2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 5

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 16:33:25.61 ID:/R/ZgkQo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]

※前スレ
ハム専 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559456955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:21:45.05 ID:zfS9Z5YVa.net
佐々木くんてそんなすごいのか
甲子園に出てきたら見れるんだけどな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:25:58.24 ID:1I7v4YsHa.net
>>852
原口打席に立ったら拍手やな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:29:21.45 ID:AOfojtSHa.net
>>853
甲子園に出てこなくても故障なきゃ代表入りは間違いなしレベルだから映像で見られるよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:39:44.57 ID:9q8UvjD10.net
よし、誤算は2つだけだな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:41:43.18 ID:R+KF53jX0.net
翔さんは計算できる男だからな。誤算はない。

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:44:50.72 ID:8GXt0y450.net
>>857
誤算→誤産 by 中田翔

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:52:16.92 ID:5HdF6lMf0.net
中田誤算とか適当に書いた記事だね

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:03:59.80 ID:mR7m/Oer0.net
佐々木くん映像で少し見た限り評価割れそうじゃね。投球フォームにちょっと癖ある。完成度は星陵の子の方が上じゃないかな。

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:10:00.61 ID:BPQYKfyq0.net
>>846
どのチームも収穫と誤算を3つずつ書いている所を見ると
3つ目の誤算を思いつかなかったんやな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:15:28.88 ID:aZKiuPGe0.net
普通にマルティネス離脱が思いつくんだがなんでやねん

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:15:37.59 ID:KllukRL0a.net
>>846
オリックスの収穫のルーキー野手躍動って何?
オリックスはルーキーベテラン問わず野手散々だろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:17:34.77 ID:3MmW0OtrM.net
3は通常運転でしょ
.250 25本の選手だし

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:20:32.77 ID:tXo33Xdf0.net
>>863
オリックスの収穫って山本榊原以外何があるかわからないな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:20:44.41 ID:UcRQV2xEM.net
>>860
ハムスカウトはロマンを追うからね
例年なら奥川や西でもドラ1クラスなんだけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:21:19.30 ID:UcRQV2xEM.net
>>862
それは外国人の不振にまとめてるのでは

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:25:07.99 ID:uKifI3Rra.net
いや中田誤算って言っていんじゃね
得点圏打率はよかったでしょ少なくとも

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:25:42.29 ID:UcRQV2xEM.net
>>863
頓宮以外ルーキー野手っていたかな
佐野ってすごい速いんだな
一時期ソフトバンクの周東が話題になったけど
ハムもそろそろストライド大きい速い選手でなくて西川のような脚の速いのが欲しい

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:26:31.06 ID:36s+GdgNa.net
得点圏打率なんて年によってブレて当然の数字、能力を表す指標じゃない

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:27:50.29 ID:4pmSNC9Rd.net
>>869
中川

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:27:56.08 ID:GedYw0PMF.net
>>869
西川くらいのopsで俊足なんてなかなかいないし要らないわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:29:42.21 ID:KTF81FMCd.net
中田はむしろ期待以上まである

874 :ピアノ鉄仮面 :2019/06/03(月) 21:32:26.34 ID:WuH6lU5x0.net
ベートーヴェンもあの世で日ハムを
応援しているらしい
とりあえずしぼんだヤクルト風船爆弾処理は
しておいた💣💥

https://youtu.be/QEbOvQwLiU8

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:38:34.73 ID:cGgJRRska.net
 日本野球機構(NPB)の理事会とプロ野球12球団による実行委員会が3日、東京都内であり、来春のキャンプインを前倒しせず2月1日とすることを確認した。
来年は東京五輪が開催されるため、公式戦は例年より10日ほど早い3月20日に開幕する。オープン戦は2月15日ごろ始まる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000087-mai-base

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:39:27.06 ID:MEMXhxFt0.net
>>846
西武の中川回またぎ
これがポジティブの方に入るの駄目だろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:53:47.67 ID:A3qGkSmb0.net
>>874
登録者数1人とか、これ君かね?

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 21:55:48.05 ID:A3qGkSmb0.net
佐々木くんが順調に成長したら、また5〜6年しかいてくれない…

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:05:32.56 ID:FwdFBEpW0.net
建山は交流戦のキーマンを王と大田にしたのか
王がセリーグの投手にどう対応するかは気になるね

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:05:35.92 ID:SrFVwVH3a.net
>>837
おそらくその浦野じゃないかな?

