2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.11

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 17:03:47.94 ID:LFh8zT5v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎


※前スレ
【D専】 Part.10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559460224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:00:44.10 ID:LFh8zT5v0.net
申し訳ないが試合出られない人の評価はゼロ
木下は今年棒に振ったことでもうチャンスなくても文句言えん

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:01:11.88 ID:PKGnkYEn0.net
藤井と与田の喧嘩くわしく知りたいな
ウィキペディアに2019年は、監督との喧嘩が尾を引き2軍で干されて引退って書かれるんだなw

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:01:47.19 ID:LFh8zT5v0.net
Wikipediaも落ちたもんだな…
記事数増やしすぎていたずらに対処できなくなってる

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:02:08.83 ID:LkWWO1fYx.net
まだ書かれてないだろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:02:25.47 ID:X0piaFDz0.net
何か自分が絶対評価って勘違いしてるのかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:03:07.53 ID:SpB/H9H7M.net
なんで田島が一軍に残ってる?
与田はデブでクローザー経験者は優遇するのか?

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:04:02.25 ID:gQ8B88z10.net
代打起用を少しでも減らすなら二軍打率.282の杉山に期待するしかない
呼び込んで打つを意識づける事で改善したみたいだから一軍でもそんな悪い打率にならんだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:04:39.20 ID:j4MopLLt0.net
ファームは石橋が1番出てる
これはルーキーなんだから当たり前

杉山が1番勝ってるからとよく言う人がいるけど
その時の投手の組み合わせが他のキャッチャーよりマシな投手といつも組んでるぞw
途中でブリトーとか組まされてた武山とか悲惨

まぁ上げてみたらわかる事やね
イニング間の送球は山なりながら取れるところへ投げてるが、走られた時はほぼワンバン 暴投ですな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:04:43.23 ID:lHyMxmBi0.net
>>647
技術がない奴はグラウンドにすら立てない
勝ち負け以前
正しく与田が嫌う準備ができていない奴

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:05:45.81 ID:XhLkfo+p0.net
もんても田島みたいな腹だから期待できひん

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:06:33.02 ID:XhLkfo+p0.net
テラスが有るけど投手は飛翔しないようにな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:06:35.95 ID:emEVfbSD0.net
石橋は本気で育てたいなら2年目が勝負
仮に1年目出すとしても順位が決まった終盤だな
今から出ようと思って欲を出したら
大切な何かを失ってしまうと思う
基礎体力とか、慣れとか

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:06:37.66 ID:+GUDT8Dhd.net
>>30
策に溺れるの典型
今年はこの手の負けが多過ぎる

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:06:42.61 ID:m76TSRXlH.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DEHCVUEAEAjBo.jpg 
    
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
      
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい   

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:07:06.75 ID:kdg7n+JP0.net
中日は主力の国内FA移籍少ないからな
名古屋は居心地良いしメディアもちやほやしてくれる 
井の中の蛙にはちょうどいい環境なんよ

生え抜き一筋なら生涯年俸も下手に移籍するより高くなる計算だしな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:07:29.00 ID:LFh8zT5v0.net
長距離バッターに体重落とさせてどうすんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:10:47.79 ID:emEVfbSD0.net
>>650
杉山に親を殺されたのか?wwww

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:11:19.65 ID:oeTmd7tuM.net
何つーかなぁ。弱いのは分かってるんだけど、
戦う集団じゃないんだよな。
ただ漫然とボール投げてる、バット振ってる、
そして指揮してるようにしてる。

本当に星野イズムの後継者なのか?

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:13:30.84 ID:emEVfbSD0.net
今の首脳陣のいろいろ試してみるってスタンスはいいと思うよ
それのおかげで去年2エラーしただけで落とされた阿部も出てきて貢献してるし
もうゴミの烙印を押されかけてた遠藤もこうやってスタメンで出ているし
全部が全部否定はするもんじゃあない

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:14:25.78 ID:X0piaFDz0.net
>>669
2017年に打撃が急激に落ちたし落球も頻発するんでしょ?
古本みたいになったのか?

