2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.11

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:03:47.94 ID:LFh8zT5v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎


※前スレ
【D専】 Part.10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559460224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:04:24.41 ID:X0piaFDz0.net
DH平田でいいだろ
無理させんな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:04:53.32 ID:9U22zoYrr.net
>>445
杉山は加藤よりはマシ
加藤は無駄に取った歳のせいでかろうじて石橋より上の実力

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:05:01.23 ID:kdg7n+JP0.net
ロメロは森繁に指導お願いしろよ
今の首脳陣には扱いきれんわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:05:10.27 ID:eMHD72Iba.net
>>467
んじゃ藤井をあげろよwww

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:05:31.04 ID:LFh8zT5v0.net
>>462
モヤはスリーラン一本以外打点も得点もゼロなんだが
京田上回ってる福田の方が圧倒的に上

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:05:33.59 ID:G/vjrcX0a.net
>>460
こういうスタメン予想見てると5ホームラン打ってる直倫の信頼されなさはヤバい
高梨専用機だろうがなんだろうが5ホームラン打ってるのに

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:06:02.94 ID:nTo9IU2y0.net
>>469
代打亀沢の面白さ知らんな?

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:06:07.57 ID:/amtyWGy0.net
>>455
打ったところで10日間限定の昇格とか今度やったら完全にキレる方向だろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:06:36.53 ID:X0piaFDz0.net
一発あるってやっぱ得点期待値違うよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:06:37.27 ID:LFh8zT5v0.net
>>467
今日で亀沢5打席なんで、三ツ俣上げたのはそういうことだろう
溝脇いない以上亀沢か三ツ俣はかならずベンチに入る

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:06:40.77 ID:eMHD72Iba.net
>>475
このスタメン予想を受け入れるおまえがやばいだろ
こんなの却下

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:06:45.21 ID:ME+bzP7ur.net
>>475
13年見てきて信頼できる人が逆に凄いよww

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:07:08.52 ID:emEVfbSD0.net
>>475
言ってることは別にひとつのパターンとしてはアリなんだろうが
ここで直倫スタメンにしろ!って言ったら3つぐらいレスがついてすげー叩かれる気がするのはなんでだろう?www

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:07:19.35 ID:k+Ha5X0K0.net
内野の数おらんから数合わせよね

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:07:40.73 ID:cxUbJ8+Ld.net
>>441
お前みたいな甘々なクソダワケがいるから、もはや7年連続Bクラスでも球団がのほほんとして危機感ゼロなんだよ。

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:08:05.26 ID:kdg7n+JP0.net
ビシエド勝負されて高橋敬遠されるって相手ベンチがどう考えてるか良く分かるだろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:08:41.80 ID:eMHD72Iba.net
>>484
ファンに当たり散らしてもなあ
選手にきびしくといっても
采配からしてというか打順からしてめちゃくちゃやからな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:08:42.68 ID:Un3YgOp20.net
モヤ役に立ってたかなあ
あのホームランは良かったけど、
打率2割ちょっと、四死球ゼロ、
あのホームラン以外の打点得点長打ゼロだし

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:08:53.33 ID:emEVfbSD0.net
高梨専用機とか揶揄されたくなければはよナゴドでもどこでもいいからホームラン打ってほしいよなあ直倫
力はあるはず


↓以下直倫叩きだと思うどうせ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:09:24.00 ID:eMHD72Iba.net
>>488
この前打ってたのに忘れたのかwww

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:09:30.38 ID:k+Ha5X0K0.net
今日は関係ないけど
勝負してほしい打者をバントで敬遠させるクソ采配とかも良くするわなあ
先全く読んどらん

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:09:32.81 ID:AOCfYcrE0.net
1割〜2割前半で若くもない選手が余裕で上がれる選手層の異常な薄さ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:09:45.80 ID:PhSfDqnW0.net
>>489
そいつ虚カスだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:09:50.04 ID:PKGnkYEn0.net
>>475
俺は堂上好きだけどな守備バントも上手いし長打もあるからな
与田はマジでバカだから、たまにしか使わないじゃないか 俺なら根尾が出てくるまでショートは堂上
セカンドに阿部と亰田と亀澤を併用するよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:09:56.97 ID:LFh8zT5v0.net
>>487
まあ一度試す価値はあったけど、計算上はアルモンテのほうが上になるよな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:10:29.00 ID:513aswaJa.net
>>227
汚物吉見「俺の地位を脅かすやつはみんな潰れろや!」

