2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 21:34:58.81 ID:Yc4hT8QV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎


※前スレ
【D専】 Part.6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559648086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:51:16.55 ID:QIRm+Zqc0.net
藤井に期待しても代打で貫禄の三振しか見えない。
他に何も期待できそうなこともないから気持ちもわかるが。。
もう今シーズンは終わったのだよ。

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:51:50.79 ID:qX5tAKL+0.net
捕手陣も特に苦しい
松井雅と大野捕両方いないからな、、、カツーラも長期休み明けからの復帰だし武山頼むで
加藤はパでは通用しないやもだからな

早く松井と大野捕の復帰と復調を祈るしかない

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:52:15.45 ID:/AkspT1e0.net
ろくな野手いないのに友永すら切らずに残すからな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:52:52.59 ID:YV0YAM0T0.net
平田と福田がいればなぁ
あとモヤも
ロメロは要らんかったわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:52:56.88 ID:j+8qjVG+r.net
>>238
まあ船自体がハリボテだけどな
いつでかい穴が開いて一瞬で沈んでもおかしくない

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:53:07.50 ID:TkS+oMMw0.net
今年の戦力では最下位確実
5位なら名将だからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:53:21.52 ID:Z/4V+vB/0.net
憲伸さん、交流戦は観光気分と白状する

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:53:45.78 ID:BYf2Djjs0.net
一軍で2割打てたら一軍保証みたいなもんだしな
医療は2割切ったから、首が寒くなったわな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:54:00.67 ID:CoakkUf2M.net
憲伸は交流戦初戦のオリックス戦でボコボコにやられたんだがな。

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:54:20.97 ID:sPGHA54+r.net
こんだけ捕手で苦しむなら捕手豊作の今年捕手とるんだよな?

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:54:33.80 ID:JLXX4szsp.net
四月はベストメンバーであれだから主力が欠ければこうなるよな

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:55:23.35 ID:JLXX4szsp.net
医療は他の人に比べてチャンスもらいすぎ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:55:41.03 ID:+Et77HaT0.net
桂じゃ駄目なんですか?上げてるなら桂でいいじゃない?

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:56:08.55 ID:sPGHA54+r.net
まあ3,4年後この状態になるのは確実だわな外野は

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:56:20.50 ID:g/KK1EWS0.net
桂は一試合フルで出れるのか

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:56:25.69 ID:QIRm+Zqc0.net
>>251
いいと思う

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:56:33.62 ID:wOcmYlC90.net
大野何で落としたんかなあ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:56:34.41 ID:+Et77HaT0.net
加藤はポロリするのはなんでですか?なんでミットずらすんですか?

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:56:51.38 ID:Z/4V+vB/0.net
>>248
捕手は潰しが効くからな
山崎(元捕手)
和田(元捕手)
浅尾(元捕手)
ディンゴ(元捕手)

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:57:36.48 ID:+Et77HaT0.net
>>257
そういえば和田さんも元捕手だったな。

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:58:01.05 ID:sPGHA54+r.net
打撃がうりの捕手はのびそうなかんじあるよな。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:58:41.23 ID:tjmYtT/R0.net
石垣のホームランいい感じの弾道
https://www.youtube.com/watch?v=N8b8cyNTzoE

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:58:53.76 ID:+Et77HaT0.net
なんだろ?加藤がマスクの時はなんか落ち着かない。なんかキャッチャーの動きじゃないよね?

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:59:46.63 ID:6N5B94Pu0.net
加藤のリードがどうかは置いといて
アチラは結果残してないのにこの発言はゴミだわ
リード通りに投げてたら全て抑えられるほどあまくないんだわ
しかもアチラって大した球投げてないし尚更
山本由伸や千賀くらいの球投げてから言えよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:00:39.18 ID:CfbHxpTr0.net
延命が得意なゴミばっかりたくさん抱えてたらいつまでたっても勝てんわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:00:41.46 ID:8rJe4Jmz0.net
データも実際の選手の動きもまともに見れてない与田にはわからなくて当たり前だけど去年までどちらかといえば速い球の方が得意な打線だったんだけどな

