2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 21:12:13.75 ID:YhrAN+wp0.net

(・◎・)<わいおつやで
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559647441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:27.80 ID:axorLJi30.net
また地味に負けたのねまさにオリックス

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:47.82 ID:nPTue9Epa.net
来年も外国人打者3人体制やけど、実質1人だけやし、最低2人の外国人打者が安定するまで3人体制と1人育成とかしないとあかんわ。

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:24:02.00 ID:EOZ0ZmhDp.net
>>745
日曜日に一軍の試合で、間が空いたからリクエスト不可とか言ってたのにな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:28:47.61 ID:tRpiiply0.net
京セラの下段C指定席って外野扱い?内野扱い?

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:29:35.64 ID:S4ngdFmj0.net
太田の場合焦って上げるというより他がいなさすぎてファンに失礼なレベルになってるからな
.150 OPS.550くらいは打てるだろうから守れさえすれば自動的に一軍になってしまう

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:32:06.61 ID:JVXYY4Cs0.net
>>754
まあ今年と来年くらいは2軍でええわな。他のチームも選手を無意味に2軍に置いてるわけやないし。
吉田正尚も他のチームやったら2年くらいは2軍で鍛えられたやろう。チーム事情とはいえ気の毒やわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:33:30.64 ID:wEFnNqM00.net
お前らバカばっかりだなw
野球したことないだろw

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:38:49.93 ID:LxbHraKT0.net
ほんまに山足とか鈴木とか何を考えて指名したんやろな。

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:39:23.49 ID:LxbHraKT0.net
明日 田嶋だけど若月がリードするん?

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:39:31.18 ID:JLhpB20Ha.net
太田は長い目でと言うチーム事情じゃないのが辛いところやな
打てるなら今すぐにでも一軍来て欲しいって言うぐらい
来年はレギュラーで出てもらわないと困るレベル

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:42:31.56 ID:VB28rTBta.net
伊藤光のトレードを決定的にした絶対的正捕手若月さんの圧倒的な去年の打撃成績
打率.245 OPS.574

伊藤光の通算成績
打率.237 OPS.612

なぜ放出した?

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:48:26.02 ID:EOZ0ZmhDp.net
>>765
負暗が馬鹿なんだよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:53:26.01 ID:uobJndiu0.net
若月は去年のがキャリアハイで後は落ちるだけ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:57:29.64 ID:BuEHirJEd.net
おまえら
交流戦で貯金稼ぎまくると豪語していたくせに初っ端から負けてるやんけwww

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:02:16.54 ID:EOZ0ZmhDp.net
負暗があと1年早く辞めてりゃ伊藤は今もオリックスにいたんだろうな

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:17:55.89 ID:JLhpB20Ha.net
>>769
それはないと思う
フロントも若月のゴリ押しは異常だし
若月正捕手計画は球団全体としてやってる事

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:28:22.27 ID:KUJ/D8mh0.net
てことは今オフFAの會澤も取りにいかないということですね

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:28:23.08 ID:36ToQ2OJ0.net
>>765
絶対的正捕手若月さんの圧倒的な今年の打撃成績もお願いします

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:36:07.68 ID:nPTue9Epa.net
最新式の打撃マシンを買うのに時間がかかったみたいやけど、どんなけケチやねん

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:44:06.64 ID:LxbHraKT0.net
オリックスは本体は優良なのに球団はなんでこんなに無能なんだろうな。

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:53:51.36 ID:6mw0VrUl0.net
長年バファローズみてきたがこれだけ弱く下手なんは初めて違うかな
バカ月スクイズ鈍足失敗でベンチでハイタッチ会とかおかしいって
あそこはバカにハイビンタかませよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:56:52.15 ID:RUd2d/xTd.net
干した光が普通に活躍
シドニー食いぶち若月は、はいやっぱり
大阪桐蔭デイでは
イベント重視1番スタメン山足、学生<笑笑笑
中田翔満塁ホームラン

はやくフロント陣
消え失せて身売りして
頭が悪すぎて

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:59:20.20 ID:nPTue9Epa.net
T岡田、東明、キリン欲しい人おらんかえ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:02:07.36 ID:LxbHraKT0.net
>>775
ほんまあのハイタッチには腹たった
アウトなってハイタッチとか頭おかしい

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:07:02.68 ID:RUd2d/xTd.net
まじで
真実に若月見たくない

こいつ、なんかちがうわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:12:49.10 ID:H8SIPq7HM.net
ヒット打った分のハイタッチなんだろうけど律儀にやる必要性(笑)
あれ強制なんか?
臨機応変に空気読めよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:31:57.76 ID:LxbHraKT0.net
ツィやインスタ 光がうちの色々な選手と握手してる写真あがってるけど 若月とはまったくないな。まあそういうことなんだろうな。

