2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 18:06:23.98 ID:cvjiRGXv0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:40:47.38 ID:Ht35EP3b0.net
>>851
もう少しでアドゥワを抜くな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:41:08.24 ID:2XsY8w+00.net
>>762
や、OP戦は調子よかったろ
一度崩れちゃったんじゃないの

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:41:37.16 ID:iUqhirVn0.net
大体デーゲームで打ってナイターで沈黙
それが田中広輔

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:41:57.17 ID:x7WBxomn0.net
緒方は野手は尋常じゃないくらい我慢するけど投手はそうでもないな
アドゥワに替えて九里か
遠藤1回もだけでも挟んで欲しかったけどなぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:41:57.87 ID:Va2/DR7B0.net
>>826
佐々岡は俺の中でどんどん有能認定になってきてる
大瀬良も疲れが見えてきたら100球で交代させたり
下で結果出してる投手を上で投げさせて山口にみたいに先発に抜擢したり
非常に柔軟な投手起用してる
これなら玄関にでっかいウンコされなくなるだろう

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:42:10.90 ID:9b3KUs5jC.net
>>851
ここからナイターで1割7分まで落として
次の週末でギリ届くと見た

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:42:27.92 ID:vZOxLSYaM.net
ナイターで打てんとか夏場ダメやん

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:43:27.55 ID:h3GOpF450.net
田中はようやく左方向へのヒットが出たことも良かったと思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:43:27.92 ID:lyngM+7Hd.net
>>857
ご祝儀にお捻り置いてくる

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:44:14.58 ID:LYdPE1tMa.net
オリも山本選手が良くてもあの打線だからなぁ

この前山本登板時に1イニング3つか4つミスしてなかったか

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:44:18.27 ID:x6aY96ZG0.net
>>856
わしが佐々岡を評価しとる部分はまさにそこ
各投手にチャンスを与える組み方に無理なく
不満が少なそう

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:45:51.36 ID:APiFLygG0.net
>>863
佐々岡「ほうじゃろ?お前らワシに一言言わんといけんよの?」

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:46:15.77 ID:bFl7SQKL0.net
さて、遊んでないで仕事しよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:46:49.87 ID:x6aY96ZG0.net
>>864
スラィリーさんちーっす!

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:46:58.00 ID:lyngM+7Hd.net
>>865
お前遊びすぎやw

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:46:59.44 ID:i5/AsmKDa.net
鍵谷使えるなら中継ぎ盤石やな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:47:16.77 ID:vgH17eTI0.net
>>864
島内
はい論破

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:47:27.19 ID:+dl4ktxs0.net
>>847
数字みる限り勝ちパ合格
そろそろ大事な場面で投げさせてみたい

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:48:32.89 ID:pmdJaQaFM.net
恭平テツ九里あたりがしっかり敗戦処理してくれただけでも、この試合意味があったわね
アドゥワもまだまだ課題はあるわけだし、ただボコられて終わるだけじゃなくてよかった

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:48:38.80 ID:5a6s7nGNa.net
田中は逆方向にヒット打てたのは本当に良かった
あれが田中の形だろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:48:49.75 ID:vgH17eTI0.net
>>870
場面と数字は無関係じゃないと思うよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:49:13.51 ID:bFl7SQKL0.net
>>867
仕事したくないよぉ��

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:49:27.30 ID:mMy3AAdc0.net
島内も今一軍は中継ぎの需要そんなに無いから
先発で調整した方が良さそうだけどな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:49:46.27 ID:h3GOpF450.net
>>871
イニングを投げるだけでなく点差キープしててくれたおかげで最後まで楽しめる試合になったしね

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:50:34.04 ID:e5BbpewW0.net
今んとこは佐々岡は畝より良くやってると思うよ
4月はちょっと歯車が噛み合わなかったけどちゃんと先発に長いイニングを投げさせてリリーフも去年より良くなってる
中アと野村はもうちょい頑張ってほしいくらいかな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:50:38.46 ID:v/c29uXt0.net
>>875
投手なんて何人居ても足らんなるよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:50:38.94 ID:SHyNfWGa0.net
>>856
中ア我慢しただろー

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:50:39.50 ID:nuSTkYwy0.net
トレード成立してないのになんでそんな話になっとるんだ


