2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 5

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 16:33:25.61 ID:/R/ZgkQo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]

※前スレ
ハム専 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559456955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 01:58:24.30 ID:AOfojtSHa.net
>>587
この前リリーフで投げた時は抜け球少なかったよ
投げる度に良くなってるからビックリする
今二軍で一番良い投手だろうな

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 02:02:41.27 ID:AE/zhyFZa.net
阪神ですが、
阪神に登板する先発投手教えてもらえませんか

因みに阪神は、
金曜 西
土曜 岩田
日曜 ガルシア

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 02:03:19.59 ID:4Fdb3VaC0.net
吉田については明日の登板次第

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 02:26:24.39 ID:AOfojtSHa.net
>>589
有原、加藤、上原かなー
ローテーション結構動かしまくってるんで有原以外はこちらも予測がつかない
ちなみにもうショートスターター的なことはやってないです

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 02:37:29.54 ID:iAtch0ve0.net
>>579
ヤンキースって今も田中がエースなの?

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 02:43:50.84 ID:hQ991d/I0.net
翔さんなにげに大田より出塁率高いんだな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 02:54:45.37 ID:R+KF53jX0.net
>>593
中田の方が打席が一割くらい少ないのと
四球が多いってとこかな。

打撃成績自体はそんな変わらん

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 03:00:49.00 ID:HRXq09cKa.net
翔さんは四球選ぶと誉められるのがようやくわかってきたんだ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 03:47:28.44 ID:11aMz5GBa.net
中田は三振すると「繋ぎの4番」と言われてたな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 03:59:13.11 ID:iAtch0ve0.net
>>596
中田は繋ぎの4番とは真逆じゃね
繋ぎの4番って近藤や高橋みたいな高打率アヘ単のことだろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 04:52:54.17 ID:11aMz5GBa.net
>>597
ゲッツーにならないだけ三振でもokだった頃は
あるよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:19:47.81 ID:UtFqAZg90.net
大谷も全然ダメだの
犠牲フライ上げるのがやっと。そのうちスタメン外されるんでね DH占拠するだけの結果ちっとも出してねえじゃん

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:28:21.44 ID:ayr79Btva.net
>>567
エース兼中軸バッターとして敦賀気比を北陸勢で初めて優勝に導いたんだから賢さメンタル含めたトータルのセンスで言えば同期でドラ1の平沢やオコエより上なんだと思うわ
ほとんどピッチャー練習だけの高卒時代からプロ入り野手転向4年目でここまで来るのは並のセンスじゃ無理だもの
根尾と違って野手兼任でもない甲子園優勝エース(いわば柿木)を投手でなくショート育成するという発想はハムの慧眼

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:30:36.59 ID:DpWt8qHDa.net
>>574
イチローは絶対違うだろw
オコエはミートが上手いタイプではないだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:32:21.99 ID:UtFqAZg90.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00010000-nishispo-base
東浜右ひじクリーニング手術 復帰は9月以降

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:34:59.15 ID:4N1LC6Cua.net
東浜の肘そんなに悪かったのか

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:36:50.85 ID:UcRQV2xEM.net
キャンプの時から状態上がってきてなかったと言われてたからな東浜は

しかしあんだけ投手いると思われてたソフトバンクが先発の駒足りなくなるのかよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:37:20.42 ID:t/NGo6i00.net
>>597
ゲッツーが多いという嫌みだろw

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:38:24.77 ID:UcRQV2xEM.net
てかソフトバンクは楽天にホームでスイープされてたんだな
楽天はこれで則本が居ないんだからいかに打線の強さが去年と比べ物にならないか

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:38:57.43 ID:UtFqAZg90.net
投手のコマが足らんくなったからメジャーのドラ1獲ったんか

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:41:37.57 ID:UcRQV2xEM.net
>>607
いやあれは即戦力じゃない
もちろん二軍で良ければ一軍に来るかもしれないが
それでも育てるつもりで取ってるかと