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:32:09.20 ID:6mw0VrUl0.net
バカ月が選手会長でプロ6年目とかで中川や西浦やその他若手にブラック先輩ヅラかましてそうやな、伊藤いなくなってからやたら笑ってやがる
「ホームや盗塁死してもハイタッチで行こうぜ!!」
小島と小田あたりでロッカーでボコボコにしてくれないかな
顔腫らしたバカがテレビで観れたら、よし!!ってなるわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:35:43.33 ID:nPTue9Epa.net
記事だと、セフティースクイズだそうだが、若月は無理ならやめないといけないのにアホやから、そのまま走った。大城はツーアウト3塁ででセフティーバントして成功したことがあったからやけど、バントもダメすぎたわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:36:27.91 ID:nPTue9Epa.net
>>781

逆に若月が握手したら、コーチにどやされるやろうな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:38:28.69 ID:cpt3z3Pr0.net
選手を見る目がないんだろ
福良とかいう絶望的に見る目が無いやつ
GMだってよ(笑)オリックスオワリネ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:40:51.57 ID:LxbHraKT0.net
去年の方が若月も批判されつつもひたむきに頑張ってるなと思ってだけど 今年はダメだわ
自主トレも課題はわかってると1人でしたり なんか勘違いしてない?まだまだ半人前だと自覚してほしい。このままではこいつ絶対ダメになるわ。

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:50:07.61 ID:6mw0VrUl0.net
伊藤光の第1打席の顔は鬼神やったわ
右下にバカ月がいてるから
相当山本由伸の研究してきた京セラDなんやろな
ヒロインでは涙が出てたとか、干された時期にバカ月に悪口回されたんやろな

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:43:30.93 ID:kj+8Qh8l0.net
もう今シーズンは太田しか興味ないわ
あのホームラン高校生ショートの打球じゃないわ
坂本みたいになってくれ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:52:58.93 ID:QnoC6u490.net
大城は右に強いあたり出なくなってるから下り坂かな。
それにしても西村の野球せこすぎる。3回でスクイズとか超弱気野球

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:04:23.37 ID:QnoC6u490.net
>>789
右じゃなく左だった

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:11:09.16 ID:+FCj9Ne+0.net
>>788
なお
今の打撃コーチで一軍で使うと
右足スウェーオリックス伝統を引き継ぐ模様

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:12:28.23 ID:+FCj9Ne+0.net
>>774
宮内のおもちゃだから

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:12:45.55 ID:LFnjuoC/0.net
オリックスが伊藤光からリベンジというか山本がレイプされとるやん (´・ω・`)
光も年を取ったな
移籍してそれなりに苦労したんだなと実感

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:13:53.49 ID:kfDKkuDjd.net
もう打線死んだまま終わって
下山解任でいいわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:14:15.83 ID:nPTue9Epa.net
大城は疲れもあるかもな。なんかバッティングも自信なさそうやし。安達が早く復帰して欲しいわ。小島、中川、小田は時々休めるけど、大城はフルだもんな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:18:14.86 ID:kfDKkuDjd.net
今日田嶋あがる?
誰か野手おちるんか?
山足白崎鈴木とかであってほしいが
この球団は杉本をおとしそうな気もする。

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:19:49.37 ID:+FCj9Ne+0.net
もう何もかも終わりや
あとは、皆で宮内の死を願うだけ

こいつがこのオリックスの歴史

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:20:36.01 ID:LpQm0uqsp.net
伊藤光に恩返しされただけでもいい笑い者なのに、それにゴーサイン出した福良をGMにするとか、ファンやめるか球団に抗議するレベルだ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:26:56.21 ID:nPTue9Epa.net
福良はともかくGMを置いたらなら、多少は渋ちんの宮内も金は出すやろ。瀬戸山の時みたいに散財補強して欲しいわ。

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:28:51.63 ID:kfDKkuDjd.net
昨日はいい笑い者やっただろうな。
正直自分が違うチームのファンやったら
オリ アホやな〜笑 てバカにしてると思う。
この流れでいくと 西に ノーノーされそうで
震えるわ。

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:33:43.49 ID:jHza4KuYd.net
>>711
ショックや

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:33:54.38 ID:+FCj9Ne+0.net
>>799
あれは瀬戸山の営業力あってこそ
営業力が伸びれば本社もそこに投資価値を見出せる

本部長こそ野球とか何も知らなくて良い
むしろ知らない方が良い
要はどうしたら客を呼べるかを責任持って全うできる人間
編成部門と切り離すのは良いが頭が変わってないから

