2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.11

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:03:47.94 ID:LFh8zT5v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎


※前スレ
【D専】 Part.10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559460224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:45:22.12 ID:jhF6Ibq/0.net
>>322
賛成。ごっそり入れ替えないと良い風向きにもならんわな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:45:32.32 ID:2g248xRX0.net
クビにしたい野手が多すぎるな
少なくとも友永、三ツ俣は絶対いらない

投手は小熊かな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:45:33.34 ID:yPWVgLsxr.net
>>358
おまえ代打堂上だったら納得してるだろ。あのときなんで堂上じゃない?という書き込み結構あったよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:45:43.13 ID:A1TJUhmz0.net
>>326
一発の危険性が低いから大胆にストライク勝負がしやすいってことですね
アヘ単はもういい、日本人の大砲育ててくれよ・・・

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:45:45.28 ID:3vJhEZON0.net
まあ交流戦だからな
二軍で不調なアルモンテ上げるんだろうか?
あと怪我明けの平田も

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:45:55.59 ID:LFh8zT5v0.net
>>363
立派だな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:00.38 ID:M8q/Rhfd0.net
イチローがチーム事情で3番打ってたことあるけど
振り子やめて大きく足上げるようにしてバッティングスタイル変えてたよなあ
大島はそういうのまったくなしの2ゴロマン

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:03.98 ID:HlUa8MAa6.net
力がないってことを認めてやっていくしかないといってたし認めた結果が今の采配なんやろ
王道で攻めてもかてないんだから変わったことしてみたけどやっぱりダメだったみたいな

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:21.82 ID:XXVz2ngda.net
吉見クズ起のわがままに振り回されて落ちぶれていったドラゴンズ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:24.82 ID:3j37dS1B0.net
まぁ首脳陣も中日がいかに焼け野原かわかっただろう…

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:26.32 ID:wH8Bn3WX0.net
他所と比較すると周平以外文句しか出てこない野手陣
ビシエドですらあまり評価したくない

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:30.87 ID:yPWVgLsxr.net
>>372
粘れないだけ。ヒットできる球以外はカットしにいってる

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:39.14 ID:k+Ha5X0K0.net
亀に代打堂上ならまだわかるだろ
松外代打堂上はアホだが

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:48.55 ID:HOnVtabU0.net
日本人なら打率2割あれば、
一軍ベンチに座れるんだから、ゆるゆるだわな
5打数1安打でも、一軍にいれるわけだわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:46:51.39 ID:XXVz2ngda.net
吉見クズ起のわがままに振り回されて落ちぶれていったドラゴンズ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:47:11.92 ID:XXVz2ngda.net
吉見クズ起のわがままに振り回されて落ちぶれていったドラゴンズ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:47:18.74 ID:yPWVgLsxr.net
>>381
阿部に代打の話をしてるんだよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:47:25.03 ID:pORfMKEy0.net
>>381
そもそも亀澤を代打で出す意味がなかった

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:47:37.09 ID:HlUa8MAa6.net
>>363
それすらできんやつが多い中ようやっとるやん

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:47:40.24 ID:tGp/J5mO0.net
>>371
スタメン2打席で代えるな派だよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:47:55.07 ID:301TjV8BM.net
怒りがおさまらんわ
何なんだ代打亀沢って
代打小関並の采配だろ
与田は0割のやつに何を期待したんだ?8回こそ代打堂上だろ!凡退したとしてもまだ納得できるわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:47:58.75 ID:k+Ha5X0K0.net
>>385
アホだと思うわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:48:00.63 ID:BkLLPv790.net
最近周平しか楽しみがない

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:48:18.40 ID:XXVz2ngda.net
汚物吉見のわがままに振り回されて転落していくドラゴンズ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:48:43.48 ID:yPWVgLsxr.net
>>388
野球ってほとんど出塁できなかったら各打者三打席で終わる可能性あるんですけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:48:43.77 ID:XXVz2ngda.net
汚物吉見のわがままに振り回されて転落していくドラゴンズ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:49:21.33 ID:D8gcyZdPd.net
>>363
悔しそう

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:49:31.79 ID:pORfMKEy0.net
今日はまあ納得いく采配をしていても負けた流れかもしれんが、昨日は必ず勝てていた試合だったね