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:14:37.25 ID:xEWicqqza.net
>>595
ゲレーロなら今すぐトレードしてあげますよ


ちな巨

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:15:44.99 ID:LkWWO1fYx.net
>>673
原監督ですか

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:15:56.25 ID:dvw6nifQ0.net
>>552
才能はあったんだと思う
アライバの壁が厚すぎたことと
レギュラー争いのタイミングで怪我したのがな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:16:15.23 ID:k+Ha5X0K0.net
藤井すら扱えん与田には無理

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:17:02.54 ID:XhLkfo+p0.net
>>667
大阪メディアも絶対選手は叩かないらしいが

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:18:17.76 ID:99391Xi4d.net
巨人ならゲレーロより小林が欲しい

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:19:55.84 ID:IAJzggGF0.net
今日の打順にチーム内OPS順位を振ってみる
6→11→7→4→1→10→17→16
離脱中2,3,8,9
控え5

OPSが万能指標だとは言わないけれど…
もうちょい考えてほしいです
周平ビシエド堂上遠藤大島
この5人にたくさん回るようにした方が良いんじゃないですかね?

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:20:24.09 ID:ndiiTdAJ0.net
>>666
バラまいてるなあ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:20:34.87 ID:De66PPcYM.net
>>677
そうなの?でも矢野はたたかれてるが、与田は名古屋でたたかれないな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:20:41.30 ID:emEVfbSD0.net
>>675
去年までのゴミフォーム直倫ならきっぱり諦めることもできたんだが
今年その年以来のロマンのある打ち方をしてるからまた期待したくなっちゃったわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:20:53.62 ID:SPPskMCu0.net
819 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-gkx+ [106.133.137.200])[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 17:08:08.67 ID:U6PV1knQa
竜だけどさ

ウチは坂本個人に負けただけで巨人には負けてないからな?

そこんとこ勘違いするなよキョカス

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:22:56.73 ID:kdg7n+JP0.net
ロメロ程度の直球は通用せんのよ
NPB舐めてるからそうなる

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:23:35.47 ID:1lWpRuuY0.net
>>667
でも、FA加入した選手で堂々と中日OBと名乗れる人は和田さんぐらいでしょ
成果出せない人は中日OBと認めないぐらい排他的な土地柄

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:25:14.51 ID:emEVfbSD0.net
>>685
大野とか谷元は今の実績でも「中日OB」名乗れるんかな?

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:25:44.12 ID:LFh8zT5v0.net
そもそも中日がfaで取ったのって
武田、川崎、谷繁、和田、小笠原、大野しかいない

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:26:24.64 ID:cecbvmTX0.net
松坂吉見山井に
笠原や藤嶋も復帰してくる
ローテーションどうなんの?

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:26:50.64 ID:1Dhgxft9p.net
マスターに代打亀澤がなぁー
確かにマスター内容良くなかったけどさ
あとは京田ツーベースの後の大島3-1からのフライもなぁ…

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:26:52.99 ID:4bguTSV90.net
もやしみたいな打者ばかり育てたアホコーチのツケ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:27:02.81 ID:emEVfbSD0.net
>>687
金村義明

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:27:18.48 ID:EGsExJcwa.net
金村もFAで中日に来たけど中日が一番嫌だったと何度も言ってるしな、閉鎖的な町だよ名古屋は

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:27:56.74 ID:LFh8zT5v0.net
>>688
既に投げてる吉見山井とその他を同列で語られても

イニングは>>261の通りなので笠原以外の上から八人で中6日するだけ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:28:04.08 ID:k+Ha5X0K0.net
>>691
阪神OBだな
川崎よりも存在を抹消されてる

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:28:21.10 ID:LFh8zT5v0.net
>>691
ああ…

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:28:23.52 ID:vnWwaKTJ0.net
そろそろ大島3番辞めろよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:29:02.68 ID:LFh8zT5v0.net
>>692
中日的にもfaで来た選手で金村が一番嫌だったからお互い様だな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:29:23.56 ID:4bguTSV90.net
今日の山口って決して調子よくなかったよな。
なんで甘い球見逃してフォークブンブン振ってるの?

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:29:26.53 ID:EJOtEAzG0.net
去年パ最下位の楽天がg首位か
浅村はやっぱ大きかったか?

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:29:36.84 ID:B8r6onSd0.net
例えば
火水木金土   日
@ABCD @⇔E
ABCDE A⇔F
BCDEF B⇔@
CDEF@ C⇔A
DEF@A D⇔B
EF@AB E⇔C
F@ABC F⇔D
この繰り返しで5枠、中5日、7人やり繰りで合ってる?

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:29:50.22 ID:EGsExJcwa.net
ただ金村は引退後一番最初にきた仕事がCBCからきたのでびっくりしたと言ってた

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:29:55.53 ID:EJOtEAzG0.net
去年パ最下位の楽天が首位か
浅村はやっぱ大きかったか?

