2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 5

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 16:33:25.61 ID:/R/ZgkQo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]

※前スレ
ハム専 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559456955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:23:04.74 ID:dMi+1jX+a.net
うちのドラ1は大船渡の佐々木に決定した
日刊三面に書いてある
吉村名言だとさ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:24:39.61 ID:dMi+1jX+a.net
ファンがなにを希望しようと勝手なんだね
でも上原転向は怪我でもしない限りないだろな
外野やったって出番ないやん

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:25:40.59 ID:dMi+1jX+a.net
白村だって外野で二軍の試合に出てるのみで消えていく運命が見える

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:33:24.02 ID:RnVx81QG0.net
白村はあのまま二軍専用の投手の方が良かった気もするな
まあどちらにせよ詰んでるんだが

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:37:29.50 ID:NRbzI8LGd.net
今年突っ走るチームいないから
何となく上位来ちゃったけど
交流戦どうなるかなー

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:39:57.35 ID:IsM96o6Td.net
>>645
確かヤクルトの16連敗に巨人が絡んでなかったぽいから片寄りは多そうだな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:51:05.14 ID:LTYW96PId.net
交流戦なんて別に負けてもともとのセ
勝ち続けないと取り残されるパ(某1球団除く)
どっちがプレッシャー大きいか明白よね

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:51:17.03 ID:55DM0nUk0.net
>>655
昨日の夕方には入ってた情報をなぜ今さら

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:53:01.85 ID:mSKFA7dx0.net
なんとなく後半戦は檻が躍進してひっくり返されそうな気がする。

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:53:32.49 ID:RppS+rXjr.net
交流戦は全勝は無理でもかなり勝っておきたいな
なんだかんだ持ち直した広島に手こずりそうだが

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:54:06.77 ID:dMi+1jX+a.net
>>662
情弱でごめん

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:54:21.65 ID:LTYW96PId.net
オリは元々前評判低かったし
その通りになってるだけのような気がするけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:55:20.60 ID:dMi+1jX+a.net
交流戦は6連戦が続く
投手に余裕があるとこが有利だろね

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 11:58:28.41 ID:7fCP4ZD7a.net
いつもそうだろんなもん、余裕があって有利じゃないリーグなんてねえわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:02:23.61 ID:L74/s2Q90.net
>>652
マジレスすんなよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:17:19.58 ID:Y7UBU/EGr.net
>>418
まぁ4番に置くにはまだ早いやろな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:18:42.70 ID:Y7UBU/EGr.net
>>447
捕球はどうなん?足はメチャクチャ速そうだけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:35:27.14 ID:7TwiY4xa0.net
阪神戦の甲子園たらエラーで試合壊したやつしか記憶にない

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:39:03.49 ID:Pj0Nl07pa.net
交流戦はどこも勝つから終わった時点で今のゲーム差維持できてれば十分

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 12:55:35.34 ID:+e51e72IM.net
打つチームには負けてもいい、仕方ない
ヤクルト、阪神、横浜には絶対に負けてはいけない
中日が一番よく分からん

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:05:02.70 ID:YgLcgYm1a.net
>>674
セカリーで打ってるって全く参考にならんけどな
昨年交流戦で一番打ったのもハムだし

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:30:10.33 ID:BVtb4c5Ja.net
甲子園の阪神戦って打線沈黙するイメージが
気のせいかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:33:48.54 ID:RnLmh6rfd.net
バーベイトはセの本拠地で投げてほしいのに

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:34:25.60 ID:RnLmh6rfd.net
甲子園の阪神戦は増井のあれが思い出されるなあ
ほんと悪夢

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:50:20.95 ID:OpOhMo6Br.net
ハムってしれっとつええんだなって

野手WAR+投手WAR

日公 17.3(7.3+10.0)
広島 17.2(7.3+9.9)
福岡 17.1(6.8+10.3)
楽天 16.3(8.6+7.7)
阪神 15.3(4.3+10.5)
西武 15.0(10.2+4.8)
千葉 14.8(6.0+8.8)
読売 14.7(8.7+6.0)
横浜 13.1(3.6+9.5)
中日 12.9(5.9+7.0)
東京 12.1(3.5+8.6)
オリ 8.5(−1.6+10.1)

