2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 5

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:19:48.80 ID:l2UGyNw/F.net
セの先発打ちあぐねるよりもこっちの先発が投壊するケースを懸念すべきよ
セの先発たかが知れてるし結局セとパの実力差は投手力なんだから

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:22:39.51 ID:9bSDKRnEM.net
>>756
今年はその投手力差がなくなってる気がする
西武とか楽天の投手陣見てるとな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:24:21.75 ID:l2UGyNw/F.net
この6連勝はなかなかの奇跡の連続だったからな
先発陣は以前不安のままだし上沢金子あたりがちゃんと好投しなきゃキツいよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:28:06.70 ID:ns/PUNqF0.net
昨日の勝利もオリのやらかしで勝てた部分もあるからな
勝てば良いから良いけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:29:54.91 ID:AOfojtSHa.net
上沢はもう心配してないかな
千賀と投げ合いして、心折れそうな展開で折れずに立ち直ったりしたし

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:30:50.03 ID:UcRQV2xEM.net
>>759
やらかしにつけこめるのはチーム力上がってる証左だと思うな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:44:11.42 ID:CnGRSDlGd.net
誰か16日の巨人戦誰が先発か分かる人おらん?

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:45:40.98 ID:4pmSNC9Rd.net
明日からのヤクルトもDHバレンティンで村上が守備に付くからやらかしあるだろ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:50:17.50 ID:AOfojtSHa.net
>>762
カード頭なら上沢か有原しかないだろうけど3戦目ならわからないわ
加藤か上原の可能性が高いとは思うが

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:54:13.43 ID:OpOhMo6Br.net
交流戦予想相手先発

ヤク…高梨・高橋奎・小川
阪神…西・岩田・ガルシア
広島…野村・大瀬良・山口
巨人…高橋優・メルセデス・山口
横浜…???・平良・東
中日…勝野・柳・清水

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:57:38.87 ID:yQggZyCVa.net
>>757
毎年聞くよそのフレーズ、今年はセリーグが強いって

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 16:59:29.17 ID:pP6Q048y0.net
巨人にだけは負けるなよ3タテしろよ
大田と公文の熱い恩返しに期待

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:03:17.04 ID:o9usu2J60.net
>>763
一塁専になりつつあるから村上自身はあまりやらかさないんじゃね?
三塁悪送球とかならあるだろうが

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:04:50.17 ID:cKcFeG/oa.net
村田も巨人戦で先発するだろう過去勝ってるし

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:06:50.70 ID:dzvmhtNWd.net
5日が中12日杉浦なら16日も中10日で杉浦ではないか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:07:44.93 ID:n8K1Jk+V0.net
村田が上がってくるなら心強いな
投手の層が厚くなる

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:09:32.35 ID:WgC5XZzM0.net
甲子園で清宮は先発出場ですか?

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:11:10.34 ID:5XuNcGUv0.net
トレードされた高梨はモチベ高いから嫌だな
あまり関わりなさそうな王清宮平沼辺りに叩いて貰いたい

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:15:14.41 ID:2BUS1ZAlF.net
>>773
どゆこと?笑

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:15:22.80 ID:4pmSNC9Rd.net
>>768
捕球も下手だし札幌の人工芝には苦しむと思う。

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:18:16.19 ID:UcRQV2xEM.net
>>765
5日は石川ってアナウンスがある
あと巨人の高橋なら二軍落ちした

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:20:29.40 ID:LTYW96PId.net
>>772
外野はまだ一度も守ってないからどうだろ
王が打ち出したからたぶんスタメンから外れると思う

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:23:29.64 ID:BPQYKfyq0.net
>>772
時々中田を休ませたりしているからもしかしたら1塁清宮は1試合くらいあるかもというくらい
今季外野はまだ守ってないし骨折明けでもあるのでレフトという事は多分ない

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:24:56.29 ID:LTYW96PId.net
割と甲子園の中田は打ってるから外さない気はするけどね
その代わり守備が壊滅するけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:25:49.55 ID:WgC5XZzM0.net
>>777
>>778
じゃあ代打くらいか残念

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:34:21.44 ID:o9usu2J60.net
清宮は送球はまだ万全ではないんじゃない?

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:36:12.29 ID:tXo33Xdf0.net
清宮って鈍足で守備下手みたいなイメージつけられてる節あるけどそこまで遅くないし守備もファーストなら中田とは違うベクトルで割と上手いな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:36:16.51 ID:LTYW96PId.net
手首やってるからDHはさせても当面守備はさせんと思うよ
というかそういう起用でずっと来てるし

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:36:44.82 ID:n8K1Jk+V0.net
外すのが惜しいくらい野手が揃ってきたのは嬉しい悲鳴だね
渡邊がちょっと疲れてるのかな?とも思うが

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:37:30.61 ID:AOfojtSHa.net
いい加減清宮のファーストは別に下手ではないという認識が広まって欲しいわ
未だに下手扱いしてるのに違和感しかない

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:38:30.16 ID:bSiZwf2F0.net
>>765
横浜は大貫かな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:38:51.95 ID:LTYW96PId.net
ファーストは多少ヘタでも捕球さえすればそこまで叩かれん
ソースは中田

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:39:43.19 ID:n8K1Jk+V0.net
送球や状況判断なんかも含めて流石に中田にはまだまだ遥か及ばないけどね
足遅いとかいうイメージは顔の雰囲気のせいなんだろうな
ちょうど今浪と逆パターン

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:45:13.34 ID:0IQCjn+Tp.net
送球なんてほぼトスだけどな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:46:08.57 ID:n8K1Jk+V0.net
もしかして併殺プレーっていうのご存知ない?