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:01:10.34 ID:+Et77HaT0.net
>>262
次から阿知羅は桂担当ね。それでいいんじゃね?全て丸く収まるよ。

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:02:02.88 ID:tq4/Ygfg0.net
今日の中日新聞朝刊 タカマサコラム

今年は怪我人の影響などもあって若い新たな選手の活躍もある
その経験は将来必ず役に立つ
ファームで1割だった桂のスタメン起用には驚いた
与田監督によるとファームからの推薦、要望にはかなり応えてる模様
1軍とファームの連携が取れている証しなのでチームの雰囲気がいいのもうなずける
私もファンの皆さんと同じく優勝してほしいとは思っているがファンの皆さんはどうぞ長い目で見守ってほしいとおもう

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:02:04.09 ID:aWcjpVfj0.net
>>248
奥川外れて石川に寄り道してる間に掻っ攫われそう

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:02:47.55 ID:+aW5C7jTr.net
こういうチーム整理は2年前にするべきだったな。こういう我慢の年を作るのが遅すぎた。

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:03:21.38 ID:+3JNVOdf0.net
ちょっと驚いたけど捕手のリードのせいになってるんだな

さすが最下位チームやね

言いにくいけど、あのタイプの投手、パリーグにはいないわ
ボールが弱過ぎて
俺でも打てそうって思ったわ
蚊が止まりそうな球ってああいうのを言うと思ったw

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:03:32.37 ID:mjrGfkPR0.net
勝てる捕手だとか、大量失点したら落とすとか言ってたくせに加藤そのままだし、
もう伊東は意地になってるなw

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:03:58.47 ID:QIRm+Zqc0.net
>>266
この糞コラムは中止だな

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:04:23.50 ID:+3JNVOdf0.net
中日ファンて高橋周平でポジってたようだけど今日見た感じ雑
魚いね

パ相手だとせいぜい清田レベル
京田あたり売り飛ばして清田貰っちゃえば?w
高橋shダブル並べられんぞ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:04:25.32 ID:Z/4V+vB/0.net
これはヤクルトに手厳しい前振り

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:04:28.71 ID:giXZE1CQ0.net
>>262
同意だな
最低でも吉見ぐらいの実績を残して初めて言える発言
阿知羅みたいな戦力外もしくはトレード予備軍だった選手が言うような発言じゃない

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:04:34.89 ID:+7Ktwls50.net
投手から批判されるって相当起用に不満貯まってるよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:05:53.59 ID:6N5B94Pu0.net
大卒出身でまともな捕手ほとんどいないから地雷突っ込むようなもんだわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:05:56.68 ID:T9S7mMVn0.net
加藤をここまで使ってるのは
伊東と中村やぞw
ファームでも勝てない捕手を使い続けてる
そらゃ投手が1番知ってるし、やってられないだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:06:12.19 ID:rlCc4211p.net
憲伸つえーじゃねーか
復帰しろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:06:20.71 ID:j21pxPtB0.net
リードに関しては首振ればいいだけ問題はキャッチングこれが不安定だと投手はやってられない

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:06:22.44 ID:mjrGfkPR0.net
明日の1面は直倫かな、阿知羅のコメントは載るのかなw

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:06:30.22 ID:TkS+oMMw0.net
むしろ阿知羅レベルに批判されるのはよっぽどだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:06:33.87 ID:cseCIPnj0.net
>>127
亀澤 → 石川駿
井領 → モヤ
加藤 → 杉山
の入れ替えを早くしろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:07:12.38 ID:+7Ktwls50.net
肩以外本当に下手なんだもん
リードだけなら叩かないよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:07:59.05 ID:rIhgcH58r.net
藤井上げ来たな。荒木が与田に頼んだのかもな

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:34.50 ID:JUdJubuA0.net
最後のとりで藤木だな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:42.69 ID:2uBw3IY/0.net
>>275
能力なくて負け続けてるから不満ばっかりたまっていくんやろな
惨めな野球選手や

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:53.52 ID:BYf2Djjs0.net
>>281
プロ1勝のピッチャーに批判されるとかよっぽどだわな
加藤もいい気分してないわな

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:54.80 ID:rlCc4211p.net
あちらは加藤に対してなんて言ったん?