881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:51:09.79 ID:lyngM+7Hd.net
>>869
おま
佐々岡は超高校級の幸運の持ち主やぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:51:32.85 ID:nuSTkYwy0.net
なんだ荒らしか

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:52:03.09 ID:mA0K40mP0.net
>>761
阪神打線が錯覚してパと当たったとたん貧打病に陥ったりしてw

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:52:18.51 ID:NTfqaumh0.net
中崎にしても今村にしても先発にするという発想はないのかね。

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:52:41.96 ID:lyngM+7Hd.net
>>884
どっちも先発やっただろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:53:03.70 ID:0EEAM3aG0.net
もしかして抑えはフランソワにして、8回きょんぺー?

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:53:18.67 ID:mMy3AAdc0.net
>>878
うむ
中継ぎよりも先発の方が不足気味だと思うからな
先発から中継ぎはできるが逆は難しいんで
先発で調整した方が良いのではと思う

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:53:40.78 ID:Iz5ZOavR0.net
アドゥワと九里が入れ替えか、恭平でも面白いかと思ったが

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:53:54.93 ID:APiFLygG0.net
いくらオーナーが慶彦嫌いでも連続安打の球団記録には干渉することは出来ないよな?

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:54:01.79 ID:6rKUOxIx0.net
>>851
二割の壁がアップを始めました

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:54:16.80 ID:v/c29uXt0.net
>>887
中継ぎも言うてる間に足らんなるよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:54:19.64 ID:njxUE3Jpd.net
6/3 VS楽天 田口
6/4 VS楽天 今村
6/5 VS楽天 桜井
6/6 VS千葉 高田
6/7 VS千葉 ベンツ
6/8 VS千葉 山口

巨人のローテもヤバイ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:54:22.27 ID:e5BbpewW0.net
ていうか今日中ア投げたのか
鈴木ンブレルと同じで抑え剥奪?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:54:32.11 ID:BluKm8vK0.net
今日67球かアドゥワ。
もし火曜日野村が序盤で山賊に炎上させられたら、敗戦処理どうすんだろうな

アドゥワに投げさせんの?

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:54:42.01 ID:h3GOpF450.net
しかし、中崎の代理?て難しい気がする
フランスアは場合によっては跨げることも大きな魅力だし、一岡はスペ故に連投させ辛い
レグナルトを7回?に持ってくると恭平やアドゥワ?の役割もかなり大きくなりそう

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:54:49.65 ID:5fjB4vNG0.net
肩や肘の負担が少なく、疲労回復も早い投げ方ってないのかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:55:16.77 ID:mMy3AAdc0.net
>>889
急に西川が1番になったら
その可能性があるな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:55:31.76 ID:APiFLygG0.net
>>896
っ 薮田

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:55:35.71 ID:lyngM+7Hd.net
>>895
今村「由宇に適任者が」

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:56:16.56 ID:Ht35EP3b0.net
>>896
そういう投げ方するとすごく打ちやすいんだよ
だからピッチャーはみんな無理して投げる

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:56:24.82 ID:ToLL5/AGa.net
鍵谷勝ちパ使うらしいけど

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:56:41.53 ID:x6aY96ZG0.net
>>875
島内はあんな崩れ方したから今年は1イニング打者1人としっかり勝負できるように自信をつけさせて欲しいな
もちろん秋には先発かリリーフかきちんとリスニングをして来年自分が納得する道で咲いて欲しい

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:56:48.04 ID:kHxBaFqA0.net
ハイライト見たけど誠也がどこかで一本打ててたらなー

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:56:48.49 ID:Iz5ZOavR0.net
7、8回はそのままで、9回レグナルトでいいのに

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:57:42.98 ID:JW64xfwL0.net
>>900
マエケンみたいなのが特殊なんだよな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:58:02.55 ID:SHyNfWGa0.net
>>893
うん
まぁ流動的言うてたけど実質そうだろうね
前今村が抑えになったときは怪我で二軍落ちだったけど今回は楽なとこやらせて調子を見るみたいなことだから
緩やかな剥奪かね

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:58:23.10 ID:6WxTR1xL0.net
ヤスってちよっとした仕草もヤスって感じだよね(´・ω・`)