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:46:57.55 ID:6bwnkPw/0.net
>>366
うんこ打撃で全て帳消しにしてるよな
守備固め風情のゴキブリが他球団でフルイニング出場してくれたらどれだけアウト献上してくれることか

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:47:38.63 ID:uKifI3Rra.net
>>787
強襲取るのがうまいんだろ中田は

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:47:56.52 ID:OpOhMo6Br.net
>>789
中田の流れるような3-6-3をご存じない?

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:48:10.40 ID:0IQCjn+Tp.net
絶対言うと思ったわ
併殺プレーなんて大してねえだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:48:39.17 ID:OpOhMo6Br.net
中田は範囲が狭いだけで守備範囲の球はきっちりさばくぞ
今年さすがに衰えが見えてポロポロしてるからそろそろ清宮に頑張ってもらわんといかんが

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:49:01.24 ID:n8K1Jk+V0.net
併殺軽視とかハムファンではないなこれ
それか記憶力が皆無か

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:49:13.50 ID:OpOhMo6Br.net
アンチ必死で草

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:49:33.87 ID:xc6YXzYba.net
村田はなにしてんでしょねえ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:49:57.97 ID:ayr79Btva.net
土グランドの甲子園なら鎌ヶ谷で二遊間組んだ機会も多いナベヌマコンビがいいな
中島の土グランドの守備はけっこう危険

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:50:16.49 ID:0IQCjn+Tp.net
理屈で何も言えなくなったらファンじゃない認定とアンチ認定しかできんのかお前らは

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:51:40.76 ID:uKifI3Rra.net
中田ファーストはどんなに鋭くても一塁線マジで抜けない
記憶にすらあんまないな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:52:55.87 ID:OpOhMo6Br.net
>>798
二週に1回のペースで鎌ヶ谷で投げてる
でもまだ1イニング限定だったりで交流戦中の合流はきついと思うわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:53:21.78 ID:6bwnkPw/0.net
ゴキブリが平沼にスタメン脅かされたら去年の石井みたいにメディア使って平沼批判し出すだろうな
保身のためならチームの士気下げてもお構いないなのが北のゴキブリの流儀
プライドだけは一流のアへ単三振製造機を放出できたら西川残留資金に充てられるんだけどなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:53:42.81 ID:OpOhMo6Br.net
このスレ糖質染みたやつ多すぎない?

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:54:01.26 ID:0IQCjn+Tp.net
>>804
お前じゃぼけ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:55:58.62 ID:n8K1Jk+V0.net
ササ君はNGだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:56:05.35 ID:6bwnkPw/0.net
ゴキブリが土グラウンドのチームに移籍してくれたら自動アウトのエラーマシンという最高のカモになってくれる

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:56:06.05 ID:3J46Bqekd.net
>>792
ヘタになってるぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:58:12.66 ID:uKifI3Rra.net
誰もお前にファンになってくれなんて頼んでないのに勝手にファンになって勝手に人様をゴキブリと誹謗中傷
よほど人生詰んでるんだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 17:59:32.19 ID:0IQCjn+Tp.net
ファーストの送球がほぼトスってレスに対して併殺軽視だの的外れなレスされて意味わからん

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:00:30.29 ID:6bwnkPw/0.net
ど真ん中に剛速球投げとけばネバネバすらできない小型扇風機ゴキブリ
ハムのストガイ軍団にとっては三振数稼いで給料上げる格好の獲物だわ
今年のFAでパの他球団に移籍してくれたら1億浮くし戦力アップになるし良いこと尽くめなんだけどなぁ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:01:51.19 ID:OpOhMo6Br.net
多すぎない?と言ったけど2,3人くらいか

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:03:42.44 ID:6bwnkPw/0.net
1億もらってるアへ単が毎年打率最下位争いとかなかなかできることじゃない
普通の感覚なら恥ずかしくて二軍降格申し出るレベルなのに厚かましさだけはほんとNPB屈指だわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:06:12.71 ID:Y+IN32kO0.net
中田は新人の頃レフトやったりしてたよな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:12:55.06 ID:7fCP4ZD7a.net
2014まてだから結構長いよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:13:20.41 ID:uKifI3Rra.net
中島ボロクソ言う奴なんか新鮮でウケるな
イケメンが嫌いなんだろうか

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:16:06.79 ID:0IQCjn+Tp.net
中島中田谷口はちょっと前まで何やっても叩かれてたよ
中田なんかスリーラン打っても戦犯連呼されてた