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:10:38.09 ID:kdg7n+JP0.net
今日のビシエド 初球ど真ん中見逃し2球目変化球空振り
福田かよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:10:47.07 ID:EJOtEAzG0.net
アルモンテも落とされたことに不満とか前出てたし
ロメロもちょこちょこ落とされるのを不満がってるみたいに新聞に出てたし
サッカーみたいに外国人枠をなくそうや

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:10:47.77 ID:ArX4DyO50.net
井領とか亀澤とか使うなよ。藤井を上げろ。こんな時こそ
ベテランに頼ろうよ。

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:10:50.65 ID:k+Ha5X0K0.net
下で結果出して打てないのはしょうがないわ
下で結果出さんのに出る奴より

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:10:56.52 ID:pORfMKEy0.net
2014年2015年組の中では遠藤と阿部が使えるといい続けていたが、モヤも雑魚若手野手とは相手にならん程使えるようになるよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:10:58.49 ID:eMHD72Iba.net
>>491
去年もっとベテランのいらんやつを始末したばかりだからな
残ってるのはそうなるよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:11:16.31 ID:513aswaJa.net
>>227
汚物吉見「俺の地位を脅かすやつはみんな潰れろや!」

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:11:25.86 ID:nTo9IU2y0.net
直倫の守備で坂本にマウンティングしてた時代は最高だったなぁw

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:11:44.53 ID:tNuYyPpia.net
>>498
ベンチがアホやから、と言って干されてる

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:11:44.61 ID:kdg7n+JP0.net
モンテ昇格で打ちまくったら落とすなよ
ロメロなんていらんわ 
故障者も帰ってきたら何とか日本人でやりくりできるだろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:12:05.92 ID:513aswaJa.net
>>227
汚物吉見「俺の地位を脅かすやつはみんな潰れろや!」

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:12:16.22 ID:89KXl41UK.net
>>496
福田「俺は間違ってなかったんや!」

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:12:25.08 ID:X0piaFDz0.net
アルモンテ下でもゴロを量産してるらしいじゃん

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:12:26.24 ID:AOCfYcrE0.net
下で結果出して上がったのって石川モヤ渡辺くらいじゃね
あとはほとんど.200前後

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:13:04.26 ID:k+Ha5X0K0.net
だからそいつらはしゃあないと思うぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:13:05.74 ID:BOpnJEuk0.net
藤井は戦力だけど俺を使え使えオーラが与田の反感を買ってるな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:13:15.55 ID:cxUbJ8+Ld.net
>>417
この6年間、どんだけ逆転負けしてんだよ。
理由わかってんのか?
禍谷や茶髪デブ以外にも理由あるだろよ。

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:13:20.34 ID:+JIPkBYB0.net
早く平田と福田帰ってこないかなー
元GMがとった社会人組がゴミすぎて話にならんわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:13:30.40 ID:513aswaJa.net
吉見クズ起のわがままに振り回されて落ちぶれていったドラゴンズ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:13:52.23 ID:XhLkfo+p0.net
>>504
よく首にならんな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:14:04.75 ID:513aswaJa.net
吉見クズ起のわがままに振り回されて落ちぶれていったドラゴンズ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:14:12.37 ID:eMHD72Iba.net
高木守道のときと同じかそれより酷い采配だからなあ
高木は打順は勘が冴えてたぞ
投手コーチも今中がよかったし
首脳陣も学んでくれよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:14:19.38 ID:513aswaJa.net
吉見クズ起のわがままに振り回されて落ちぶれていったドラゴンズ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:14:19.78 ID:emEVfbSD0.net
藤井って朝倉と同い年だろ
普通にコーチやっててもいい年齢だろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:14:36.40 ID:513aswaJa.net
吉見クズ起のわがままに振り回されて落ちぶれていったドラゴンズ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:14:53.40 ID:fKYgafmVd.net
おハムやけど、大野を2軍に下げたのはナイスだよ
ハムでも若手に出番を完全に奪われていたし、使ってはいけなかった