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:41:48.14 ID:UtFqAZg90.net
まあ代わりにバンデン和田が復帰するらしいからローテは回せるんじゃね
ハムだってマルの復帰のメドさえまったく立ってないんだし

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:42:38.36 ID:UtFqAZg90.net
>>608
なる。メジャーのPを育成とはやることのスケールが違うな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:44:50.38 ID:ArMoy44O0.net
メジャー球団、佐々木から撤退か。彼って大谷と違って素直というか我儘さがないよな
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201906020000897.html

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:45:16.39 ID:FHnn7pcld.net
キヨミもいい働きしてチームに貢献してるけど期待値はまだまだこんなもんじゃないよね

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:46:24.82 ID:UtFqAZg90.net
拾い物 なんだこの格差は

212 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp91-wYSp [126.33.0.250])[] 投稿日:2019/06/03(月) 03:30:16.78 ID:ByVCVdiYp
交流戦の総移動距離(直線距離)
広島 3,278km
ハム 3,224km
横浜 2,218km
楽天 2,011km
巨人 1,982km
オリ 1,885km
阪神 1,695km
中日 1,488km
ヤク 1,471km
千葉 1,471km
福岡 1,321km
西武 *,468km

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:52:36.04 ID:UcRQV2xEM.net
>>610
メジャーだとメジャーのマウンドに立つのはドラ1クラスでも初マウンドでも24歳以降の傾向があるらしい
日本だと能力が素晴らしければ18からでも一軍(トップレベル)で投げるし
実績残せばメジャーに戻るときに日本人トップクラスがメジャー挑戦する時のような大型契約も望める

ハムの立場からすると上手くいってほしくはないが成功したらNPBの外国人スカウトのやり方が変わる
何もドラ1クラス掴まえて来なくてもいいんだし

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 06:54:59.27 ID:UcRQV2xEM.net
>>612
まだ成長途中だからな
左投手相手にはまだ間を取れてないように見える
期待したいのは3割だしいずれはホームラン50本以上とかよね

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:00:59.67 ID:4N1LC6Cua.net
>>614
そんな前例作ったらMLB側が黙ってなさそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:02:40.71 ID:AOfojtSHa.net
>>612
清宮は今オープン戦やってるようなもんなんで仕方ない
手の感覚も本調子からはまだまだだろうし
それでも今の成績くらいはやれてしまってるんだから

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:06:47.55 ID:4zKRZxzh0.net
復帰直後でこれだけ清宮が主力の打撃してるのは凄いよ
ホームランもまだ先だと思ったらもう打ってるし
夏調子上がってきたら去年よりホームラン爆発するぞ
1試合2ホーマーや3ホーマーとかしそう

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:08:03.11 ID:UcRQV2xEM.net
>>616
何らかの制限は掛かりそうだよね
どっかの記事でソフトバンクは金あるから向こうの代理人からスチュワートみたいな若手有望株の売り込みは以前からあったとか

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:16:08.11 ID:rSQaPVBj0.net
清宮握力もまだ戻りきってないみたいだし
手も痛いらしいしね
それでもこの成績残せてるのは体幹鍛えたのが大きいかも
しかし今後どれくらい成績残せるか楽しみだわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:16:09.45 ID:n8K1Jk+V0.net
そもそも怪我明けの高卒2年目だからね

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:18:25.25 ID:4zKRZxzh0.net
ホークスの怪我人がやばいから今年ことラッキーでもなんでもいいから優勝したいな
日本シリーズ負けるかもしれんが

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:47:52.76 ID:UcRQV2xEM.net
出れないよりはマシだ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 07:56:14.91 ID:ltT6wv8rd.net
大谷
フライボール率15.5%
90打席以上の312選手中312位


今MLBで最もフライが打てない打者

マイナー落ちも近いかも
まさか大谷が終わるとは思いもしなかった
ダル見てると投げるほうはもっと駄目だと思う

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 08:00:41.98 ID:4zKRZxzh0.net
>>624
今の時点で決めつけるとかほんとネット民って馬鹿だよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 08:08:57.74 ID:4zKRZxzh0.net
怪我してずっと離脱してて調整とかまともにできずメジャーで打席立ってるんだから
すぐ結果出せるわけないだろ
ほんとすぐ結果を求めて結論づける馬鹿が多いよな
死ねばいいのに