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:16:25.32 ID:crLq2N/xa.net
>>798
今日は横浜中華街に行ってるな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:16:45.98 ID:7fCP4ZD7a.net
これから有原上沢杉浦以外の先発の時平沼ショート増えてくんじゃないかな
打撃優先で考えなきゃいけない試合でそんなに致命的なミス続けるわけじゃないし

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:16:47.98 ID:JADku/rp0.net
変なやつ湧いててわろた

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:16:48.77 ID:OpOhMo6Br.net
>>814
新人の頃というかけっこう長くやってたはずぞ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:17:10.20 ID:P0ihkbAV0.net
清宮の送球に関してこの前梨田が本人に聞いたら投げる時の痛みはまだあるみたいよ
だから外野はまだしばらく難しいだろうね

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:30:14.89 ID:rSQaPVBj0.net
>>822
やっぱり手のひら切開したから違和感残ってるのかね

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:30:26.71 ID:OpOhMo6Br.net
清水穢心出てきてるな

>4日の初戦は高梨が先発予定で「対戦する時は、初球は真っすぐだと宣言して(日本ハムを)出て行きましたからね。試合前にも念押ししておきます」とし「必ず打ちます。カチ飛ばします」と、不敵に笑った。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:32:49.61 ID:7fCP4ZD7a.net
読みが当たったら必ず打てるやつの打率じゃないだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:34:12.04 ID:6bwnkPw/0.net
ゴキブリなんてイケメンだろうが顔面近藤だろうがゴミはゴミだからな
三振数だけは超一流の非力のゴミなんて擁護のしようがない
イケメンだから叩いてるとか閉経マンコの気色悪い発想押し付けんなや

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:36:53.00 ID:6bwnkPw/0.net
平沼重宝してゴキブリがFAで大引と同じ捨て台詞吐いて出ていくよう仕向けるのが理想

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:37:17.71 ID:5HdF6lMf0.net
>>802
そっかあ
苦しい時の村田頼みはまだ先なんですな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:39:25.86 ID:6bwnkPw/0.net
集客うんぬん抜かすなら毎試合ボールボーイでもやらせて常に閉経マンコの目に触れさせとけばいい
成績度返しでゴキブリ見られれば満足ならボールボーイで十分

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:39:35.69 ID:uKifI3Rra.net
>>827
いやお前の理論だと守備専代走で使えるやん

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:40:02.77 ID:5HdF6lMf0.net
交流戦の3週間は6連戦続きだから投手はなんぼいてもいいよな
でも生田目福田抹消しちゃったんだな
代わりに誰か上げるのか?それとも代打要員増やすのか

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:41:38.90 ID:5HdF6lMf0.net
高梨は思うところあるだろな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:43:36.52 ID:6bwnkPw/0.net
ゴキブリは死球でぶっ壊してもらうのが理想だけど他チームはやらんよな
わざわざ自動アウトを破壊するなんて何のメリットもない

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 18:45:36.59 ID:UcRQV2xEM.net
そりゃ初めての古巣との対戦で何も思うとこがないはずがないさ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:11:34.89 ID:BW9x0ejQ0.net
>>776
なんか石川毎年当たってる気がする
いつも抑えられてるイメージあるから嫌だわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:12:47.09 ID:h02TcH4v0.net
>>831
まあリリーフの誰かじゃないか

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:16:49.72 ID:6kLcKK5ga.net
>>836
ホームランで試合ぶち壊す浦野だけは来てほしくないなあ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:16:57.48 ID:hw8/dMpEa.net
>>833
君、一人で中島アンチしてるけど?
女でも取られたwww

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:17:41.11 ID:tXo33Xdf0.net
広島の野村大瀬良きついなー

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:23:05.68 ID:uKifI3Rra.net
ゴキブリマンコ君、あらかた吐き出してスッキリした模様

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:24:51.40 ID:xLzWUA+10.net
  得点 打率 四球 長打率 OPS
巨人 251 .264 188 .436 .775
ヤク 246 .236 246 .387 .715
広島 235 .260 189 .397 .730
阪神 216 .250 200 .380 .705
DeNA 204 .245 159 .394 .705
中日 193 .258 128 .379 .693

ヤクルトは打率が高くないけれど四球が断トツに多い打線だな
投手陣にはストライク先行で勝負をして欲しい

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:45:01.42 ID:PGQeEOsN0.net
>>717
このまえの中継中に言ってたけど宮西はまだ肘が自分のものじゃないみたい感じらしいし
水を抜きながら投げてると言ってたぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:46:59.38 ID:bSiZwf2F0.net
>>834
オープン戦で一応対戦済み

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:48:12.90 ID:hjPEb9yW0.net
>>703
同じく
セリーグの生応援が面白くてドームに足運んでるわ。今年はジャイアンツVS大田を観に行く

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:07:56.79 ID:yhCSZ3brd.net
佐々木取れたら「11」挙げるのかな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:13:08.30 ID:cGgJRRska.net
交流戦へ担当記者が見た収穫と誤算<パ・リーグ編>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-06030857-nksports-base.view-000
日本ハム
収穫
@大王の日本適応
A若手野手の台頭
B投手の踏ん張り
誤算
@清宮故障出遅れ
A助っ人投手不調
B中田好機で不振