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:51:12.58 ID:xgflvvx60.net
甲子園といえば増井のあれに白井の誤審にダルの連続無失点途切れたりとろくな思い出がない

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:52:38.44 ID:KUkgOoEd0.net
>>657
まだ転向して2ヶ月で決めつけんなや
厳しいのは誰だって承知
ヤクルトの雄平も白村よりは若いが似たような年齢で転向してるからな

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:54:49.39 ID:OpOhMo6Br.net
>>680
大谷がめちゃくちゃ良い投球してたのにメッセンジャー打てなくってシーズン初黒星つけさせちゃったのも甲子園だったな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:55:05.04 ID:Z7dYk8G4a.net
>>664
対広島は野村と大瀬良来るから厳しいぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:57:31.59 ID:QUf4bRUIF.net
>>681
おまい優しいな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 13:57:47.85 ID:xgflvvx60.net
>>682
大谷好投した時って勝たなかったっけ?
7回ぐらいまで完全試合してたけど大和に阻止されて途中で脚つって降板した試合だよな?

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:00:25.93 ID:UcRQV2xEM.net
>>676
対阪神は西岩田ガルシア
特に西とガルシアは打てなくても仕方ないぞ
>>682
セーブ失敗のなかった当時のドリスから松本が逆転タイムリー打ってひっくり返して勝ったり
古くは小谷野の鼻つっぺホームランで交流戦優勝決定とか
甲子園も悪いことばかりではない
直近だと石井の捕球スルーとかあるんだが
過去に何があろうがこれから起こる試合には何も影響しないから心配ない

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:02:17.75 ID:UcRQV2xEM.net
あと今年もハマスタあるから今年は去年スイープされたお返しをしたいね

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:04:53.17 ID:OpOhMo6Br.net
>>685
これこれ
ちなみにこのときの大谷は
7回 1失点 被安打4 四球3 奪三振11

https://i.imgur.com/YsI0L6J.png

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:05:35.74 ID:OpOhMo6Br.net
>>687
雨が降らないことを祈りたいけど交流戦って梅雨の時期にやるもんだから野外だとしょっちゅう雨降ってるんだよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:06:34.28 ID:UcRQV2xEM.net
>>685
多分別の試合だなそれ
勝ったやつは雨中のマウンド悪いなかでシーズン1、2の出来の投球だったやつ
負けたのはデイゲームで打線が残塁祭で上本だった気がするタイムリー打ったのは
大谷に勝つにはこれしかないってスコアでやられた

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:06:40.28 ID:aX74BM/np.net
あそこあの土砂降りの中ハムの守備のときだけ整備しないみたいな嫌がらせするのやめてほしい

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:08:12.34 ID:OpOhMo6Br.net
>>685
あとその試合ってあれだろ?鳥谷相手にアウトローに150後半投げ込んでミノサンとった試合だろ?
あの日の大谷は日本で投げたどの試合よりも完璧だったわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:08:14.67 ID:UcRQV2xEM.net
>>688
残塁祭ウソだったなw
2安打じゃ勝てないわ
でもエースってのは見殺しにされても1人マウンドで死ぬってのがエースだろ
他のリリーフは使わせないでね

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:08:29.23 ID:M3MaEUEkd.net
去年の横浜3連戦もどしゃ降りだっけ?

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:10:47.37 ID:AOfojtSHa.net
去年のハマスタは嫌がらせされた印象しかないわな
中断のタイミングとか整備とかも露骨だなぁって思ったし

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:11:04.10 ID:UcRQV2xEM.net
>>694
1日だけ雨で酷い日があって
5回コールドゲームで負けた
去年は調子の上がらなかった今永にシーズン初勝利をプレゼントした記憶が

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:12:30.29 ID:UcRQV2xEM.net
今永だっけ?シーズン初勝利は濱口だったっけな??
まあ左腕3つ並べられてスイープされちゃったわ
交流戦でベイスターズに全敗したのは初だったはず

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:15:57.53 ID:aX74BM/np.net
他のカードは全部勝ち越してたのにな
結局貯金数は微妙になった

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:27:34.50 ID:LTYW96PId.net
黒羽根に殺意が湧いた試合だったことを覚えている

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:32:17.18 ID:M3MaEUEkd.net
>>696
去年の横浜とか今年の吹雪や鷹の地方球場のあまり良いイメージ無いな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:47:32.16 ID:OpOhMo6Br.net
>>699
筒香相手に安易にインコース要求しやがってたな
元同僚だろうに

