2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.11

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:03:47.94 ID:LFh8zT5v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎


※前スレ
【D専】 Part.10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559460224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:27:36.08 ID:FoxdxzGC0.net
堂上はちゃんと使って欲しいな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:28:03.66 ID:fKYgafmVd.net
>>529
別に確執は無いよ
ただ、大野にはもうちょっと勝てる捕手としてど力がしてほしいと望んだだけ
伊東が発言している、阿部、細川、鶴岡(公)、里崎、甲斐といった
2000年後半を代表する捕手のような力が大野にはまだ無いのよ

でも大野のことを奨太と言ってる時点で本当は可愛がってるんだよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:28:31.23 ID:emEVfbSD0.net
>>552
周平みたいに後半戦打率とかOPSやればその年かなり高いはず

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:28:37.96 ID:DE+P/nH4d.net
地味だけど遠藤ようやっとるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:28:58.69 ID:LkWWO1fYx.net
>>160
中5で何で7人も要るの?

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:29:26.15 ID:LkWWO1fYx.net
>>161
中6なら6人やん

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:30:37.89 ID:ME+bzP7ur.net
>>552
まぁかなり内容は微妙だったけど、それでも若かったから相当期待したな。
でも翌年のキャンプでケガして自滅したよね
これだけ他の選手に比べてチャンスは貰ってるからな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:30:41.44 ID:LkWWO1fYx.net
>>332
そんなんでプロかよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:30:54.55 ID:gIBMDDYoa.net
>>552
その年のCSで帰ってきた井端が大活躍したのと次の年に故障で出遅れたのが全て

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:12.04 ID:LkWWO1fYx.net
>>345
山崎「せやろか」

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:14.86 ID:T1dH0C48M.net
>>357
昨日と言うよりここ1ヶ月くらいおかしいぞ。関係ないけど雅人上がった頃から。

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:19.33 ID:VSlB/YlD0.net
お 誠也ノーヒットで周平首位打者やんか

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:33.58 ID:EJOtEAzG0.net
ロメロが勝負所でストレート一本云々なんてのはこの前ファームに落ちる前の登板で
阿波野が苦言を呈していたこと
それをまだ言ってるとか
投球の7割がストレートのやつに言ってもいまさら改善できんだろうな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:31:56.05 ID:LkWWO1fYx.net
>>375
メジャーで?

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:32:03.64 ID:LFh8zT5v0.net
>>539
29枠に常に野手16リリーフ8入れて残りで先発を順繰りしているということ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:32:07.11 ID:emEVfbSD0.net
関係ないが火曜日のスタメンセカンドは阿部の可能性が低そうだな
この起用法だと相手が左の和田でも亀澤かもしくは三ツ俣を使うという与田(伊東)イズムのスタメンが見れそう
直倫はどうせないだろどうせ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:32:48.23 ID:LkWWO1fYx.net
>>515
オフにクビじゃね

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:33:05.28 ID:LkWWO1fYx.net
>>517
谷繁森よりマシ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:33:28.83 ID:LFh8zT5v0.net
>>558
開幕から見てるんならいい加減先発5枠の仕組み理解しようぜ
なんで29枠なのに常時野手16リリーフ8いるか疑問に思ったことないの?

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:33:35.05 ID:Xcp+Ry1hM.net
平田福田いないのにモヤアルモンテ使わずに負けてて草

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:33:46.89 ID:gQ8B88z10.net
決勝打時の捕手勝敗
加藤 16勝19敗
大野 3勝4敗
木下 0勝1敗
松井 3勝4敗
武山 1勝0敗
桂   0勝1敗

こんだけ優遇されて負け越しの加藤ヤバくね

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:34:10.13 ID:LkWWO1fYx.net
>>567

7人要るてのは?

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:34:36.31 ID:LFh8zT5v0.net
決勝打時って何?

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:35:18.92 ID:LkWWO1fYx.net
>>575
勝利打点あげられた時の捕手じゃね

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:35:33.71 ID:LFh8zT5v0.net
>>574
抹消後10日は登録できないから、うまく調整したとして七枚で中5日、8枚で中6日になる

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:35:50.41 ID:LkWWO1fYx.net
>>571
5枠で7人てのは
1人上げ下げするから?