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:16:18.85 ID:PAZiGmF90.net
翔さんはいつも通りじゃないか

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:16:46.46 ID:o+PHPAOk0.net
>>846
誤算のBは誤算じゃないな

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:17:34.33 ID:II78n9lk0.net
Bは、みんな知ってた

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:18:22.70 ID:KllukRL0a.net
渡邉あんな出塁できるようになると思ってなかった
相変わらず、守備は小学生レベルから菊地レベルまで並みがあるが

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:19:14.70 ID:n69RNleM0.net
B中田好機で不振

これ誤算ちゃうし

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:20:43.29 ID:UcRQV2xEM.net
>>845
それは言うまでもないわ

阪神の原口が明日から一軍昇格らしいな
ハムとの試合は甲子園での復帰初戦になる

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:21:45.05 ID:zfS9Z5YVa.net
佐々木くんてそんなすごいのか
甲子園に出てきたら見れるんだけどな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:25:58.24 ID:1I7v4YsHa.net
>>852
原口打席に立ったら拍手やな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:29:21.45 ID:AOfojtSHa.net
>>853
甲子園に出てこなくても故障なきゃ代表入りは間違いなしレベルだから映像で見られるよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:39:44.57 ID:9q8UvjD10.net
よし、誤算は2つだけだな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:41:43.18 ID:R+KF53jX0.net
翔さんは計算できる男だからな。誤算はない。

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:44:50.72 ID:8GXt0y450.net
>>857
誤算→誤産 by 中田翔

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:52:16.92 ID:5HdF6lMf0.net
中田誤算とか適当に書いた記事だね

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:03:59.80 ID:mR7m/Oer0.net
佐々木くん映像で少し見た限り評価割れそうじゃね。投球フォームにちょっと癖ある。完成度は星陵の子の方が上じゃないかな。

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:10:00.61 ID:BPQYKfyq0.net
>>846
どのチームも収穫と誤算を3つずつ書いている所を見ると
3つ目の誤算を思いつかなかったんやな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:15:28.88 ID:aZKiuPGe0.net
普通にマルティネス離脱が思いつくんだがなんでやねん

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:15:37.59 ID:KllukRL0a.net
>>846
オリックスの収穫のルーキー野手躍動って何?
オリックスはルーキーベテラン問わず野手散々だろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:17:34.77 ID:3MmW0OtrM.net
3は通常運転でしょ
.250 25本の選手だし

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:20:32.77 ID:tXo33Xdf0.net
>>863
オリックスの収穫って山本榊原以外何があるかわからないな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:20:44.41 ID:UcRQV2xEM.net
>>860
ハムスカウトはロマンを追うからね
例年なら奥川や西でもドラ1クラスなんだけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:21:19.30 ID:UcRQV2xEM.net
>>862
それは外国人の不振にまとめてるのでは

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:25:07.99 ID:uKifI3Rra.net
いや中田誤算って言っていんじゃね
得点圏打率はよかったでしょ少なくとも

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:25:42.29 ID:UcRQV2xEM.net
>>863
頓宮以外ルーキー野手っていたかな
佐野ってすごい速いんだな
一時期ソフトバンクの周東が話題になったけど
ハムもそろそろストライド大きい速い選手でなくて西川のような脚の速いのが欲しい

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:26:31.06 ID:36s+GdgNa.net
得点圏打率なんて年によってブレて当然の数字、能力を表す指標じゃない

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:27:50.29 ID:4pmSNC9Rd.net
>>869
中川

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:27:56.08 ID:GedYw0PMF.net
>>869
西川くらいのopsで俊足なんてなかなかいないし要らないわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:29:42.21 ID:KTF81FMCd.net
中田はむしろ期待以上まである

874 :ピアノ鉄仮面 :2019/06/03(月) 21:32:26.34 ID:WuH6lU5x0.net
ベートーヴェンもあの世で日ハムを
応援しているらしい
とりあえずしぼんだヤクルト風船爆弾処理は
しておいた💣💥

https://youtu.be/QEbOvQwLiU8

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:38:34.73 ID:cGgJRRska.net
 日本野球機構(NPB)の理事会とプロ野球12球団による実行委員会が3日、東京都内であり、来春のキャンプインを前倒しせず2月1日とすることを確認した。
来年は東京五輪が開催されるため、公式戦は例年より10日ほど早い3月20日に開幕する。オープン戦は2月15日ごろ始まる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000087-mai-base

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:39:27.06 ID:MEMXhxFt0.net
>>846
西武の中川回またぎ
これがポジティブの方に入るの駄目だろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:53:47.67 ID:A3qGkSmb0.net
>>874
登録者数1人とか、これ君かね?

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:55:48.05 ID:A3qGkSmb0.net
佐々木くんが順調に成長したら、また5〜6年しかいてくれない…

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:05:32.56 ID:FwdFBEpW0.net
建山は交流戦のキーマンを王と大田にしたのか
王がセリーグの投手にどう対応するかは気になるね

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:05:35.92 ID:SrFVwVH3a.net
>>837
おそらくその浦野じゃないかな?