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:30:38.70 ID:dYjMNzC/0.net
生え抜きでFAで国内移籍した野手って誰かいたっけ?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:31:26.25 ID:emEVfbSD0.net
中日の球団としての全盛期はタイロンウッズ争奪戦に勝利してその後優勝、日本一になったことだろうな
あのときは金もありまくりだった
今で言うならデスパイネがなぜか中日に来てくれるぐらいの衝撃

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:31:31.09 ID:LFh8zT5v0.net
>>700
均等に回すならそれだね
実際には任意に2人ずつ入れ替えて4人は抹消しないケースが多い

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:31:32.55 ID:F3rHRlQb0.net
緑区出身で中日ファンの武山は中日OBを名乗ってもいいよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:31:33.64 ID:Lou0qaI30.net
De2連敗と昨日の負けが痛かった。

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:31:33.79 ID:X/pA0tse0.net
>>684
ロメロもヒロシもストレートは武器になる
変化球が全く使えないからこうなる
変化球入らないならストレート狙い撃ちになるから緩急の概念がなくなる

140キロのストレートと125キロの入る変化球の投手と
150キロのストレート一本の投手

前者は125キロも意識しないといけないので140が早く見える
後者は遅く感じる

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:32:14.59 ID:kdg7n+JP0.net
小笠原も一応FA移籍なんだけどな
落合が実績ある選手だから自由契約は失礼って謎の面子立てて

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:32:30.67 ID:EGsExJcwa.net
楽天の監督は大阪MBSのアナウンサー試験に落ちた松坂の同級生

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:32:34.36 ID:LFh8zT5v0.net
>>703
なし

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:33:38.24 ID:kdg7n+JP0.net
野手主力の流出はないんよね そこら辺はフロントしっかりしてるわ
高橋も早めに複数年で囲っておけ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:34:11.27 ID:emEVfbSD0.net
>>703
福留孝介
投手なら野口茂樹、中田賢一、高橋聡文

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:34:17.52 ID:JGHpnTc3a.net
汚物吉見がトヨタ出身を理由に地元選手扱いされたがる理由が気持ち悪い

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:34:34.61 ID:KXTy8G9D0.net
中日から(**)へFA移籍(9人)
落合博満(巨人)
前田幸長(巨人)
野口茂樹(巨人)
福留孝介(カブス)
川上憲伸(ブレーブス)
中村紀洋(楽天)
小池正晃(横浜DeNA)
中田賢一(ソフトバンク)
高橋聡文(阪神)

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:34:37.52 ID:emEVfbSD0.net
ああ福留はFAでメジャーだからちょっと違うか

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:34:48.90 ID:k+Ha5X0K0.net
小笠原は報知の記事はトレードクビ再契約の順に記事出てFAだったはず

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:35:07.25 ID:dvw6nifQ0.net
>>673
ビシ、モヤ、アルモンで枠が埋まってるから
来年も巨人で雇用してあげてね

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:35:35.50 ID:NbfJxCEf0.net
ソフトバンク楽天を5割でポジったら、オリックスに3連敗すると予想しとく

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:35:37.33 ID:cJndXi8fp.net
>>698
山口も今日なんで勝てたのか不思議がってるんじゃねw

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:35:50.74 ID:Un3YgOp20.net
生え抜き以上に戦力的には重要な外国人は
何人か流出してるけどね

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:36:09.87 ID:1lWpRuuY0.net
>>691
FA選手の存在の濃さ

谷繁>和田>川崎>>>小笠原>武田、大野>>>金村w というところか

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:36:21.37 ID:KXTy8G9D0.net
中日へ(**)からFA移籍(7人)
金村義明(近鉄)
武田一浩(ダイエー)
川崎憲次郎(ヤクルト)
谷繁元信(横浜)
和田一浩(西武)
小笠原道大(巨人)
大野奨太(日本ハム)

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:36:54.17 ID:k+Ha5X0K0.net
外人含めるとBになって1年1人ペースよな
ほんと死ねよ糞フロント

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:37:03.35 ID:dvw6nifQ0.net
>>682
足があったらもっとチャンスがあったんだろうけど
鈍足だったのがね

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:37:12.24 ID:JGHpnTc3a.net
汚物吉見がトヨタ出身を理由に地元選手扱いされたがる理由が気持ち悪い

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:37:29.21 ID:+GUDT8Dhd.net
>>713
福留は海外やん

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:39:17.52 ID:3alVpMxd0.net
中日はビシエドが去年くらい打たないと浮上はないだろね

てかチャンスで打てなさすぎる
周平と4番変わってほしいわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:39:20.04 ID:Un3YgOp20.net
金村は星野監督と一緒にやるつもりだったのに、
高木監督が一年延長されたのは気の毒ではあった