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:36:04.16 ID:LFh8zT5v0.net
>>576
こっちが決勝打打った場合は直前に守ってた捕手になるのか?複雑すぎてどういう計算かわからんぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:36:08.67 ID:Xcp+Ry1hM.net
ストレートしか投げない馬鹿が坂本に殺されてて草
日本野球なめてるでしょ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:36:20.31 ID:pORfMKEy0.net
>>573
似たようなものか。やはり杉山さんこそ必要

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:36:47.26 ID:LkWWO1fYx.net
>>577
中5て全員?

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:37:08.90 ID:X0piaFDz0.net
杉山のハードルを無駄に上げて何か恨みでもあんのか?

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:37:33.89 ID:LkWWO1fYx.net
>>579
基本勝ち投手の決め方と同じじゃね

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:38:08.88 ID:pORfMKEy0.net
>>583
ハードルは低い

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:38:24.03 ID:0I4gf6Jur.net
もう加藤は見限られて来てるでしょ
坂本に2本もホームランを打たれて今日も懲罰交代したし
与田は加藤にもっと変化球を投げさせろと言ってるし
中村も加藤の成績に満足していないみたいだし
首脳陣のコメントから批判が多くなってきているな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:38:38.01 ID:LFh8zT5v0.net
>>584
まあそうだな
全試合検証できないからそれをもとに議論するのは難しいけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:39:09.50 ID:LkWWO1fYx.net
>>587
まあご苦労さんだわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:40:05.10 ID:LFh8zT5v0.net
>>582
抹消の仕方によっていろいろなパターンがある

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:41:17.74 ID:LkWWO1fYx.net
>>589
そんなん無限やんけ
それこそまともに議論できん

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:41:54.19 ID:gQ8B88z10.net
杉山はOP戦か練習試合か忘れたがあの時の阪神と言えど
ああいった配球で田島が通用するなら今の一軍捕手は全員糞配球になるし
通用しないなら田島はもう使えない
とにかく杉山上げてチーム低迷の原因が何処にあるか見たい

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:42:00.36 ID:EJOtEAzG0.net
3連戦で捕手が日替わり
伊東はシーズン前に成功しようが失敗しようが今季は加藤を中心で使っていこうと決めてたと紙面に載ってたが
もう揺らいできてるのかな?
大野とロメロの時は加藤固定
あとは他でに変わってきたのかな

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:42:17.83 ID:2yAUR5Q40.net
ろくに控えがいないのに代打使いすぎなんだよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:42:41.73 ID:j4MopLLt0.net
ソフトバンク戦は桂に期待するわ
毛勝山だらけの二軍上がりの選手が多いソフトバンクを見てるし
いつも球場に出るのが1番最後
ずっと相手の研究してるみたいやしな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:43:45.39 ID:REH9Qov40.net
来年巨人をクビになるであろうゲレーロを獲れないかなあ、1億くらいで
ゲレーロはメンタル面でかなり左右される選手だから中日がメンタルコントロールしっかりすれば.270、25本くらいやってくれそうだが
来年34歳だから難しいか、来年ビシエド周平ゲレーロのクリーンナップで捕手石橋、平田大島が今年くらいやれたらかなり良い打線になると思うけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:43:46.99 ID:hranNDqkr.net
>>592
柳は加藤から他にシフトしたよね

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:43:55.38 ID:X0piaFDz0.net
杉山が実力あったら使われてるよ。それ妄想だよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:44:09.65 ID:pORfMKEy0.net
二軍のソフトバンク戦で打っていたのは杉山だけどね

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:44:20.43 ID:lHyMxmBi0.net
>>573
無意味な指標

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:45:08.21 ID:jESLYJMW0.net
桂がどれくらいやれるかしばらく使いそうだけど

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:45:15.83 ID:X0piaFDz0.net
松井雅人が一軍に来てからの勝敗とか貼ってた奴が無意味とか言うかね

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:45:49.09 ID:2MN3IiGf0.net
中日は糞だ
与田早く辞めろや

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:46:07.91 ID:kdg7n+JP0.net
高橋もこれからFAFAうるさいからさっさと球団は10年契約結べよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:46:08.42 ID:LkWWO1fYx.net
>>595
何が難しいの?

