2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 14:30:51.41 ID:Uj8ELPvc0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:10:39.65 ID:Yw3U9QC4d.net
1 亀井 右
2 坂本 遊
3 丸丸 中
4 岡本 一
5 大城 指
6 ビヤ 三
7 ゲレ 左
8 山本 二
9 捕手
絶対これだろうな 宇佐見落としたのは大城が捕手する布石だと信じたいけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:11:14.53 ID:BNRVPL9T0.net
Kスタの先発
2014年
6/14 菅野 7回1/3無失点(勝ち投手)
6/15 小山 4回2/3無失点(勝ち負け付かず)
2015年
5/29 ポレダ 6回5失点(負け投手)
5/30 杉内 7回3失点(勝ち負け付かず)
5/31 高木勇 8回3失点(勝ち負け付かず)

2017年
5/30 菅野  5回8失点(負け投手)
5/31 吉川光 5回途中4失点(負け投手)
6/ 1 池田  5回無失点→田原に勝ちを消される


Kスタで先発の白星は5年前の菅野までさかのぼりまーす

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:11:27.10 ID:mdoHImGQa.net
>>573
ロッテ戦は高田、メルセデス、山口

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:11:32.71 ID:oAsZFvh+K.net
>>573
クック「復帰詐欺なら任せろ!」

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:12:49.63 ID:ETcITEfI0.net
>>577
>>578
あぁそれだ!笑
一時期週刊誌な書かれてたな。

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:12:53.06 ID:4ebjUUdL0.net
>>516
交流戦だから「元パリーグ」を上げたんか

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:13:30.43 ID:BNRVPL9T0.net
古川が無名とか記事にあるように去年対戦して初白星献上したのもう忘れてるんだな

ジジイどもは物忘れもひどい

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:14:26.99 ID:UsBULvt80.net
大竹・宇佐見・池田、何しに来たんやwww
特に大竹よぅwww

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:14:45.58 ID:pGx1wTSG0.net
>>398
張本といい
朝鮮人の自己評価えぐいな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:15:39.32 ID:j4YdAXWlp.net
>>580
田原の3球今思い出しても腹立つわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:16:35.93 ID:O5eeen1+0.net
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/06/01/0012385795.shtml

巨人が大竹を出場選手登録 宮本コーチ「インコースえぐっていただきます」と期待


宮本コーチっていったい何のためにいるんだ?

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:17:22.00 ID:O5eeen1+0.net
大竹の心臓えぐられただけじゃねえかよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:17:48.87 ID:oAsZFvh+K.net
宮本はムードメーカーだよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:18:17.70 ID:UsBULvt80.net
仙台の球場は外野フェンスが異常に低いからな
「ザ・地方球場」って感じ、あんなのをホームに使ってる球団があるとは…

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:18:56.43 ID:DJW6d55aa.net
>>528
それ言うなら、池田は2年前に先発して5回無失点だったはずw

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:19:03.42 ID:P/GW59+Y0.net
4番の豚はマジ勘弁してほしい…

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:19:07.96 ID:O5eeen1+0.net
>>591
そのムードメーカーが
大竹はムードメーカーって言ってたんだが

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:19:30.32 ID:F0BCXo5Sa.net
>>589
マスコミ向けのリップサービス担当

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:21:02.94 ID:M4k8lDR/0.net
高田上げるときにまた誰か落とさないといけないんじゃないの?