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:38:52.51 ID:+FCj9Ne+0.net
長村はカットするしか能はない
中長期視野とか育成とかを看板にな

普通は言わない
当たり前のことだから

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:42:00.21 ID:LFnjuoC/0.net
福良って監督時代に瀬戸山から智弁より弱いと言われても黙ってヘイコラしていた奴だからな
宮内にとっても自分の言うことを良く聞くし現場へのFAX役として都合いいからGMになれた訳で
別にチーム強化に最適とかオーナーとの緩衝材役を期待されて就任した訳でもない

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:48:59.32 ID:qHK5dmBfd.net
外国人補強しなかったやろ?
前年比で予算達成したんやいか

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:54:46.48 ID:jHza4KuYd.net
BsCLUB交流戦招待メールって、大阪の人だけに配信されたのかな?

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:14:05.70 ID:nPTue9Epa.net
頓宮はもうサードダメで、ファーストになりそうやな。中田翔と同じパターン

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:22:06.49 ID:nPTue9Epa.net
中日のモヤとアルモンテは起用法で出て行きそうやな。ただ巨人が黙っていないやろうな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:22:16.70 ID:tV2JXA2id.net
山本って一番のエースだった筈なのに 横浜にアッサリ負けるとか 大した事無かったんだな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:27:06.59 ID:PdQK7lk70.net
伊藤の言っていたようにやられて、福良、シドニーざまあみろと思っているだろうな
しかし態度でそうだとは思っていたが、本当に負け犬根性が染み付いてんだな
土台から変えないといけない重症レベル

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:34:45.02 ID:t716d65TM.net
若月は勝手にライバルがシドニーに排除されていくんだから楽なもんやで
で、シドニーは一軍捕手を育てたという実績だけが残る
カイジの悪キャラにいそうやなシドニー

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:36:40.53 ID:/0XCZvJMa.net
今日若月が田嶋を何とか出来なかったら、伊藤に笑われるだけやな。田嶋は伏見と組ませてやれよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:37:29.07 ID:LFnjuoC/0.net
伊藤が大活躍のベイス
高城が二軍落ちのオリ

指揮官の器量の差がモロに出ているw

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:44:31.76 ID:9Ehepf/Hd.net
結局長村はチーム編成に関わり無くなったの?

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:45:50.95 ID:ccuwbQSBa.net
頓宮サード諦めたのかよ
それなら2位の意味ないぞ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:49:13.70 ID:LFnjuoC/0.net
>>815
ていうか、アマチュア時代、サードとか殆ど守っていなかったのにサードで取ること自体が論外w

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:50:09.25 ID:SpzpzeMqd.net
2位指名のセンスの無さは異常

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:51:13.40 ID:ccuwbQSBa.net
>>817
3位指名もめちゃくちゃ下手やぞ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:51:20.27 ID:6mw0VrUl0.net
ヒカルが干されたのは舐めてたからだと思うが今はバカが思い切り舐めとる
ヒカルとバカとでは格が違ったな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:54:26.88 ID:IFKmak67d.net
今日は田嶋だから飯田なのかw

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:55:50.08 ID:SpzpzeMqd.net
アマチュアレベルの飯田が一軍か

822 :のりこ :2019/06/05(水) 07:00:03.04 ID:AYFOcqu+a.net
>>758
背もたれつきは内野席やで笑

823 :のりこ :2019/06/05(水) 07:00:57.23 ID:AYFOcqu+a.net
>>758
あれやろ、後ろの通路から上位席に侵入する気やろ笑

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:04:06.66 ID:6mw0VrUl0.net
>>821
昨日タマホームで受けてたヤツならバカよりブレイクチャンス

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:06:09.01 ID:6mw0VrUl0.net
>>823
近鉄時代はベンチ上まで侵攻できたな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:06:35.86 ID:NVWo8eIad.net
オリ、得意の交流戦も…5連敗 西村監督「ピンチで打席に入っているかのよう」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00397414-fullcount-base

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:11:02.39 ID:ot+FUqjCp.net
若月ごときが正捕手気取りのチームなんてこんなもんや

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:13:54.42 ID:ztfVP2Afr.net
>>821
オワ高城よりはましやぞ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:14:08.89 ID:9Ehepf/Hd.net
>>826
おい、類人猿!
お前がつまらん競争煽らせて、ちょっと打てなかったりちょっとエラーしただけで下に落とすから、選手が萎縮してプレーが小さくなってんねん!
競争意識煽らせてたかったら1軍コーチに競争煽らせてろ!
この、ボケ創価!