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:46:45.40 ID:hranNDqkr.net
杉山を上げて桂と競争させれば良いでしょ
中日の捕手が近年最も充実していた時期に戻そう
大野も上げて三人体制でやれば良いし
来年はその競争に石橋と大卒捕手が加われば尚良し

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:46:50.67 ID:LkWWO1fYx.net
>>573
偏り殆どないな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:47:08.97 ID:LFh8zT5v0.net
>>590
無限ではないよ
抹消するのは週二人だから理論上13パターンしかない
×週数

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:47:10.18 ID:M8q/Rhfd0.net
FAの目玉選手全部かっさらうのを3年ぐらいやればAクラスいけるんじゃね

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:47:36.69 ID:gQ8B88z10.net
>>592
加藤に固執してこれ以上負けが込むと
球団に苦情が多くなって自分の首が危なくなるしな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:47:41.53 ID:LkWWO1fYx.net
>>607
13パターンあげてみて

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:47:49.78 ID:pORfMKEy0.net
>>605
同意。捕手の見定めに関しては本職の谷繁達川が正解だったわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:47:55.56 ID:DfqCBo8ta.net
吉見王国(笑)

俺より年俸高いやつ消えろ

俺より人気あるやつ消えろ

俺の成績超えそうなやつ消えろ

汚物吉見みたいな小物に合わせてたら弱小不人気球団になるわな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:48:19.53 ID:X+cGHZFfM.net
加藤と心中なんて無理と首脳陣に判断されたわな
桂武山上げて併用していかないと

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:48:21.87 ID:LkWWO1fYx.net
>>611
伊東も本職

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:48:34.22 ID:SScx1pJVa.net
>>560
プロの監督なら私怨で藤井を干すなよ、あくまで勝つための采配をしろ
ゴミカスアヘ単勢を優遇して長打もサヨナラ打も打てる藤井干してなにがプロだ、いいかげんにせえ!

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:48:34.77 ID:jESLYJMW0.net
周平って人見知りするみたいだからFAとかしないんじゃないか
居心地よくて王様できる中日にいてくれるよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:48:42.65 ID:tNuYyPpia.net
>>571
4月5月は週5のパターンが多かったし、先発故障者多発で5枠+アルファでやり繰り出来たけど、これからはきっちり週6になるから、先発6枠にしたいところ
ロメロと吉見を6枠目で入れ替えとすると先発5人確定が条件だが

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:48:44.42 ID:j4MopLLt0.net
キャンプの時から
伊東 中村「キャッチャーは打てなくても良いが」
その対象が加藤

その時点で知らないやろなとww
案の定歯車が狂ってしまってる
意固地になってるだけやな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:49:14.98 ID:LkWWO1fYx.net
>>616
関東の球団に知り合い多かったりして

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:49:15.91 ID:DfqCBo8ta.net
吉見王国(笑)

俺より年俸高いやつ消えろ

俺より人気あるやつ消えろ

俺の成績超えそうなやつ消えろ

汚物吉見みたいな小物に合わせてたら弱小不人気球団になるわな

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:49:45.49 ID:LFh8zT5v0.net
>>610
火水、火木、火金、火土、火日、水木、水金、水土、水日、木金、木土、木日、金土、金日、土日
すまん15だった。でもそんなん組み合わせの数でわかるやろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:49:47.58 ID:LkWWO1fYx.net
>>617
だわな

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:50:08.72 ID:X0piaFDz0.net
>>618
守備が抜群に上手いなら打撃が投手レベルでも我慢できるけど
いくらなんでも下手過ぎる・・・

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:50:30.88 ID:DfqCBo8ta.net
吉見王国(笑)

俺より年俸高いやつ消えろ

俺より人気あるやつ消えろ

俺の成績超えそうなやつ消えろ

汚物吉見みたいな小物に合わせてたら弱小不人気球団になるわな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:50:37.05 ID:pORfMKEy0.net
加藤も思ったよりは健闘していると思うが。どちかといえばスタメンから出すより盗塁防ぎたい終盤からの途中交代要員だろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:50:45.37 ID:LkWWO1fYx.net
>>621
それ何の曜日?