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:39:57.93 ID:emEVfbSD0.net
>>725
レギュラー獲るには足があるか、長打があるかってとこだったから
今年は長打力を手にしたっぽいから期待するきっかけになった
あんなに気持ちよく飛ばす直倫は高校以来だ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:40:22.44 ID:1lWpRuuY0.net
いまだに谷繁が中日に来たのが信じられない
中日に長年いたのに、ベイスターズのユニフォーム着て大魔人の球を受けてる姿が最初に目に浮かぶ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:42:18.40 ID:X/pA0tse0.net
金村の現役時代知らないおれからしたら
金村は性格とガラ悪くしたギャオ内藤ってイメージ
両者ともキャンプシーズンの時に見るけど
ギャオスはあんまり不快じゃない

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:42:22.06 ID:emEVfbSD0.net
FAで来た選手ならノリが一番好きだったな
当初はサードに森野いるのに獲るとか死ねボケカスって批判してたが
あのかっこいいフォームとかっこいいバット投げホームランとなんだかんだ活躍して日本シリーズMVP
一気に惹かれたわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:43:45.03 ID:+GUDT8Dhd.net
>>733
いやFAじゃないだろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:43:49.43 ID:emEVfbSD0.net
谷繁がいても
中日の捕手代表はやっぱ中村だよな
今もボロクソ叩かれながらなんだかんだ出場している加藤も
なんか中村っぽさを感じる

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:44:07.35 ID:emEVfbSD0.net
>>734
そうだったな違ったな
あれは戦力外だったか

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:45:58.74 ID:+GUDT8Dhd.net
>>736
どこも拾わなかったのを拾って使えるようにしたのはお見事だった

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:46:09.15 ID:emEVfbSD0.net
2007はとにかく李炳圭が憎かったわ
開幕当初はまぐれヒット(要は今のマスター阿部みたいな感じ)で率を稼いでいたが
案の定BABIPが高かったから率はゴミみたいな数値に収束した
そして守備もゴミときたで最悪だった

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:47:03.23 ID:Un3YgOp20.net
>>736
戦力外ではなかった
オリックスは8000万円ぐらいでの契約を希望していたから

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:47:34.48 ID:NzVyK8pT0.net
最近全然見てないけど、わいのいおりんはどうや?

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:47:44.38 ID:X/pA0tse0.net
中村武志は打てない捕手ってイメージだった
谷繁が来た時打てる捕手がきたとガッツポーズしたもんだが
谷繁が中日に来たら打てない捕手になってしまった
でも両者とも今の中日の捕手にいたら超絶打てる捕手だな
捕手でこんなに苦労するとは思わなかった

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:49:04.96 ID:TU5Jfn0B0.net
井領がチャンスで打ったの見たことない

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:50:11.75 ID:emEVfbSD0.net
加藤みたいな捕手は星野みたいな監督が合ってそう
顔の形は変わるだろうが捕手としてはかなり成長してるだろう

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:51:15.90 ID:emEVfbSD0.net
>>740
今日ヒット打ったよ
なんだかんだ長打力はあるから
機会は与えてほしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:52:49.58 ID:qL3BhFae0.net
みんなに出場機会を与える選手起用
ここ何年か続いている
そんなチームが勝てるわけない

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:53:09.00 ID:emEVfbSD0.net
谷繁っていうと
今の直倫も谷繁チックな打者だな
チーム全体に打力があるなら7番で意外性の一発に賭けるショートって形ならスタメンでも重宝しただろう

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:53:11.29 ID:ES7AqDqD0.net
交流戦ではさらにナゴドガラッガラになるんだろうな。
もう終わってるよこの球団は・・・

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:53:12.67 ID:YAPOtkr50.net
ピッチャーはこれが精一杯だろう
構想にいた投手が圧倒的に離脱してる
打てなくて負けた試合のが遥かに多い今日も含め

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:53:57.29 ID:LFh8zT5v0.net
井領六安打のうち三安打が得点圏なのになあ
見れてないのは運が悪いね

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:54:09.29 ID:dvw6nifQ0.net
他所から入団した選手だと
工藤て結構長かったな
コーチにまでなったした

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:54:56.78 ID:/amtyWGy0.net
>>745
去年はかなり極端な決め打ち起用で叩かれてたろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:54:58.14 ID:emEVfbSD0.net
でもこんだけボロ出しまくり批判されまくりで〇〇使えって待望論が飛び交うなか
加藤をひたすら我慢起用してるのは立派だと思う
普通の監督ならとっくの昔に二軍落ちしてるだろうし捕手に関しては一貫性はある

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200