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:49:35.86 ID:LFh8zT5v0.net
2打席でっていうより6回でかな
かならずもう一打席回るから次で左右変わることもある

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:50:04.83 ID:9JjJr9mH0.net
中日はチャンスで使われた奴が2軍へ落とされる、誰であろうと打てないのに
だからチャンスで回ってくるのは罰ゲーム

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:50:05.92 ID:yPWVgLsxr.net
>>389
そんなこといったら若手なんて全くつかえないだろ。

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:50:22.38 ID:HOnVtabU0.net
基本的に高橋かビシエドが仕事しないと、
点入らない仕様だからな
一軍レベルの野手が数えるくらいしかいないわなあ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:50:48.79 ID:yPWVgLsxr.net
二打席ひどくて次も見ていけというのはあまりにあまいだろ。京田がかえられたら納得するくせによ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:50:51.76 ID:G/vjrcX0a.net
投手も野手もここぞの場面で弱い奴が多すぎね?
野手は説明不要として投手も僅差リードもしくは同点でも平気で打たれる奴ばかり

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:51:25.64 ID:L5BLCUlr0.net
周平がやっと一人立ちしたな、
内角もさばくし左も少しずつ克服してるし、

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:51:30.47 ID:dvw6nifQ0.net
>>335
3打席3安打なんてあまりないでしょ
結局、亀ダメだったんだし
どっちが期待持てるか?

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:51:32.85 ID:pORfMKEy0.net
>>400
中軸頼みじゃなくて下位からたまにモヤがパワーを見せつける打線が必要

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:51:43.15 ID:9U22zoYrr.net
もう現状の戦力でやりくりしても限界に来ているな
色々試しても勝てないねこれは
怪我人が帰って来て多少勝てるようになるかな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:51:55.72 ID:k+Ha5X0K0.net
そこはかわらん
序盤で中日が変わったとか言ってたやつは何見てたんだと思うわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:52:16.35 ID:LFh8zT5v0.net
>>399
固定しないってのはいろんな選手が出てくる可能性を生む一方で各場面では最大効率にならないからね
落合時代から見始めた人は最大効率じゃないことに不満を持つかもしれんけど一長一短

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:52:19.09 ID:kW5KEDRm0.net
坂本にバッティング教えてもらいたい中日選手

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:52:23.40 ID:tNuYyPpia.net
>>396
昨日のアホ采配で今期の大きな流れが決まった
今日はその流れのまま
誰も変えられない

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:52:26.19 ID:HOnVtabU0.net
>>402
リリーフも、外人二人いるおかげで持っているようなもんだわ
田島とか期待通りだっただろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:52:45.64 ID:tGp/J5mO0.net
>>393
そんな極論持ち出さすならもういい

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:52:51.51 ID:kW5KEDRm0.net
勝ちパターン作らないとズルズル行くだけ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:52:53.00 ID:0AZTtdMR0.net
>>396
これ
阿部に亀澤代打納得いかないけど打たせても勝ってる可能性は低いし今日みたいな試合はまぁ負けても仕方ない
ただ昨日みたいな勝ち試合を落とすのがヤバイ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:53:03.08 ID:LFh8zT5v0.net
ほんとモヤいなくなった瞬間に待望論で埋まるのがわかりやすい
常にいない人にしか期待してない

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:53:04.26 ID:yPWVgLsxr.net
>>404
変えられても仕方ないくらいの調子だよ阿部は。

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:53:05.60 ID:G/vjrcX0a.net
今の首脳陣は合ってないなと思ったら平気で2打席交代するよね
それ選手のためになるんだろうか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:53:46.15 ID:pORfMKEy0.net
>>406
石川駿をほとんど我慢しなかったり、杉山を一軍に上げなかったり、逆に井領はムダに我慢したり、見直す余地が多い
采配も昨日みたいな明らかに勝てる流れの試合を落としているし

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:53:57.08 ID:kW5KEDRm0.net
コロコロ選手変えるのは選手から不信感もらいそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:54:21.67 ID:X0piaFDz0.net
明後日からアルモンテ復帰?