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 08:10:59.18 ID:UcRQV2xEM.net
煽るために終わった終わったって言ってるんだろ
メジャーに渡って上手くいかないこともあるから
やっと叩けるとウキウキしてんじゃね
一時的病的なアンチいたし

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 08:13:14.31 ID:2MnGnmaua.net
広島33勝20敗
阪神29勝24敗
巨人27勝23敗
横浜23勝29敗
中日23勝29敗
ヤク22勝32敗

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 08:18:42.16 ID:9+rKz3Jld.net
次のローテって
ヤク 杉浦上沢バーベイト
阪神 有原加藤金子

これで合ってる?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 08:21:09.14 ID:4zKRZxzh0.net
>>627
清宮も怪我してからアンチがうきうきで叩いてるからな
本来なら怪我復帰直後ボールがよく見えてなくて結果を出せないだろうが
清宮が凄すぎて即活躍してるが
少しは自分でスポーツやって自身経験すればわかるのに
ネット民は引きこもりで運動経験なさすぎてわからない馬鹿が多すぎる

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 08:36:13.11 ID:5HdF6lMf0.net
>>625
一人の書き込みを見てネット民全てバカだと言い切るの?
バカなの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 08:42:57.15 ID:4zKRZxzh0.net
>>631
このスレだけじゃないからな
YahooとかYoutubeや他の板とか

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:09:47.47 ID:UDbE6a0hp.net
>>629
上沢カード頭にすると思う
わざわざずらしてるしね

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:15:50.45 ID:R+KF53jX0.net
杉浦のストレートはぜひ虎党の前で披露したいんだがなあ

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:17:02.74 ID:4nMoKmNZ0.net
>>607
ブレーブス1巡目指名で契約金(=代理人報酬)ガッポリのはずが手首の故障問題で値切られ
それじゃかなわん→日本の金満チーム(複数?)へ売り込み→一番金出したのがハゲ社長(700万ドル)
本人にはダルマーマエケンらを輩出したNPBの投手育成の良さを伝えて説得だろね(びっくりした=本人談)
あとは>>614さんの言う通り日本でうまいこと育てば24〜25歳くらいにMLB大型契約で代理人報酬ガッポリ
金額がすべてに優先するスコットボラスの真骨頂

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:19:29.76 ID:O5Lv6BOvp.net
アンチ気にしてたらキリがない。ハムは特に高校時代メディアに取り上げられてる選手多くて名前の知れ渡ってる選手多いし

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:25:50.11 ID:dMi+1jX+a.net
杉浦でヤクルトに恩返し
栗山の好きそうなシナリオ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:26:39.44 ID:dMi+1jX+a.net
交流戦のどこでK吉田を使うかだな
話題性最大になるところはどこかという話だ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:27:07.58 ID:UcRQV2xEM.net
>>629
上沢杉浦バベでしょ
で予定では杉浦抹消して翌週はそこに輝星を投げさせたいと

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:28:06.31 ID:UDbE6a0hp.net
広島戦は上沢吉田輝上原になるのかな?
ご両親は使うのだろうか

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:28:26.29 ID:UcRQV2xEM.net
>>634
杉浦は元々ヤクルトだから見たことはあるでしょ
まあもちろん今のストレートだけでもねじ伏せる杉浦を見せたい気持ちはわかる

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:30:41.82 ID:UcRQV2xEM.net
>>640
木曜はバベ次第かな
日曜に金子戻るならバベ結果に関わらず落として期間は空くが上原スライドか

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:32:58.65 ID:9aooFgjm0.net
昨日の9回の石川亮の配球が気に入らない
堀はコントロールに難があるのだから外角に外すボールはいらないと思う
真ん中付近で良いから強いストレートで勝負させるべきじゃなかったかな
3点差あったんだし