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:21:07.44 ID:93oAU9CtK.net
>>579
外野は陽重信をどう使うかだな
個人的にはゲロより重信見たいが打席与えないうちに調子落とした臭いからなぁ…

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:22:23.11 ID:M4k8lDR/0.net
あとそのうち菅野も上げないかんし

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:23:28.52 ID:UsBULvt80.net
高田は(もし高田を上げるとして)使ったら即下げだからwww

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:23:55.90 ID:+/8VHUXH0.net
桜井→高田→高橋の順で入れ換えやろなぁ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:24:03.40 ID:BNRVPL9T0.net
Kスタは天然芝になったから内野守備の重要性高い
セカンドビヤヌエバなんて付け焼刃やったら負けるぞ
大城が明日DHかもしれないな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:24:58.77 ID:BNRVPL9T0.net
>>593
光夫はその前の試合に先発で投げて4点取られて負け投手

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:24:59.51 ID:oAsZFvh+K.net
高田は3回6失点で二軍落ちの可能性

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:25:43.39 ID:muW/AoYg0.net
>>602
メジャーの球場は全て天然芝
山本なんかよりずっと上手いわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:26:46.24 ID:BMebVvNSK.net
岸田を上げるということは一塁は大城、三塁ビヤヌエバ、レフト岡本になるな
それと先発は塩見だから

亀井坂本丸岡本DH阿部大城ビヤヌエバ山本炭谷
あるいは
亀井坂本丸岡本大城ビヤヌエバDHゲレーロ山本炭谷

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:26:57.11 ID:93oAU9CtK.net
交流戦宮城の思い出といえば円谷最後の輝きだな
交流戦千葉での思い出といえばアルバラデブ炎上と僕高木完投目前に死亡…

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:27:17.11 ID:ZVfvQyiud.net
ビヤヌエバ満塁ホームラン打ったけど、まだ信頼できないよね?
打つ時にバットをこねてるのが内角差し込まれる原因なのではないかと素人的に思うのだが。

守備は安心できるけど。

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:28:22.11 ID:ww2oYNDK0.net
光夫は何しに来たんだ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:29:24.15 ID:UsBULvt80.net
ソフバンのスチュワートは19歳、6年契約か
何かすごいな、そういう時代になったのか

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:29:58.09 ID:Yw3U9QC4d.net
スチュワートエグいわ 198センチの投手とか打てんやろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:29:58.79 ID:ww2oYNDK0.net
光夫より池田の方がよくねーか

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:30:13.42 ID:rMBXgxEj0.net
光夫は送りバントがとても上手い
が、さすがにバント要員ではないだろうw

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:30:49.08 ID:UsBULvt80.net
>>608
この前のは狙ってたし出会い頭だから
もう料理の仕方はパにも出回ってるでしょ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:30:51.69 ID:caKQ7t2hd.net
楽天は浅村、ブラッシュ、茂木、ウィーラーに注意かな。初回で塩見を攻略できれば勝てる。

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:31:19.98 ID:eiy7q7ZMa.net
光夫上げるって正気か
2軍でもボロボロだったと思うんだけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:32:19.82 ID:UsBULvt80.net
光夫>寛、ちゅう原さんの判断やwww

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:32:28.50 ID:3tWrxgbh0.net
うちって初物弱いから交流戦ヤバイよな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:33:06.39 ID:cT/Itu2L0.net
やっぱり大城ファースト確定か
やるからには頑張りや

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:33:53.84 ID:EBys09vo0.net
楽天先発予想者
塩見
https://i.imgur.com/1bcyvBF.jpg
古川
https://i.imgur.com/ibpZmFh.png
石橋
https://i.imgur.com/fj75VmE.png
(福井)
https://i.imgur.com/slveqX3.png

どういう訳か左は左に分が悪く右は右に分が悪い

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:34:01.79 ID:AYXAgKKO0.net
https://pbs.twimg.com/media/D8ISgT7UIAEuaN_.jpg

原の次 上原監督「誕生」極秘シナリオ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:35:29.94 ID:ZVfvQyiud.net
>>614
たしかにたまたまという感じだったよね。

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:35:29.96 ID:oAsZFvh+K.net
>>621
来年上原ヘッドか?