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:54:24.93 ID:LFh8zT5v0.net
>>406
さすがに平田福田落ちはきつかったわ
これでスタメンだけはまともになる(平田には代打出ないから采配云々言うことも減る)

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:54:40.30 ID:G/vjrcX0a.net
中日中継投手は大差ビハインドではみんな岩瀬浅尾クラスになるよね
ちなみに大差リードはゴミね

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:54:48.99 ID:yPWVgLsxr.net
>>412
二打席ひどい内容だったことを悔やめよ。絶対的なレギュラーじゃねえだろ。最低限もできないことがおおいし。4月に比べてあきらかに調子おとしてるしな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:55:23.67 ID:yPWVgLsxr.net
>>417
合ってない選手はかえるべきだろ。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:55:35.35 ID:HOnVtabU0.net
今の打線に福田、平田が帰ってくれば、形はできそうだな
自動アウト枠が埋まるからな
打てないと野球は勝てないわな

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:56:03.94 ID:LFh8zT5v0.net
阿部は好調の4月より調子落とした5月の方が得点貢献度高かったりする
一時期全く稼いでなかったけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:56:12.16 ID:PKGnkYEn0.net
交流戦の最初がソフトバンクってのがいいな
吉見、福岡で相性いいから先発頼むぜw

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:56:12.48 ID:ci1TVMCRd.net
もう周平と桂だけ応援してるわ
この二人さえ活躍してくれればそれでいい

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:56:24.67 ID:PhSfDqnW0.net
>>422
ヒロシは一緒だっただろ
逆にメンタルは関係ないと証明された

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:56:48.99 ID:dvw6nifQ0.net
>>373
他の選手も酷いから
それならアルモンテを上げる

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:57:06.49 ID:X0piaFDz0.net
>>423
阿部は長打力無いな。期待値より低い
ちょこんとバットを出すだけか。昨日のアウトコース直球を当てにいって2球連続空振りして三振は無様だった

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:57:14.67 ID:LFh8zT5v0.net
選択肢という意味では桂が思ったほど悪くないのは好材料ではある
ほんとは杉山見たいけどまあいい

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:57:14.72 ID:kW5KEDRm0.net
投手を中心とした相手より多い1点を守って勝つ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:57:17.76 ID:tNuYyPpia.net
>>427
でその次が楽天
その週で木っ端微塵になってそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:58:03.78 ID:De66PPcYM.net
きのうのアホ采配が今シーズン転落のターニングポイントになりそうだな。

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:58:06.65 ID:PhSfDqnW0.net
アルモンテ、福田、平田を上げたら

アルモンテ、福田のどっちか残り、遠藤あたりが代打になるから層は少し厚くなる
まあ勝敗まで影響するかは分からんけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:58:34.95 ID:LFh8zT5v0.net
>>436
福田はまだだろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:59:14.95 ID:yPWVgLsxr.net
固定するから代打機会がへるだけだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:59:17.40 ID:G/vjrcX0a.net
阿部がやたら持ち上げられてるけどさあ
単に確変してただけじゃん
最近は右方向にしか打球飛ばないし
いい加減学習せんとね
おそらく遠藤もそろそろ落ちてくるよ
大卒社会人野手なんて基本滅多に活躍しないしねえ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:59:22.63 ID:tNuYyPpia.net
>>436
平田は交流戦前半代打で使えるかどうか
福田は交流戦後半に代打で使えるかどうか

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:59:23.67 ID:Un3YgOp20.net
交流戦はドラゴンズが勝つことより、
ほかのセリーグチームが負けることを
願ったほうが良いのでは

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:59:36.40 ID:VSlB/YlD0.net
得点圏で打つ打たない以前に 内容のある凡打が少ないのもなぁ 相手を追い詰められていないから肝心なところでヒットも出ない

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:59:37.43 ID:k+Ha5X0K0.net
今は意味ないがセカンドオプション消した時点でセカンド困るのは目に見えてたんだよなあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:59:57.28 ID:PhSfDqnW0.net
>>437
確かにまだだったな・・
軽症らしいけどいつ戻ってくるのやら

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:59:59.52 ID:lHyMxmBi0.net
高速凡退の石川駿とセカンドゴロスロー&落球の杉山の扱いは至極当然

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:00:46.89 ID:G/vjrcX0a.net
>>429
あいつは例外
そもそも技術が足りない