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:33:34.77 ID:k+fdp5M90.net
上原は広陵高校だから広島戦ありえる

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:34:53.08 ID:UcRQV2xEM.net
7月ホームゲーム少ない代わりに
7/30〜8/8までホームが9試合続くってえらい偏りかたしてるな

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:46:49.21 ID:UDbE6a0hp.net
>>642
バーベイト落とすのかな
生田目福田のが使いづらいし先に落とさないのかな
あと忘れてたけどロドリゲスいたわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:52:03.72 ID:4Dxl7Tv80.net
6/4(火)〜6(木)vsヤクルト 札幌ドーム
6/7(金)〜9(日)vs阪神   甲子園 10(月)予備日
6/11(火)〜13(木)vs広島  札幌ドーム
6/14(金)〜16(日)vs巨人  札幌ドーム
6/18(火)〜20(木)vs横浜  横浜スタジアム
6/21(金)〜23(日)vs中日  名古屋ドーム

6/4にK吉田がファームで100球投げられたら1軍合格
そうなったら11日〜16日のどこかでK吉田1軍先発可能性あり

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:54:34.45 ID:OpOhMo6Br.net
吉村は札ドでの広島戦を示唆してるんだろ?
ファンを公言してる巨人戦のほうが個人的には熱いけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 09:57:51.34 ID:4zKRZxzh0.net
打者が調子いいし
吉田も多分1軍で即通用するレベルだから交流戦頑張って欲しい
ご両親吉田に負けないくらいいいピッチングするよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 10:14:16.02 ID:L74/s2Q90.net
上原には野手に転向してほしいから、昨日はボチボチの結果になってしまい残念だわw

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 10:25:21.75 ID:R+KF53jX0.net
>>643
あそこ外したのは意味不明だったな。
まあそれも含めて今後の成長に期待

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 10:53:55.47 ID:LTYW96PId.net
>>650
白村がどうなってるかも知らない馬鹿

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 10:54:53.46 ID:faWegjSsp.net
転向するには遅すぎる
しかも外野しかできないのに

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 10:58:06.04 ID:4zKRZxzh0.net
先発できるピッチャーが少ないのに打者転向させるとか
もったいないことできるかよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:23:04.74 ID:dMi+1jX+a.net
うちのドラ1は大船渡の佐々木に決定した
日刊三面に書いてある
吉村名言だとさ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:24:39.61 ID:dMi+1jX+a.net
ファンがなにを希望しようと勝手なんだね
でも上原転向は怪我でもしない限りないだろな
外野やったって出番ないやん

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:25:40.59 ID:dMi+1jX+a.net
白村だって外野で二軍の試合に出てるのみで消えていく運命が見える

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:33:24.02 ID:RnVx81QG0.net
白村はあのまま二軍専用の投手の方が良かった気もするな
まあどちらにせよ詰んでるんだが

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:37:29.50 ID:NRbzI8LGd.net
今年突っ走るチームいないから
何となく上位来ちゃったけど
交流戦どうなるかなー

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:39:57.35 ID:IsM96o6Td.net
>>645
確かヤクルトの16連敗に巨人が絡んでなかったぽいから片寄りは多そうだな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:51:05.14 ID:LTYW96PId.net
交流戦なんて別に負けてもともとのセ
勝ち続けないと取り残されるパ(某1球団除く)
どっちがプレッシャー大きいか明白よね

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:51:17.03 ID:55DM0nUk0.net
>>655
昨日の夕方には入ってた情報をなぜ今さら

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:53:01.85 ID:mSKFA7dx0.net
なんとなく後半戦は檻が躍進してひっくり返されそうな気がする。

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:53:32.49 ID:RppS+rXjr.net
交流戦は全勝は無理でもかなり勝っておきたいな
なんだかんだ持ち直した広島に手こずりそうだが

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:54:06.77 ID:dMi+1jX+a.net
>>662
情弱でごめん