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:58:26.53 ID:e5BbpewW0.net
>>896
鉄腕と呼ばれた投手、最近は皆左投手なんだよね 岩瀬山口鉄山本昌宮西…
左投手で振りかぶって投げないのが一番肩肘消耗しないのでは

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:59:10.18 ID:9vgmvkfZ0.net
とらせん

78     ほっこりした https://pbs.twimg.com/media/D8CO9LVV4AAPEIu.jpg
├139     >>78 詳しく
│└158     >>139 ガルシアの空振りしたバットが磯村に当たってめっちゃ気遣って謝ってた
├298     >>78 濡れとる顔やんけ
├322     >>78 ガルシア優しいなあ
└660     >>78 優しい

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:59:28.70 ID:2XsY8w+00.net
>>907
違うんだけど江草となんか似てる

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:59:29.37 ID:8tsdCVgf0.net
>>903
それなら追いついてたね(´・ω・`)
でも仕方ないわ
誠也さんだってこんな日もある

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:59:40.49 ID:BluKm8vK0.net
>>903
昨日辺りからフォームイジり出してから打てなくなってきたな
誠也はフォーム探し出すと暫く酷いからな

何で打ててたのにフォームイジったんだ
インサイド打てないの気にしてたか

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 20:59:43.15 ID:6rKUOxIx0.net
>>892
ヤクルトからやっとキングボンビーがいなくなったと思ったら巨人にくっつくんかよ


巨人の貯金全部捨ててキングデビルカードを大量にプレゼントしてやってくれ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:00:36.33 ID:APiFLygG0.net
>>908
今の左腕陣では恭平の投げ方がかなり好き

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:00:56.25 ID:Ff3pDdnK0.net
>>705
まだまだ遠いな
33高橋
32長池
31秋山

26山崎
25龍馬

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:01:05.49 ID:mA0K40mP0.net
芸スポ板の試合結果スレって基地外しかおらんね
やっぱりこいせんがいちばんじゃわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:01:44.41 ID:x6aY96ZG0.net
ガルシア去年オフにドラゴンズブルーの血が流れてるって言ってたのに阪神入って
今日赤いモヒカンだったのにはふふwってなった

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:02:29.84 ID:mMy3AAdc0.net
>>906
ちゅうても
中崎の場合メンタルの問題やなくて
投げてる球が良く無いってことやから
配置転換で改善する話じゃ無い気がするが

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:02:32.26 ID:0EEAM3aG0.net
>>914
わいも
あのストレートは魅力的

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:02:32.54 ID:v9yD18Xcd.net
>>909
ガルシアって欲出して中日に切られたけど
中日時代もファンサ良くて優しいっぽいんだよな。
田島達に勝ち消されまくったのに全く怒らなかったし

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:03:07.60 ID:i8GNNzKp0.net
>>871
テツはどこから来たん

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:03:32.28 ID:vBPK9OFm0.net
那須川天心のKOシーンCM中でワロタ
フジテレビくそ過ぎる

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:03:43.86 ID:SHyNfWGa0.net
>>918
そうなんよね
クローザー上がらせるんだから一旦由宇でええよなぁ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:03:44.91 ID:8tsdCVgf0.net
>>917
ビシエドじゃなくてガルシアだったか
お金で揉めたんだよな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:03:56.44 ID:YhUqmwZ/d.net
レグ一岡フランの役割が抑えの100倍大事だろ
抑えなんて恭平アドゥワの日替わりでええわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:04:33.07 ID:+6dkGD3WM.net
>>136
広島に「メガネの田中」ってなかった?

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:04:54.26 ID:Rf5/GaVC0.net
>>897
まぁそういう現場介入するなら本気で辞任して欲しいの

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:04:59.71 ID:Iz5ZOavR0.net
横浜のブラッグスが29試合連続安打の時点で骨折してそのままシーズン終了で、記録も終了したよな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:05:40.33 ID:APiFLygG0.net
どうせなら中継ぎ&抑えは右左右左となる方がいいな
ここは佐々岡の腕の見せ所

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:06:20.84 ID:ftSG6NEcM.net
>>926
あるよ
だから言ってるんじゃないの