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:00:54.05 ID:L5BLCUlr0.net
ロメロどうするんかね抹消するんかね、
勝てばいいけど劣勢だと怖いよロメ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:01:08.74 ID:pORfMKEy0.net
>>439
でも遠藤や阿部を超える打撃の高卒野手も全く出てきていないから。三球団競合の周平くらいか

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:01:24.76 ID:kdg7n+JP0.net
京田じゃなく高橋をキャプテンに指名した与田
ここだけはファインプレーだわ それ以外は糞

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:01:38.52 ID:zVGMbU2p0.net
火曜日からの先発相手
ソフトバンク
バンデンハーク-大竹-和田

楽天
辛島-岸-美馬

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:01:43.15 ID:MeS6AEaFa.net
石橋の育成失敗したらマジでやばい事になる

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:01:44.55 ID:6XyZ80lMd.net
NG推奨IP追加

自治厨くん(ミクスネット)
49.128.129.240
210.48.133.123
106.180.44.48

アウアウカー、アウアウウー

自治厨です。あなたの書き込みを監視してます。
アンカ厨でもあるのでレスを返されても無視しましょう。罠です。

365日、朝から晩までD専に常駐してるようです 笑

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:01:45.98 ID:LFh8zT5v0.net
阿部は調子悪い期間にちまちま打点得点稼いでることを評価すべきなんだよ
累積貢献で阿部を上回ってるのは周平ビシエド大島だけ>>3
直近の調子でいちいち開幕まで遡って歴史改竄するやつが多すぎる

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:01:59.53 ID:G/vjrcX0a.net
>>443
周平のセカンドが消えたのは周平ってより福田がもう一塁以外の内野を守るのが厳しい状態になってるからだろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:02:00.09 ID:tNuYyPpia.net
>>447
アルモンテのモチベーションをキープしとかないと

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:02:04.87 ID:89KXl41UK.net
平田は分かるけど福田がいないのがこんなダメージだとは

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:02:18.40 ID:LFh8zT5v0.net
>>444
二週間っていう話だったからあと10日くらいか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:02:45.32 ID:nTo9IU2y0.net
>>403
担って欲しいなぁw

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:05.26 ID:EGsExJcwa.net
マスターがどれだけ貢献してきたのかはスルーかよ
マスターがいなけりゃ今ごろダントツ最下位だろボケ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:08.75 ID:PKGnkYEn0.net
9平田
8大島
3ビシエド
5周平
Dアルモンテ
4阿部
7遠藤
2武山
6亰田
DHあっても弱いな 3点打線だなこれはw

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:12.08 ID:k+Ha5X0K0.net
>>454
守備より打力
今の点取れない状態見ろや

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:17.48 ID:kdg7n+JP0.net
福田の不在は全く痛くないわ
むしろモヤの不在が痛い

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:31.23 ID:tNuYyPpia.net
>>403
三番を任せられるようになれば

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:40.86 ID:LFh8zT5v0.net
>>456
去年出てた人と出てない人で差が大きすぎる
亀沢の成績は遠藤が吸い取ってトントンになってるが

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:42.48 ID:De66PPcYM.net
和田って根尾も打ってなかった?

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:48.83 ID:L5BLCUlr0.net
遠藤や阿部それなりに長く野球仕事でやってるから流石に若者よりは多少技術あるのは確か

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:51.51 ID:EJOtEAzG0.net
ミツマタが今日一軍上がってたんかw
まあ平田があがればそのうちすぐ落とされるだろうけど
ファームで調子いいとか?
でも与田って先入観がないからいろんな選手にチャンス与える言ってるけど
ファームの成績なんて野手に関しては全く気にしてない感じするなぁ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:04:11.14 ID:S5iMbGJ80.net
中日・ロメロまた一発病 与田監督「ストレート1本となるとね…」

登板8試合で9被弾。特に直近5試合はすべて手痛い一発を浴びている。
与田監督も「もう少し球種を使っていかないと。
ストレート1本となるとね…。打者の対応を見ていかないと」とピンチになると直球に頼る傾向の助っ人左腕に改善策を求めた。

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:04:19.44 ID:eMHD72Iba.net
おまえら最後までみて偉いな

途中で寝てたわw
亀澤を代打にして点取るつもりやったんか
無理やろそら

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200