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:25.59 ID:eZvl9Yns0.net
加藤優遇しすぎてチーム内がぎくしゃくしてる空気を感じるわ
柳の件もあるし結果を伴わない贔屓起用で内紛が起こりかけてる
今日のアチラ一人の発言にとどまらない闇の深さだと思う

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:35.34 ID:JUdJubuA0.net
他の捕手もゴミだから、それはまずない

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:45.61 ID:ZlKTWUFG0.net
あ、柳って今週ナゴドだな
やばいな
でも乗り越えないと

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:47.92 ID:IKA3Af+0a.net
>>284
いま藤井の移動発表されたの?

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:59.98 ID:+fRbsZlX0.net
去年ソフトバンクとは千賀とバンデンハークに勝って、中田に負けた

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:22.84 ID:wMvdd8V10.net
松井雅や大野奨もこの体たらくだし
捕手は誰使っても変わらんやろ。

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:43.53 ID:shHn/SCDr.net
加藤…
ドラゴンズ阿知羅投手 降板後の談話 ※要約
「4本のHR。同じバッターに2本。自分の実力不足はありますが、初回の3本に関しては、キャッチャーのサイン任せにしすぎました」
と、初回を反省していた。
東海r GN(森アナ)

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:29.18 ID:qwV7tv7cd.net
九番から四番まで、全員左って変じゃね?
バーデン打てなきゃ、どうせ後ろは無理だからって考え?
8回の攻撃なんてもう

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:31.55 ID:2uBw3IY/0.net
>>281
球種何種類もあるわけじゃないしそもそも球の質自体ごみなんだからリード以前の問題や
もしかして、アレがパリーグに通用すると 思ってる感じか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:16.36 ID:+Et77HaT0.net
キャッチャー3人制にしてるんだから投手の指名制にしたれよ。

299 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/04(火) 23:13:32.91 .net
>>295
それはまともな球を投げてる投手がいうことやで

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:36.31 ID:tq4/Ygfg0.net
阿知羅と加藤は調べたら同学年なんだな

先輩にはこの手の発言はできんわな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:44.25 ID:6N5B94Pu0.net
今週柳がナゴドで炎上したら
原因わかってそれが解決されるまで投げさせんなよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:05.38 ID:8rJe4Jmz0.net
与田がモチベーターとか言われてたのは笑える
選手が萎えるような起用采配発言を繰り返してる

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:08.57 ID:0loHAuQG0.net
ファーム通算18勝の阿知羅

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:13.70 ID:tyb+nrYg0.net
加藤に我慢して使うくらいの魅力を全く感じないのだが
特に打撃。そこらへんの高校生レベル

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:50.47 ID:6oDER/paK.net
>>295
加藤どうこうじゃなくて初回の手探り中にピッチャーがコミュニケーション放棄とかやばいな
ルーキーじゃないんだから

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:50.51 ID:2uBw3IY/0.net
そもそも阿知羅のあの球って1軍で放らせていいのか?w

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:58.05 ID:e5DqvhDiM.net
武山ガマンして使えよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:01.42 ID:qX5tAKL+0.net
アチラにせよ加藤にせよHR打たれたのはバッテリーの問題や
加藤ひとりに責任負わすのは違うしなら起用してる首脳陣の問題だな

特に加藤にはベンチから常にサインでてるいうし

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:09.83 ID:+Et77HaT0.net
>>304
もう限界

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:27.38 ID:T9S7mMVn0.net
阿知羅投手もゲームの中で、『初回の立ち上がり。キャッチャー任せにしてしまった。配球をもっと自分で考えていく必要がある』というコメントをしていたが、
初回まず3本HRを打たれてベンチに帰ってきて、阿波野コーチからは

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:39.38 ID:+aW5C7jTr.net
まぁ2ストライクノーボールでHRとか、口あんぐりだしな。バッテリーどちらも酷いわ。