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:07:00.08 ID:TOkqS3ypd.net
アドゥワもう1回ぐらいチャンスあげたらいいのに

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:07:12.72 ID:x6aY96ZG0.net
>>924
中日フロントも代わりはいくらでも要るんでってあっさりときってロメロだもんなあwやりおるわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:07:19.22 ID:i8GNNzKp0.net
>>907
疲れすぎて老けた大瀬良って感じ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:07:27.23 ID:C9J6QNK90.net
代わりの抑えが打たれたらそこから一気に中継ぎが崩れる可能性もあるから要注意だな
しかしアドゥワ諦めんのはえーな
記録優先で恭平を打席に立たせる采配するような首脳陣こそ配置転換じゃねーのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:07:42.74 ID:BluKm8vK0.net
まさかガルシアも
中日が自分より球速出す若い左腕取ってくるとは夢にも思わなかったろうな。
そりゃ交渉上手くいく訳ないわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:07:43.96 ID:C2DYAHXhd.net
>>856
遠藤は一軍の練習に参加して、その内容で一軍はまだって判断されたのでは?
練習に参加した事を励みに、二軍でレベルアップ出来るよう頑張って貰えればエエと思うわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:07:47.94 ID:mPoEAvq+0.net
>>929
それメリットあるんか
全部苦手なのに当たることもあるのに

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:07:55.83 ID:36rFbecW0.net
俺も抑えは恭平でいいと思う
レグ一岡フランは今の使い方でいい

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:08:02.63 ID:Iz5ZOavR0.net
>>930
フランスアのライバル誕生やな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:08:19.28 ID:APiFLygG0.net
>>933
あさまゆのお相手した後はあんな感じだよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:08:21.52 ID:8tsdCVgf0.net
テツって誰だよwww

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:09:19.92 ID:DEF38+ps0.net
九里も中継ぎなってからよく頑張ってたしご褒美みたいなもんだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:09:20.12 ID:2XsY8w+00.net
>>926
たぶん広島ではいまだに眼鏡市場より知名度高いんじゃないかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:09:51.56 ID:RA674/Nm0.net
>>892
落ちるなあ

首位をスイスイ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:10:17.95 ID:Iz5ZOavR0.net
勝ち試合の9回を投げるには何よりメンタルが重要
どんな凄いボール投げてもガラスのハートでは無理

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:10:19.95 ID:e5BbpewW0.net
抑えはフランスア
中アをしばらく敗戦処理に回して中村恭平勝ちパターンに
一岡中村レグフラで勝ちパターン形成

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:10:43.04 ID:vBPK9OFm0.net
>>941
小窪哲也

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:11:09.01 ID:7S+48AzP0.net
>>903
まあ結果的な点差的にはそうだけど、中継ぎが出てくるタイミングが変わるだけだから逆転できてたとも思わない
それこそ満塁バティスタのとこで連打して降ろせてたら結果は変わったかもしれんが

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:11:32.95 ID:0EEAM3aG0.net
誠也の不調がどこまでかかるか
今日チャンス3回潰してるからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:11:33.74 ID:APiFLygG0.net
自分も今掛けてるメガネが合わなくて困ってる
タナカで買うか眼鏡市場で買うか
21は言うほど安くないし
JINSとかはすぐに壊れそうだし

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:12:04.07 ID:ftSG6NEcM.net
>>939
フラ「レンズ込み??はぁ〜〜〜🤣」

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:12:20.98 ID:DyuZPGC1d.net
ちな虎やけど

今日はなんとか勝てたけどやっぱり君ら強いわ
他のチームの打線は点やから強打者を抑えるかその前にランナーためなければ大量失点にならんからええんやけど、広島は鈴木誠也抑えてもその他の打者ええからみんなが繋いできて菊地やバティスタが返すから一気に大量失点になって恐ろしいな


まあウチは投手安定してるから逆転まではされんかったけどヤクルト横浜巨人みたいに後ろの投手が安定してないチームはあの6回裏で一気に逆転されてその後も追加点取られて負けるんやろうな


まあ最後に勝てたし火曜日から交流戦やし暫く君らと会わなくて済むから良かったわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 21:12:53.29 ID:mnZ2pHcu0.net
4点差の場合は普通に中崎が出てきそうだがどうだろね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200