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:51:15.17 ID:9EShvhDg0.net
周平が中心になってチームが優勝するのは獲得した時から夢見てるからFAする前に一度は見たいけどなぁ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:51:19.08 ID:LFh8zT5v0.net
>>617
まあ現状どのくらい効果が出てるかわかんないし俺は先発5枠にこだわりはないよ
仕組み理解してない人に文句があるだけ。否定するのは構わん

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:51:42.15 ID:DfqCBo8ta.net
吉見王国(笑)

俺より年俸高いやつ消えろ

俺より人気あるやつ消えろ

俺の成績超えそうなやつ消えろ

汚物吉見みたいな小物に合わせてたら弱小不人気球団になるわな

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:51:48.12 ID:jESLYJMW0.net
>>619
コミ障疑惑のある周平は知り合いなど少ないはずw

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:51:50.26 ID:LkWWO1fYx.net
>>628


>>617と同意

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:52:15.09 ID:lHyMxmBi0.net
守りの面でリードは含まれていない
守りは捕球、送球、インプレー中の動き

杉山はフライは落とすわスローイングはまともに投げられないわで論外
加藤はスローイング、松井竹山桂は捕球はその基準クリアしてる
杉山は何もクリアしてない

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:52:52.08 ID:YAPOtkr50.net
どうせ1点しか取れないなら0点に抑えない限り負けなんだけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:53:06.10 ID:DfqCBo8ta.net
吉見王国(笑)

俺より年俸高いやつ消えろ

俺より人気あるやつ消えろ

俺の成績超えそうなやつ消えろ

汚物吉見みたいな小物に合わせてたら弱小不人気球団になるわな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:53:09.62 ID:LFh8zT5v0.net
>>626
逆に聞きたいが君は何の曜日である可能性があると思うんだ?子供のなんでなんで攻撃かよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:53:16.08 ID:X0piaFDz0.net
>>632
一年だけのブラフで打撃もヤバイ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:53:19.30 ID:gQ8B88z10.net
>>625
むしろ中継ぎとかフォークやら捕り難い球多くなるから
後逸ばっかで盗塁阻止とか以前の問題

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:53:51.68 ID:pORfMKEy0.net
>>632
杉山以外の捕手もやらかしはあるから。それでも二軍では杉山でよく勝っている

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:54:14.58 ID:DfqCBo8ta.net
吉見王国(笑)

俺より年俸高いやつ消えろ

俺より人気あるやつ消えろ

俺の成績超えそうなやつ消えろ

汚物吉見みたいな小物に合わせてたら弱小不人気球団になるわな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:55:30.23 ID:PKGnkYEn0.net
岐阜の試合雨で流れたけど阿知羅
先発2試合で結果出したんだから早く使えよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:55:51.49 ID:gQ8B88z10.net
>>632
マウンドまで追いかけ落球した加藤が最底辺なんだが
あん時落下地点が明らかに違ってたから周平が慌てて捕りに行って交錯するし

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:56:55.14 ID:KQSjA/AC0.net
周平一人一流になった所で他がゴミじゃAクラスすら無理

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:57:23.88 ID:lHyMxmBi0.net
>>638
やらかしと実力を履き違えるな
キャンプ含めた実戦で複数回ファールゾーンのキャッチャーフライ落とす選手なんて杉山だけ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:57:41.04 ID:2MN3IiGf0.net
今年も5位だな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:58:00.11 ID:EGsExJcwa.net
今年は遠藤、医療、マスターの育成の年だから最下位でもええわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:58:44.87 ID:lHyMxmBi0.net
>>641
杉山は普通のファールゾーンのフライを落球するぞ
外野手のバックホーム送球も取り損ねる

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:58:53.92 ID:pORfMKEy0.net
>>643
試合に勝てるか否かが重要であって、ミスを突くことは二の次で良い

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:59:05.57 ID:BJCg1coGp.net
本気でそんなこと思ってそうでマジ恐ろしいな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:59:20.90 ID:gQ8B88z10.net
>>643
そういや球を叩きつけてタイムリーエラーしたの加藤だけだったな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:59:40.74 ID:X0piaFDz0.net
>>646
杉山って目がイカれてんのか?

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:00:03.46 ID:jESLYJMW0.net
わいは遠藤マスター桂木下の成長に期待してる

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:00:40.84 ID:LkWWO1fYx.net
>>635
そんなにレスして怒んなよ
あんたの計算通りにいかんから意味ないよ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200