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:06:51.47 ID:njgfKRFQa.net
ドジャース入りの道(たぶんマイナースタート)があってメジャー宣言した大谷と違って、清宮同様に佐々木もメジャーは将来の目標だから大谷ほどは早く出ていかないだろ
7年はいると思う

882 :ピアノ鉄仮面 :2019/06/03(月) 22:11:47.85 ID:WuH6lU5x0.net
>>877
なんか5/27のオリックス戦で
増井劇場予感したので
その日の午前中に太田胃散アップして
その夜劇場中にオリックススレに動画貼ったら
付いた

古田の機嫌がだいぶ悪そうだけど
明日にヤクルト戦は勝てると思う

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:11:49.85 ID:pP6Q048y0.net
交流戦では大田が大爆発しそうだな
交流戦MVPは大田と予想

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:13:26.62 ID:LFGaIGAhr.net
俺は近藤がやると予想、ホームランは0のままmvp

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:47:41.79 ID:ppMA2lphM.net
タイシの雄叫びたまらんわぁ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 22:49:00.89 ID:05SzDcOk0.net
>>875
こうなったら仙台の開幕スケジュールはリーグとして本気で考えなきゃ不味いよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:28:32.77 ID:F1qz/Awd0.net
大田は常にキーマンだけどな
中田以外にホームラン打てるのこいつしかいないし
調子よくなったらストライクゾーン広げ続けて自滅するのなんとかして欲しい

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:30:17.90 ID:tXo33Xdf0.net
今投手と野手のwar足すと12球団トップなのね
投打でバランスよく仕上がってきたな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:39:56.89 ID:9ZjYugEl0.net
>>883 >>884
近藤が10本ぐらい打つと予想しておく

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:44:25.83 ID:n3wCWH2Wd.net
交流戦でホームランが出やすい球場が横浜しかないのはプラスだな。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:48:17.52 ID:z3RiVxoxa.net
今日は散々な日だった〜
明日は上沢勝って元気くれ〜

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:49:09.03 ID:cGgJRRska.net
>>888
3つの誤算があってこれは凄いと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 23:56:36.02 ID:xgflvvx60.net
投手WARはPF反映されたら結構落ちるだろうな
野手WARは上がるだろうけど
とにかく中島が荒稼ぎしてるだけかもしれんけど守備指標が良くなってきて何より

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 00:16:26.40 ID:UP4ylgxa0.net
去年まで大したことなかった中島が良くなってるってことは左右のポジションの奴のお陰が大きいと思うけど
主に狭すぎレアードがいなくなったことだらうな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 01:02:47.98 ID:7fa1OrQP0.net
別のポジションがうまいと逆に下がるんじゃなかったっけ
とる球が減るから
単に他所が劣化したんでないの
相対評価だろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 01:30:40.53 ID:aqOU69kw0.net
西川、大田、近藤、中田、王、清宮と全員活躍すると思うぞ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 01:31:31.80 ID:5Z5vMKMF0.net
ポジション毎の相対評価だから他のポジションは関係ない
DPRなんかはもろに影響受けるけどRang Rは影響受けない

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 01:57:23.87 ID:NRngR7cx0.net
>>827
中島30前後だからどのみちショートの後釜は育てないといけない

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 02:22:37.66 ID:pCFEr5530.net
>>888
それは結局、吉村栗山体制が有能って事になってしまうやんけ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 03:12:19.08 ID:aqOU69kw0.net
>>899
そりゃあそうだろ
普通に優秀だからAクラス維持できるんだわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 04:47:37.34 ID:JX4G256o0.net
中島「杉谷がイラつくのでFAします」

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 04:55:34.82 ID:nHJt9Gbx0.net
>>901
大田「杉谷がイラつくのでFAします」

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 04:59:08.86 ID:6f6DGbEcd.net
>>902
賢介「杉谷がイラつくので残留します」

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 05:01:06.02 ID:nHJt9Gbx0.net
>>903
栗山「杉谷がイラつくので解雇します」

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:25:22.97 ID:+kte240Xd.net
わざわざ高梨をこっちに当てる為に中四日で日曜原に投げさせるんだから
ヤクルトもエラい配慮するんだな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:26:45.57 ID:qzj2s4aj0.net
12日の広島戦が輝星の初登板の有力日か

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:33:10.46 ID:I9U3uwPk0.net
仙台は客入るようになったし、真剣にドーム考えるんじゃないかね
仙台の春先の試合は誰も得しない
それに日本シリーズまで行ったら秋だって辛いだろう

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:34:00.86 ID:oHb8OsZMM.net
高梨がハムから勝てば12球団勝利になるのかな?