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:06:51.47 ID:njgfKRFQa.net
ドジャース入りの道(たぶんマイナースタート)があってメジャー宣言した大谷と違って、清宮同様に佐々木もメジャーは将来の目標だから大谷ほどは早く出ていかないだろ
7年はいると思う

882 :ピアノ鉄仮面 :2019/06/03(月) 22:11:47.85 ID:WuH6lU5x0.net
>>877
なんか5/27のオリックス戦で
増井劇場予感したので
その日の午前中に太田胃散アップして
その夜劇場中にオリックススレに動画貼ったら
付いた

古田の機嫌がだいぶ悪そうだけど
明日にヤクルト戦は勝てると思う

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:11:49.85 ID:pP6Q048y0.net
交流戦では大田が大爆発しそうだな
交流戦MVPは大田と予想

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:13:26.62 ID:LFGaIGAhr.net
俺は近藤がやると予想、ホームランは0のままmvp

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:47:41.79 ID:ppMA2lphM.net
タイシの雄叫びたまらんわぁ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:49:00.89 ID:05SzDcOk0.net
>>875
こうなったら仙台の開幕スケジュールはリーグとして本気で考えなきゃ不味いよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:28:32.77 ID:F1qz/Awd0.net
大田は常にキーマンだけどな
中田以外にホームラン打てるのこいつしかいないし
調子よくなったらストライクゾーン広げ続けて自滅するのなんとかして欲しい

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:30:17.90 ID:tXo33Xdf0.net
今投手と野手のwar足すと12球団トップなのね
投打でバランスよく仕上がってきたな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:39:56.89 ID:9ZjYugEl0.net
>>883 >>884
近藤が10本ぐらい打つと予想しておく

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:44:25.83 ID:n3wCWH2Wd.net
交流戦でホームランが出やすい球場が横浜しかないのはプラスだな。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:48:17.52 ID:z3RiVxoxa.net
今日は散々な日だった〜
明日は上沢勝って元気くれ〜

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:49:09.03 ID:cGgJRRska.net
>>888
3つの誤算があってこれは凄いと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:56:36.02 ID:xgflvvx60.net
投手WARはPF反映されたら結構落ちるだろうな
野手WARは上がるだろうけど
とにかく中島が荒稼ぎしてるだけかもしれんけど守備指標が良くなってきて何より

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 00:16:26.40 ID:UP4ylgxa0.net
去年まで大したことなかった中島が良くなってるってことは左右のポジションの奴のお陰が大きいと思うけど
主に狭すぎレアードがいなくなったことだらうな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 01:02:47.98 ID:7fa1OrQP0.net
別のポジションがうまいと逆に下がるんじゃなかったっけ
とる球が減るから
単に他所が劣化したんでないの
相対評価だろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 01:30:40.53 ID:aqOU69kw0.net
西川、大田、近藤、中田、王、清宮と全員活躍すると思うぞ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 01:31:31.80 ID:5Z5vMKMF0.net
ポジション毎の相対評価だから他のポジションは関係ない
DPRなんかはもろに影響受けるけどRang Rは影響受けない

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 01:57:23.87 ID:NRngR7cx0.net
>>827
中島30前後だからどのみちショートの後釜は育てないといけない

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 02:22:37.66 ID:pCFEr5530.net
>>888
それは結局、吉村栗山体制が有能って事になってしまうやんけ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 03:12:19.08 ID:aqOU69kw0.net
>>899
そりゃあそうだろ
普通に優秀だからAクラス維持できるんだわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 04:47:37.34 ID:JX4G256o0.net
中島「杉谷がイラつくのでFAします」

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 04:55:34.82 ID:nHJt9Gbx0.net
>>901
大田「杉谷がイラつくのでFAします」

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 04:59:08.86 ID:6f6DGbEcd.net
>>902
賢介「杉谷がイラつくので残留します」

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 05:01:06.02 ID:nHJt9Gbx0.net
>>903
栗山「杉谷がイラつくので解雇します」

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:25:22.97 ID:+kte240Xd.net
わざわざ高梨をこっちに当てる為に中四日で日曜原に投げさせるんだから
ヤクルトもエラい配慮するんだな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:26:45.57 ID:qzj2s4aj0.net
12日の広島戦が輝星の初登板の有力日か

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:33:10.46 ID:I9U3uwPk0.net
仙台は客入るようになったし、真剣にドーム考えるんじゃないかね
仙台の春先の試合は誰も得しない
それに日本シリーズまで行ったら秋だって辛いだろう

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:34:00.86 ID:oHb8OsZMM.net
高梨がハムから勝てば12球団勝利になるのかな?

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:34:20.11 ID:xeFzOYZQa.net
吉田輝星ってさ、柿木と同期入団できたってことで調子のってない?