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:16:02.14 ID:VcCIQ+5P0.net
オリの野手で真剣勝負で由伸からホームラン打てる奴なんか居ないだろうな

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:16:49.50 ID:9Ehepf/Hd.net
期を同じして誕生した楽天はミーハードラフトミーハー補強してきたのに、かたやオリックスは逃げドラフトポンコツ補強ばかりしてきたからこうなるわな。

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:19:51.99 ID:9Ehepf/Hd.net
西村は勿論福良や長村を早く追放して阪急原理主義を終わらせないと、ふた時代前の野球を歪んだ解釈して馬鹿みたいにやってても他球団に離され続けるだけ。

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:21:20.57 ID:pDnWV+LBM.net
そもそもチャンスもロクにつくれていない
チャンスに弱いのではなく元々打てない
比較的打てる選手はサインプレーで封殺してゴミ共は好きに打たせるとか馬鹿だろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:29:48.02 ID:9Ehepf/Hd.net
オリックスバファローズになってから今年が1番つまらないシーズンやわ。

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:31:07.55 ID:ngXWAJt50.net
小田大城中川小島はみんな常識的には打てるんだけど
序盤の頓宮西浦体制のほうがなんか点が入りそうな感じ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:34:28.07 ID:PdQK7lk70.net
上がり目無いから後は借金が増えるだけなんだろうけど。単年契約の監督はいつ決断するんだろうな
また無駄な一年だった。バッサバッサ切っていったから成り手がいないのだろうがいい加減監督人選に
真摯に向き合ったほうがいい そうじゃなきゃまた同じことの繰り返し

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:35:19.19 ID:kfDKkuDjd.net
序盤はまだ西村のやりたい野球が見えてたし 育てたい選手も明確やったから負けても今よりマシやった。山足とか使って負けるのがストレスたまる。なにがやりたいんだ。

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:38:08.56 ID:9Ehepf/Hd.net
西村も1発賭けるならラオウをクリーンアップでシーズン最後まで使いきる根性見せてみろよ!
正直現状トカダやマレーロやメネセスよりも魅力有ると思う。
当てに行ってないもん。

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:43:45.37 ID:kOUXRh640.net
二軍は加治屋ボコって逆転勝ちしとるで
一、二軍野手の見極めがおかしいんちゃうか

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:45:02.21 ID:6qxlqbHpM.net
>>837
有能とは言えんけど駒が足りないなりによくやってた
それだけに最近のブレブレでとち狂った采配には腹立つわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:51:08.59 ID:jSMntk+C0.net
サード小島で機能してんのがすげーよ昨日もうまかった

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:52:23.37 ID:9Ehepf/Hd.net
駒が足りないとか言うてるけど、長村が「現場が補強より育成したいとの事なので…」みたいな事言うてたから西村の責任は大きい。

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:54:55.19 ID:6qxlqbHpM.net
西浦頓宮佐野は二軍で漬け込め
山足鈴木白崎はさっさと見切れ
西野小島マレーロでお茶濁せ

これだけで今年は我慢する

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:56:03.06 ID:kfDKkuDjd.net
育成したいならしたいで腹据えてやれと言いたいわ。キャプテン制も復活させといて機能させないように自らしてるし。福田は期限きたらすぐ一軍戻せよ。

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:56:51.33 ID:C1R3boYla.net
小島を叩く人間がいなくなって笑える
実力で小島は黙らせてしまった。

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:57:51.22 ID:JPNHLD39d.net
>>845
そういう人間の今年のターゲットって誰?

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:57:55.94 ID:IFKmak67d.net
2勝3敗ペースで踏みとどまってたけど、一気にたがが外れた感あるよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:58:08.24 ID:ooMGI2Fzd.net
西村高山田口下山シドニー風岡勝呂若月は、今日負けたら京セラドーム大阪のマウンド上で、オリックスバファローズファンに謝罪がてら性器を露出して貰いたい!

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:00:52.78 ID:ot+FUqjCp.net
福良がまた関わり出して気持ち悪い
更に客減るぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:05:06.57 ID:l4V+h/4Fd.net
伊藤が一番必要なのはオリックスってのが笑える
リードが〜で伊藤叩いてたアホっていま何して生きてんの?
リード厨ってほんまクソやな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:05:11.96 ID:wNk/o68H0.net
>>848
年寄りの性器とか見たくねー、なんで負けて気悪いのにさらに気悪くせなあかんねん

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:05:47.17 ID:IFKmak67d.net
まず福良GMの時点で福良の格下しか監督コーチにならないのが決定してるのがやばいわw

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:08:33.13 ID:9X+Xi+T80.net
>>839
ほんまに鍛冶屋か?ってぐらい酷かったぞ
フォークは全然落ちんしストレートは遅いし

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:10:32.50 ID:ooMGI2Fzd.net
>>849
そのうち、チケット1枚に付き3席迄使用可能とかなりそう。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200