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:34:20.11 ID:xeFzOYZQa.net
吉田輝星ってさ、柿木と同期入団できたってことで調子のってない?

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:35:55.78 ID:oHb8OsZMM.net
>>907
日本じゃ目立つがメジャーは平気で凍えるような環境で試合やるんだよな
ヤンキースタジアムはそもそも緯度が日本の秋田くらいだし
ホワイトソックスの球場は開幕してからドカ雪で中止になったことがあるし

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:37:52.84 ID:LWsh1V4F0.net
>>905
飛翔の多い高梨は狭い神宮より広い札幌の方がいいだろうと思ったのかな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:50:13.70 ID:cNmZ4Sjjd.net
交流戦も目先が変わるというかファンにとってもいい気分転換?になっていいよね

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 06:51:18.45 ID:cNmZ4Sjjd.net
勝てればだけどね

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:14:52.14 ID:oHb8OsZMM.net
杉浦
(故障したとこは)まだ万全ではない
状態は毎回違う
投げる球はまだ良くなると思う
監督も(杉浦は)こんなもんじゃないと言っている
(中10日以上の登板間隔は)最初は慣れなかったがコンディションを整える期間と状態を上げていく期間とメリハリをつけてやっている

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:18:08.04 ID:oHb8OsZMM.net
エンゼルス去年はなかったカブス戦が今年はあるんだな
ダルビッシュと対戦する機会はあるだろうか
ビジターだから必然的に代打対気になってるけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:38:57.65 ID:I9U3uwPk0.net
杉浦はまんま八木と同じだな
投げたら肩が痛くなって必死にケアしながら次の登板に備える暮らし
歯がゆいだろなあ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:46:52.40 ID:wNuK1iBma.net
12日のチケット売れるだろうな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 07:50:07.75 ID:7kXxgrYT0.net
杉谷が台湾メディアに言ってた金牌王全塁打ってどういう意味?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:15:27.22 ID:+rTjAWErM.net
>>918
金牌王は台湾での愛称、金牌は金メダル=最強

全塁打はホームラン

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:30:36.93 ID:oQ20HkPa0.net
しかしDHないと中田王清宮の内1人外さないといけないの残念だな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:33:02.46 ID:OIWCK/6B0.net
>>860
佐々木は手あげる球団減りそうだよな。普通にハムすんなり入ってしまいそうだ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:38:07.00 ID:7fa1OrQP0.net
でも佐々木の評価異常に高いんだよな
大谷みたいになれるかも
とかじゃなくて超えるかもだし

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:54:59.38 ID:/cMt4PI30.net
そりゃそうだろ
平均球速の上位を見たら球速がどれほど大事かわかる
よほど制球や変化球が破綻でもしてない限り成功するよ
敵は怪我

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 08:56:00.58 ID:wNuK1iBma.net
佐々木の評価なんか圧倒的だよ
巨人なんか今までにないSクラスとかなんかそういう評価つけてたし
奥川と対戦した後に佐々木と対戦した打者が佐々木と比べたら奥川のボール速く思わなかったっていうレベルだから

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:00:40.84 ID:+enJgyMJa.net
>>921
そうだといいけどな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:05:03.23 ID:oQ20HkPa0.net
佐々木この前のGoingの映像見たけどスピン量多目のいいストレート投げてたよ
あれで160出たらそうそう打てないんじゃないか

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:05:03.89 ID:xQ1VMe2z0.net
そう考えると藤浪もったいないね

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:06:14.72 ID:go+TlrMEa.net
今年野手地味だから佐々木に突っ込むのが正しい気がする
どこかに野手でいい子いるかもしれないけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:07:09.99 ID:H3P434QY0.net
佐々木がいかに怪物でも高校生だから即戦力にはならないだろう
投手力に余裕がなく、すぐに使える投手が欲しいところは指名しないだろね
それに競合を嫌がる球団もあるだろうからな
結局は5〜6球団の指名ってとこじゃないのかな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:13:38.06 ID:oYcELVi9p.net
佐々木とかハムフロントの好きな要素全部詰め込んだような存在だからな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:16:18.45 ID:IyEqlky00.net
>>916
痛みがあれば投げるわけがない
再発しないように慎重に使ってるだけ
それでも十分戦力になってるし