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:35:59.43 ID:EsY84xsZ0.net
>>575
バッティングセンスと脚は断然岸田。

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:36:53.46 ID:cT/Itu2L0.net
大竹は中日にトレードかな
顔見せで昇格か
亀沢と交換や

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:37:34.39 ID:uHQZwyPU0.net
原が思いついたアイデア()なんだから仕方ないだろ。諦めろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:37:46.43 ID:UsBULvt80.net
打撃が小林以下の捕手って想像もできないwww

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:37:47.43 ID:oAsZFvh+K.net
大竹と宇佐見は中日へ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:37:51.98 ID:ww2oYNDK0.net
>>621
SEX快感アクメ曲線!?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:37:54.20 ID:UnVBO1Sza.net
楽天って今最下位やろ?
楽勝だろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:37:56.10 ID:O5eeen1+0.net
おまえ、いったい何しにきたんだよランキング

@森福
A岩隈
B中島
C野上
Dクック

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:38:07.93 ID:3z334cZza.net
スチュワートとかいうのは身長に見合ったスピードボール放りよるな
うちのヤングマンはどうなってんだあれ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:38:47.49 ID:oLX0QHXfd.net
二軍で糞でも一軍での実績ありゃ上げて貰えるとか、二軍の若手は何をモチベーションに頑張れば良いのか。

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:39:34.74 ID:eVzhBV+/0.net
メルセデスなんか140kmやっとのゴミなのに

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:39:36.71 ID:UsBULvt80.net
いまのところ、大城を捕手で使っててもアドバンテージがないんだよ
それに野手で3割越えできるなら、常時スタメンの方がいいに決まってる

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:40:00.14 ID:dEyWzrnq0.net
2019年5月30日現在

岸田 試合41 打数116-33 率.284 本1 点16 出塁.370
田中 試合27 打数49-11 率.224 本1 点8 出塁.316
宇佐 試合26 打数60-16 率.267 本0 点2 出塁.371

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:40:12.40 ID:UsBULvt80.net
>>630
それは去年なんやでwww

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:40:24.47 ID:O5eeen1+0.net
大竹登録抹消って
一軍にいたのかよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:40:34.82 ID:U04bOuwza.net
若手の昇格はファームから上がってきた三澤コーチの推薦もあるみたいだな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:40:40.34 ID:muW/AoYg0.net
非力信仰ウザイ
たまたまでも山本や小林にあんな打球打てねえだろ
ホームランは正義なんだよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:41:07.20 ID:pGx1wTSG0.net
>>631
野球人生の最後に
仕事しないでご褒美的に高級もらう
天下りみたいなもん

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:41:32.00 ID:O5eeen1+0.net
>>630
同一リーグからMVP取ってるからな
そりゃ首位にもなるわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:41:51.32 ID:IhjBO8ORa.net
>>579
それなら岸田上げない気がするけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:42:01.03 ID:oAsZFvh+K.net
大城はファーストなら毎日スタメンで出れるからな
明日のDHは阿部慎之助かな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:42:14.60 ID:ZVfvQyiud.net
宇佐美はフリーパスだからな。
キャッチャーに関しては小林が一番かな。
もう少し覇気のあるバッティングをしてほしいが。

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:42:35.17 ID:O5eeen1+0.net
>>641
巨人に対しては何の貢献もせず
金だけ掠め取られただけ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:43:42.76 ID:uHQZwyPU0.net
岩隈はイジメ根絶を訴える尾木ママの後継者として活躍してる

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:43:51.66 ID:KOF2ytEb0.net
お、錦織はじまってた

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:44:04.79 ID:oAsZFvh+K.net
>>631
@陽岱鋼

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:44:08.06 ID:pGx1wTSG0.net
>>646
巨人が野球界全体に貢献してんじゃね?(てきとう

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:44:24.53 ID:O5eeen1+0.net
>>647
公明党から出馬か

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:45:34.87 ID:2yQAg0/j0.net
シコシコバヤシは打率は諦めるから、最低限ができて意外性の一発があれば許せるんだがな
ランナー一塁で頭空っぽの併殺、ランナー三塁で内野フライ、超ノーパワーじゃどうしようもないわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:45:47.14 ID:18CBlFz70.net
坂本ついに4番か(´・ω・`)