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:35:55.78 ID:oHb8OsZMM.net
>>907
日本じゃ目立つがメジャーは平気で凍えるような環境で試合やるんだよな
ヤンキースタジアムはそもそも緯度が日本の秋田くらいだし
ホワイトソックスの球場は開幕してからドカ雪で中止になったことがあるし

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:37:52.84 ID:LWsh1V4F0.net
>>905
飛翔の多い高梨は狭い神宮より広い札幌の方がいいだろうと思ったのかな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:50:13.70 ID:cNmZ4Sjjd.net
交流戦も目先が変わるというかファンにとってもいい気分転換?になっていいよね

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:51:18.45 ID:cNmZ4Sjjd.net
勝てればだけどね

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:14:52.14 ID:oHb8OsZMM.net
杉浦
(故障したとこは)まだ万全ではない
状態は毎回違う
投げる球はまだ良くなると思う
監督も(杉浦は)こんなもんじゃないと言っている
(中10日以上の登板間隔は)最初は慣れなかったがコンディションを整える期間と状態を上げていく期間とメリハリをつけてやっている

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:18:08.04 ID:oHb8OsZMM.net
エンゼルス去年はなかったカブス戦が今年はあるんだな
ダルビッシュと対戦する機会はあるだろうか
ビジターだから必然的に代打対気になってるけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:38:57.65 ID:I9U3uwPk0.net
杉浦はまんま八木と同じだな
投げたら肩が痛くなって必死にケアしながら次の登板に備える暮らし
歯がゆいだろなあ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:46:52.40 ID:wNuK1iBma.net
12日のチケット売れるだろうな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:50:07.75 ID:7kXxgrYT0.net
杉谷が台湾メディアに言ってた金牌王全塁打ってどういう意味?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:15:27.22 ID:+rTjAWErM.net
>>918
金牌王は台湾での愛称、金牌は金メダル=最強

全塁打はホームラン

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:30:36.93 ID:oQ20HkPa0.net
しかしDHないと中田王清宮の内1人外さないといけないの残念だな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:33:02.46 ID:OIWCK/6B0.net
>>860
佐々木は手あげる球団減りそうだよな。普通にハムすんなり入ってしまいそうだ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:38:07.00 ID:7fa1OrQP0.net
でも佐々木の評価異常に高いんだよな
大谷みたいになれるかも
とかじゃなくて超えるかもだし

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:54:59.38 ID:/cMt4PI30.net
そりゃそうだろ
平均球速の上位を見たら球速がどれほど大事かわかる
よほど制球や変化球が破綻でもしてない限り成功するよ
敵は怪我

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:56:00.58 ID:wNuK1iBma.net
佐々木の評価なんか圧倒的だよ
巨人なんか今までにないSクラスとかなんかそういう評価つけてたし
奥川と対戦した後に佐々木と対戦した打者が佐々木と比べたら奥川のボール速く思わなかったっていうレベルだから

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:00:40.84 ID:+enJgyMJa.net
>>921
そうだといいけどな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:05:03.23 ID:oQ20HkPa0.net
佐々木この前のGoingの映像見たけどスピン量多目のいいストレート投げてたよ
あれで160出たらそうそう打てないんじゃないか

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:05:03.89 ID:xQ1VMe2z0.net
そう考えると藤浪もったいないね

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:06:14.72 ID:go+TlrMEa.net
今年野手地味だから佐々木に突っ込むのが正しい気がする
どこかに野手でいい子いるかもしれないけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:07:09.99 ID:H3P434QY0.net
佐々木がいかに怪物でも高校生だから即戦力にはならないだろう
投手力に余裕がなく、すぐに使える投手が欲しいところは指名しないだろね
それに競合を嫌がる球団もあるだろうからな
結局は5〜6球団の指名ってとこじゃないのかな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:13:38.06 ID:oYcELVi9p.net
佐々木とかハムフロントの好きな要素全部詰め込んだような存在だからな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:16:18.45 ID:IyEqlky00.net
>>916
痛みがあれば投げるわけがない
再発しないように慎重に使ってるだけ
それでも十分戦力になってるし

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:19:25.66 ID:dmck0XBXp.net
佐々木は諸刃の剣で自分にもダメージ食らってしまって暫く投げられないが頻繁にありそう。大谷との違いはそこ。大谷は佐々木よりタフだった

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:21:08.60 ID:LVJLyyPj0.net
今日は高梨か
ホームラン打ってやりたいな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:25:48.55 ID:dmck0XBXp.net
>>929
そんないかないよ。阪神が社会人取ると言ってるし鷹も新人外国人とって中日も石川か大卒と言ってたな。せいぜい3

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:29:43.07 ID:KpbYn/H70.net
大田と原が会食するらしい
これはやばい

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:30:38.85 ID:/vTTNQpy0.net
>>933
一発の少ないハム
札幌ドーム
で好投されそうな気がする

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:33:14.43 ID:pCFEr5530.net
>>931
今んとこまさに 「絶対兵器」 って感じだもんな杉浦

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:33:50.64 ID:/vTTNQpy0.net
>>920
今年は相手球場では
主力を順番に外していくんじゃね?
西川や中田を外した試合も有るんだし

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:36:55.58 ID:/vTTNQpy0.net
>>936
本当は古巣相手だと
昔の仲間に厳しい攻めが出来ずに
打者優位になるのが常なんだが