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:59:21.20 ID:yDaEfXbea.net
>>686
今年のガルシア打てなくてしょうがないわけねえだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:00:49.69 ID:xc6YXzYba.net
交流戦の期間が一年で一番楽しいなあ
いつもと違う対戦見られるやん

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:03:34.23 ID:IM/O75IPa.net
6/3(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
川原弘之(H)
R.スアレス(H)
生田目翼(F)
福田俊(F)
齋藤綱記(B)
岩本輝(B)
城俊人(B)

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:04:02.90 ID:392MRakkK.net
生田目福田sage
福田って一回でも投げた?

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:04:03.81 ID:IM/O75IPa.net
6/4(火)の予告先発
(F-S)上沢×高梨
(E-G)塩見×今村
(L-C)今井×野村
(M-T)涌井×メッセンジャー
(B-DB)山本×大貫
(H-D)バンデンハーク×阿知羅

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:04:50.03 ID:7qBWuO8z0.net
ここまでオリックスロッテという貧打チームに勝ってきたチームだから打てないチームには何とか点取って守りきって勝ちたい
西はオリックスの時、別に怖くなかったのに成績いいのはセリーグのレベルの低さだろう

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:05:35.32 ID:VIGmt+Y9M.net
土曜日は生田目の引退試合だったか

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:06:03.81 ID:n69RNleM0.net
生田目は当然として福田はなんで上げたのか

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:06:38.16 ID:hu4msPUt0.net
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 64 風張 蓮
読売ジャイアンツ 投手 17 大竹 寛
読売ジャイアンツ 投手 48 池田 駿
読売ジャイアンツ 捕手 32 宇佐見 真吾
横浜DeNAベイスターズ 捕手 10 戸柱 恭孝
阪神タイガース 内野手 55 陽川 尚将
※6月13日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:07:25.29 ID:yDaEfXbea.net
>>709
連勝してなかったら投げさせただろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:10:37.26 ID:OpOhMo6Br.net
福田www

公文を殴っていいぞ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:12:19.05 ID:392MRakkK.net
福田が幸運の置物だった可能性

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:13:03.48 ID:DTPqzAKj0.net
>>649
うへぇ・・・アンチくさ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:15:14.90 ID:xLIolFIna.net
上沢高梨って紅白戦かよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:15:52.80 ID:SZgWvtdSp.net
福田見事にチャンス無かったな
公文さえ失点しなけりゃ出てきたんだろうが

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:18:16.62 ID:xLIolFIna.net
公文と堀、玉井は疲れてるから休ませた方が
記録をアシストする自分に酔ってるから宮西だけは大事にする栗山

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:18:44.92 ID:OpOhMo6Br.net
>>717
そもそも手術明けぞ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:20:02.78 ID:xLIolFIna.net
怪我明けの秋吉はセーブがつかない場面でも平気で使い倒してるけどな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:20:44.65 ID:YoITlLOhF.net
記録をアシストする自分に酔ってるwww
発想が陰湿な日本人そのもので草

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:21:48.89 ID:OpOhMo6Br.net
怪我明け(2017年)

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:23:55.39 ID:392MRakkK.net
妄想きめぇwww
避難所のクソコテみたいだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:24:06.85 ID:xLIolFIna.net
さも自分が日本人じゃないような言い草

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:24:37.34 ID:PHBHxAAKp.net
お前らはどうでもいいことで喧嘩する天才だよな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:25:28.40 ID:1zIrmGK5M.net
福田は当然として生田目は1日抹消ずらしたか
一つは水木先発枠(杉浦→バベ)
一つは投手なら井口、野手なら横尾だろう(たぶん前者)

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:26:27.18 ID:YoITlLOhF.net
いや喧嘩とかじゃなくて単純にすごい発想で感心してしまった

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:29:56.14 ID:1zIrmGK5M.net
福田の登板機会が無かったのは残念だけど別の解釈をすれば敗戦処理、勝戦処理で出るシチュエーションが無かったってことだから良いことだ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:30:22.32 ID:EmyXAlnXa.net
谷内→杉浦→バーベイトでいいんじゃないか
もう一枠は井口