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:39.62 ID:cseCIPnj0.net
二軍でも杉山が受ける日は投手も好投多い。一軍昇格した他の捕手よりも二軍で打っている。過去の実績も自己ベストは杉山が大野奨に次ぐ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:40.54 ID:8rJe4Jmz0.net
>>304
その高校生レベルより打てると自信持って言えるヤツがいないのがヤバいな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:48.71 ID:tHbr6Y/G0.net
>>7
基本ができてないってもうチーム自体が一軍にいちゃいけないレベルだろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:14.31 ID:T9S7mMVn0.net
「もっと内使わなきゃダメだよ」という様なことを言われて切り替えた。

阿知羅投手は振り返って、
「バンデンハークの様に150キロを超えるストレートが僕にはあるわけではないので、やっぱり内を使って色んな球種を使って勝負をしないといけないのに、結局外で長打を打たれてしまいました」

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:25.97 ID:QIRm+Zqc0.net
捕手なんてどんぐりだわ
あちらは二度と見ることなくなっちゃうかもな。

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:32.43 ID:2uBw3IY/0.net
ウエスタンは陽川がHR王になれるし
小熊がセーブ王になれるレベルだからな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:44.98 ID:JUdJubuA0.net
そもそもおまえは一切コントロールミスなかったのかよってかんじだがな

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:52.37 ID:WafSw0vAa.net
>>298
それやると実力より寝技の上手い捕手が投手の囲い込みに成功して結果的にマイナスになるから止めた方がいい

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:08.97 ID:mjrGfkPR0.net
>>294
加藤が炎上したあと、おおのしが出てくると試合が落ち着くんだよなあ

321 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/04(火) 23:17:17.90 .net
いい球を放ってるのにも関わらず打たれるんなら愚痴るのもわかるが
今日は捕手以前の問題じゃね?

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:20.54 ID:JPH1FOw6K.net
>>283リード以外に何悪いの?

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:27.38 ID:qX5tAKL+0.net
雅に大野捕といないから加藤以外は武山とカツーラで凌ぐしか無い
もう2軍にはまともな捕手おらんからの、離脱してる連中の復帰待ち

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:32.45 ID:f5O5Myg70.net
今期は与田伊東の好きなようにやらせたらいいと思う
現有勢力ではどうあがいても最下位なんだし
我慢して使ってることが来期以降に繋がればよし

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:02.17 ID:6oDER/paK.net
>>302
起用がちぐはぐだと選手の気持ちは離れていくだろうな
口だけかよみたいな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:04.65 ID:JUdJubuA0.net
そもそも前監督がひどすぎたんだよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:07.78 ID:6N5B94Pu0.net
補強が必要なポジション

先発
リリーフ
捕手
セカンド
外野
ショート
捕手

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:10.15 ID:cseCIPnj0.net
亀澤 → 石川駿
井領 → モヤ
加藤 → 杉山
の入れ替えを早くしろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:10.86 ID:T9S7mMVn0.net
伊東と中村は知らんぷりww

330 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/04(火) 23:18:17.41 .net
亀澤を医療をスタメンにしてる時点で与田も伊東もあかんわあ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:49.45 ID:qX5tAKL+0.net
雅に大野捕、キノタクと少しでも使えそうな連中が軒並み離脱だからの
怪我はしゃーないとしてもFA戦士の大野捕はいい加減にせーよ・・・

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:53.81 ID:cseCIPnj0.net
>>330
亀澤 → 石川駿
井領 → モヤ
加藤 → 杉山
の入れ替えを早くしろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:58.11 ID:BYf2Djjs0.net
フリーパス野球やられるとイライラするし、
ポロポロされてイライラするし、
たいしたキャッチャーいないわな
全部伊東がリモートリードすればいいんだわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:12.01 ID:eUzaPrqe0.net
>>315
結局自分の球に球威が無いからって認めてんじゃん
捕手に文句言える立場じゃない

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:32.55 ID:+Et77HaT0.net
>>322
ポロポロ
後逸
強肩でも走られる
バッティング

でもバントはそこそこ上手い

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:35.85 ID:JUdJubuA0.net
石川なんてどうせ早打ちで空振りだけ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:48.92 ID:QIRm+Zqc0.net
>>327
いわゆる全員だなw

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:49.62 ID:T9S7mMVn0.net
>>333
その伊東が加藤を使ってるつうのwww

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200