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:41:20.81 ID:H3P434QY0.net
>>935
二人だけで会食するわけないだろw
東海大GP野球関係者OBの集い北海道支部顔合わせじゃねーか

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:48:35.28 ID:pehlovKS0.net
https://livedoor.blogimg.jp/akb48rhyh/imgs/f/a/fa0ac241.jpg

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:48:51.30 ID:wNuK1iBma.net
>>932
逆だよ
佐々木は大谷みたいにフル出力してたら壊れるのわかってるからセーブ出来てる
スカウト評価もそんな感じだから
大谷はエンジン化け物だけど自分でセーブ出来てなかったし

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:50:03.27 ID:SmodVWmia.net
>>936
それで好投されてるならハムは出してないよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:55:06.09 ID:oYcELVi9p.net
>>942
セーブしてる言われまくってるよな
成長期に160超え投げることそのものが身体に悪いらしいしこれでいい

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:56:34.12 ID:SmodVWmia.net
なんかメディカルチェックしたら160は出せるがそれに耐えうる筋力はまだついてないと言われたらしいね

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:00:04.76 ID:JwyIKidha.net
>>942
清宮もそうだが体とエンジンの大きさが合ってないと大変よな
中高で既に怪我のデパートだったから身に付いたんだろうな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:04:16.43 ID:c2W9hle7H.net
佐々木が早めにメジャー行きたいならハム一択
球速145くらいに抑えて壊れ偽装肩やらせて
他球団が二の足踏んだところを頂きたいね
だって背番号11はダル大谷でハードル上がってこのクラスしか付けられないもん

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:17:05.20 ID:uwlNVJqi0.net
佐々木と奥川ではタイプが違うだろ。ロマンを買うなら佐々木岩本がよく言うピッチャーらしいピッチャーというのが奥川。

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:17:37.51 ID:WR5PJQ9Qd.net
佐々木は地元でやりたくて有名高断ってるから大谷みたいな野心があるかが少し不安かな
あとあんなに体が大きいのに高く足を上げるフォームでプロだと直されて崩れそう
まあ1番に違いないけど
創志の西はやめた方がいい

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:21:32.03 ID:Mb6j5iAKa.net
「東海大GP野球関係者OBの集い北海道支部顔合わせ」

嫌な予感しかしないんだが

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:23:30.15 ID:dmck0XBXp.net
>>942
そんなもん1年の頃から150キロ投げては肘肩痛なって暫く休養の繰り返しでセーブせざるを得ないの分かってるんだよ。ダルビッシュも成長痛だったけど回復早くバリバリ投げてた

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:26:42.82 ID:DnFWi+PC0.net
0点てことはないと思う。投手が2点以内に抑えてくれれば勝てるはず。

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:27:30.66 ID:DnFWi+PC0.net
>>949
星稜の投手はどうなの?

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:27:30.72 ID:JwyIKidha.net
>>951
肩肘はともかく佐々木は腰の疲労骨折とかもなかったか?

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:29:53.81 ID:LVJLyyPj0.net
今日は勝ちたい
上沢頼むよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:32:14.64 ID:WR5PJQ9Qd.net
>>953
ハムとは100%縁がないと確信してるから見てない

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:32:24.69 ID:+enJgyMJa.net
そんな今から心配しすぎ
取れてから心配しなさいよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:33:53.49 ID:+enJgyMJa.net
根尾の時も、取れてもいないうちから地雷だのあーだこーだ言ってたけどね、結局うちが取ったのは吉田でしたの巻だったろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:35:08.55 ID:+enJgyMJa.net
今日二軍で吉田投げるんだろ
そっちの方がよっぽどきになる

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:42:41.62 ID:JwyIKidha.net
うちが取れたら最高だけど佐々木に関してはどこがとっても大事に育てて欲しいわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:44:01.64 ID:KpbYn/H70.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000027-spnannex-base

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:44:06.94 ID:Mb6j5iAKa.net
上沢好成績だと随分と先発陣の見た目よくなるよな
金子マルティネス次第でオリに次ぐ投手王国あるで
中継ぎ以降は今んとこ優秀だし

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:45:16.01 ID:JwyIKidha.net
>>959
イレブンスポーツで見れないんだよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:55:40.18 ID:xTiNYiRud.net
しばらくイレブンスポーツで2軍見られないな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:00:16.84 ID:Aq24fOjh0.net
原は大田じゃなくて誰かしらの助言を受ければ短期的だけでも好調になる翔さんを構ってあげてください。
というか翔さんと稀哲で大田を守って…

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:01:13.08 ID:KpbYn/H70.net
>>961
日本ハム・大田が4日のヤクルト戦から始まる交流戦に向け、原監督が4年ぶりに復帰した古巣・巨人との対戦に意欲を示した。
14日から札幌ドームで3連戦が待ち「原監督にもしっかりあいさつして、プレーでも元気な姿を見せたい」と目を輝かせた。