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:46:49.83 ID:18CBlFz70.net
岡本7番か8番で自由に打たせてみたい(´・ω・`)

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:48:46.64 ID:ZVfvQyiud.net
別にリード厨ではないけど、炭谷がキャッチャーの時って、やたらと四球で無駄なランナーためてる気がする。

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:49:35.31 ID:by2kQOrop.net
坂本のisoP.301って凄すぎないか?
ショートでしょ彼は 鈴木を超して1位になって欲しい

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:49:58.78 ID:3z334cZza.net
>>655
その印象は正しいよ、なぜなら炭谷はヤングマンと高橋というノーコンと組んでるからね

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:51:08.66 ID:ETcITEfI0.net
原の中では池田より光男の方が評価高いんだな。
まぁロングリリーフも出来るしそうなるか、、、

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:51:22.59 ID:SsREIrut0.net
というか先発桜井らしいけどどういうこと?
他に試しても良さそうなのがいないほど下にいないのか

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:52:05.42 ID:lKz/3Uxq0.net
リードだけなら大城が一番見てて楽しいんだよなあ
怖いもの知らずなのかインコースぐいぐい行ってるイメージ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:52:05.57 ID:pGx1wTSG0.net
>>656
ショートやキャッチャーで打てるのは大きい
巨人のアドバンテージは坂本
ヤクルトは山田
広島は鈴木よりも會澤

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:52:23.02 ID:oAsZFvh+K.net
>>659
いないんだよ…

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:53:42.96 ID:ZVfvQyiud.net
>>656
夏場を乗り越えられるかどうかだね。

しかし坂本丸以外がもう少ししっかりしてくれないと、夏場に坂本調子落とす=他が打たないから点取れない、だな。

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:53:50.00 ID:lKz/3Uxq0.net
>>659
もはや来季契約するのかどうかの原お得意の最終試験じゃねw

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:56:02.59 ID:bnCdIxIYM.net
また小林ババアが他の捕手叩いてるな
毎度毎度ご苦労さん

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:56:07.44 ID:oAsZFvh+K.net
原はしれっとプロテクトリスト作ってそう

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:56:15.14 ID:M4k8lDR/0.net
>>655
キャッチングのせいでボールになるからだろ
ストライクを相当ボールにしてるよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:56:25.44 ID:/6n3P9IV0.net
岸田あげるってことは大城はファーストのままか
それなら岡本たらいまわしして重信とビヤで左右併用してほしいわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:56:29.26 ID:ETcITEfI0.net
金村が原の見逃し三振禁止令を昨年の阪神みてるみたいって言ってるな。笑
やっぱり見逃し三振禁止令が本当にあるんならやめた方がいいな。 大山もそれで昨年ダメになってたし。

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:56:35.34 ID:EqgLD2O90.net
>>631
一位は投げないで終わるかもしれない岩隈でしょ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:57:04.12 ID:/6n3P9IV0.net
>>659
桜井に投げさせるくらいなら高橋落とすなよっていう話やな

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:57:15.56 ID:RSuHswlT0.net
>>401
仕事でなかなか聞けないが、面白いよねあれ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:58:06.44 ID:pGx1wTSG0.net
>>666
去年外した亀井をプロテクトw

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 19:58:11.18 ID:2yQAg0/j0.net
原って現役時代は全然みのさんしない人だったの?
にわかなので当時見ていませんでした

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:00:09.53 ID:eVzhBV+/0.net
週G

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:00:14.31 ID:UsBULvt80.net
>>668
昨日の終盤岡本をベンチに下げたからね
打撃でもビヤヌエバ>岡本、という評価なのかも

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:00:31.63 ID:+DyeTVFl0.net
週G

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/03(月) 20:00:51.66 ID:hfKTljxa0.net
大城スタメン捕手 6勝4敗
炭谷         8勝7敗
小林        12勝12敗

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200