迎えそうなんだよね

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:23:46.05 ID:lbp/OyzW0.net
>>640
お前みたいに論理的に話しできない奴は話にならん
>>641
そう言う意味での地産地消なら俺もそう思うよ
>>644
NPB12球団しか無いのに地元のプロ球団有ると思ってるバカがコイツ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:24:03.32 ID:+9av7EzBp.net
木浪獲得してたら渡邊はいなかったと思うと良かった

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:24:10.70 ID:ymwJHriPr.net
>>642
働き方改革で労基署から改善勧告が来そうだな

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:24:25.77 ID:2QsKTylk0.net
>>650
そうなんだ だからモリフも甲子園で応援されるようになったんだな嬉しい

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:25:17.81 ID:TjKCx02a0.net
>>651
90登板して数年もった久保田って何だったんだ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:25:42.27 ID:lAYL1m2Md.net
>>654
セ全然見てないけど、木浪は全く駄目な感じ?

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:25:58.73 ID:+9av7EzBp.net
広島の投手どうなってんだ
西川は当然だけどな

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:26:00.47 ID:Cwn2y2vuM.net
>>650
今年の武岡も県外みたいやしなぁ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:26:23.37 ID:2QsKTylk0.net
>>653
分かりにくくてすまない
読み返してみたら確かにそう捉えられてもおかしくないよな
正直そこJrは全国でやった方が野球人口の確保に繋がるんだけど
やれるとしても北関東とか新潟位かな
まずは東北6県だけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:26:24.83 ID:FVd/jT1Bd.net
広島は本当に強いな
交流戦で1番キツい相手だろうね

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:26:25.69 ID:Cwlw3z9s0.net
>>649
何れにせよ宮本だけ逃げたらファンも面白くないと思う。
後は早めに代行して立て直す、とかすればワンチャン生き残れるかな。
しかし真中を休養させなかったチームやしねぇ。

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:26:44.25 ID:+9av7EzBp.net
>>658
数字的には打撃も守備もイマイチみたいね
今もエラーしてたし

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:26:44.70 ID:gTPAxsyla.net
>>633
いやいや、誰もそこまで言ってない
そこまで卑屈に捉えないでくれ
出身地関係なく生え抜きの選手を育てるのがもちろん一番大事

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:26:53.49 ID:7L0d+jDK0.net
>>651
リリーフで勝ち継投入って60登板避けるのは不可能だしそこから先は壊れないように60登板以下になるように調整する監督なんかいない
青山なんかは幸運なんだよね
数年不振で壊れるまでは使われなかった
あるいは五十嵐みたいに定期的に手術で休むとかね

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:06.33 ID:I5PecgSA0.net
>>653
お前みたいな短気な奴は話にならんな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:07.16 ID:2QsKTylk0.net
帽子プレゼントはほんとに有能だと思う

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:11.68 ID:Cwn2y2vuM.net
>>652
奥浪と勘違いしてない?
園部って素行悪かったっけ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:12.37 ID:TicuFzzOa.net
松井は目指せ!20年連続70登板!

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:21.59 ID:M92OV1ZR0.net
鷲ZOOM UPキタ━━(゚∀゚)━━!!!

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:23.45 ID:JoBStR5V0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:24.69 ID:nGXR51VWr.net
ズームきたー

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:29.14 ID:+9av7EzBp.net
またズームきた

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:29.62 ID:FVd/jT1Bd.net
ズームきたああああああああああああ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:29.87 ID:Y2qwb7sS0.net
ズームアップ来た

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:31.99 ID:Cwlw3z9s0.net
あれ?ZOOMきたぞ?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:34.00 ID:RDrk3lPT0.net
今日もZOOMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:35.88 ID:4v8e4VVC0.net
ズーム!

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:41.93 ID:svfGGLyZ0.net
今日もゾーンアップ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:52.70 ID:FVd/jT1Bd.net
流石、首位攻防戦!

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:27:59.33 ID:M92OV1ZR0.net
首位攻防戦だもんなー

683 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/01(土) 23:28:29.34 ID:+GPSBp/a0.net
ベロだし、なんかはらたつわー

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:28:29.87 ID:obEMSdC40.net
>>662
去年広島と当たったときは梨田楽天のどん底期だったからね
今年は1つか2つ勝てるでしょ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:28:32.24 ID:5JyID/I50.net
当然ズームアップですよねー

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:28:52.02 ID:lAYL1m2Md.net
>>664
そかー

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:29:09.19 ID:PEQRSQ/wd.net
>>633
辛島や田中が駄目なんて言われてるか?