年俸の無駄になったが

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:14:59.77 ID:eMHD72Iba.net
>>513
だね、マジでガッカリ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:16:10.66 ID:tNuYyPpia.net
>>513
ファームのゲームを成立させるための数合わせが役割

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:16:46.09 ID:y+PI332w0.net
周平 覚醒
京田、直倫 覚醒しない
加藤 正捕手無理
遠藤、阿部 控えにはなれそう。工藤の穴(笑)は埋まった。
藤井 引退
友永、松外 クビ
井領 クビ繋がる

野手はこんなのか
周平は勿論、遠藤が今年の収穫

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:16:53.42 ID:Un3YgOp20.net
>>521
ドラゴンズで代わりに使われたのは武山だけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:17:21.56 ID:YGVEJTNzd.net
平田はいるけど福田なら遠藤でもええやんか

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:17:24.01 ID:emEVfbSD0.net
>>524
直倫は覚醒しかけってとこじゃね?
あと一押し欲しいけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:18:05.62 ID:kdg7n+JP0.net
最近の京田守備は覚醒してるだろ
去年取れなかった打球追いついてるのはポジショニングもよくなってるのかな
ベンチの指示かもしれんけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:19:22.66 ID:9U22zoYrr.net
大野の代わりに武山はちょっと理解に苦しむよね
大野と伊東は確執が有るらしいけど
伊東は加藤に固執したり代打やスタメンの組み方も悪いしちょっと中日の癌だね

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:20:17.53 ID:y+PI332w0.net
>>527
16年ぐらいになれば、ユーティリティとしては優秀だよね

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:20:23.62 ID:pORfMKEy0.net
>>509
そう、だから石川駿モヤ渡辺に出番を集中させて我慢して使い続ければ良かっただけ
二軍でも打てず一軍でも案の定の野手を繰り返し見ていても仕方ない。ドラフト一位指名で特別才能が感じられるとかでもないし

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:20:38.82 ID:MeS6AEaFa.net
内容終わってるけど清水達也が地味に良かったのは収穫
昨日も149kmとか出してたし藤嶋より10km近く速い

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:21:28.66 ID:tNuYyPpia.net
>>527
覚醒というかまぐれ当たりがたまたま続いた感じ?

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:21:36.05 ID:LkWWO1fYx.net
>>9
星野は自分で取って育てた
プラスのが大きい

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:21:37.05 ID:emEVfbSD0.net
>>530
16年の成績は長打率がイマイチだから過大評価
ぶっちゃけ今の成績のほうがいい

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:21:39.36 ID:gIBMDDYoa.net
加藤駄目って結論だと与田がドラフトに介入して捕手取りに行くしか無いな

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:22:14.61 ID:nTo9IU2y0.net
加藤が能力不足なら木下見たいなぁw

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:22:18.74 ID:emEVfbSD0.net
>>533
それはどっちかっていうと阿部のほうじゃない?

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:22:20.09 ID:LkWWO1fYx.net
>>20
5枠てどういう意味?

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:22:21.52 ID:cecbvmTX0.net
>>521
賞味期限切れの選手ばっかり
寄越すなよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:22:30.23 ID:VSlB/YlD0.net
ホントかどうかは知らないけど 確執とか言ってる場合のチーム状況じゃないってのを選手も首脳陣も理解してほしい

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:22:38.35 ID:y+PI332w0.net
>>535
神宮以外で打てないとなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:22:50.24 ID:lHyMxmBi0.net
どっちみち福田はベンチだからな
レギュラー格ではない

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:23:09.12 ID:tNuYyPpia.net
#中日ドラゴンズ 先発ロメロ選手のコメント
「自分のピッチングをすることはできたと思うけど、1人の打者にやられてしまった。打たれるのは原因があると思うのでしっかり反省したい」 #東海ラジオ #ドラゴンズステーション #ドラステ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:23:40.82 ID:MGkrori40.net
二軍で結果出してるやつは使い続けるべきだわな
二軍で結果も出せない奴は干してもいい

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:23:49.16 ID:tNuYyPpia.net
試合後の #中日ドラゴンズ 与田監督、ロメロ選手について「もっと球種を使わないと。ストレート1本ではね…」 #東海ラジオ #ドラゴンズステーション #ドラステ #ガッツナイター

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:24:11.93 ID:tNuYyPpia.net
打線について #中日ドラゴンズ 与田監督「良い当たりが野手の正面だったり…連打が出ませんでしたね」 #東海ラジオ #ガッツナイター #ドラゴンズステーション #ドラステ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:24:25.89 ID:X0piaFDz0.net
いやもう本当に駄目だろ加藤。途中で変わった捕手が超絶上手く見える程わかりやすく駄目。
今シーズンこいつと心中か?バッティングとキャッチングは使ってもあまり上達せんぞ?