08年ドラフト1位で巨人に入団。当時は同じ東海大相模出身で右打ちの原監督が交渉権を引き当ててくれた。
だが、なかなかレギュラーに定着できず、16年オフに日本ハムにトレードで移籍。古巣での8年で100安打だった男が、移籍1年目の17年に110安打をマークして一気に外野の定位置を奪った。
飛躍するベースをつくってくれた古巣、そして移籍時には電話で激励の言葉もくれた原監督への感謝の思いは強い。

2日のオリックス戦では3年連続2桁となる10号本塁打を放った。「リーグ優勝するためには交流戦が大事。どれだけ貯金をつくれるか」。交流戦も攻撃的2番として打線をけん引する。

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:03:51.31 ID:2edfH/+/a.net
>>929
大谷は2年目から戦力だから佐々木もうまくいけば2年目から戦力でしょ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:14:38.97 ID:QQE7NgBu0.net
つば九郎が元ヤクルト選手との再会楽しみにしてるみたいだけど
やちくんもいるかなぁだって・・・

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:21:19.37 ID:Tohc6fIfa.net
>>968
畜生鳥すぎる

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:38:33.31 ID:oYcELVi9p.net
12日吉田っぽいけど明後日投げる奴は最初から抹消か先発やめる予定なのか

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:46:25.59 ID:oHb8OsZMM.net
>>970
明日は登板間隔からいって杉浦の可能性が高い

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:53:16.17 ID:oYcELVi9p.net
ん?って思ったら12日って水曜日か
すまん

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 11:59:16.18 ID:wNuK1iBma.net
金子をどこに入れてくるのかにもよるな
左の加藤か上原はローテーションわけるのもありえるな
ローテーションは今組み直してるところでしょ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:07:44.42 ID:dTLjjAKpd.net
杉浦は札幌限定なの?たまたま?

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:18:28.54 ID:tf57wpRjr.net
明日は杉浦かな
明後日誰だ?バーベイトしつこくつかうか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:23:23.06 ID:7fa1OrQP0.net
バーベイドしかいないと思う
ロドリゲスも金子も吉田も上原も投げれないし

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:28:30.82 ID:5Z5vMKMF0.net
つば九郎って札ド出禁じゃなかったっけ?

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:31:00.22 ID:H3P434QY0.net
なんでマスコットが出禁になんかなるんだよw

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:39:31.54 ID:YYvWBCCv0.net
二軍は高卒ルーキー勢揃いだな

1 中 松本
2 二 高濱
3 三 野村
4 指 森山
5 左 海老原
6 遊 谷内
7 一 今井
8 捕 田宮
9 右 万波
P 投 吉田輝

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:44:09.06 ID:OIWCK/6B0.net
>>967
大谷とタフさが違うよ。4年くらい育成期間ないと

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:45:53.14 ID:oYcELVi9p.net
谷内は昇格なしか
井口か横尾はいるの?

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:46:19.84 ID:h+IFzM67H.net
大谷がタフという風潮
キャリアの半分は怪我してんのに

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:51:01.54 ID:nbLFBFjrp.net
常に155以上投げれる体作らないとだから佐々木は時間かかるよ。それ込みで指名だろうけど。

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:54:11.83 ID:j04mMaK30.net
大谷は長期離脱したのは最終年の肉離れと
アメリカ行ってからの肘だけだろう
それでも野手では出続けてるし

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:56:03.09 ID:j04mMaK30.net
>>979
高濱と谷内が二遊間守ってるようじゃいかんな
他も石井とか難波だし
プロスペクト系遊撃手欲しいな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:59:10.01 ID:oQ20HkPa0.net
さあ吉田輝星はどうだろうね
巨人打線だが一発回答となるか

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:59:19.91 ID:+enJgyMJa.net
おや?横尾は?

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:59:49.14 ID:YYvWBCCv0.net
今日の二軍戦はCSの日テレG+で観れるでよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 12:59:59.07 ID:YYvWBCCv0.net
>>987
昇格だべね

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:01:01.83 ID:OIWCK/6B0.net
巨人育成の山下は健大高崎で高校通算75本塁打。万波なみのロマン枠

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:01:24.63 ID:cC6Dln/20.net
吉田、マスコミ意識してか毛先遊ばせてきたなw

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:05:12.49 ID:+enJgyMJa.net
見れねー
ここだけが頼り

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:06:00.92 ID:+enJgyMJa.net
>>989
代打枠か

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:06:30.26 ID:/c9XI78Bp.net
https://i.imgur.com/fBTKBkY.jpg

満員ですw

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:06:51.82 ID:pcNaI31q0.net
>>979
よし、谷内いるな!

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:07:08.26 ID:wNuK1iBma.net
野村良い打球なんだけどなー
これから成績上がりそうではある

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:09:36.40 ID:+enJgyMJa.net
吉田が見られるんだ
俺がヒマ老人なら間違いなく行ってる

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:09:40.54 ID:oHb8OsZMM.net
横尾と投手ひとり上げか明日の先発の為に取っておくか
でもブルペンひとり足りないよな(生田目は先発だったので除外)

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:10:02.14 ID:TfZbVsPir.net
吉田良いストレート投げてるわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 13:10:16.46 ID:wNuK1iBma.net
吉田初球143のアウトロー
コントロールメッチャ良さげ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200