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:54:21.65 ID:LTYW96PId.net
オリは元々前評判低かったし
その通りになってるだけのような気がするけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:55:20.60 ID:dMi+1jX+a.net
交流戦は6連戦が続く
投手に余裕があるとこが有利だろね

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:58:28.41 ID:7fCP4ZD7a.net
いつもそうだろんなもん、余裕があって有利じゃないリーグなんてねえわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:02:23.61 ID:L74/s2Q90.net
>>652
マジレスすんなよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:17:19.58 ID:Y7UBU/EGr.net
>>418
まぁ4番に置くにはまだ早いやろな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:18:42.70 ID:Y7UBU/EGr.net
>>447
捕球はどうなん?足はメチャクチャ速そうだけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:35:27.14 ID:7TwiY4xa0.net
阪神戦の甲子園たらエラーで試合壊したやつしか記憶にない

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:39:03.49 ID:Pj0Nl07pa.net
交流戦はどこも勝つから終わった時点で今のゲーム差維持できてれば十分

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:55:35.34 ID:+e51e72IM.net
打つチームには負けてもいい、仕方ない
ヤクルト、阪神、横浜には絶対に負けてはいけない
中日が一番よく分からん

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:05:02.70 ID:YgLcgYm1a.net
>>674
セカリーで打ってるって全く参考にならんけどな
昨年交流戦で一番打ったのもハムだし

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:30:10.33 ID:BVtb4c5Ja.net
甲子園の阪神戦って打線沈黙するイメージが
気のせいかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:33:48.54 ID:RnLmh6rfd.net
バーベイトはセの本拠地で投げてほしいのに

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:34:25.60 ID:RnLmh6rfd.net
甲子園の阪神戦は増井のあれが思い出されるなあ
ほんと悪夢

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:50:20.95 ID:OpOhMo6Br.net
ハムってしれっとつええんだなって

野手WAR+投手WAR

日公 17.3(7.3+10.0)
広島 17.2(7.3+9.9)
福岡 17.1(6.8+10.3)
楽天 16.3(8.6+7.7)
阪神 15.3(4.3+10.5)
西武 15.0(10.2+4.8)
千葉 14.8(6.0+8.8)
読売 14.7(8.7+6.0)
横浜 13.1(3.6+9.5)
中日 12.9(5.9+7.0)
東京 12.1(3.5+8.6)
オリ 8.5(−1.6+10.1)

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:51:12.58 ID:xgflvvx60.net
甲子園といえば増井のあれに白井の誤審にダルの連続無失点途切れたりとろくな思い出がない

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:52:38.44 ID:KUkgOoEd0.net
>>657
まだ転向して2ヶ月で決めつけんなや
厳しいのは誰だって承知
ヤクルトの雄平も白村よりは若いが似たような年齢で転向してるからな

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:54:49.39 ID:OpOhMo6Br.net
>>680
大谷がめちゃくちゃ良い投球してたのにメッセンジャー打てなくってシーズン初黒星つけさせちゃったのも甲子園だったな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:55:05.04 ID:Z7dYk8G4a.net
>>664
対広島は野村と大瀬良来るから厳しいぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:57:31.59 ID:QUf4bRUIF.net
>>681
おまい優しいな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:57:47.85 ID:xgflvvx60.net
>>682
大谷好投した時って勝たなかったっけ?
7回ぐらいまで完全試合してたけど大和に阻止されて途中で脚つって降板した試合だよな?

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:00:25.93 ID:UcRQV2xEM.net
>>676
対阪神は西岩田ガルシア
特に西とガルシアは打てなくても仕方ないぞ
>>682
セーブ失敗のなかった当時のドリスから松本が逆転タイムリー打ってひっくり返して勝ったり
古くは小谷野の鼻つっぺホームランで交流戦優勝決定とか
甲子園も悪いことばかりではない
直近だと石井の捕球スルーとかあるんだが
過去に何があろうがこれから起こる試合には何も影響しないから心配ない

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:02:17.75 ID:UcRQV2xEM.net
あと今年もハマスタあるから今年は去年スイープされたお返しをしたいね

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200