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:19:25.66 ID:dmck0XBXp.net
佐々木は諸刃の剣で自分にもダメージ食らってしまって暫く投げられないが頻繁にありそう。大谷との違いはそこ。大谷は佐々木よりタフだった

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:21:08.60 ID:LVJLyyPj0.net
今日は高梨か
ホームラン打ってやりたいな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:25:48.55 ID:dmck0XBXp.net
>>929
そんないかないよ。阪神が社会人取ると言ってるし鷹も新人外国人とって中日も石川か大卒と言ってたな。せいぜい3

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:29:43.07 ID:KpbYn/H70.net
大田と原が会食するらしい
これはやばい

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:30:38.85 ID:/vTTNQpy0.net
>>933
一発の少ないハム
札幌ドーム
で好投されそうな気がする

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:33:14.43 ID:pCFEr5530.net
>>931
今んとこまさに 「絶対兵器」 って感じだもんな杉浦

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:33:50.64 ID:/vTTNQpy0.net
>>920
今年は相手球場では
主力を順番に外していくんじゃね?
西川や中田を外した試合も有るんだし

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:36:55.58 ID:/vTTNQpy0.net
>>936
本当は古巣相手だと
昔の仲間に厳しい攻めが出来ずに
打者優位になるのが常なんだが

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:41:20.81 ID:H3P434QY0.net
>>935
二人だけで会食するわけないだろw
東海大GP野球関係者OBの集い北海道支部顔合わせじゃねーか

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:48:35.28 ID:pehlovKS0.net
https://livedoor.blogimg.jp/akb48rhyh/imgs/f/a/fa0ac241.jpg

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:48:51.30 ID:wNuK1iBma.net
>>932
逆だよ
佐々木は大谷みたいにフル出力してたら壊れるのわかってるからセーブ出来てる
スカウト評価もそんな感じだから
大谷はエンジン化け物だけど自分でセーブ出来てなかったし

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:50:03.27 ID:SmodVWmia.net
>>936
それで好投されてるならハムは出してないよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:55:06.09 ID:oYcELVi9p.net
>>942
セーブしてる言われまくってるよな
成長期に160超え投げることそのものが身体に悪いらしいしこれでいい

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 09:56:34.12 ID:SmodVWmia.net
なんかメディカルチェックしたら160は出せるがそれに耐えうる筋力はまだついてないと言われたらしいね

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:00:04.76 ID:JwyIKidha.net
>>942
清宮もそうだが体とエンジンの大きさが合ってないと大変よな
中高で既に怪我のデパートだったから身に付いたんだろうな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:04:16.43 ID:c2W9hle7H.net
佐々木が早めにメジャー行きたいならハム一択
球速145くらいに抑えて壊れ偽装肩やらせて
他球団が二の足踏んだところを頂きたいね
だって背番号11はダル大谷でハードル上がってこのクラスしか付けられないもん

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:17:05.20 ID:uwlNVJqi0.net
佐々木と奥川ではタイプが違うだろ。ロマンを買うなら佐々木岩本がよく言うピッチャーらしいピッチャーというのが奥川。

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:17:37.51 ID:WR5PJQ9Qd.net
佐々木は地元でやりたくて有名高断ってるから大谷みたいな野心があるかが少し不安かな
あとあんなに体が大きいのに高く足を上げるフォームでプロだと直されて崩れそう
まあ1番に違いないけど
創志の西はやめた方がいい

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:21:32.03 ID:Mb6j5iAKa.net
「東海大GP野球関係者OBの集い北海道支部顔合わせ」

嫌な予感しかしないんだが

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:23:30.15 ID:dmck0XBXp.net
>>942
そんなもん1年の頃から150キロ投げては肘肩痛なって暫く休養の繰り返しでセーブせざるを得ないの分かってるんだよ。ダルビッシュも成長痛だったけど回復早くバリバリ投げてた

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 10:26:42.82 ID:DnFWi+PC0.net
0点てことはないと思う。投手が2点以内に抑えてくれれば勝てるはず。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200