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:31:45.80 ID:PHBHxAAKp.net
井口って調子いいの?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:31:51.45 ID:MEMXhxFt0.net
まあ投手だろな
投手は何人いてもいいわ
と思わせといて谷内上げくるぞ・・・

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:32:04.78 ID:1zIrmGK5M.net
順当なら金子甲子園は飛ばして→広島戦へ、上原がそのまま甲子園で投げる
打席たのしみ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:32:29.98 ID:9q8UvjD10.net
宮西は誕生日で家族呼んでるのに投げさせてない時点であまり肘の状態よくないんだろうな

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:34:47.69 ID:PHBHxAAKp.net
谷内なら横尾のがまだあるんでないの

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:36:07.32 ID:1zIrmGK5M.net
向こうも太田いないし、無理して谷内なんか上げる必要なし
一人だけ札幌来てもらおう

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:37:51.01 ID:KOYsHSVaa.net
ヤクルト高梨くるか!(笑)

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:38:13.47 ID:FHnn7pcld.net
18試合じゃちょっと少ないな
36とは言わないが24はやって欲しい

日程調整が難しいのかね

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:39:03.24 ID:Jj+IwP0mM.net
上沢vs高梨楽しみやなぁ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:39:20.81 ID:xc6YXzYba.net
ひゃー福田はブルペンだけでダメの烙印押されたわけか

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:40:55.28 ID:9bSDKRnEM.net
>>543
どうしても首都圏球場の立地と
阪神と檻の差のハンディが有るんだよな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:44:25.29 ID:UcRQV2xEM.net
>>702
ガルシアが悪かったのは最初の3連戦だけだよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:45:06.38 ID:UcRQV2xEM.net
3連戦じゃねぇな
最初の3登板だな
なんかオープン戦で膝を痛めていたまま投げていたせいだとか

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:46:58.57 ID:UcRQV2xEM.net
>>721
手術したのは去年シーズン終わってからだが?

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:47:22.53 ID:9bSDKRnEM.net
>>616
別にメジャー球団にとってはドラフト補強は重点項目じゃないから
いいのよ

日本で育成出来るなら
それも利用すればいいとおもうんじゃね?

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:55:45.70 ID:emZ1x+oNH.net
ハムは雨に弱いから交流戦はなるべく雨が降らないで欲しいなぁ
甲子園は大丈夫そうだがハマスタが如何に

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:56:12.14 ID:2DQg7vdia.net
>>743
良くないわ最初のFAまでが安く使える期間なのに

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 15:57:25.10 ID:2DQg7vdia.net
>>740
昨日見てねえのボッコボコだけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:00:29.81 ID:OZ+y8bxJd.net
>>729
ようやく良くなってきてるっぽい

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:02:18.41 ID:9bSDKRnEM.net
>>744
甲子園も金土は雨予報

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:05:51.39 ID:9bSDKRnEM.net
>>740
昨日は自責点は2とはいえ
6.1回被安打10の5失点
トータル防御率8.25じゃ
なんで2軍落ちしないの?レベル

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:08:11.04 ID:UcRQV2xEM.net
>>746
見てねぇよ
スポニューも見てなかったが
今確認してきたら6回に守りのミスもあって一気に崩れたんだな
ただやはりノックアウトして当然とは思わん
広島打線でも5回までは点を取れてない

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:08:41.53 ID:xgflvvx60.net
ガルシアとか去年ボコったろ
現地居たけど浦野先発で捨て試合かと思ったわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:10:11.36 ID:l2UGyNw/F.net
そんなことよりうちの上沢が心配だよ・・・

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:11:16.94 ID:UcRQV2xEM.net
>>749
二軍落ちしてから上がってきたんでなかったか?ガルシアは
昨日は6回途中5失点自責2だが
その前のハマスタ(これが再昇格の初戦か?)は9回完封している

確か去年も札幌ドームで中日のガルシアとやってて
初回エンジン掛かる前に攻略した覚えが

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:13:36.80 ID:UcRQV2xEM.net
いや別に杞憂で終わりゃいいけど
なんか連勝中で気が大きくなってるのか勝って当然打って当たり前ってのをよく見るな
連敗中は誰きても打てないになってるのに極端じゃね?

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:16:02.45 ID:SBf+sCAMd.net
>>748
えぇ…

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200