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:24:59.45 ID:pORfMKEy0.net
>>537
木下拓は大卒社会人からのプロ入りで一軍二軍で結果出ていないから。今から友永に期待するようなもので望みない

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:25:01.37 ID:emEVfbSD0.net
>>542
神宮以外もなにも打席数が少なすぎて判断しづらい

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:25:08.45 ID:VSlB/YlD0.net
与田は解説者かなんかなのかよwww ロメロにもっと球種使えって その場で言えよwww

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:25:33.48 ID:MeS6AEaFa.net
直倫は10年の成績が一番覚醒しそうな内容だったな
301打席OPS.706 5本35三振25四球

三振しないし最低限選べるしホームランもたまにある
翌年良三じゃなきゃ覚醒してたかもしれない
山田哲人の覚醒前年の成績とそっくり

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:27:36.08 ID:FoxdxzGC0.net
堂上はちゃんと使って欲しいな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:28:03.66 ID:fKYgafmVd.net
>>529
別に確執は無いよ
ただ、大野にはもうちょっと勝てる捕手としてど力がしてほしいと望んだだけ
伊東が発言している、阿部、細川、鶴岡(公)、里崎、甲斐といった
2000年後半を代表する捕手のような力が大野にはまだ無いのよ

でも大野のことを奨太と言ってる時点で本当は可愛がってるんだよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:28:31.23 ID:emEVfbSD0.net
>>552
周平みたいに後半戦打率とかOPSやればその年かなり高いはず

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:28:37.96 ID:DE+P/nH4d.net
地味だけど遠藤ようやっとるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:28:58.69 ID:LkWWO1fYx.net
>>160
中5で何で7人も要るの?

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:29:26.15 ID:LkWWO1fYx.net
>>161
中6なら6人やん

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:30:37.89 ID:ME+bzP7ur.net
>>552
まぁかなり内容は微妙だったけど、それでも若かったから相当期待したな。
でも翌年のキャンプでケガして自滅したよね
これだけ他の選手に比べてチャンスは貰ってるからな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:30:41.44 ID:LkWWO1fYx.net
>>332
そんなんでプロかよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:30:54.55 ID:gIBMDDYoa.net
>>552
その年のCSで帰ってきた井端が大活躍したのと次の年に故障で出遅れたのが全て

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:12.04 ID:LkWWO1fYx.net
>>345
山崎「せやろか」

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:14.86 ID:T1dH0C48M.net
>>357
昨日と言うよりここ1ヶ月くらいおかしいぞ。関係ないけど雅人上がった頃から。

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:19.33 ID:VSlB/YlD0.net
お 誠也ノーヒットで周平首位打者やんか

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:33.58 ID:EJOtEAzG0.net
ロメロが勝負所でストレート一本云々なんてのはこの前ファームに落ちる前の登板で
阿波野が苦言を呈していたこと
それをまだ言ってるとか
投球の7割がストレートのやつに言ってもいまさら改善できんだろうな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:56.05 ID:LkWWO1fYx.net
>>375
メジャーで?

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:32:03.64 ID:LFh8zT5v0.net
>>539
29枠に常に野手16リリーフ8入れて残りで先発を順繰りしているということ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:32:07.11 ID:emEVfbSD0.net
関係ないが火曜日のスタメンセカンドは阿部の可能性が低そうだな
この起用法だと相手が左の和田でも亀澤かもしくは三ツ俣を使うという与田(伊東)イズムのスタメンが見れそう
直倫はどうせないだろどうせ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:32:48.23 ID:LkWWO1fYx.net
>>515
オフにクビじゃね

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:33:05.28 ID:LkWWO1fYx.net
>>517
谷繁森よりマシ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200