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:29:38.42 ID:JoBStR5V0.net
打った瞬間って奴

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:29:59.61 ID:FVd/jT1Bd.net
ほんとブラッシュ神にはいつも感謝

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:30:23.24 ID:gTPAxsyla.net
>>656
モリフの欠点?って県外出身が多いところだったけどそれも変わってきてるから段々県内でも応援されるようになってきてるね
元々モリフは超攻撃型で見てて面白いチームだったからな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:30:31.82 ID:2QsKTylk0.net
>>669
いや園部も奥浪程じゃないけど
結構やらかしてたよ だから取って欲しいとはここで言えなかったw

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:31:25.08 ID:gG8glhTi0.net
YahooでブラッシュのHR見返してきたけど打った瞬間の確信歩きやっぱかっこいい

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:31:56.96 ID:2QsKTylk0.net
>>690
ここ数年はキャプテンが岩手の子とかになるのが多いし
植田の頃には結構見てる人多かったな

それも野球を見るようになった岩手県人が居るからだろうね
ほんと胃が痛くなるけど見てて面白い

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:32:10.14 ID:svfGGLyZ0.net
カーブ投げすぎた

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:32:24.14 ID:+9av7EzBp.net
これ岸がバランス崩して浮いた感じだな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:32:25.45 ID:Cwn2y2vuM.net
>>691
残念やなぁ
内田は真面目そう?だから頑張って欲しいわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:33:03.21 ID:RDrk3lPT0.net
>>692
バット投げが美しい・・・

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:33:05.42 ID:obEMSdC40.net
素行の話で犯罪者の奥浪と園部を比べちゃいかんでしょ
オコエと柿澤島井を比べるのと同じようなもんじゃん

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:33:18.30 ID:+9av7EzBp.net
岸は今年まだ9安打しか打たれてないのに被本塁打5というね

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:33:41.02 ID:SlO+NX1N0.net
ブラは確信歩きも好きだけどバット戻しがカッコいい

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:34:01.91 ID:7L0d+jDK0.net
内川がカーブフルスイングして空振りした後にカーブ続けるのは配球ミスって批判的だな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:34:18.35 ID:TicuFzzOa.net
今日の岸はチェンジアップの握りがいつもと違ったせいで、シンカーみたいに落ちる軌道だったらしい

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:34:19.53 ID:Cwn2y2vuM.net
>>698
島井ネタやろ?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:34:24.81 ID:14444DZe0.net
堀内に1発?w

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:34:32.64 ID:4v8e4VVC0.net
前から思ってたけど辰己はカープの西川に似てるよね
引っ張れない西川って感じ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:34:33.37 ID:2QsKTylk0.net
>>696
優しいタイプの内田は考え込むと考えすぎちゃうんだろうね 気持ちの浮き沈みが多くなってしまうタイプ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:34:52.72 ID:+VwCIsPz0.net
>>631
>>岩手でもプロ野球開幕戦が巨人戦

巨人戦ばかり中継してた以前の北海道みたい
岩手から楽天戦観戦バスツアーはあるようだが
テレビ中継がこれではね

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:35:03.74 ID:Cwlw3z9s0.net
ここは島内がよう打ってくれた。

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:35:09.21 ID:gTPAxsyla.net
>>668
街で楽天帽子を被ったキッズ見るとほっこりするね
こういうところから繋げていってほしい

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:35:09.67 ID:lbp/OyzW0.net
>>661
急に話が変わるがJrは東北限定で当然でしょ
東北楽園ゴールデンイーグルスなんだし、1つのチームでやれることには限界あるんだから12球団で手分けして頑張るのが筋よ
ただプロ野球としては楽天の選手かどうかだけが問題であってどこ出身とかどうとかに何の意味も見出せない
他球団の同県出身者とか何一つ興味わかんし

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:35:21.28 ID:obEMSdC40.net
内川のHRは堀内が高めにカーブ要求したのほんと謎
岸も首振るなり無視して低め投げるなりしろよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:35:43.19 ID:svfGGLyZ0.net
チェンジアップじゃねえ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:35:55.71 ID:lbp/OyzW0.net
>>667
そんなレスつける暇があったらngしろよボケナス

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:36:32.11 ID:hYBVfvUS0.net
堀内に一発があるw

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:36:37.91 ID:uyFo1ypQd.net
>>684
広島の狙い目は中崎翔太。

下手に菊池保則や九里を狙わない方が良い。中継ぎのフランスア、中村恭平、レグナルトの左腕は速い。一岡も掴みどころが分からないし。

バッターなら、鈴木誠也とバティスタは言うまでもなく、磯村と會澤、西川龍馬が厄介。

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:36:58.73 ID:Y2qwb7sS0.net
この三振ゲッツーは大きかった

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:36:59.67 ID:JoBStR5V0.net
もう嶋の出番無いな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:37:00.54 ID:+9av7EzBp.net
このスローイングも怪しいけどな

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:37:03.93 ID:gTPAxsyla.net
>>710
楽園(笑)

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:37:07.99 ID:Cwlw3z9s0.net
浅村上手いなぁ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:37:09.04 ID:2QsKTylk0.net
>>707
今回の観客動員数をどう見るか…
ここではやるなやるなって言われてたけど
課題は明確なんだから取り組んで欲しいけどね〜
秋田の件を見ると…無理かな…

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/01(土) 23:37:17.41 ID:guQalMxgd.net
堀内と山下の区別ついてないだろこれ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200